1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:23:13.67 ID:SulmKoh5O
オニゴーリ
・鬼+ホッケーマスク+球(アイスホッケーは漢字で「氷球」と書く)
・凝りとシンプルが合わさったまさに洗練されたデザイン
ビークイン
・蜂の巣をスカートにすることにより♀らしさを表現
・蜂の巣がリボルバーの弾倉に見えるようなメカメカしいフォルム
サーナイト
・抱擁ポケモンという名に相応しい、母性を感じさせる人間の女性らしいデザイン(例:スカート)
・進化前からの設定を反映した、「気持ちを感じ取る」という胸の赤い突起物が儚さと非人間性=怪物性を増長
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:24:06.82 ID:GMyYlSEZ0
>>1
サーナイトは同感
萌えキャラだったらキルリアとかユキメノコが最高だな 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:27:25.49 ID:Nrs809XvP
初代御三家だろう 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:28:13.29 ID:VWCJVm0z0
最新作の白黒のドラゴンはかっこよかった
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:28:50.44 ID:TvepRaCY0
ビークインはメダロットぽいよな 9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:29:13.07 ID:2SF/0zwB0
メタモンやべえ
10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:29:39.15 ID:8Dc83pru0
クチートかわいい
あの少し間違えると取り返しの付かなくなりそうなアンバランスさがいい 22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:33:52.07 ID:SulmKoh5O
>>10
妖怪の二口女がモチーフなんだよね
いたずらっ子ぽさのあるおかっぱや顔、和風な袴とかがナイスだと思う 28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:35:54.30 ID:8Dc83pru0
>>22
大きなクチと騙すという意味のチートで
みたまんまのわかりやすい名前もいいと思うんだ 29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:36:37.38 ID:GMyYlSEZ0
>>28
ゴーストとかそのまんまだよなwwwwwww 12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:30:19.13 ID:SulmKoh5O
エネコあたりもしっぽが猫じゃらし=エノコログサになってるのが面白いと思うんだ
自分のしっぽを追いかけてくるくる回るというのも可愛い
ちなみに名前の由来はイエネコ+エノコログサだとか
14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:31:11.61 ID:oRZlPBhL0
メタグロスマジメタグロスメタグロス
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:31:32.10 ID:Imxr+RoQO
名前含めヒトカゲリザードンゼニガメカメックス
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:32:27.63 ID:p551Q4XO0
ギャラドスだろ 21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:33:44.38 ID:GMyYlSEZ0
>>18
最初、コイキング→ギャラドスって意味わかんね~と思ってたけど
鯉が滝を登ると竜になるっていう伝説から来てるんだよね? 23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:33:55.18 ID:qgmStoYTO
チコリータとかなにあれ?
斬新かつ大胆しぎワロタ
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:34:57.15 ID:ecFGK6Jl0
キャモメ一択
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:37:36.87 ID:BqDV1GLSO
ツタージャたん
32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:37:39.79 ID:rEMufQjnP
ミュウツーだろ
頼りなさそうな体型なのにも関わらず、あれだけラスボスっぽい雰囲気を醸してるのは凄い 33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:38:22.64 ID:QusiJ8F1O
ウインディは素晴らしい
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:38:59.12 ID:RApNfKGN0
ミュウツーのうなじあたりについてるコードが最高すぎる 36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:39:36.33 ID:GMyYlSEZ0
>>34
あれってマジなんなの?
小さい頃はコップの柄だと思ってたけど 42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:41:12.02 ID:hDrZ9q9f0
>>36
いろいろ遺伝子いじってたら血管が首の外に出てきてしまった、って話を聞いたことがある 37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:39:40.83 ID:L259RJtUP
イーブイよりかわいいモンスターなんているの? 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:40:17.45 ID:kHfh+05F0
>>37
ネオラント 40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:40:55.39 ID:VBn0qB6H0
フシギバナとかポケモンらしいじゃん 44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:43:56.19 ID:SulmKoh5O
伝説ならデオキシスアタックフォルムがいいな
DNAをモンスターにしたのと、不気味さとカッコよさがいい
バトレボの動きで更に惚れた
あとバトレボのグラードンの重量感最高
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:43:59.58 ID:fJ0jhMr00
マダツボミが1番完成度高いだろ
47名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:45:14.64 ID:LkTA3WCO0
・サワムラー
一見どう見ても奇形としか思えない不気味な肢体をしているが
本当に紙一重でCOOLに見える敢然たるデザイン
・ルンパッパ
苛立を覚えさせるフェイスとCUTEなラインがうまく融合されているといえ
進化前からうまく昇華させたと思う
・ネイティオ
ミステリアスな雰囲気を醸し出させるオーラをもった唯一無二のポケモン
これから後にも先にもこれを超える異様な雰囲気をもつポケモンは現れないだろう 305名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:13:01.76 ID:qivKui4m0
>>47でも出ているがネイティオのあの雰囲気が凄い
弱いけど 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:47:06.38 ID:er67bcLY0
だーからフシギバナっつってんだろ
寄生植物のマイナスイメージを覆す毒々しい程に美しく咲いた花を背負った怪獣
発想自体はシンプル極まりないが、どこか不気味さを感じさせるデザイン
初代パッケージを飾った、ありきたりなドラゴンとカメ戦車とは一線を画している 57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:53:23.16 ID:kvpnDso20
>>50
まったくだ
フシギバナのモンスター感がないんだよ今のポケモンには 51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:47:21.45 ID:3kcABUMk0
ラブカスのシンプルさは良い
53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:48:25.54 ID:A0+h5ifdO
ファイアー サンダー フリーザー はゴテゴテしてないから好き
54名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:49:04.79 ID:YS4mU18W0
バンギラスなめんな!!
あとヨーギラスも!!
58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:53:27.96 ID:H2Il3wXl0
ダンバルはモノアイ系、無機質系ではコイルと並んでシンプルながらクールなデザイン
大きさはともかくメタグロスとの関係も形状で繋がるしね 60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:53:42.86 ID:GMyYlSEZ0
ケンタロス好きなんだけど
ポケモンの中でも一番現実的な奴だと思う
63名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 21:55:57.28 ID:SulmKoh5O
ドラゴン系ならボーマンダとリザードンを推したい
リザードンはシンプルだけどかっこよく、初代で進化したときには興奮した
ボーマンダは胴体に不釣合いな翼に初め違和感を覚えたが、空を飛びたいと願い続けた結果翼が生えたという設定を聞き納得
こいつの翼がマジンガーが映画で念願の飛行を遂げたときのデビルマンのデビルウィングと同じと聞いたときには感動した
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:00:51.67 ID:CEGiLjP0O
マタドガスかバリヤードだろ
こいつらには進化してほしくない
83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:08:41.97 ID:Gru7xelU0
今までにフシギダネより可愛いポケモンを見たことがない
85名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:09:32.76 ID:LkTA3WCO0
>>83
ルンパッパ
86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:09:37.08 ID:kHfh+05F0
何でフシギソウじゃなくてフシギバナを挙げるのか理解できん
あの目つき最高だろ
87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:09:39.40 ID:8Dc83pru0
ミュウはかわいいし
ミュウツーはかっこいいし
ミュウスリーはおもしろいし
マジで最強の遺伝子だな 97名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:14:56.30 ID:L0lTfG+A0
>>87
おまえ分かってるっピ
友だちになってやってもいいっピ 88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:10:26.63 ID:9gPFsrmK0
カイオーガの洗練されたボディーにかなうものはいない
89名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:11:10.85 ID:+36WfbII0
カモネギだな
その証拠に第1世代にもかかわらず製作者側に一切手が加えられてないうえに進化もしない 90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:11:30.06 ID:6cw9pAsE0
色違いレックウザは厨二心を揺さぶりまくり
99名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:15:34.01 ID:gXhB+xUAP
グレイシア
114名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:27:58.93 ID:KL0wnHioI
>>99
ですよねですよねグレイシアたんかわいいよね
103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:19:36.52 ID:INVZJgfG0
スターミーだな
非の打ちどころがない 105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:22:24.62 ID:NlSfAOen0
ウパーが好きです
106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:22:42.61 ID:ZjeCfF8O0
初代の御三家がシンプルで好き
ポケモンを象徴してた
107名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:23:29.64 ID:Z1M3xDn30
ストライクに惚れた奴は少なくないはず 108名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:24:01.93 ID:GMyYlSEZ0
>>107
ハッサムに惚れた
ポケセンでハッサムのフィギュア買ったし、一時期中毒になった 113名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:27:29.48 ID:SulmKoh5O
ルンパッパってただでさえ可愛いけど全ポケ中一番凝られてる気がする
・ルンバ
・河童
・河童の皿がメキシカンハットに(ルンバつながり)
・ルンルン(陽気)
・ルンパッパ(1960年代の黄桜のCMに出てくる河童の歌の一部分)
・マラカスのような体型
117名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:29:27.38 ID:ukeXduU90
ドガースが無い事に驚いた
こいつがいたから初代は名作になった訳で 119名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:30:15.77 ID:GMyYlSEZ0
>>117
ドッドッドガァス ドドッガド(シャァ! 129名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:34:18.11 ID:ukeXduU90
>>119
そうそうw
後はベトベトンかな、初代はこういう少しキモくて不細工な脇役ポケモンがいたから良かった 132名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:35:08.80 ID:kHfh+05F0
>>129
不細工なポケモンとか初代に限らず必ずいるだろ 136名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:36:13.73 ID:xQkHhVZw0
>>132
ドゴームさんとかな 120名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:30:34.10 ID:+u5+yb+3O
スマブラでもミュウツーばっかり使ってたわ 121名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:31:40.01 ID:8Dc83pru0
>>120
ルカリオ「サーセンwwwww」 124名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:32:19.46 ID:kHfh+05F0
スマブラでミュウツーリストラは意味不明過ぎる
プリンの方を消せよ
まあ俺の好きなルカリオとフシギソウが出たのは良かったが 128名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:34:02.00 ID:Gru7xelU0
>>124
てめーは俺を怒らせた 137名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:36:20.69 ID:k4V6psWQ0
コイル
141名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:43:01.34 ID:lUxkUFJ40
ハクリュー
146名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:44:46.24 ID:8Dc83pru0
ピカチュウよりコイルのほうがかわいいはずだ 
147名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:45:36.72 ID:3Ax3fjN+0
>>146
懐かしすぎて鼻血出た 150名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:46:04.18 ID:D3EeswEU0
ここまでサンダースなし
167名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:55:50.43 ID:vQ/4PhAD0
今のポケモンなんてカイリューの爪先にすら及ばん 
174名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:59:02.31 ID:ZjeCfF8O0
強さではボーマンダだけどデザインは・・・
179名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:00:27.01 ID:Qv7W6U3Q0
ボーマンダの図鑑の説明が感動的だった
181名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:01:08.69 ID:UryBbsLK0
甲乙つけ難いがあえて一番って言うならカイリューかな
ドゴームはポケダン空やったら見かたが変わった 186名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:01:57.22 ID:ghUBOLm10
>>181
カイリューは好きだけどハクリュウから進化したモノだと思うとなんか納得いかない 182名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:01:31.35 ID:SulmKoh5O
ボーマンダとフライゴンのデザインはいいよね
ボーマンダは熱いしフライゴンは蜻蛉の複眼がゴーグルみたいになってるのがイカす
183名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:01:34.90 ID:2SF/0zwB0
ゆめにまで みた つばさが やっと はえてきた。うれしい きもちを あらわすため おおぞらを とびまわり ほのおを はいて よろこんでいる。
ボーマンダかわいいwww
188名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:02:34.86 ID:8Dc83pru0
図鑑のかわいさならフワンテもいいな
あのよへ つれていこうとして こどもの てを ひっぱろうとするが はんたいに ふりまわされてしまう。
190名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:04:30.51 ID:kHfh+05F0
>>188
ふうせんと まちがえて フワンテを もっていた ちいさな こどもが きえてしまう ことが あると いう。 192名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:06:08.01 ID:Qv7W6U3Q0
>>190
!?
193名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:07:01.59 ID:KNi784HH0
名前だったら
不安定&フワン+手
付和雷同&フワフワ+ride
のフワンテ系統がうまいなぁと思う
個人的にサーナイトは人間っぽ過ぎて微妙 194名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:07:13.67 ID:IKdQ/ihYO
化石ポケモンって
なんかよくないか?
地味に強いしデザインかっこいいし
まぁアーマルドには勝てないか
195名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:07:45.40 ID:2SF/0zwB0
キリンリキのネーミングセンスはガチ
197名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:08:36.30 ID:nFgUouqA0
キャラクターデザインとしてのクロバットの残念さは異常
名前の割りに黒くはないし足が羽に進化したと言っておきながらアニメやバトレボでは別個に足がある 202名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:10:28.72 ID:IKdQ/ihYO
>>197
バトレボのクロバットは
顔がひどいよなww 198名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:08:39.65 ID:0qLZUg820
意外にでてないミロカロス
199名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:08:49.71 ID:gD+ocU6A0
お前らいい加減ゴウカザルさんのカッコよさ認めろよ
リザードンとか言ってる奴思い出補正かかり過ぎ 200名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:09:51.78 ID:7FQbLfi80
>>199
というか今のアニメ見たら間違いなくゴウカザルに惚れる 210名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:12:11.43 ID:UryBbsLK0
>>200
寧ろゴウカザルプッシュ過ぎて萎えるわ
進化してからほとんど空気なドダイトス・・・ 201名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:10:04.40 ID:ZjeCfF8O0
ゴウカザルはいいけど進化前がリザードン系に比べてダメな気がする
209名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:12:08.99 ID:8Dc83pru0
青版のゴルバットはある意味完成度が高いデザイン
219名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:14:46.41 ID:U5AruoQd0
名前なら
粘土+念動+ドールの掛け合わせネンドールか
アーボ⇔ボア アーボックarboc⇔コブラcobra の単にックを付け足しただけじゃないネーミングだな
222名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:15:57.59 ID:KNi784HH0
ロゼリア・ロズレイドはデザインもだけど配色が好き
228名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:17:55.83 ID:RGn7IL5OP
チリーンも捨てがたいな
チリーンかわいいよチリーン
234名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:22:04.15 ID:KNi784HH0
ドサイドン嫌いじゃないけど、でもサイドンはあれですでに完成されたデザインだったと思う
同じ理由で、頼むからラプラス進化なんていう愚はおかさないでほしい 239名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:25:12.38 ID:8wpfbcYp0
>>234
だよなぁ
あれ進化っていうより装備強化って感じなんだよな・・
もともと最終形態としてデザインされてるから違和感が出る 236名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:23:20.73 ID:B72nPeywO
じぁ、僕はランクルスちゃん
可愛すぎだろ…
240名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:25:23.27 ID:XFJrTUMn0
ベトベトンみたいに嫌われ者で悪役って感じの奴は大好き
まぁサンドとサンドパンが一番かっこよくてかわいいんですけどね 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:29:36.58 ID:8Dc83pru0
>>240
サンドパンは初代からの相棒

244名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:27:48.18 ID:xkSh7Gor0
ポケモンらしさでいえば不思議だねが最強
ドット絵は進化後含めて微妙だったけどな
259名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:37:34.22 ID:Bt0LlBtNO
アーボックは設定とともに完成度高い
277名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 23:59:23.71 ID:0bhDmL8rO
リザードン…と言いたいところだがニドキングだな 282名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:01:44.31 ID:NSvQ0c31O
>>277
ニドキングが転がって体当たりしてるのをアニメで見て惚れた
ゲームでの能力値の低さは誰かの陰謀だと思ってる 279名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:00:58.26 ID:yMvmmv9W0
最近のポケモンは緊張感がないんだよな…
遭遇したら催眠術かけられて誘拐されちゃうスリーパーのようなおどろおどろしさがない
281名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:01:33.63 ID:kHfh+05F0
>>279
ヨノワールさんディスってんの? 284名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:02:03.36 ID:hf12Rlxy0
>>279
あ?フワンテさんに言いつけるぞこら 280名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:01:02.51 ID:2+0aTqHMO
ライチュウの貫禄
286名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:03:02.76 ID:lbfdTbyK0
ニドキングさんは攻略本の表紙を一人で飾るほどの人気ものっぷり
289名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:04:18.53 ID:mJGpYxoOO
アンノーンだな 290名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:04:55.54 ID:SwOKyR/J0
>>289
Pが至高 293名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:05:48.55 ID:Y771+C4sO
ゴニョニョ系って進化前後のギャップが嫌われてるけど俺はむしろ大好物
ゴニョニョは可愛く
ドゴームはネタキャラ要員
バクオングは厳つくてカッコイイ
独特の渋さがある

294名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:06:25.93 ID:SwOKyR/J0
>>293
俺に顔似てる 314名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:17:54.01 ID:27oLfJq20
ジュプトルのイケメンさは異常
ポケダンで重要なキャラ付けだったのも分かる
320名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:25:38.79 ID:UStOIHA00
ベロリンガだろ
ベロベルトとかマジ誰得
334名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 00:35:33.11 ID:9RIeW69v0
バネブーが挙がっていないだと・・・・・・・!?
346名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 01:05:01.20 ID:woG4PakG0
ここまでオオタチなし
あのデザインは反則だと思うんだ 347名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/13(金) 01:06:57.96 ID:QwwvqJDZ0
オタチからオオタチになる過程が想像出来ない
あれ実はジグザグマ族だろ