お前らチート許せる派? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:31:27.41 ID:9CHxOuaa0

近所のゲーム屋いったらプロアクションリプレイっつうゲームが売り切れてたんだが
親が買い与えたりもしてるだろうし
今後のゲーム業界大丈夫なのかね




3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:32:50.50 ID:PQj5vU/t0

オンラインにつなげるのはやめてほしい



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:33:00.59 ID:XrdDN7oG0

個人で楽しむ分にはいいんじゃねえの?
MMOとかだったらAUTだけど



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:33:11.45 ID:wtqcgp9Z0

人生とかいうksgで嫌というほど味わってるから別になんともない



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:34:06.70 ID:ZRHwFelp0

チートとかはゲームをやり尽くしてから遊びでやるもの
馬鹿なガキはちゃんとプレイする前からチートで俺TUEEEEEEEしたがる
そういうのはゲームの楽しみを無くすだけなのにな




11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:34:20.50 ID:Hj2LlGNL0

チーター同士でこっそりやるなら別にいいよ



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:34:32.43 ID:eK7DRcuj0

たまに見かける程度だったら笑えるからいいけどしょっちゅうだとゲームにならんから嫌だな
FEZのチートで完全無敵のジャイアント出して敵キープで戦争終了まで何もしない奴が昔いたがああいうのはネタになるから良いよ



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:35:20.52 ID:ompurKaX0

チートっていつの間にか普及してたよな



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:37:10.02 ID:zHrtX1Ax0

バグはいいけどチートはだめだな



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:37:17.61 ID:20tBAXvR0

チートで楽しむのはいいが
チート使って自慢してる奴がうざい




21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:38:34.49 ID:ZRHwFelp0

>>18
チートで強くしたキャラなんてすぐ飽きるから
他人に自慢するくらいしか楽しみが無いんだろうな
その自慢でさえウザがられるだけだというのに




26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:47.95 ID:wfoEbU8r0

>>18
同意
チートで難易度上げたりするのは少し面白そうだな
どっちにしてもオンラインに繋ぐのはやめてほしいけど




20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:38:32.24 ID:puQuo9SUO

割れじゃなければいい



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:38:46.53 ID:rwPwcU/C0

個人で楽しむ分はいいんじゃないの・・・と思っていた
PSOやってからその文字見るだけで不快になるようになった



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:19.30 ID:gSvtfoLE0

関わりたくはないなw



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:20.10 ID:PQj5vU/t0

モンハンとかで使ってるやついるけど
なんであんなことするのかわからん
苦戦しながら倒すのが楽しいのに




25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:39.15 ID:Uh6gEJ240

どうでもいい



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:40:12.45 ID:qfFH+J9D0

アニメ化もコミカライズもされていないオリジナルシナリオのゲームで
時間やプレイヤーの技量の関係でどうしても時間がかかる場合はいいんじゃないの?




29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:41:25.64 ID:MNWgVV2Y0

つーか実際どうなの?
チートって犯罪なの?個人でやる範囲には法に触れないの?




32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:42:13.76 ID:WG1SNTMF0

>>29
オンラインゲームじゃなきゃなにしてもおkだろ




30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:41:57.05 ID:20tBAXvR0

ゲームにもよるな
GTAとかチートが醍醐味の様な気がする




31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:42:04.16 ID:LYvvxD5R0

マリオ64をプレイした時チートならではの楽しさを初めて理解した



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:43:50.04 ID:MP12Fzzi0

オンラインで俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしなければ気にしない

テトリスでわざわざランク下げてまでチートしてきたやつは死んでほしいかった
おかげで一気にランクダウンだよ…




49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:46:20.00 ID:WG1SNTMF0

>>39
一時期テトリスDSで自分のポイントを9999にして対戦が始まると速攻自殺
相手にポイントをプレセントとかいうのをやってた

今考えると何が面白かったのか・・・




42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:45:01.60 ID:2HCVj1HG0

ポケモンで色違いとか頑張ってたのに
友達がPARで伝説色違いのバーゲンセールやったせいで萎えた

レベル上げ好きじゃないからストーリーだけ知りたいRPGとかにはいいんだけどね



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:45:25.43 ID:k/xnwt+b0

個人で楽しむなら全然いいよ
オンラインにつないでくるやつは死ね
大した改造してないとかでも死ね



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:45:53.61 ID:9CHxOuaa0

そもそもチート使っててオンラインに来ない奴なんているのかね
いるなら大したもんだが



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:46:05.72 ID:VPi+mh3FQ

所持金マックスとか装備フルとかならオンラインでも許さざるを得ない

真面目に集めた奴との区別がつかないから



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:46:56.39 ID:LYvvxD5R0

パパスとセフィロス仲間に出来た時の感動



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:09.47 ID:zpCN0ksa0

チートは個人で楽しむぶんにはOKだと思う。
ジオニックフロントでシャアザクにザク用の赤い盾を持たせられたときは涙出てきた



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:19.82 ID:9CHxOuaa0

ガチガチのネットゲームはやったこと無いけどMPOは凄かったぞ
普通に対戦出来る事の方が稀だった
マジでチート使い死ねっておもたよ




59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:51:34.59 ID:zpCN0ksa0

>>54
あの兵士空飛んでるぞ!




55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:23.49 ID:IpTd10w8P

犯罪ならとっくにプロアクとかつかまってるだろ
オフとかあらかじめ同意の上でやるならいいと思うよ
オンラインでは迷惑かかりまくりだからやってはいけないけど



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:56.95 ID:nDOnTyrz0

ドラクエとかRPGは経験値とゴールドを3~4倍にするとストレスが無い



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:51:06.76 ID:k/xnwt+b0

あとバレない程度のチートならいいと思ってるやつもウゼェ



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:52:24.05 ID:MP12Fzzi0

そういえばポケモンでチートモンスター受け取ってデータ飛んだって聞いたことあるな



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:53:05.69 ID:o4uOtgjPP

FPSならリアルに殺されても仕方がない。



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:53:40.16 ID:SI62m5Xi0

なんか小学生が攻略本と間違えてて読んでたな
隠しモンスター(ドラクエ?)が載ってるとかで3人くらいで騒いでた




68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:55:15.17 ID:20tBAXvR0

>>64
それほんとは分かってて読んだんじゃないのか?




76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:59:03.89 ID:SI62m5Xi0

>>68
会話聞く限りちがう
本(プロアク)単品で買おうとしてたし
「友達に聞いた」とか言ってて読んだの初めてっぽかった




66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:54:22.93 ID:6Q7mHAYQ0

モンハンでオンラインにつなげれるシリーズには
必ず改造でしか手に入らない武器が合って
それを所持したままオンラインにつなぐと
即BANみたいなの聞いたことあるな




73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:57:55.19 ID:PQj5vU/t0

>>66
MH2Dosだと思う多分 他シリーズもあるかもしれんが
メルトライジング
ディオミディア
シェンスーベイハオ
大鐘シェンガオレン
ブラックルス=ブラン
ディーレイ
バールダオラ
祖龍の剣【月光
この辺だったとおも




69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:55:48.79 ID:d3KJsEY/0

ほとんどのネトゲはゲームの寿命延命したいんだかしらんがマゾバランスにしすぎるから
チートが蔓延して逆に寿命縮むんだよな



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:56:58.46 ID:27d7Mu240

洋ゲーとかだとクリア後にデフォでチートついてるよね
倒した敵がタイヤになったり・・・
そこら辺外人はよくわかってる



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:59:55.24 ID:H56IdgjCP

DS・PSPのオン要素あるゲームなんてチーター以外いんのって感じだしな
携帯ゲーは特にヒドイ



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:01:12.02 ID:QZDIOVyY0

そもそもチートってストーリーが進められなかったり
どうしてもクリア出来ないゲーム音痴のためのものだろ
それオンラインで使うって事は
自分クリア出来ない弱い子ですって言ってるようなもんじゃんかw




87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:03:13.16 ID:9CHxOuaa0

>>79
ゲーム音痴の為のものって訳じゃないだろ
出来る事がえげつないものばっかだし




82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:02:00.90 ID:ac1wY1RR0

モンハンはチートやったら意味ない
ゴッドイーターはやるべき、時間がもったいない



83名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:02:21.72 ID:DZTbfk7M0

チートより縛りプレイのほうが好きかな



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:02:52.26 ID:MP12Fzzi0

とくにPSPはチート費用安いから(DSはマジコン使えば安いのかも知んないけど)
多いのかもな



88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:03:43.67 ID:WG1SNTMF0

モンハンとかそういうのやったことないから知らないけど、

面白くもない作業を1000時間ぐらい繰り返さないとゲット出来ないアイテムとか称号とか、
そういうものならチート使ってもしょうがないと思うけどね



90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:04:13.26 ID:MP12Fzzi0

戦争もので無敵とか無限とかはやってみたい気がするけどね



92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:04:59.31 ID:2HCVj1HG0

某FPSでチート販売部屋に皆して気づかずに入って
皆普通にゲームし始めて、RMが困惑してて吹いた

その後そのRMがロビーで宣伝してたが相手にされず
最終的に「チート今なら無料であげますよー」になってたw



97名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:08:23.50 ID:iNHSlb0Y0

チート使わなくても縛り加えるだけで何度でも遊べるだろ



99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:10:21.52 ID:IGEjmoD/0

>>97
そんなことは分かってる
しかしチートでしか味わえない楽しみもあるんだ
お前さてはチートしたことないな?




105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:13:00.84 ID:iNHSlb0Y0

>>99
ポケモンで使ったことあるがすげーって思っただけで別になんとも
使い方が悪かっただけなのかもしれんが




102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:11:51.89 ID:LYvvxD5R0

RPGとかであほみたいな確率のドロップ手に入れたり
クリアしたスパロボで魔改造楽しんだり敵の機体使ったりするのは楽しい



112名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:16:58.47 ID:fXpeJaMh0

ポケモンは乱数調整が横行しすぎて正規の範囲内でいじる分にはバレなくなっちゃってるからなあ



115名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:19:49.57 ID:MP12Fzzi0

てかゲームに飽きるのは勝手だが飽きてない他人まで巻き込んでチートするなと



132名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:35:00.50 ID:LYvvxD5R0

まあマリオカートで車をスターライトブレイカーか何かと勘違いしてるようなやつはさすがに排除したい



134名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:42:05.63 ID:O/feQLK60

グラフィック改造とか直接プレイに関わるもんでなければ問題ないだろ



136名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:57:14.53 ID:27d7Mu240

ユーザーの質がひどいから対策だので開発が余計な手間とらされて品質が下がるんだよな



137名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:57:25.84 ID:9CHxOuaa0

そうだそうだ
チートなんて使ってたら努力することの大切さを学べないぞ



151名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:19:29.31 ID:58H2EptE0

1人用:許せる
MMO:許せる
FPS:許せない

チートだとわかりにくいのはなおさら
自分が下手なのをチートで誤魔化すなよ



158名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:28:51.88 ID:pXUarzsqP

面倒な事はチートで済ませるとかゆとりにもほどがあるだろ
まあどうせマジコンとかでやってる奴なんだろうけど



160名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:30:25.28 ID:5VrH65xG0

少なくとも最近のゲームでそこまで理不尽な要素はないだろ
レアアイテムとかとらなくてもクリアできるし



163名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:38:44.77 ID:iNHSlb0Y0

チートもマナーを守ればいいと思う
チート自体楽しむためにあるんだしそれがいいと言う人もいれば嫌な人もいるし
ただオンとか自分以外も遊んでる場ではやめとけ




164名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:39:23.42 ID:d1AwA9Qs0

1人用:許せる
MMO:許せない
FPS:許せない

MMOでチートのせいで相場崩壊したネトゲあるし
FPSはゲーム始まった瞬間全員ヘッドショットやられてる


音ゲーメインの俺にはチートが無意味すぎる



170名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:54:37.04 ID:h4h6A/yMi

正直レベルあげたり金稼ぎするのがしんどくなってきたから、PARに手を出したいとちょっと思う



174名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 17:05:57.55 ID:CNv14IRe0

チート叩くくせに乱数調整とかやる奴なんなの



176名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 17:09:14.41 ID:iTrgIhEf0

チート=ずる



178名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 17:13:51.42 ID:2HCVj1HG0

RPGはストーリーさえ追えればって人も結構いると思うんだ



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:06:15
  2. その便益を受けるのも代償を受けるのも本人だけで、
    なおかつ、それは、本人が自ら望んでそうやっているんだから。
    我々が、どうこう言う問題ではない、通信とか、しない限り。


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:12:01
  4. リバースエンジニアリングは犯罪だと思ったが・・。


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:16:38
  6. 米1
    チート使って通信する奴が多いから問題なんだろ


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:20:06
  8. FPSはチート使われても気にしないが
    MMORPGでチートやBOTなど使ってるの見ると、真面目にやってる自分が馬鹿馬鹿しくなる


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:20:06
  10. オンラインとか割れとかで人に迷惑かけなければ好きにしたらいいじゃないか。

    ただ、正直ゲーム作った人間をバカにしてるとは思う。


  11. 名前:     投稿日:2010/08/10(火)20:21:59
  12. 個人で遊ぶ分には別に良い
    チート使いながらオンラインに繋ぐ奴は許せん


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:23:15
  14. ポケモンだとWi-Fiに流すわイベント会場で改造ポケモンばらまくわで
    真面目にプレイしてるのがアホらしくなるわ
    下手に受け取ったりしてデータ吹っ飛んだりしたら恐いし

    マジコンの次でも良いからこっちもちゃんと対策欲しいなぁ


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:31:54
  16. スパロボIMPACTは使っても楽しかったよ


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:38:02
  18. 米4
    俺もmmoやってたけど
    目の前で武器増殖、無敵された時にさめて
    mmoやめた、現実に戻った今は感謝してる、複雑な気分だ


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:42:32
  20. 許すも糞もオンに突撃して冷めさせなきゃ何やってもいいよ
    つまらんだろーなと思ってはいるけどとやかく言うことじゃないし


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:52:23
  22. モンハンDosのデータにだけあった武器群(入手不可)はそういうことだったんか


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:56:21
  24. ポケモンで配布終了したのなんかわチート使わないと会えないから図鑑埋めるなら頼らざるを得ない


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)20:57:10
  26. RPGはよくやるなw
    レベル上げとかマゾ過ぎ。
    ストーリー知りたくてやってるのに
    何でわざわざ戦わなきゃいけないんだよ。


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:06:12
  28. ポケモンもGTSでよく改造受け取ってしまうなぁ・・・
    色ノコッチがLv100のときにであったって怪しすぎだろアホか
    でも俺のHG今のところは異常無し


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:10:19
  30. オフラインでやるなら問題無いだろ。
    むしろ開発者側の「このゲームはこう遊べ」「これをしろ」みたいな、押し付けがましい態度の方が頭にくる。
    ただしオンラインゲーで改造してくる奴は許せん。


  31. 名前:     投稿日:2010/08/10(火)21:14:03
  32. ドラクエ9のすれ違いで貰えた地図が地下12階にメタルキングオンリーでさ、
    すげぇって喜んで、すれ違いの時に配るようにしてたんだ。
    それからしばらくして攻略wikiを初めてみたら、その地図は改造地図、要注意って扱いだった。
    マジでへこんだ。チート野郎の片棒を担いでたと思うと、腹が立つわ。


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:14:37
  34. とりあえず>>4の初歩的なスペルミスが気になって仕方がない


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:19:19
  36. 「チート」は「不正行為」という意味の英単語。

    チートした → 不正行為した
    チート楽しい → 不正行為楽しい
    チートしない → 不正行為しない

    人格破綻者はオフラインに籠もってるのが相応かと


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:19:27
  38. 無双のリーチ延長は楽しかった


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:26:05
  40. 一人で勝手にやってるならともかく、オンラインでやってるヤツは許せんな
    俺が許せない言ったところでなんにもならんが

    >>178
    本でも読んでりゃいいのに


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:27:06
  42. 一人でやるなら一つの種類の遊び方だと思う
    実際楽しいしな(すぐ飽きるけど)
    オンオフ問わず誰かとやる時はダメ絶対


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:28:06
  44. チート使っててもクリアできないとかほざくアホがいるからな


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:31:07
  46. ポケモンの乱数調整は改造ではないです
    その辺は履き違えないように…

    かわらずの石による性格固定、パワー系の道具による個体値遺伝の延長線にあるようなものです


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:34:57
  48. すまん、スパロボでお金増やすチートは使ったことある
    あれやると、主人機がきちんと原作並みの強さになってお祭り気分味わえるから

    やったのは最近のだけで、4次やFは素で全ルートクリアしてるから許して…


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:35:27
  50. >>3の云うとおりだな
    オンラインでチートはうざい

    やるなとは言わんが、一人で楽しめよ・・・


  51. 名前:     投稿日:2010/08/10(火)21:36:18
  52. 迷惑かけずに個人で楽しんでる分には何とも思わんけどな


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:40:24
  54. 個人でやる分には罪は無い
    それをネットとかに持ち込まれると他が迷惑だから止めて欲しいけど


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)21:47:50
  56. オンのチートで個人情報盗む奴って何なの?死ぬの?


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:19:00
  58. いちいちチートチート騒いでる糞アンチは死ねばいいと思うよ^^


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:20:10
  60. 許す許さないの意味がわからない
    やりたいなら勝手にやらせとけばいいだけ
    ただ人に迷惑かけるやつはダメ


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:31:58
  62. ポケモンなら色違い・個体値・努力値をゲーム内で実現可能な範囲に弄ると見分けが付かん。
    全ステ999や、努力値の合計が510超えてたりしたら弾かれるかもしれない。


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:37:06
  64. 20が真理


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:38:31
  66. 許すも許さないも好きにすればいいと思うけど理解は出来ない。

    RPGのストーリーだけ追いたいから戦闘部分をチートではしょる。
    ...だったら映画とかマンガでいいんじゃない?
    そっちはチートしなくても戦闘自体初めからはしょってあるから相当楽だしお勧めだよ。

    ...どうもチートしてまでゲームする人はそもそもその人にとってそのゲームはする必要の無い物じゃないかと思う。

    変な義務感や強迫観念でやらなきゃいけないような気になってるだけで、本当はそんな大事でも無いんじゃないかなあ。


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:43:33
  68. オンラインでチートされると物価とかも影響受けるから迷惑極まりない
    チートしてるのが当然みたいに思ってるガキユーザが新規ユーザにぼったくりトレード要求したりとか


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:49:51
  70. マリオカートでチートするやつ全員しね


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:50:01
  72. でも、セーブデータが一つしか残せないゲームのデータのバックアップができるってのは魅力的だったなぁ


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:53:33
  74. 運動神経的にEASYのあるゲームですらついていけてない
    パワプロのサクセスとかチート使わないと無理
    ただオンラインに使うのはさすがに反則というのは分かる


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)22:55:43
  76. 仲間内でワイワイ楽しんでるのならそれでいいのだが
    オンラインはダメだな まぁすぐ飽きてしまうのだろうけれど


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)23:23:07
  78. アークザラッド2はチートしないと裏闘技場出なかったな

    チートで相場崩壊したネトゲと言えばトリックスターとかひどいな、普通にやってても所持金カンストがごろごろいる


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)23:39:30
  80. 被ダメ増加とか縛り系のチートなら許す。

    ただオンラインてめーは駄目だ


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)23:55:06
  82. 改造6vでバトレボランダム→OK
    改造「体力減らない」「一撃死」でバトレボランダム→死ね

    乱数で6vはおkで改造で6vを叩いてるニコ厨も死ね


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/10(火)23:57:07
  84. オンラインだけはやめてくれ



  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)00:03:07
  86. すみません。
    小学生の時、「こがねむし」と名付けてしまいました。
    山田の術がどうしても使いたかったんです。


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)00:13:04
  88. 一人で勝手にする分にはどうぞご勝手に・・・オンラインするんだったら死んでくれ


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)00:21:33
  90. ※43
    それはチートじゃなくて裏技だから別にいいと思うが…

    ところで誰もAUTには触れないのね


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)00:36:28
  92. 許す許さないの問題じゃないだろ。
    ただ、改造してる奴みて真面目にやってる自分がバカバカしくなったとか言ってる奴はただの馬鹿。
    それはただ“真面目にやって強くなった”自分の地位を守りたいだけでゲームを純粋に楽しめてない証拠。
    MHで改造アイルーが出てきた時、オトモアイルー制度無くせって言ってる奴を見た時は悲しくなった。


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)00:38:43
  94. 個人でやる分にはかまわないけど普通に遊んでるところに混じろうとするなよ

    イナズマイレブン3凄いぞ、ロードしてゲーム始める時とセーブする時にいちいちデータを不正に弄るなって注意書き出る
    普通にプレイしてるヤツも改造厨扱いだぜ


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)00:53:21
  96. チート使うと、そのゲームに飽きそう…


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)01:19:43
  98. ヤミラミ3


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)01:21:22
  100. ※48
    使いすぎなければGTA3はいいぞ
    街人全員発狂を入れるとたちまちカオスになるが
    さらに重力軽減を入れると最早別ゲーム

    さらにスキンデータを入れ替えれば…
    VCもそうだったがこれで3年以上遊んでたww


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)02:06:25
  102. マリカーのネット対戦チーターまじで死んでくれ。
    普通にやったら面白いのに、あいつらのせいで全てぶち壊し。


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)02:21:06
  104. 没だけどデータ自体は入ってるアイテムや技を使えるのが楽しい


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)02:42:26
  106. オンラインゲームにクリアも糞もないよなぁ
    俺は使わんけどオンラインで使ってる奴はある意味正しい遊び方をしてる
    ゲームクリアが存在しないオンラインゲームをバカ正直にやるのはアホだと思う


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)03:17:10
  108. ポケモンでせっかく頑張って高個体値や色違い出してもどうせ乱数だの改造だの言われるのがねえ


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)03:23:33
  110. チートとかどうでもよくね?
    使いたいなら使えばいいよ、それで楽しいなら。
    オフなら無関係、オンでもMMOなら直接は関係ないし
    FPSは邪魔ならキックすればいいだけ。
    許す許さんとか意味わからん、たかが不正ごときに何言ってんだか……


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)04:30:33
  112. チートは個人で楽しむ分にはいいんじゃね。
    チートでしかできない楽しみ方もあるし、オンに繋がないのなら許せる。
    しかしチートなんて昔はひっそりした文化だったのに、
    ポケモン赤緑のミュウ騒動で一気にチビッコに行き渡ったもんだなw
    あの頃辺りからチビッコ達がチートを手にし始めたような気がする。


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)04:37:03
  114. 個人でやる分にはどうぞご勝手にって感じだけど、
    他人のデータ飛ばすような改造してオンに繋ぐ馬鹿もいるからな
    正直印象は良くない


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)07:09:36
  116. ゲームで努力する時間を短縮して他にまわせるからいいかもな


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)08:01:15
  118. >46
    苦労した地位が、不正したやつにさっくり抜かれたら
    そらむかつくだろ。
    「純粋に楽しむ」の意味を勘違いしてないか?


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)09:47:35
  120. ゴッドイーターはクリアできないのはそいつが下手なせい。
    何回もやって倒してる間に腕も上がる楽しみはチートでは味わえない


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)10:44:13
  122. 改造が横行しすぎているのは事実だな。
    改造は許せるっていうか自慢したり、不特定多数の人間がいる中で使用したりする奴が腹立つわ。


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)11:32:15
  124. 乱数調整については製作者が意識的に取り込んだものではないため、チートと同列に見なしている


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)12:41:57
  126. 俺に迷惑をかけなければいい


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)13:40:01
  128. チートは通信しないソフトなら問題ない
    ポケモンデータサイトとかもそれで見てるわけだし

    だが通信環境に持ってくるな

    ポケモン対戦しようとしたときに乱入してきた大学生?との会話で
    俺「改造データはなしで」
    升「改造じゃありません。PARですから」

    流石にこのときは呆れた


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)13:55:34
  130. ポケモンは色違いと乱数調整はチートで済ませてるわ
    だるくやってられん


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)14:18:18
  132. ポケモンは現実に作成できるやつをチートでパパっと作るためのもんだろ
    常人には孵化作業なんてまともにやってられん


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)16:04:52
  134. >>49みたいな
    「俺は皆の為に使うぜ!」
    って感じで良い装備とかをばら撒いたりする奴も腹立つわ
    余計なお世話なんだよ


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)16:22:56
  136. DQMJ2とかそういうスレ違いとかに升キャラ使うのは氏ね。個人でやるなら勝手にやってろと思う。


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)17:12:00
  138. ゼノブレが地味に育成面倒なんで、ちょっとチートしたく…


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)19:55:26
  140. >>174 ※41
    分かるぞうwwww
    心の底から同感せざるを得ないぞwww(そういう俺はニコ厨というのは許してくれ^^;)
    正直チートは開き直っててまだマシだが(というよりやることが低脳過ぎて呆れるだけ)
    「乱数は改造と違うんだけどwww低脳乙www」っていうつけあがる態度がかなり気に入らんのだわwww
    ああいうニコ厨がいるから他の人の評判も落ちる事に気がつけっていうんだよなwww
    そもそも任天堂公式は乱数調整は不正行為っていいますからwww(メールで確認済み)
    無知はどっちですかwww・・・といいたいけど廃人の約半分以上は手をつけてるという世知辛い世の中なんだよな・・・

    結論:乱数調整も不正行為=チート よって
    オ  フ  で  や  れ


  141. 名前: あ   投稿日:2010/08/11(水)20:47:36
  142. プロアクティブかと


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)20:52:05
  144. 個人プレイで敵を強くすると面白いがな


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)21:08:43
  146. うぜぇwww


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)22:27:11
  148. 外部ツールはピッキングマシン
    コード改竄は鍵穴変形
    乱数調整は手持ちの大量の鍵から一致する物を探す

    こう考えるとどれがアウトか解る気がする


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/11(水)23:08:18
  150. 性格別6Vのメタモン
    卵の孵化歩数半減
    ドーピングや技マシン全種類×90

    廃人達が俺TUEEEEEやってるがどれくらい強いのか
    やってみたくなったがだるくてこんなことに


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/12(木)01:08:25
  152. 彼氏がエロゲで真剣に何をしてるかと思えば、チートでヒロインのパンツ消去してた
    これは面白かった


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/12(木)03:59:36
  154. こういうのがいるから評判が落ちるのか


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/12(木)05:11:51
  156. MPOとかモンハンとかはまじで許せない


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/12(木)09:31:33
  158. まだ乱数調整と改造の区別もつかない馬鹿がいるのか


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/12(木)22:59:32
  160. 苦戦するのが醍醐味なゲームでチートやめてほしい。

    地球防衛軍で友達にやられたわ。

    それまで何十時間も楽しんでて、これからもしばらくは熱が冷めないだろうと思ってたのに、もう全然楽しくない。
    最初からプレイする気も起きない・・・


  161. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/12(木)23:06:28
  162. ※80
    読み返したら軽く意味不明だったので補足

    チートの内容は、体力ほぼ無限。

    友達は、俺が喜ぶと思ったんだろうけど。

    それまで1ステージ進むたびに苦戦して戦略を立てていたのが、ただの作業ゲーに成り代わった・・・


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/13(金)00:17:00
  164. 自分で買ったゲームの寿命縮めて何が嬉しいんだろうなぁ

    よく、RPGならストーリーだけ追いたいからチートはあり、とか言ってる奴いるけど、ゲームとして楽しまないなら攻略サイトでも見てろとw


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/13(金)09:29:38
  166. スパロボは2周目以降にチート使うと本当楽しい
    仲間にならない魅力的な敵キャラとかが使えるからな


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/13(金)09:56:38
  168. ポケモンスタジアムとかで自分好みのポケモンを
    色々作って戦わせてみたくて使ったことはあるな。
    もちろん時間さえかければ育成できる範囲のものを。

    普通にプレイしてたら好みの一体を育成するのに
    途方もない時間がかかるからやってられないし。


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/13(金)11:13:21
  170. PS2のACはブースト無限とエリアオーバー無効にして
    OBで空をカッ飛びまくるのが気持ちよかったな
    最近のACはPAR使わなくても余裕で出来ちゃうけど


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/13(金)14:31:35
  172. ※49
    そのネタを知ってるとは貴様ニコ厨だな?!


  173. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/13(金)23:38:21
  174. 「改造はしてもいいけどオンには来るな」
    ってやつ多いけど
    改造してるやつがそんな節操があると思えない

    そういってるやつは単純に自分さえよければいいと思ってるだけ

    そういうやつに限って根本的に改造の何が悪いのかを明確に説明できない
    まぁそういう自分もだけど


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/14(土)11:07:12
  176. ※87
    改造はOK、でもその上でのオンはNG、を俺なりに説明してみる。

    改造データでオンをすると通信相手側のデータがバグったり、
    最悪、操作不能やハマリなどの状態になってデータを初期化
    しなければならなくなったりするなどの場合があるからNG。

    オフならたとえ自分のデータやゲーム自体が壊れようが
    ゲームがつまらなくなろうが自分でやったならそれは
    「自己責任」で済む話だから改造自体はOK。

    ・・てなとこかと。

    俺は、ゲーム内容が破綻せず自分がより楽しめるような
    内容に改造して遊んだ。もちろんオンはしていない。

    「改造している奴は全員節操がなく、自分さえ良ければ
    いいと思ってる」と思われているなら少々心外な気も。

    まぁ「改造の何が悪いのかを~」って言ってることから察するに
    ※87は「改造は悪いことである」と思ってるんだろうけど、
    その前提で話をされると埒があかないのでやめとくかな。


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/14(土)15:09:08
  178. なんでオンライン用のコードとか存在するの?


  179. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/14(土)16:51:17
  180. コメ70
    同意してくれるのは嬉しいがお前なんか変な奴だなw

    明らかに仕様を超えたチートはオフでやれ、につきる
    実現可能な改造ならまあバレナイようにやれってことよ


  181. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/14(土)22:17:38
  182. チートは個人でやってる分には気にしない
    マジコンはどんな状況だろうが絶対に許さない


  183. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/14(土)23:57:20
  184. ちなみに僕のソフトも以上無し。
    改造されても大丈夫だけど、この先が心配だなぁ・・・。


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/15(日)21:28:30
  186. 個人で楽しむためにときメモ改造して有罪になったひといるのはもうでてるのかな
    著作権関係だったような気がするが


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/16(月)17:38:55
  188. 一人遊び用の改造は、見てても面白いから大歓迎だけど
    対戦・協力やネット関連になると即絶交レベル
    ていうか実際にそれでハブられたやつ、学生時代にいたな


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/17(火)21:50:54
  190. 非正規的な行動は全部ひっそりやっとけ、外に持ち出すな


  191. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/18(水)17:44:57
  192. ポケモンなんて6体色違いとかで見分けやすい分まだいいけど
    4,5Vとかだと見分けがつかん
    改造サバと乱数OKサバと乱数不可サバとマイナー厨隔離サバにわけてほしいわ


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/18(水)21:16:35
  194. モンハンので「苦労して倒すのが楽しい」ってあるけど
    ソロのGミラとか苦労通り越して最早苦行でしかない
    (名人ならとにかく常人なら2時間とかそれ以上かかる)
    こいつらだけはチート許すわ


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/18(水)23:24:01
  196. >>97
    別に必須じゃないんだからやらなきゃいいしソロじゃなくて友達集めてやればいいじゃない


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/20(金)14:50:27
  198. 改造、チート、やるやらないは自由


    ただし個人の範囲、自分だけの領域に収めること
    または改造やチートを認めている身内のみで楽しむこと

    そういったコミュから外に持ち出したり外部との
    対戦や通信、自慢などは決してしないほうがいい

    誰も得しないし一時の高揚感を得るために
    失うものは想像以上に大きい


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/24(火)17:45:18
  200. 俺が三年の頃、一つ年下の奴が
    プロアク持ってて、プライドの高いよっちゃんまでもが様付け
    する始末www
    チートってちっこい子にとっては、神みたいな
    もんなのかね。


  201. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/29(日)22:54:47
  202. 今のゆとり仕様のぬるゲーですら手に負えなくて
    自キャラが絶対にやられないレベルにまでデータ書き換えないとプレイできない
    脳みそが溶けてる池沼用だろ


  203. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/08/28(日)23:53:20
  204. しかしポケモン(とかPPG全般)チートは楽しくないだろ(障害物無視移動あたりは面白そうだがすぐ飽きそう)
    やっぱやるならアクションの重力変動とかだろ



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/927-cc853eab