初代から一番出世したポケモンってどいつ? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:29:39.76 ID:cO4F6oTs0

ファイヤーが超火力に補正されたというのは聞いたが



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:32:36.28 ID:rjISqxXL0

僕のドードリオさんは今もお元気でやっていますか?



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:34:10.37 ID:C26oGRjxO

パルシェンさん



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:35:34.77 ID:dKG8wb/BO

ピカチュウ



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:48:36.82 ID:dNXfeRCk0

>>5
ピカチュウは第五世代で一番弱体化したポケモンじゃね?
そのうちでんきだま復活するだろうけど




6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:35:37.79 ID:CquUvCCm0

ゴローニャたん!



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:35:38.17 ID:+PAT4kDj0

パルシェン先輩チートすぎるっす



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:37:11.97 ID:MuDMqc6g0

メタモンだろ?
2期から一気に需要高まったし。




10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:39:13.44 ID:LF+IjzbgO

>>9
こいつが一番だろwww




12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:40:59.66 ID:Y/ay+kLTO

1パルシェン↑↑↑
2ゲンガー→
3スターミー→
4サンダース→
5フーディン↓↓
6カビゴン→
7カイリキー↑
8シャワーズ↑
9ケンタロス↓↓↓
10ダグトリオ↓


今後予定
カイリュー↑↑↑↑



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:41:04.20 ID:cO4F6oTs0

カブトプス
ジュゴン
エレブー
ゲンガー
フーディン
リザードン

こいつらはまだ第一線で戦えてますか?一番思い入れのある奴らなんだが




17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:46:52.76 ID:dNXfeRCk0

>>13
ジュゴンは上位互換がいるから厳しいがそれ以外は大体OK
エレブーなんか進化するぞ




22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:49:22.81 ID:sBxt2VJOO

>>13
エレブーは進化してキモくなった
リザードンは太陽神の力を手に入れる予定




14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:42:55.23 ID:4p27N+Jx0

コイルだろ。なんたって2位だからな。



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:48:36.93 ID:okLaGAyeO

ピッピはいないの?



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:49:37.49 ID:PLWinMWbO

マタドガスが上がったイメージがある。



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:50:19.58 ID:Zhc3Nj+x0

フリーザーの冷凍ビームとふぶき無双は今も健在?



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:51:50.66 ID:dNXfeRCk0

>>24
氷ポケモンとエスパーポケモンの強さはかなり抑制されてる
初代であまりにも強すぎたのが悪い




77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:32:49.70 ID:Zhc3Nj+x0

>>27
そっか・・・レス㌧




28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:52:08.85 ID:QHOoklZgO

ミュウツーオタ喜べ 
ガチでミュウツー最強に返り咲いたぞ




88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:45:53.93 ID:rAnMjwyj0

>>28
kwsk




93名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:50:52.44 ID:sBxt2VJOO

>>88
ハピを瞬殺できる火力と専用技を手に入れた




96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:55:36.56 ID:rAnMjwyj0

>>93
サイコブレイクって技?
BWやっていないから詳しくはわからんけど




32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:53:54.59 ID:BKGFJdpd0

僕のカイリューは今でも最強ですか?
破壊光線
吹雪
大文字




35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:57:13.76 ID:2TUggGNnO

>>32
こいつワタルじゃね?




33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:55:47.31 ID:IzBZ6bieO

パルシェン強くなったのか…
あまり想像がつかんな



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:55:51.84 ID:Y/ay+kLTO

もうすぐカイリューが最強ポケになるから覚悟しとけや



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 20:58:09.85 ID:0BkDrGzzP

フリーザーは伝説最弱レベルの産廃と化した



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:01:15.79 ID:dNXfeRCk0

初代では使えたのに今では全然使えないレベルまで落ちたポケモンっていないよね
弱体化はしたけどそれなりには使える




68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:25:07.03 ID:OBck90WK0

>>38
ケンタロスとか落ち幅ひどいけど使えないというほどではないな




74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:30:36.30 ID:dNXfeRCk0

>>68
ケンタロスはまだ十分いけるよな
そりゃ一級ではないけど
ペルシアンは厳しいけどテクニシャンで昔とは別ベクトル運用可能だし




95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:54:23.15 ID:lCwk5UXoO

>>68
俺のツボケンタロスはズゴンズゴン3タテしてくれるすごい奴




39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:01:28.44 ID:ndVxCtXp0

ゴローニャは始まったとか言われてたわりに見ない



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:04:03.07 ID:fexIoWFh0

>>39
イバンが出回ってない
大爆発弱体化

で結局息を引き取った




51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:10:32.93 ID:ndVxCtXp0

>>42
泣いた




43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:04:37.45 ID:dNXfeRCk0

初代に比べてわかりやすい変化は


初代→格闘(笑)
今→格闘ォォォォォォォォォォォォォ!!!!!



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:05:27.70 ID:5wR6NBrH0

マジでいうとウインディとか、キュウコンは?



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:08:12.20 ID:dPYAdyh2O

ウインディは安定して強い
キュウコンは今はそこそこだけど夢特性が解禁されれば厨ポケになる




55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:17:59.14 ID:iKsKOcsf0

ウインディ
キュウコンと地位が逆転した




64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:22:44.02 ID:dNXfeRCk0

>>55
ところがどっこいキュウコンも強化予定だからなぁ
ウィンディはさらに強化された
不遇だった炎はブースター以外は皆強くなってるよね




57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:18:16.10 ID:4HZS67VqO

安定して強いのは確実にスターミー
初代から技構成変わらないのに第一線を行く絶対的安定感




65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:22:49.60 ID:2XN1IZVMO

>>57
10年以上前とほとんど同じ技構成で活躍してるのこいつくらいか。
カブトとかよりよっぽど生きた化石じゃね?




61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:21:48.33 ID:rPWq0yO20

ゲンガーって今強いの?
体力と各防御が低くて弱点つかなくても一撃で倒れるって覚えているんだけど




71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:28:02.63 ID:t/NxIAPFP

>>61
きあいのタスキっていう、
HPMAXからダメージ受けたら必ず1残して耐えるアイテムのおかげで最強
攻撃→タスキで耐える→攻撃→倒す→みちずれ
で敵の2体をもっていける素晴らしい俺の相棒




69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:26:35.81 ID:a+PjXzqQ0

モロバレルとか明らかにゲーフリはパラセクトを殺しにかかってるよな



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:28:01.32 ID:CJbYtQYK0

カメックスはいかがですか?
ほぼカメだけでクリアするほど愛着がある




75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:30:39.67 ID:2F6q4q/n0

>>70
微妙、雨受け皿と熱湯(やけど追加効果の水技)で耐久嫌がらせが現実的




81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:35:48.23 ID:ZyqZJcZ20

とりあえずサンダー使うやつ多すぎ



87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:43:56.86 ID:n42Pr+Ij0

強ポケ
ゴルバット(クロバット) ダグトリオ ウィンディ フーディン カイリキー レアコイル(ジバコイル)
パルシェン ゲンガー ラッキー(ハピナス) シードラ(キングドラ) スターミー ストライク(ハッサム)
ギャラドス サンダース ポリゴン(ポリゴン2・ポリゴンZ) プテラ サンダー ファイヤー

中堅
ニョロボン ウツボット ドククラゲ ゴローニャ ギャロップ ヤドラン イワーク(ハガネール)
マルマイン ベロリンガ(ベロベルト) マタドガス サイドン(ドサイドン) モンジャラ(モジャンボ)
ガルーラ エレブー(エレキブル) ブーバー(ブーバーン) カイロス ケンタロス ラプラス
シャワーズ オムスター カブトプス カビゴン カイリュー

マイナー
フシギバナ リザードン カメックス バタフリー ピジョット ラッタ オニドリル アーボック
ピカチュウ ライチュウ サンドパン ニドクイン ニドキング ピクシー キュウコン プクリン 
ラフレシア パラセクト モルフォン ペルシアン ゴルダック オコリザル ドードリオ ジュゴン
ベトベトン スリーパー キングラー ナッシー ガラガラ サワムラー エビワラー
アズマオウ バリヤード ルージュラ メタモン フリーザー

カスポケ
スピアー カモネギ ブースター

夢特性抜きで考えると今はこんな感じ



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:49:49.49 ID:CJbYtQYK0

出世した奴多いな



104名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:04:26.24 ID:KnmEN6PC0

俺のプクリンは今強いのか否か
ばっさりと言ってくれ




106名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:06:58.15 ID:0Ikmzzth0

>>104
ピクシーの方が強いから
あんまり使う奴いないんじゃね




105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:06:15.79 ID:SkSLWX35O

プテラ強いの?



116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:16:37.85 ID:hp5MFEHN0

>>105
130族で挑発を打てるのはこいつとクロバだけ
今の環境だと岩技がかなり重宝される上、低種族値ながらも文字を覚える
BWになって教え技がなくなったから若干不利になったかも




120名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:23:13.29 ID:SkSLWX35O

>>116
なるほどサンクス




108名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:09:07.70 ID:KpCZ3NENO

マチス殺しのサンドパンさんはどうなったの?



113名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:12:08.10 ID:2XN1IZVMO

>>108
ダグトリオ「あ?」




114名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:15:06.21 ID:dNXfeRCk0

>>113
ダグトリオはサンドパンとは別カテゴリじゃね?
サンドパンが越えるべき壁はガラガラ




115名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:15:06.53 ID:S6hy1hJ10

ピジョットもオニドリルもドードリオもカモネギも全然見ねえな



129名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 23:00:20.82 ID:47H/TtBHO

>>115
オニドリルさんは地面タイプの技を取得した
ドリルライナー
物理技地面タイプ
威力85命中90
急所に当たりやすい




118名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:18:40.83 ID:2F6q4q/n0

ノーマル・飛行は競争相手が多いしな
ブレバインファ恩返しで高火力のムクホークと素早さNO1根性空元気オオスバメ
を超えなくてはならん




123名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:27:45.89 ID:MchFMFRZ0

金銀時代強かったガビガラサンダーはどうなった



127名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:29:40.71 ID:3/MVVRVD0

>>123
まだそいつらは普通に強い
サンダーさんはHGSSでホームレスになったりBWでは素早さが同タイプ2体に抜かれたりいてるけど




125名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:28:28.26 ID:ijMi6CzH0

俺的にカイロス
スカーフ巻いて型破りで浮遊も地震で落とせるし頑丈もギロチンで落とせるという。
エッジ覚えれば飛行を返り討ちにし、調子に乗った普通耐久炎も地震orエッジでおとせる。
またはインファを覚えさせて威力を追求するのもよい。
とにかく先発の機動力がやばい。




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:14:36
  2. >>87のマイナーほとんどが中堅に入るだろうが


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:27:37
  4. 唯一王・・・


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:31:13
  6. ストライクがないとか・・・
    しんかのきせきで600族の仲間入りだってのに


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:35:30
  8. つうか初期であんだけ強かったフリーザーは今雑魚なのかよ。
    良く名前間違われるフリーザと同じ境遇だなw


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:39:12
  10. パルシェンさんは始まりすぎ


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:40:05
  12. ストライクとか鋼で止まるじゃん


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:41:30
  14. 瓦割りがある


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:41:53
  16. カイロスさん…


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:46:13
  18. コイル投票なついなあ


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:50:08
  20. ストライクは死亡確定だろ、虫火が強化されてるからエッジ猿みたいな岩技の需要が高まるだろうしな


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:55:59
  22. カイロスが使いやすくて強いのを分かってくれてる人がいてホッとした。

    オノノクスとか出てきたけどタイプ違うし頑張れるだろう
    あと絶対値的に見て弱いわけじゃないし


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)21:57:32
  24. 俺のアーボたんはどうなってんの?!


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:00:54
  26. ギャラドス初代では飛行の攻撃技を覚えず
    水技は全部特殊だから高い攻撃力を生かせず中堅だったけど物理と特殊の分類がタイプで決まっていたのが
    同じタイプでも技ごとに異なるようになり
    高い攻撃をいかせるようになった


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:01:10
  28. オノノクス「かたやぶりギロチンうめえwwwwww」


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/12(火)22:04:47
  30. ※12
    アーボはうんこだけど
    アーボックは耐久でまぁまぁ。
    でも結局使用が多い地震やサイキネでうんこ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:05:34
  32. 強かろうがよ分かろうが俺はガラガラを使うだけ


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:08:32
  34. おれのポコモンはさいきんげんきないんだ・・・


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:09:49
  36. 半分くらい何言ってるかわからねえ…


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:11:52
  38. サイコブレイクかっこいいいいいい。やっぱりポケモンはミュウツーだね。


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:12:19
  40. 今第二回コイル祭りやってるよ
    全く盛り上がってないけど


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:12:50
  42. パルシェン大出世の理由は「からをやぶる」という
    チート級補助技を手に入れたからだな
    防御・特防が一段階下がる代わりに
    攻撃・特攻・素早さが二段階上がるという驚異の代物


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:14:13
  44. ※15
    とぐろをまく?


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:16:16
  46. ミュウツーがカイオーガ確1とかひどい時代になったものだ


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:21:05
  48. 俺のキングラーとカポエラーはどんな感じなの?


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:29:32
  50. *24そこそこ
    カポのが若干メジャー気味


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:29:33
  52. ドククラゲって強くなったと思うんだが
    アシッドボムとか


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:35:51
  54. 強かろうが弱かろうが俺のサンドパンは初代からずっとかっこかわいい


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:35:57
  56. スターミーばっか安定してて俺のラプラスやゴルダック、ジュゴンは空気なんだろ…


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:36:25
  58. カメックス ピジョット ドードリオ スピアー カモネギ ブースター エビワラー スリーパー ジュゴン プクリン

    ゴミポケの次回作にご期待ください


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:37:38
  60. 僕のデンリュウたんは今でも活躍していますか?


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:38:45
  62. ドククラゲは前から中堅レベルではあるだろう

    HP特防に振って防御はバリアーで補えば
    耐久型の出来上がりだし


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:40:27
  64. ピジョットよく使うんだが
    ブレバ熱風強いぜ


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:42:08
  66. 急激な変化は第5からの夢特性や積み技強化での大分救済かなあ

    全然思い浮かばないけどかなりメジャーになったのはサンダーとか そんくらい


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:42:47
  68. 初代のだとパルシェンさんだろう。最強のドラゴンキラーと言える存在になっちまった。ついでに草も刈れる。

    ギャラやゲンガー、スターミーなんかは今でも強ポケだけど、昔から地位高かったからな。出世というならパルシェンか、別の角度からの需要でメタモンだろう


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:43:42
  70. ゴルダックは上々、こいつの特性は使える。特に、天候ゲーな5世代では
    ラプラスもいける。

    うるおいボディの安売りはゲーフリやりすぎ、ジュゴンが泣いてる

    あとパルシェンの過信は禁物だぞ


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:45:20
  72. カメックスはマジゴミ。ゴローニャよか使えねぇ


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:46:47
  74. マタドガスはルビサファまでコンスタンスに強くなった気がする

    金銀で鋼に有効な大文字とか覚えて
    ルビサファで特性のおかげで地面が無効になったり


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:51:58
  76. >>87
    ゴローニャさんが中堅でリザがマイナーとかないわ
    ピクシー ガラガラ キュウコン ニド ベトベトン ライチュウ
    辺りも昇格してもいいんじゃないかと 少なくともこれがバタフリーと同列は・・

    カスポケについては略同意したが


  77. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/12(火)22:53:22
  78. とりあえずツボツボの進化作れや
    そしたらしんかのきせきの効果出るし


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:54:13
  80. 厨二な奴が来る・・・いや、来てほしいッス!!
    リザードン先輩!


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:55:10
  82. デンリュウは防御三段階上昇のコットンガードを覚えて耐久型がやりやすくなったが・・・遅いから微妙


  83. 名前:     投稿日:2010/10/12(火)22:55:57
  84. 俺のサンダーがまだ強くてよかった
    金銀時代はサンダーで無双したものだ


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)22:58:42
  86. ※38
    でもリザはゴローニャさんに狩られちゃうんですけどね


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:01:25
  88. *43
    来ると思ったが それで強弱分けるのはおかしいだろw


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:05:02
  90. 初代までとBWまでやった奴の差が激しいな


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:05:41
  92. >>57
    ヤドランさんの安定感もなかなかのもの


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:06:02
  94. それ以前にステロで死ぬじゃねーかw


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:06:30
  96. ドククラゲは素早さも高いし、タイプ優秀だし
    技も悪くない強ポケだよな。

    後、カイリューを中堅扱いするのは流石に過小評価だと思う。
    単に殴りに行く分にはマンダ、ガブに劣るってだけで
    実際は厨ポケ扱いしていいくらい強い。


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:13:35
  98. アズマオウって確か夢特性ひらいしんだったよね


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:17:24
  100. 僕のコイキングちゃんはどこにいますか?


  101. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/12(火)23:19:53
  102. ※50
    500円で売ってたよ


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:28:58
  104. まじで頑丈はギロチンで始末できるの?
    一撃は効かないんじゃなかったっけ?


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:35:35
  106. かたやぶりギロチンなら頑丈を始末できる

    やれるのはカイロスとオノノクスくらいだが


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:35:56
  108. >>87は何もわかってない
    少なくとも、オニドリルやサンドパンがマイナー入りしている以上相対的な評価ではないわけで、その上でブースターがカスポケ入りなのはおかしい。


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:46:26
  110. パルシェンさん確かに始まったけど鋼で止まっちゃうからな。ハイポンである程度頑張れるけどエンペナットレイ辺り出てきたら完全にさようなら。


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:48:47
  112. カイロスはもう少し速さが欲しいな

    ところでラフレシアの立ち回りが思いつかないんだが…


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/12(火)23:58:48
  114. ミュ・ウ・ツー!!!ミュ・ウ・ツー!!!


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)00:00:57
  116. マジレスすると今パルシェンを平気でPTに入れてる奴って知恵遅れかオナニートレーナーだけだろ
    さすがにレベル1頑丈ポケともども対策されまくってるのにまだ使う神経はありえないですぞw


  117. 名前:     投稿日:2010/10/13(水)00:12:18
  118. ※58
    湧いてきたか。お前みたいのは独りで一生見えない何かと戦ってろ^^


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)00:15:55
  120. 最終進化前のポケモンを使えるようにしろよ
    ハクリューたんを一線で使いたいんだよ


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)00:29:44
  122. ハクリューはアーボックと同じくらいの種族値なんだから使おうとおもえば使えるだろ


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)00:31:17
  124. 俺カイロス好きだからずっと使ってるけどギロチン以外の火力がもう一声あればなー

    もう一息が削れないことが多くて・・・


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)00:38:03
  126. >>87が糞って思ってたら※で既に出てきて安心した

    ※60しんかのきせきって進化前ポケの耐久を強化するアイテムがあるよ


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)00:56:30
  128. ※60
    ハクリューは特性のだっぴ(状態異常がランダムに治る)に
    しんかのきせきを持たせてねむるを使う耐久型がなくはない

    どうでもいいがゲーフリはピジョットが嫌いなんだろうか
    4,5世代の新特性・夢特性が千鳥足と鳩胸とか……


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)01:12:30
  130. ※24
    トリプルのカポは鉄板
    カニはいろいろ辛い


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)01:32:37
  132. コイキングがだいぶ強化されてきたと思うな。
    初代だとたいあたりとはねるしかできなかったが
    じたばたととびはねるを貰ってとびはねるはトリプルでどの場所にも当てられるしたいあたりなんて命中と威力が上がって秘伝技より強くなったんだぜ


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)01:36:59
  134. プクリンがピクシーに勝つにはどうしたらいいんだ…


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)02:08:59
  136. フリーザーとラプラスは金銀の時点で微妙になってたよなぁ。吹雪が当たりにくくなったってのもそうだが、特殊が特防と特攻に分かれて、特攻が低めに設定されてんだもの。

    新しい進化系も含めてって話なら、ポリゴンが一番出世してる気がする。初代だと完全に図鑑用で、強いて言うなら自己再生覚える事くらいしか強みが無かったし


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)02:55:10
  138. つまりガルーラ最強ってことか


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)03:36:40
  140. ブースターとスピアーの体たらくっぷりは異常。
    スピアーはまだがむしゃらがあるが


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)03:53:53
  142. ゲーフリは大爆発嫌いなん?
    ゴローニャさんもそうだけどBWではマタドガスの弱体化を感じるわ
    歴代R団ポケで何気に一番活躍してたのになぁ


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)09:05:14
  144. ウインディは神速優先度+2、インファイト習得、ワイルドボルト追加とかなり優遇されたな
    唯一神との差は広がるばかり
    キュウコンも日照り習得予定だし


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)10:49:57
  146. 見たことのある名前が沢山・・・
    なんだこの安心感


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)11:17:33
  148. ナッシーさんはどうなったんだ…


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)11:20:21
  150. そんな気になるなら今のポケモンもやれよ・・・


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)12:12:20
  152. カイロスでできることは大抵オノノクスさんができるという不遇さ


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)13:34:44
  154. ※13
    初代のギャラドスの「特殊」は100だから別に弱くねーよ


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)14:13:48
  156. パルシェンのつららばり+ひるみの威力がヤバ過ぎて家のドサイドンちゃんが二発で瀕死になった


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)14:25:58
  158. パラセクトがこの先生きのこるにはどうしたら


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)15:31:44
  160. スレとずれるが俺はパルシェン<パレスだと思うんだが


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)16:30:43
  162. ウィンディ レアコイル(ジバコイル)パルシェン ポリゴン(ポリゴン2・ポリゴンZ) カイリュー リザードン キュウコン

    4→5世代はこいつらが厨ポケ化した。


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)16:54:06
  164. 言われてみれば 毒もってて弱いやつってあんまいないな
    皆そこそこやるけど 大成は出来ない感じ
    ま ていうのも毒の攻撃自体が不遇を極めてるからなんだが


  165. 名前:     投稿日:2010/10/13(水)17:28:53
  166. 初代白黒のみやった俺からすると付いて行けない話題だ...。
    個人的にミュウツー、リザードン、ゲンガー、フリーザー、ケツバンさんの近況の教えと強化を望む。


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)17:59:35
  168. デリバードの夢特性はひどいと思う


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)18:56:50
  170. ※84
    デリバード

    【特性】
    はりきり:攻撃が上がるが命中が8割に下がる。
    やるき:状態異常「ねむり」にならない。

    【夢特性】
    ふみん:状態異常「ねむり」にならない。

    これじゃあ特性がふみんじゃ無くてふびんになっちまうよw


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)18:58:41
  172. 久しぶりにポケモンやってみっかな


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)19:02:46
  174. このポケモン速報に初代しかやったことのなさそうな人がちらほらいることにびっくり


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)19:15:34
  176. *83
    ミュウツー↓ 
    リザードン↑
    ゲンガー↑
    フリーザー↓
    ケツバン  


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)19:33:10
  178. ピジョットは図鑑説明をいかして
    夢特性を加速にでもすれば良かったのに…
    フリーザーはゆきふらしが良かった…
    ブースターもバシャーモにならって加速ならry
    プクリンにはちからもち。
    …ないものねだりか。


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)20:31:00
  180. 相変わらずカモネギは弱いままなのか…orz


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)20:40:10
  182. ミュウツーは4世代まででも十分厨ポケなのになんで強化するかね


  183. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/13(水)20:40:19
  184. 厨特性スキルリンクだけでなく襷貫通になったつららの威力upと積み技の殻を破るでパルシェンやばいマジやばい
    にらみつけるさんも技が増えて出世したな


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)20:50:23
  186. ミュウツーは専用技も夢特性も始まりすぎてヤバい。どんだけゲーフリはミュウツー好きなんだよ。
    ミュウツー好きだから嬉しいけど。


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)21:07:57
  188. ※90
    ブレバ追加されただけありがたいだろ

    ブースターとデリバードに比べたらな・・・


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)21:21:32
  190. ブースターほどゲフリにいじめられてる子はいないだろう
    ウインディキュウコンはどんどん強化されていって5世代で更に花開く予定なのにコイツ何も無いどころかむしろ3→4世代のシャドボ特殊化で弱体化してる(同じくシャドボをサブで使ってたカビゴンは噛み砕くが与えられたのに・・・)
    これじゃ大人は子供にいじめるなとは教えられんね、悲しい


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)22:32:38
  192. ミュウツーは永遠の頂点であって欲しい
    初代を小学生の時やった奴ならのポケモン=ミュウツーぐらいの思い入れが刻み込まれたはず


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:03:40
  194. ミュウツーさんは虫が嫌いだから相対的に弱体化かな
    伝説の中でブッチギリの攻撃範囲だけど


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:13:12
  196. カスポケにブースターだと?ぶち殺すぞ


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:35:19
  198. で、みんなドリームワールドやったの?
    ゆめとくせい始まってるやつってそんな簡単に会えるのかなぁ?


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/13(水)23:51:36
  200. *91
    第4辺りまでのミュウツーは特に大したことなかったと思うが・・
    初代はドわすれ バリアー サイキネ じこさいせいだけでほぼ完成してただけだし

    デリバははりきりあるし まだ多少頑張れると思うが
    ブースターはゲーフリの神がかった種族値の配分と技の不遇っぷりでとても悲惨な状況


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)01:13:43
  202. 全く意味が分からないが
    ポケモンの奥深さが伝わってきた


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)04:25:27
  204. ストライク終わったとか言ってるけど、タスキカウンターできるからな。
    テクニシャンあるし、十分すぎる


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)09:43:39
  206. ポリゴン2がやばい
    進化のきせきでもはや重戦車状態
    火力も低くはないし


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)12:00:55
  208. >>102
    ストライクは輝石で耐久上がったからむしろ始まったんじゃね
    ・・・まあ今世代では炎が更に強化されたけどね


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)14:44:36
  210. 流石は俺のミュウツーだぜ!
    しかし、パルシェンはチート級の強さだな・・・


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/14(木)15:43:56
  212. >>83
    ミュウツーは威力100命中100PP10の特殊のエスパータイプのサイコブレイクを覚えた

    効果は、相手のとくぼうではなく防御で計算。
    つまり特殊受けで出したのに物理で殴られるようなもの、だからハピナスだされても一気に削れる


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/15(金)00:07:15
  214. とりあえず>>87が対戦したことないことはわかった
    ブースターはネタにされるがカモネギとスピアーに比べたら十分強い
    それよりもメタモンなんて夢特性ないとゴミだしプクリンもカスポケで間違いない


  215. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/15(金)00:19:52
  216. >>87
    2世代で終わるのは大抵の人がそうだからいること自体はなんとも思わないが・・・
    2世代までしか知らないのに今のポケモンに興味を示してる人がちらほらいることにびっくり
    気になるならやれよ・・・まぁ3世代からは廃人仕様化されていったからついて来れないのも無理はないと思うが
    >>101
    公式大会には30超えたおっさんだって参加するくらいだ
    何が言いたいって?
    大人ものめりこめるほど奥の深いゲームだってことさ


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/15(金)14:08:44
  218. フシギバナ・リザードンがマイナーとか素人すぎて吹いたw


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/16(土)21:56:44
  220. 俺のニドキングさん…。


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/18(月)18:21:56
  222. >>110
    ニドキングさんは夢特性「ちからづく」(追加効果が出なくなる代わりに威力1.3倍)の効果がいのちのたま(技の威力1.3倍)のデメリット(HPが減る)を消してくれるという仕様のおかげで、いのちのたまを持たせればノーリスクでれいとうビームとか10万ボルトを1.3×1.3=1.69倍の威力で撃てるようになった
    現在でも既に入手可能


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/10/19(火)16:20:33
  224. >>31
    それどころか66ルールじゃメジャー級の底辺にしぶとく生き残ってるレベル
    第5世代の環境はしらん


  225. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/11/27(土)00:26:34
  226. Lv1ノズパズでシロナ攻略とか酷い
    頑丈やカイリューさんの夢特性とか修正されそうだね



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/990-ffb101fc