1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 07:59:33.70 ID:XPvgAWxS0
異論ないやろ
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:00:15.91 ID:fokSIGsw0
せやなw
3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:02:02.23 ID:JrgEZbF60
ボーマンダって仮面とイチョウが生えてる奴だっけ 4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:02:51.30 ID:RTEMdRQR0
カイリューが全盛期の頃はよかったわ 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:05:23.17 ID:TmpTUYIO0
カイリューの全盛期なんてない 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:07:31.37 ID:MdI53QjR0
ガブリアス>メタグロス>ボーマンダ>バンギラス>カイリュー
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:12:48.49 ID:S4ZkE/Tv0
カイリューは弱くないけど他の600族が強すぎるんだよ
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:17:27.59 ID:XMZT/ww1P
チルタリスは論外? 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:20:41.78 ID:6aJTVl9/0
>>9
600族の話してるんじゃねーの? 12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:24:16.61 ID:wjBzfsNi0
そしてそれらの上に君臨するフライゴン
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:25:23.42 ID:VXYEJPbc0
おおっとここでケッキングの大群が!
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:26:33.08 ID:u6YW0YwH0
ガブリアス>>メタグロス≧ボーマンダ>バンギラス>>>>>カイリュー
じゃないの?
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:26:47.76 ID:tUCVFv6aO
メタグロス>ガブリアス≧ボーマンダ>バンギラス>カイリュー
異論があればどうぞ
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:31:10.73 ID:wjBzfsNi0
思ったけど、この手のスレって必ずガブ、マンダ、グロスが挙がるけどそいつら3匹でPT組めば最強じゃねえの?
20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:41:58.27 ID:svAKTCO+0
>>18
だって全員対策取られてるだろうし
氷と炎をわざわざめざぱで装備してくる奴もいるし
何だかんだメジャーとマイナーの組み合わせが一番強い 41名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 10:51:21.44 ID:ed/Iy2mE0
>>20
ガブやグロスって対策はしやすいけど、対策しないとすぐに三タテされるからな 22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:48:09.51 ID:VbX2TCbA0
ミュウ・セレビィ・ジラーチ・マナフィも入れてくれ
600族だぞ
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:48:47.86 ID:GaUO2x2r0
はいはいダークライダークライ
25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:49:40.14 ID:9rgVsc1bO
雫ラティ最強
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 08:52:00.66 ID:wZ7/z3920
卵が未発見の奴は600族じゃなくて伝説って呼ばれるんだ、覚えとけw
アンノーンとニドクインは別なw
30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 09:06:10.34 ID:tvl3OhWY0
ボーマンダは翼のデザインがアレだから使いたくない
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 09:24:01.99 ID:VbX2TCbA0
しかしフライゴンさんは不遇だな 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:28:31.73 ID:4j924S0Z0
>>31
おまえ・・・ゴンさんに何てことを言うんだ・・・! 32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 09:27:11.63 ID:Jo7+ZIz+0
不遇扱いされてるからか、好んでよく使われてて鬱陶しいけどな
35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 10:00:48.05 ID:95HbiDWT0
ださい順? 36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 10:04:42.21 ID:HLoAoXZeO
DP♀主人公(ヒカリ)>=LGFR♀主人公>>>ルビサファ♀主人公(ハルカ)>エリカ>カスミ>アイリス
異論ないやろ 37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 10:07:53.06 ID:nDlrLwFk0
>>36
参考画像がないといまいち 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 10:20:56.92 ID:wZ7/z3920
フライゴンは起死回生を習得できるようになったら評価が変わる
40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 10:36:53.15 ID:91j1JII00
フライゴンさんは攻撃と特攻が逆だったら…
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:17:45.66 ID:g/Wgk6V2P
カイリューとかゴミ
44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:18:09.08 ID:k5k5qRHv0
ガブリアスって見た目が残念だよな
ガバイトはかっこいいのにどうしてこうなった
48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:26:33.96 ID:Jo7+ZIz+0
豚竜とか使うくらいなら普通にマンダ使うよね
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:26:46.80 ID:rwUprnWd0
ドラゴンはなぜ弱点が被ってるのが多いのか
まぁ対策しやすいからいいんだけどさ
53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:39:03.26 ID:FFHAvWLu0
BWの伝説ポケってタイプなんなの? 55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:45:17.74 ID:kqtZKRHI0
>>53
ググレよ
炎ドラゴンと雷ドラゴンだよ 60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:49:28.20 ID:g4Y9+s100
>>55
あきらかに炎ドラゴンのがいいじゃないですか… 70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:59:40.72 ID:wZ7/z3920
>>60
幻有りルールだったらカイオーガさんが出てくるんだから炎とか無いほうがいいだろう
そうじゃなくてもエッジ持ちは多いしな 54名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:41:22.93 ID:gOdeOZqf0
メタグロスの汎用性は異常
57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:46:42.05 ID:1j6HmC720
グロス以外マニュで狩れるな 58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:49:00.17 ID:gOdeOZqf0
>>57
マニューラみたいな負担の弱い奴だと交換で余裕で対処できてしまうからなぁ 61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:50:08.95 ID:twlmdyvO0
鋼ゴーストとか出すなよ 63名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:51:58.56 ID:o5HuFS94P
>>61
そんな優秀か? 64名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:53:12.76 ID:pe402DY00
>>63
ふゆうか耐熱の2択なら? 65名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:54:22.31 ID:epo1oyL+0
竜の舞とかほんとやめてほしい
69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 11:56:57.01 ID:ieKNXMpd0
厚い脂肪素早さ100越え先制技持ち600族の厨草出せや 83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:07:18.62 ID:o5HuFS94P
>>69
それ強そうだな 72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:00:35.35 ID:VXYEJPbc0
ノーマルタイプの伝説ポケいねーのかよカス 75名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:02:15.93 ID:8vBaDsQd0
>>72
にぎりつぶされてぇのかコラ 79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:05:13.06 ID:FFHAvWLu0
レシラムの方がタイプは優秀でも
俺はかっこいいと思えるゼクロムにする…!
種族値知れれば決定的だけど
81名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:05:30.70 ID:kAn03+/M0
レジギガスの配色はもうちょっとどうにかならなかったのか 82名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:06:15.46 ID:gOdeOZqf0
>>81
ポケモンパンがバナナロールだったから仕方がない 86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:12:31.91 ID:agO31t5R0
白黒でどんなぶっ壊れ性能が出てくるか楽しみ
88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:15:20.78 ID:00tGE3LoQ
BWの600族はどんな種族値になるんだろうな
たぶんキバコの進化系だと思うけど
95名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:29:07.27 ID:j7UpKRYB0
虫に毒が効果抜群ならいいのに
97名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 12:42:11.75 ID:twlmdyvO0
毒はまだしも草の体制って
98名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:03:50.69 ID:g4Y9+s100
ドラゴン対策の氷、鋼対策の炎におまけ扱いで狩られるし
ドラゴン、鋼、炎、虫という強力なポケモンがいるタイプに耐性持たれてるのが悲惨
101名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:34:50.98 ID:gTnNObp40
バンギラスはタイマン性能が低いから微妙
一番怖いのはソーナンスだろ
106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:46:03.30 ID:twlmdyvO0
ニドキングに惨敗したから使ってみたが、なんだこの使いにくさ
速さも耐久も中途半端すぎる 108名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:49:37.73 ID:mIwHPEpx0
>>106
帯スカーフ襷あたり持たせて弱点技で削るもんだろ
エースとして当ててくポケモンじゃないぞ 109名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:49:42.89 ID:lQjq6rxP0
>>106
ニドキングは型の豊富さが強み
みがしばだって出来るんだぜ 111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:55:07.68 ID:Mw3DcuTg0
>>109
みがしばくらいしか使い道ないよな
他の方は火力不足すぎる 114名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 13:57:13.23 ID:S4ZkE/Tv0
そこで闘争心ですよ
120名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:01:52.89 ID:FogEY6Pl0
ニドキングは普通に強いぞ
珠+闘争心で相手が♀だった場合も下降補正を珠の効果で補完出来るし
両方発動してしまえばこっちのものだ 123名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:05:34.43 ID:gWuWqApZ0
異論しかないんだが・・・
どう考えても
俺的使いやすさ的にマンダ≧グロス>ガブ≧バンギ>>>>>>>>>>>カイリュー
世間的にはガブ≧グロス≧バンギ>マンダ>>>>>>カイリュー 126名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:07:14.10 ID:FogEY6Pl0
>>123俺はお前の意見に賛成だぞ
ただそんなのは水掛け論にしかならない 125名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:06:53.28 ID:wxQCYAxY0
だがドラゴン使うくらいならアブソル使ったほうがつよいしかっこいいしクールでスマートでグレートプレジャー
132名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:12:21.14 ID:Mw3DcuTg0
俺の中では
マンダ>>>ガブ>バンギ>グロス>カイリューだわ
マンダって対策しようがない
後出しも一番しにくい
見せ合いの段階で出てこないようにプレッシャーかけるか、もしくは一匹もっていかれる覚悟で倒すか
そもそも流星群打ち逃げしたり、勝てそうなら物理でゴリ押ししてくるのがやっかい
厨ポケナンバーワン 186名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:45:03.37 ID:P8Q+hoxj0
>>132
マンダについて全面的に同意 133名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:13:11.19 ID:wxQCYAxY0
ボーマンダってそんなに早くないんだからマニューラ出せば一撃じゃないの?
138名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:17:34.68 ID:Mw3DcuTg0
>>133
いかくはいったらマズイ
何より逃げられる
んでハッサム降臨
マンダは逃げられると一番やっかい 139名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:18:53.68 ID:wxQCYAxY0
ボーマンダとハッサムを同時使用とか世界の終わりにもほどがあるだろwwwwwwwwwww
140名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:20:20.70 ID:NN/P+V4G0
マンダハッサムは別にそれほどひどくない
もしかしてマンダ物理一択でしかみれないひと?
141名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:21:15.67 ID:wxQCYAxY0
えっボーマンダって特殊だろ
まあマイナーばっかり使ってる俺に問題があるのは承知だが
143名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:22:45.89 ID:NN/P+V4G0
違うマンダは物理特殊両刀のすべてパターンがあるから怖い
ハッサムはぶっちゃけマイナーご用達のヘラ使わない免罪符になってるが
お互いに別に被ってる弱点があるわけでもないし6350見せ合いの普通の戦いならよくある光景
147名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:26:52.38 ID:BSLPauLz0
>>143
ハッサムはどう考えても厨ポケだぞ
ハッサム=中堅とか考えてる奴は絶対色砂厨パ使い 146名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:25:16.91 ID:BSLPauLz0
バトレボでゲンガー、ヤンマ、キノガッサ使ってる奴見ると殺意の波動に目覚めそうになる
だから催眠飛んできた途端リセット安定、通信切断より相手長く拘束出来るよ 149名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:27:16.07 ID:NN/P+V4G0
催眠怖いならてめえも催眠使えよ
催眠のタイミングも読んだり読み間違えて
脳汁出ることを楽しめないならバトレボでやらないほうがいい 150名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:27:50.75 ID:KsO87MxB0
催眠で切るってひどいな
154名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:29:07.15 ID:UuS7Zz+d0
どうせBW出たら新作バトレボ出るんだし
そうなりゃ催眠厨も終わるだろ
157名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:30:24.79 ID:HwQILV1p0
BWってランダム対戦(?)できるんじゃなかったっけ?
そうなるとバトレボみたいなのは必要なんだろうかと思ってしまう 160名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:31:43.08 ID:Mw3DcuTg0
>>157
ヒント 見せ合い
迫力 161名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:31:44.78 ID:n5w/zA9w0
バトレボの催眠はしゃあない
あれは狂ったバランスだったと公式がHGSSで認めてるわけで
不快に感じるのが当然
167名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:35:20.42 ID:Jo7+ZIz+0
リセットするくらいなら相手から催眠くる事前提で組めばいいのに
条件にあった奴としか戦わないってそっちのがちょっと・・・ 174名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:40:06.90 ID:BSLPauLz0
>>167
何言ってるの、相手も同じ事するぞ
初手ゲンガーとかで催眠外れたら降参、放置、切断
そんな奴ばかりだから俺の堪忍袋の緒も切れて催眠厨とは戦わないことに決めた
催眠使わないと勝てない奴はただのカスだよ、思考力放棄した戦いしか出来無い厨房 180名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:41:44.56 ID:rwUprnWd0
>>174
さすがに催眠はずれたら切断とかはありえないと信じたい 184名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:44:27.00 ID:Mw3DcuTg0
>>180
ちょくちょくある
まぁ厨房だなと思いながら軽く流す 188名前:
魔少年◆MAsYOvVbb. [] 投稿日:2010/08/28(土) 14:50:19.70 ID:ZGH4oIcA0
ふくがんでねむりごなかけて戦ったら俺叩かれるの? 192名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:53:49.53 ID:BSLPauLz0
>>188
複眼持ちくらいの弱いポケなら許せる
ヤンマやゲンガーみたいな催眠無くても高スペックの奴がやるからムカつくわけで(プレイヤーの質も悪いし) 191名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:53:35.17 ID:mIwHPEpx0
最近のバトレボ放置厨増えたな 193名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 14:58:14.69 ID:BSLPauLz0
>>191
本当増えたわ
さいみん^^ってネームのヤンマゲンガガッサドーブル+厨ポケ2匹の奴がモールス送ってきたから返してバトルしたんだけど
相手の催眠ラム回避でフルボッコにしてやったら対戦後のフレパス交換とか選択する所でずっと放置してきやがった
恐らくは本人は勝つこと前提でモールス飛ばしたつもりだったろうから余程悔しかったんだろうな 195名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:00:45.83 ID:YHjZrJGD0
600族よりナンスの方が厨というか糞ポケ。ちょうはつや補助技で流せない奴ならほぼ確実に1:1交換とか、読みあいもクソもない
あとよく周りのポケ廃人と話題になるラグラージは厨ポケか否か 197名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:03:52.14 ID:P8Q+hoxj0
うちのふみんジュペッタちゃんに催眠うってくるカスゲンガーをフルボッコにするのが楽しい 199名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:05:14.52 ID:Mw3DcuTg0
>>197
いや、ジュベッタにいちいち催眠はうたないだろ 201名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:06:08.51 ID:P8Q+hoxj0
>>199
それが3回くらいそういうやついたんだよ 202名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:06:46.49 ID:UuS7Zz+d0
バトレボに勝率表示とかボイチャとかランキングとかあったら
今以上にひどいことになるんだろうな
216名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:18:03.66 ID:BSLPauLz0
まぁスレタイの奴らで総当りしたらマンダかガブが勝つだろうね
そういやランクスレとかでユキノオーがSランクとかなってるんだけどそこまで強いかなあれ
火力高い訳でも無いし足遅いし弱点やたら多いからすぐ沈むし過大評価しすぎじゃね 218名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:20:18.92 ID:yx1YkrsY0
>>216
氷効かない草は強いらしいっすよ
Sはいいすぎだと思う 220名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:22:12.55 ID:NpzJz+m00
>>216
一致120技二つ持ち舐めるとエラいことになるぞ
そして一致先制持ち&あられ 228名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:26:36.40 ID:gWuWqApZ0
>>216
やっぱ御大はタイプと特性が優秀だと思う
種族値自体は全然たりてないけど吹雪必中も強いし
雪とどの存在もでかい 232名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:28:49.03 ID:YHjZrJGD0
>>216
スイクンシャワーズとか面倒な水を流せるのがデカい
火力はウッドハンマーや必中吹雪、先制技に氷の礫もあるし
弱点が多いから霰パのバンギみたいなもんか 233名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:29:02.40 ID:9qXoyz6r0
>>216
吹雪必中がこわいです
対抗策が炎と同タイプくらいしか浮かばねえ
トリル下で出てきたら降参してしまうかもしれん 222名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:22:50.59 ID:9qXoyz6r0
フライゴンさんはどこですか?
なんでいないんですか!やだー!!
239名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:32:38.43 ID:GqLHbo5j0
とりあえず600族はカイリュー以外強いよね 241名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:33:47.20 ID:gWuWqApZ0
>>239
結論が出たな 243名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:35:25.07 ID:YHjZrJGD0
昔は神速でカイリューの時代が来るとか言われてたんだが…
249名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:37:32.63 ID:r1tcMspE0
俺はカイリューが弱かろうが強かろうが
カイリュー一筋
262名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:46:48.52 ID:pCIVYBeOP
カイリューにバリアー使わせて相手を驚かそうぜ 263名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 15:50:37.18 ID:Mw3DcuTg0
>>262
カイリュー好きの俺は物理受けとして使ってる 272名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 16:49:23.91 ID:uaBCgskV0
つよいポケモン よわいポケモン
そんなのひとのかって
でも強いポケモン使った方がより勝ちやすい事に間違いはない 282名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 16:59:11.10 ID:6ImUdnbe0
>>272
カリンさんは好きなポケモンで勝てるようがんばれとは言ってるけど
がんばれば勝てるとは一言もいってないぜ 279名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 16:56:46.68 ID:epo1oyL+0
ついでみたいにチルたんに冷凍ビームやめざ氷撃つのやめろ
280名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 16:58:27.32 ID:isBLcWRg0
もしチルタリスがドラゴン鋼だったら
世界はもっと変わってただろうに 283名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 16:59:35.15 ID:epo1oyL+0
>>280
ノーマル鋼でいいよもう 285名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:01:28.58 ID:epo1oyL+0
>>283
ノーマルドラゴンの間違いだ場か 287名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:03:45.25 ID:S4ZkE/Tv0
カイリューのほうが耐久あるじゃん!
288名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:04:34.66 ID:tB91AGR50
しんそくだってあるじゃん!
297名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:16:12.33 ID:POXluIWEP
凍り受けできるポケモンを教えて欲しいでござる 301名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:21:56.33 ID:G1uYA1Br0
>>297
銅鐸は絶対の安心感 303名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:22:58.92 ID:GU8Xy7dZ0
>>297
氷タイプ受けるなら鋼ポケ、水ポケとかカビゴンでよくね?
マンムーに死ねるけどジバコとか面白いな
でも、ドラゴン狩りの氷技なんてサブウェポンで十分だから
氷ポケ受け考えても無駄じゃね? 307名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:27:31.57 ID:0Gm+cxo40
>>297
最強なのは氷4分の1で厚い脂肪持ちのトドゼルガ 298名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:18:15.26 ID:Z8B9YMyE0
なんでプテラって岩抜群なの?
305名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:26:08.95 ID:8eM60oKr0
プテラ使ってて辛いのはバレットパンチもこおりのつぶてもアクアジェットも抜群なこと
せっかくの130族なのに
312名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:37:48.31 ID:/eEAaJFc0
プテラがブレバともろはを持てれば強いのに
鋼が来たらじしんも打てるし 314名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:40:29.33 ID:0Gm+cxo40
>>312
ブレバは百歩譲っても諸刃はダメだろ… 318名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:10:17.77 ID:GU8Xy7dZ0
>>314
俺もそう思うが、諸刃よりブレバの方が必要なんだよな
つばめがえし(威力60-必中)→無反動ブレバ(威力120-命中100)
エッジ(100-80)→無反動諸刃(150-80) 313名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:39:01.27 ID:9qXoyz6r0
結構バランス自体はいいと思うけどなポケモン
対策立てようと思えば立てられるのもいい
ただ厳選が面倒なのが難点 そのポケモンが好きでないとやってられん
317名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 17:42:52.24 ID:9/bJZDS80
disられまくりなカイリューさんが哀れになってきたのでしんそくミニリュウ貰ってくる
321名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:20:59.13 ID:FFHAvWLu0
ジバコイルが上手く使えない…
おまいらどこの考察サイトを一番見てんの? 329名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:33:49.99 ID:GU8Xy7dZ0
>>321
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/
かな?
攻撃の択が少なすぎてせっかくの火力が台無し
スカーフ巻いたら巻いたで更に択が減る
せっかくめざパ廃人しても、鈍足なので交代読みで撃たないとキツい
限られたケースでは非常に強いから使ってみたいポケモンではあるんだがな 332名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:40:07.32 ID:rwUprnWd0
>>329
すばやさ調整すればギャラだかミロカだか抜けるぜ
攻撃技は10万、カノンで十分じゃないか? 348名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 19:29:04.47 ID:GU8Xy7dZ0
>>332
けっこう強いんだけど使い勝手が悪い
強い相手がはっきりしてる分、すぐに受けれるポケに変えられる
だから、スカーフ巻いて電気技ってのもあまり使えなさそう
一番うまくいくパターンでも
スカーフ電気→ギャラ撃破→じめん・ランターン・エレキブル(6匹中1匹はいる)登場
大抵、スカーフ電気打つ前に変えられる
ちなみに一番悲しいのが
スカーフ電気→ソクノ・襷ギャラ竜舞→じしんで乙 だと思われ
かといって、水にスカーフ巻いてラスターカノン撃つのは怖いし、
有利なはずの相手にいきなり大爆発は・・・有りなんだけどなんか空しい
ギャラ相手に特化したはずなのに、こんだけ期待値低いって・・・
↑以上が俺の妄想
相手にしても、ラスターカノン、10万ボルト、ミラコ、大爆発、もしかしたらめざパ?
ってのがはっきりしてるから、特攻のわりに火力で怖さを感じない
むしろ耐性の多さで悩む 351名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 19:35:53.70 ID:QZrbhKSx0
>>348
そこで砂嵐メガネ10万。襷だろうがソクノだろうが特坊特化だろうが10万確1 353名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 19:47:22.93 ID:GU8Xy7dZ0
>>351
どっちにしろチキンな俺に拘り電気技は無理だ
素早さ調整してめざパといのちのたまでも持たせるさ
それか、とくせい:じりょくを巧く使えねえかな
と思ったらこいつもがんじょう持ってたんだな
ゆめがひろがりんぐ 328名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:32:43.34 ID:yx1YkrsY0
みみろっぷちゃんおかしたい
331名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:37:18.62 ID:cVD4DIqg0
ポケモン詳しくないけど俺のカメックスはまだ使えるの? 333名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:40:47.59 ID:lQjq6rxP0
>>331
ライバルが多くて少し扱い辛いけど弱ポケという訳ではない 腕の問題かな
338名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:43:44.03 ID:9qXoyz6r0
>>331
硬くて技のバリエーション豊富で使いやすく相手方にいても強い
というか御三家は皆強いね。初代にせよ他世代にせよ 334名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:41:58.79 ID:POXluIWEP
俺の物理バナさんもよく働くよ
342名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:58:29.68 ID:vGPBy7xN0
おまいら頭良いな
これだけ覚えられるなら東大いけるんじゃね?w 343名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 18:59:29.46 ID:P53YqdEn0
>>342
ポケモンの知識を覚えたから脳の容量が足りねーんだよ
と言い訳してみる 344名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 19:04:38.61 ID:0Gm+cxo40
一般人から見たら500匹以上のポケを全部覚えてるのって異常だよな
鉄オタが駅見ただけで駅名言えるのに近いかも
346名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 19:10:03.82 ID:tB91AGR50
500匹全部言えるかどうかすら微妙なのに・・・
347名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 19:11:31.64 ID:9qXoyz6r0
タイプですらあやふやです
特性もよく忘れる
354名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 20:07:28.48 ID:gWuWqApZ0
ジバコなら素早さ実数値98くらいまで上げて電磁浮遊入れてグロスに後出しから勝てるようにすればいいと思う
356名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 20:36:47.52 ID:G1uYA1Br0
ジバコに地震打とうとして電磁浮遊されたときの悔しさといったら
358名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 20:48:08.34 ID:2XcCk6Xj0
友人に勝ちたいんだけど初心者おすすめの強PTおしえて!伝説無しらしい 369名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 21:20:52.17 ID:xb2ajRDq0
>>358
キノガッサとかワタッコとか
先制で眠らせるポケモン使っとけばおk
それか、トドゼルガやフライゴンで一撃必殺狙いもアリ 372名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 21:53:16.68 ID:e2NpZTTl0
>>358
時間があるなら雨パotトリパを作ってみる
時間がないなら、単品だとギャラドスあたりがてっとりばやい 359名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 20:48:24.80 ID:5JomSaF00
HGSS環境ならロトム>サンダーだと言ってみる
バトレボ原理主義者に鼻で笑われた 363名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 21:02:38.83 ID:G1uYA1Br0
>>359
フォルムチェンジありだと耐久も火力も攻撃範囲も厄介になるからな
そこそこ速くて攻撃力もあるミカルゲみたいな印象 376名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 21:57:26.22 ID:p3sDRV7m0
上の方にニドキング使いづらいとか書いてたけど
ひかえめCSニドキング@襷 ごごえるかぜ/だいもんじ/だいちのちから/つのドリル
これで使ってたらすげー便利w
適当にこごかぜ打って素早さダウンおいしいし相手が交代してきたら半減でももっとおいしいw
お好みで大地とかドリルをなみのりやふいうちに変えてみるのもアリかも
378名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:00:16.10 ID:e2NpZTTl0
ニドキングは特性の関係上バトレボじゃないと使いにくいな
それでいて相手パーティに♀が多いと出していけないし
379名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:01:04.40 ID:9qXoyz6r0
相手にすると案外楽に落とせるんだけど
自パーティにいると相手をバンバン落とせる頼もしい奴<グロス
381名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:06:44.85 ID:G1uYA1Br0
グロスって雨パに弱いよね382名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:09:24.42 ID:p3sDRV7m0
>>381
お前は晴れめざ炎でグロス確2の俺のキレイハナちゃんディスってんのか 383名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:11:28.50 ID:G1uYA1Br0
>>382
ごめん俺ウェザボット派だから 384名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:12:38.16 ID:KffAeJFe0
お前らがホントにポケモンの話してるのか不安になる 387名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 22:58:21.22 ID:9/bJZDS80
>>384
将棋の指し方にも棒銀だとか矢倉だとかそんな型みたいなのあるじゃん
だいたいそんな感じ