「逃走中」って番組だが… 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:43:22.83 ID:owFGbtZlQ

じっくり見たことないんだけど、隠れ場所のルールってあんの?
田んぼの中とか茂みに隠れりゃ楽勝じゃんとか思ったりするのだが禁止されてるのか?



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:43:56.67 ID:MGOfHmg10

いつも思うんだけど木に登ったりすればいいとおもう



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:45:36.18 ID:e73a5H1fO

>>2
昔保坂という逃走者がいてだな




4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:45:31.48 ID:M9lYC4In0

あの番組たまにタレントの性根が垣間見えて結構面白い



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:45:43.18 ID:mTxKlRdx0

いつも思うんだけど隠れてもタレントに付き添ってるスタッフとかカメラマンとかでバレバレじゃね?



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:46:50.53 ID:C4rzx6e0O

テレビだからねw
田んぼに埋まってるやつみておもしろいか…?




おもしろいな



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:46:59.34 ID:iurK5Ki2O

昔のはよく出来てたと思うけど最近のはヤラセにしか見えない



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:47:13.20 ID:9dct54qH0

マジレスすると自首するのが一番賢い
ミッション?協力?クソワロスww




23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:49:51.98 ID:mZ0Ah3jF0

>>12 そんなことしたら他所の番組でも使ってもらえなくなる



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:47:29.59 ID:Rbe937VdO

ナレーターがうざい



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:48:56.19 ID:ZWHoqFHV0

>>13
あのナレーターはうざいwwwwwwwww




14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:47:32.11 ID:XpzeNbNVP

ハンターが道の角にさしかかると、いちいち左右を確認する動作



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:47:51.46 ID:MNQK8btV0

>>14
ハンデだよハンデ




15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:47:39.71 ID:geqsGubvO

しょうもない寸劇が入るようになってからは嫌いになった



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:48:40.53 ID:0yvkhR/xO

それよりただ逃げ回るだけで金が貰えるシステムをどうにかしろよ
ていうか陸上競技(800m)で全国行った俺を参加させてくれ、マジで最後まで逃げ切れる自信がある



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:54:42.22 ID:I/AUrJ0qP

>>18
ハンターも体育大生で陸上やってる奴らばっかりだぞ
そんな奴らが3人くらいで代わる代わる追ってきても逃げ切れるのか?




21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:49:19.72 ID:9osDEd/Z0

まだメジャー番組になる前の、第一回のときに
保坂が木の上にずっと隠れてて勝者になった
それからルールが変わって、参加者が動かないといけないような
ミッションなどができた



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:50:19.96 ID:FsAq1pT9O

ミッション挟みすぎでうざい



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:51:05.73 ID:zQOXjYfN0

つヒント:台本



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:51:32.60 ID:Hc8fYg7P0

最近はなんか変な要素盛り込んでるよな、妖怪だとか戦国だとか



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:51:37.69 ID:VaNp4SQs0

今は少しましだけど

昔からやらせ番組だし



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:51:40.68 ID:mv6PDY1V0

カメラマンがいても逃走者を視界に捕らえないと追いかけてはいけないってルールだったはず
まぁそれでもヒントにはなるが




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:53:05.28 ID:zpNkPquWP

なんかオリンピック銀メダルの外人が
捕まってたよな



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:54:24.69 ID:ItHNKz8A0

カメラまんをつけてりゃ捕まるに決まってんだろ

建物とかにカメラいっぱい設置すりゃいいのに



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:54:57.28 ID:M9lYC4In0

あれ見てるとアイドルとか女性タレントってほんとに芸人のこと見下してんだなって思うわ
二人でタッグ組む必要に迫られたときとかすごい嫌な空気流れてる



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:55:23.57 ID:oTQ+8Hs5O

私なら自主するフリして公衆電話に付きっきりかその近辺うろつく。



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:56:15.78 ID:JOQv5nAJ0

ハンターの人達も毎回無表情で走り回らされて大変だよね
給料いくらくらいなんだろうあれ




60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:59:55.06 ID:7CMKxiRL0

つかまったとき時とか芸人がよく笑わそうとするけど
よく無表情でいられるよな



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:01:00.29 ID:u/0OghKi0

ACミランのインザーギに似た雰囲気を持つハンターって毎回出てるけど普段なにやってるんだろうwwwwww



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:02:56.90 ID:WbIxGdvN0

>>65
あいつ完全にレギュラーだよな




70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:02:26.41 ID:aGJ46gzz0

あれ、ハンター対策に落とし穴とか罠とか作ったりしちゃダメなの?



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:03:21.25 ID:FP2op1Cg0

江頭とカールルイスあたりよんでこいよ



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:03:32.60 ID:owFGbtZlO

付き添いのカメラマンいらねーだろ
タレントの頭にカメラ付けとけ




81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:05:29.47 ID:6ORk8NmaO

>>74
ブレブレの映像だけでテレビ番組作れるかよ




78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:04:46.96 ID:d393tlK1O

カメラマン見つけて捕まえるのはナシって聞いたよ



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:11:35.56 ID:gYN/xBm60

S 保坂 平畠
A+ 岡田義徳 ウエンツ 真鍋 山本太郎 ゴルゴ
A- ビビる大木 矢口 品川 ワッキー 長谷部 山本裕典 大沢あかね
B ISSA アッキーナ 金子 ゆうこりん 国生さゆり



F斉藤洋介




105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:13:35.07 ID:E/qhwjKX0

>>98
斉藤洋介って50万ぐらいで自首したよね??




100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:11:49.77 ID:ynO0RClOO

ロングレッグマンが一番好きでした



103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:12:49.04 ID:s5QI65r50

>>100
逃走者を見つけて笛を吹くだけの簡単なお仕事です




112名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:15:05.25 ID:ynO0RClOO

>>103

あの使えなさがいい

初登場時はこいつ何のたまにいんの?って感じだった




102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:12:24.94 ID:lGoBxQqu0

テレビの特徴を生かして一回だけ魔法つかってハンターを駆逐できるとかやればいいのに
手からエフェクト出してさ



107名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:13:44.17 ID:++2C0bcYP

一般人参加版もいいかなと思うけどみんな適当なとこで切り上げちゃうからまずいんだろうなあ

ハンターに対抗するすべがあればいいのに
水鉄砲とか



134名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:32:16.25 ID:Qw0YibVy0

いつも忘れた頃にこういうの流行るよな

サバイバーとかヤラセ問題で酷かったのに



137名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:34:47.69 ID:6ORk8NmaO

今街中だと苦情来るからテーマパークでやってるんでしょ?
池袋は面白かったから残念だが




147名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:47:30.53 ID:604EGcDB0

逃走中って昔ドンドコドンの平畠とか出てたよなwwwww
あの頃はガチ臭がして好きだったけど今は演出とか懲りすぎてつまらん



149名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 15:48:56.49 ID:wxmgN/4/0

>>147
確かに余計な演出増えたよな



159名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 16:19:20.45 ID:EY7qte7qO

エージェント追加ミッション残り数秒で必ず解除されます
見てて笑えます



169名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 16:56:47.00 ID:LF+IjzbgO

一番大変なのはカメラマン
あれ体力つくわ




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前:     投稿日:2010/10/13(水)22:40:42
  2. それなりにやってると、だんだんやらせが増えてきてつまらなくなる
    数年前までは結構面白かったんだけどな・・・
    今は演出にばっかこだわってる気がする


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)22:44:52
  4. ロックハート城を多用してたころがピーク。


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)22:46:07
  6. 芸能人がやるならもっと逃走者が互いを陥れる要素とか入れてとことん殺伐な感じにしてほしい
    それかSASUKEみたいに一般競技人も入れてガチでやってほしい


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)22:47:40
  8. アメリカ版は、
    出演者素人
    ハンターを一時的に静止できるアイテムがある
    って感じだぞ


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)22:48:43
  10. ハンターだけど質問ある?ってスレあったよね


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)22:55:27
  12. ハンター30体放出はさすがに驚いた


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:00:41
  14. 前にハンターやったって奴のスレ見たけど芸能人はガチらしいけどハンターのほうはほぼヤラセらしいね


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:01:20
  16. 昔は
    ・自首したらハンター追加
    ・一回だけ使えるハンター変装サングラス
    ・アイテムを使わないとエリア移動できない

    と色々面白ルールあってよかった
    特に自首したらハンター追加ルールなくしたのは何故だ


  17. 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPCARがお送りします   投稿日:2010/10/13(水)23:04:13

  18. カメラさんで見つかっちゃうね


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:07:57
  20. 前のゆうこりんの自首はなんか許せなかった
    後坂東はいらないだろ、と思う


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:12:02
  22. 水曜10時のやつが終わってから観なくなったけど
    そんなに面白くなくなったのか


  23. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/13(水)23:13:57
  24. AKBのやつが叩かれてたなあ

    何だかんだでこのシリーズ好きだ


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:16:12
  26. 密告中のが好きだった


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:16:51
  28. *7そりゃカメラマン追ったらわかっちゃってズルいしなあ
    *8それやるとリアルの方で支障が出るからじゃね?


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:19:36
  30. S・キングのバトルランナーっぽいよね
    ロングウォークっぽい単発番組(HGが出てた)もやってたが、あれは一発企画で終わったなぁ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:22:31
  32. 川合俊一が出た時ずっとテーマパークの便所の個室に隠れて賞金とったのにワロタ
    その後のダブルアップチャンスみたいなので捕まってパーだったけどな


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:25:54
  34. イケメン枠の奴のダメっぷりに絶望する番組だよね


    だが、水曜十時のを見てたせいで、
    山本ナントカっていう俳優が好きになってしまった。爬虫類顔なのに。
    毎回最後まで残っていたなあ


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:26:02
  36. 保坂なにやったんだ?


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:27:27
  38. ヤラセヤラセって言ってる人は何を知ってるの?


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:30:05
  40. 選挙は面白かったけど、ゴールデンだともう絶対やんないんだろうなぁ


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:32:59
  42. 小塚の名前が出てないな
    最後の小屋挟んでの逃げっぷりはよかった


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:33:52
  44. >>6
    USJでやった時100人放出があった気がする


  45. 名前:     投稿日:2010/10/13(水)23:34:09
  46. やらせってか、出てるの全部タレントだからね
    テレビ的なことを考えて動くのは当たり前なんでしょ

    だから逃走中より密告中のほうが好きだな


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:35:25
  48. ※18
    >>21の通り、保坂は木に登り、隠れ続けそのまま賞金get
    平畠は陰薄すぎて確か一回も見つからずそのまま賞金get


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:37:59
  50. 昔、ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーでやってたかくれんぼ企画は好きだった


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:40:31
  52. >>21
    第一回目だっけ?その前にも結構やってた気がするんだが・・・?


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:44:15
  54. ※24
    ありがとう
    てか平畠って検索してみたらまったくしらんやつだった


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:46:51
  56. やらせやらせ言うけど、んなこたぁない

    やらせだったらこの間の3時間SP(だっけか?)で
    ミッション2つ目でオワタ

    番組的な都合によりみんな復活させます

    なんて寒い展開しないだろJK


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:49:34
  58. 逃走中も好きだし面白いんだけど
    密告中とか護衛中とか他にも面白い企画あるんだよなぁ


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:51:21
  60. クロノスは他の企画も面白かったのにどうして終わらせた
    逃走中はどうしてこうなった


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:52:54
  62. 鼠先輩が内藤大助をバカにしてブログ大炎上したのなら覚えてるな
    鼠先輩擁護じゃないが中学生の会話程度で炎上させるバカどもはホントどうにかしてると思ったなありゃ


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:56:07
  64. こういうの人気でるんだからサバゲすればいいのに


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:57:24
  66. ゴールデンに上がったころから私なら~とかアホな人増えたな
    あれは芸能人がやるからこそのおもしろさなんだし、ガチンコである必要がない

    あととりあえず密告中が見たい
    もちろん国生とスタア付きで


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:58:54
  68. ※19
    お前は何を知ってるの?


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:04:10
  70. 米21小塚は一番評価されるべきだよな


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:08:24
  72. >>30
    クロノスは後半スタジオ収録でのアンケートという
    屑企画になっちまったからなあ

    逃走中での叶美香なんか明らかに接待だし


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:10:35
  74. 曲がり角曲がり角や、高台に大勢カメラマンを配置すれば
    スタッフバレ無しに出来るんだろうけどね・・・


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:13:49
  76. 追っかけてくるハンターを返り討ちにしたら面白そうなんだがw


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:16:06
  78. フィギュア選手の回は面白かった
    浅田真央は負けず嫌い
    姉の舞は意外としたたか
    小塚は機転が素晴らしい
    という一面が見れた


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:17:31
  80. やらせ丸出しで見てられない


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:18:58
  82. 炎のチャレンジャーみたいにやれよ
    あれだと見てる方も身近だし手に汗握って見れる


  83. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/14(木)00:22:35
  84. 芸能人対抗で逃走中やってほしいわ
    逃げる人も追いかける人も芸能人


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:29:10
  86. 鉄腕DASHで農家がやってたかくれんぼ企画の方が面白い


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:31:23
  88. 保坂みたいなのが一番人間っぽいなw
    許されてるならみんなするだろ?
    その代わりいろんなもの失うだろうけどw


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:33:45
  90. ※23※29※33
    今度飲まないか

    密告中、護衛中、逃走中の中では
    逃走中が抜群に予定調和な臭いがしてなんだかなぁーって思ってた


  91. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/14(木)00:45:49
  92. ※38クロノスの時にあったよ
    モヤットボールみたいのハンターに投げつけて倒す
    皆捕まる直前に倒して余裕こいてたけど
    そん時10人ぐらいハンターいて
    逃げ切ったの一人だけだった

    クロノスの時は本当に面白かった

    キンコン西田の裏切りとか


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)00:51:20
  94. インザーギ似のハンターってのが気になるな


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)01:00:37
  96. クイズ番組しかりこの手の番組は視聴者が参加してなんぼ
    タレント(笑)が必死扱いてる姿なんて見る気なんてしないよ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)01:04:30
  98. これさ、俺さ、深夜に不定期でやってた頃から観てるのね
    でね、最近ね、ゴールデンに移ってからね、物凄いさやらせ臭が強すぎて、冷めちゃうのね
    いやね、バラエティだしヤラセはあるだろうと観てるけどね、それでも最近は分かりやすくてね、冷めちゃうのね
    最後の方になるとね、あからさまにハンターの索敵っぷりと捕獲っぷりがハンパないのよ、深夜にやってた頃に比べてね
    あまりにもスタッフが居場所を教えましたよ的なのが分り易すぎてね、冷めちゃうのよ


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)01:42:36
  100. ガキの24時間鬼ごっこのように1人だけハンターにヘイポー入れて返り討ちにしたら倍になるとかすればいいのに。


  101. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/14(木)01:46:33
  102. ACミランのインザーギがわからなくてググったら糞ワロタ

    確かにあいつ毎回いるわwwwwwww


  103. 名前: 、   投稿日:2010/10/14(木)01:56:06
  104. 知り合いがハンターやってたわ
    モデル事務所の長身の奴使ってるだけだよ
    脚速くないのにハンターやってたし


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)01:58:52
  106. 護衛中また見たいな。

    ゆうこりんVSサリナチームは面白かった


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)02:11:48
  108. 逃走者の居場所を密告する裏切り者制度も面白かったな。
    たしか徳井だったと思うんだけど・・・
    こう、人間の心理を揺さぶるような企画が欲しいとこだね。


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)02:11:59
  110. こないだ放送してたけど寸劇で信長とか言い出しててはぁ?と思った


  111. 名前: 名無し   投稿日:2010/10/14(木)03:29:16
  112. 俺も参加してぇ、普通に逃げ切れる自信あるわ

    まぁ台本あるんだろうけど


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)03:52:11
  114. インザーギの人はアクション俳優なんだよな

    ※54
    徳井じゃなくてキングギドラの西徳さんだろ


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)04:10:40
  116. 柔道から総合格闘行った奴
    元々嫌いだったけど、この番組で見て以降さらに嫌いになった


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)04:35:48
  118. 今が落ち目の芸能人が大量に出てる番組か
    カメラマン要らないし、寒いイベント要らないし、街中以外でやる必要が無い番組


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)04:56:35
  120. ハンターのあれはヤラセじゃなくルールなんだろw

    ・歩くルートは決まっている
    ・本人を視認し無かった場合はスルー


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)06:33:52
  122. 芸能人が参加してるから、テレビのことを考えた発言とか行動もして楽しいわけで、面白くないって言いながらも見るやつが多い。
    素人だと本当に全く面白くなくなるし、足の速いやつばかりになってしまうこともある。


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)06:36:50
  124. カメラを設置したり、常に定位置にいたりしたら、タレントの面白いところを撮れない。
    人件費をかけてまでやる意味がある


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)06:38:34
  126. あの番組はやらせ臭く見えて好きじゃないな


  127. 名前:     投稿日:2010/10/14(木)08:07:03
  128. バラエティでやらせとか騒ぐ奴はテレビ見るな
    演出無しで面白い番組なんて作れる訳ないだろ


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)08:23:39
  130. この前のキモいモデルが自首前に捕まったのは見ててスッキリした


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)08:25:11
  132. ヤラセでもなんでも楽しければいいけどね


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)08:46:51
  134. やらせはいいが変な演出はいらないよな。
    動かすためのミッションやらはありで。自首したらハンター追加も面白かったのに。


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)08:53:23
  136. なんであんなつまらないのが話題になってるんだ、と
    思ってたけど、昔は面白かったんだね。


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)08:55:59
  138. フィギュアスケート選手の回は小塚△だったw


  139. 名前: 通りすがりのオタク   投稿日:2010/10/14(木)10:09:59
  140. それより深夜でいいから(と言うかゴールデンは嫌)征服王もう一度
    やってくれないかなぁ。あれ好きだったんだけど。
    ソニー辺りがスポンサーで、駒はエキストラと衣装に金が懸かりそうだから CGでいいから。 「お~愚かな人間達よ」のナレーション良かった。


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)10:21:08
  142. 鉄腕ダッシュの水鉄砲合戦のほうがいい


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)10:22:37
  144. なんだかんだで楽しんでるのは俺


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)10:57:36
  146. ドンドコ平畠の伝説に敵う奴は未だ現れずだな。

    普通に歩いてるのに全く見つからないってどんだけw


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)11:36:34
  148. 市橋と福田と…


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)12:22:21
  150. 一度復活した亀田がすぐに捕まってプギャーしたわwww


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)12:45:51
  152. ハンターのグラサンにはカメラマンと音声を透明あぼーんする機能が付いている。


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)13:41:36
  154. これ一般参加者募ったら面白そうだよな。
    でもサスケだかで大事故があったから一般参加のアトラクションモノはやらなくなったんだっけ?


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)13:54:01
  156. 寸劇要らないけど、無いと間延びするからって理由かな?
    それだったら、2~3時間枠で前半逃走中・後半密告中とかの方が良いんじゃないかと思う。

    クロノスはスタジオのアンケートの時があるのが残念だった。
    収録スケジュール(場所確保)の問題だろうが。


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)14:01:03
  158. 保坂は伝説だからな。
    もう逃走中ださしてもらえないだろww


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)14:58:33
  160. 満額取ったor自首した奴でその後も出てるのってどんくらいいる?

    直接的な場所までは言わなくてもだいたいの位置とかは伝えてる事がある筈
    終了一分前とかに遭遇することがやたら多い
    毎回とは言わんが


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)15:28:54
  162. 応援したくなるような参加者が居ない。


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)16:12:07
  164. 何だかんだ言って楽しいから見てしまう


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)16:25:29
  166. 演出が寒くて見なくなった
    もっとリアルな緊張感が欲しい


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)16:37:32
  168. クイズ番組もそうだけど・・・結局は演出家の腕次第
    某クイズ番組プログラマより


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)18:31:51
  170. 保坂はだな


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)19:01:02
  172. 炎のチャレンジャーのかくれんぼがガチで面白かった
    狭い穴の奥の奥に隠れたり、木に登ったり


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)20:14:45
  174. 炎チャレのかくれんぼは、細い穴ぐらの途中で別ルートの穴掘ってそこに埋まってた、って奴いたな
    今考えたらあれ万が一出られなくなったら発見されずに死ぬだろ


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)22:57:46
  176. 逃走中は完全にやらせ。
    考えてみな、全滅した後の30人消し去る映像、
    復活札があること、そのありかを示す立て札、
    動かなきゃいいのに動いて捕まる、
    自首するやつ捕まった。
    完全にやらせだろ。


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)22:58:47
  178. でもそれでも好きで、
    いつも見るけどなww


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)23:02:31
  180. 背中の番号を密告しあうやつが好きだったわ。
    あれ、もう一回やってくれないかな


  181. 名前: nanashi   投稿日:2010/10/14(木)23:45:17
  182. 誰だったか忘れたけど、屋内でやってた時にずっとベビールームに篭ってたら勝ち残った男の人がいたな
    その後延長戦みたいなのになってベビールームから出たら速攻捕まったけど
    あと20万くらいで自首した人もいたような

    何だかんだで好きだけどね


  183. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/15(金)07:16:23
  184. 宮崎大輔だけだよな
    ハンターに素手で立ち向かったの
    まぁ通路で挟まれててしょうがなかったのかもしれないけどさ
    ハンターもビビってて宮崎大輔カッケええええって思ったわ


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/15(金)20:46:32
  186. どうでもいいが「Qさま!」の鬼ごっこがおもしろかった


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/16(土)16:39:22
  188. SIRENみたいに視界ジャックできたら面白そう


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/16(土)21:22:15
  190. 鉄腕ダッシュの缶蹴りは好きだった。
    あれはただ逃げるだけじゃだめだからね。


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/17(日)11:28:10
  192. モンハン厨きめぇ


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/18(月)02:04:44
  194. ハンターの中に昔セーラームーンのミュージカルに出てた俳優がいる。
    元カノがセラミュファンで、よく一緒に見させられた・・・。


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/18(月)09:08:44
  196. ゴルゴ松本だったかが、最後まで逃げ切ったのに他の捕まった出演者全員に追いかけられて捕まったら賞金山分けとかになってて、あれはひどいと思った。


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/18(月)20:23:36
  198. 最初の2回だけ見た、懐かしいw
    電話ボックスのまわりで隠れててヤバいと思ったら自主ってやってた人が一番賢いと思った


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/19(火)22:05:44
  200. 池袋のはみてて面白かった
    まあ地元だからっていうのが大きいけど


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/21(木)02:11:09
  202. 最後に小屋を挟んでぐるぐる回って逃げた人って小塚っていうのか、知らなかった。
    でも、あの人の機転の良さは凄かったなー。


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/24(日)00:00:09
  204. 参加者を一般人にするなら自首は無くさないと
    みんな自首して番組が成り立たない


  205. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/26(火)23:39:10
  206. ※99
    それと同じこと狙ってて後ろから捕まった奴いたような気がする


  207. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/29(金)03:38:26
  208. ※93
    なんでクイズに方向転換したんだろうな・・・


  209. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/29(金)16:47:26
  210. マジで放送時間30分前に全滅してほしいわ。その30分で反省会を流すとかしたらもめたりして面白い。


  211. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/29(金)22:44:04
  212. 明らかにやられ専門の雑魚を仕込んでるから確実に人数減るようにしてるねw
    ガチで速い奴ばかり選ばないのは当然と言えば当然か


  213. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/30(土)23:45:33
  214. 妖怪を札で封印とか、やたら大掛かりな演出はいらないよなあ
    京本政樹とか有名俳優使ってまで…ああいうのはミッションだけでいい



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/991-b3c46cea