1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:31:27.41 ID:9CHxOuaa0
近所のゲーム屋いったらプロアクションリプレイっつうゲームが売り切れてたんだが
親が買い与えたりもしてるだろうし
今後のゲーム業界大丈夫なのかね 3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:32:50.50 ID:PQj5vU/t0
オンラインにつなげるのはやめてほしい 4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:33:00.59 ID:XrdDN7oG0
個人で楽しむ分にはいいんじゃねえの?
MMOとかだったらAUTだけど
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:33:11.45 ID:wtqcgp9Z0
人生とかいうksgで嫌というほど味わってるから別になんともない
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:34:06.70 ID:ZRHwFelp0
チートとかはゲームをやり尽くしてから遊びでやるもの
馬鹿なガキはちゃんとプレイする前からチートで俺TUEEEEEEEしたがる
そういうのはゲームの楽しみを無くすだけなのにな 11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:34:20.50 ID:Hj2LlGNL0
チーター同士でこっそりやるなら別にいいよ
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:34:32.43 ID:eK7DRcuj0
たまに見かける程度だったら笑えるからいいけどしょっちゅうだとゲームにならんから嫌だな
FEZのチートで完全無敵のジャイアント出して敵キープで戦争終了まで何もしない奴が昔いたがああいうのはネタになるから良いよ
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:35:20.52 ID:ompurKaX0
チートっていつの間にか普及してたよな
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:37:10.02 ID:zHrtX1Ax0
バグはいいけどチートはだめだな
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:37:17.61 ID:20tBAXvR0
チートで楽しむのはいいが
チート使って自慢してる奴がうざい 21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:38:34.49 ID:ZRHwFelp0
>>18
チートで強くしたキャラなんてすぐ飽きるから
他人に自慢するくらいしか楽しみが無いんだろうな
その自慢でさえウザがられるだけだというのに 26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:47.95 ID:wfoEbU8r0
>>18
同意
チートで難易度上げたりするのは少し面白そうだな
どっちにしてもオンラインに繋ぐのはやめてほしいけど 20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:38:32.24 ID:puQuo9SUO
割れじゃなければいい
22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:38:46.53 ID:rwPwcU/C0
個人で楽しむ分はいいんじゃないの・・・と思っていた
PSOやってからその文字見るだけで不快になるようになった
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:19.30 ID:gSvtfoLE0
関わりたくはないなw
24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:20.10 ID:PQj5vU/t0
モンハンとかで使ってるやついるけど
なんであんなことするのかわからん
苦戦しながら倒すのが楽しいのに 25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:39:39.15 ID:Uh6gEJ240
どうでもいい
27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:40:12.45 ID:qfFH+J9D0
アニメ化もコミカライズもされていないオリジナルシナリオのゲームで
時間やプレイヤーの技量の関係でどうしても時間がかかる場合はいいんじゃないの? 29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:41:25.64 ID:MNWgVV2Y0
つーか実際どうなの?
チートって犯罪なの?個人でやる範囲には法に触れないの? 32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:42:13.76 ID:WG1SNTMF0
>>29
オンラインゲームじゃなきゃなにしてもおkだろ 30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:41:57.05 ID:20tBAXvR0
ゲームにもよるな
GTAとかチートが醍醐味の様な気がする 31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:42:04.16 ID:LYvvxD5R0
マリオ64をプレイした時チートならではの楽しさを初めて理解した
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:43:50.04 ID:MP12Fzzi0
オンラインで俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしなければ気にしない
テトリスでわざわざランク下げてまでチートしてきたやつは死んでほしいかった
おかげで一気にランクダウンだよ… 49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:46:20.00 ID:WG1SNTMF0
>>39
一時期テトリスDSで自分のポイントを9999にして対戦が始まると速攻自殺
相手にポイントをプレセントとかいうのをやってた
今考えると何が面白かったのか・・・ 42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:45:01.60 ID:2HCVj1HG0
ポケモンで色違いとか頑張ってたのに
友達がPARで伝説色違いのバーゲンセールやったせいで萎えた
レベル上げ好きじゃないからストーリーだけ知りたいRPGとかにはいいんだけどね
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:45:25.43 ID:k/xnwt+b0
個人で楽しむなら全然いいよ
オンラインにつないでくるやつは死ね
大した改造してないとかでも死ね
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:45:53.61 ID:9CHxOuaa0
そもそもチート使っててオンラインに来ない奴なんているのかね
いるなら大したもんだが
48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:46:05.72 ID:VPi+mh3FQ
所持金マックスとか装備フルとかならオンラインでも許さざるを得ない
真面目に集めた奴との区別がつかないから
50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:46:56.39 ID:LYvvxD5R0
パパスとセフィロス仲間に出来た時の感動 53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:09.47 ID:zpCN0ksa0
チートは個人で楽しむぶんにはOKだと思う。
ジオニックフロントでシャアザクにザク用の赤い盾を持たせられたときは涙出てきた
54名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:19.82 ID:9CHxOuaa0
ガチガチのネットゲームはやったこと無いけどMPOは凄かったぞ
普通に対戦出来る事の方が稀だった
マジでチート使い死ねっておもたよ 59名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:51:34.59 ID:zpCN0ksa0
>>54
あの兵士空飛んでるぞ! 55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:23.49 ID:IpTd10w8P
犯罪ならとっくにプロアクとかつかまってるだろ
オフとかあらかじめ同意の上でやるならいいと思うよ
オンラインでは迷惑かかりまくりだからやってはいけないけど
57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:50:56.95 ID:nDOnTyrz0
ドラクエとかRPGは経験値とゴールドを3~4倍にするとストレスが無い
58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:51:06.76 ID:k/xnwt+b0
あとバレない程度のチートならいいと思ってるやつもウゼェ 61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:52:24.05 ID:MP12Fzzi0
そういえばポケモンでチートモンスター受け取ってデータ飛んだって聞いたことあるな
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:53:05.69 ID:o4uOtgjPP
FPSならリアルに殺されても仕方がない。
64名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:53:40.16 ID:SI62m5Xi0
なんか小学生が攻略本と間違えてて読んでたな
隠しモンスター(ドラクエ?)が載ってるとかで3人くらいで騒いでた 68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:55:15.17 ID:20tBAXvR0
>>64
それほんとは分かってて読んだんじゃないのか? 76名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:59:03.89 ID:SI62m5Xi0
>>68
会話聞く限りちがう
本(プロアク)単品で買おうとしてたし
「友達に聞いた」とか言ってて読んだの初めてっぽかった 66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:54:22.93 ID:6Q7mHAYQ0
モンハンでオンラインにつなげれるシリーズには
必ず改造でしか手に入らない武器が合って
それを所持したままオンラインにつなぐと
即BANみたいなの聞いたことあるな 73名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:57:55.19 ID:PQj5vU/t0
>>66
MH2Dosだと思う多分 他シリーズもあるかもしれんが
メルトライジング
ディオミディア
シェンスーベイハオ
大鐘シェンガオレン
ブラックルス=ブラン
ディーレイ
バールダオラ
祖龍の剣【月光
この辺だったとおも 69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:55:48.79 ID:d3KJsEY/0
ほとんどのネトゲはゲームの寿命延命したいんだかしらんがマゾバランスにしすぎるから
チートが蔓延して逆に寿命縮むんだよな
72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:56:58.46 ID:27d7Mu240
洋ゲーとかだとクリア後にデフォでチートついてるよね
倒した敵がタイヤになったり・・・
そこら辺外人はよくわかってる
78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 14:59:55.24 ID:H56IdgjCP
DS・PSPのオン要素あるゲームなんてチーター以外いんのって感じだしな
携帯ゲーは特にヒドイ
79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:01:12.02 ID:QZDIOVyY0
そもそもチートってストーリーが進められなかったり
どうしてもクリア出来ないゲーム音痴のためのものだろ
それオンラインで使うって事は
自分クリア出来ない弱い子ですって言ってるようなもんじゃんかw 87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:03:13.16 ID:9CHxOuaa0
>>79
ゲーム音痴の為のものって訳じゃないだろ
出来る事がえげつないものばっかだし 82名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:02:00.90 ID:ac1wY1RR0
モンハンはチートやったら意味ない
ゴッドイーターはやるべき、時間がもったいない
83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:02:21.72 ID:DZTbfk7M0
チートより縛りプレイのほうが好きかな
86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:02:52.26 ID:MP12Fzzi0
とくにPSPはチート費用安いから(DSはマジコン使えば安いのかも知んないけど)
多いのかもな
88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:03:43.67 ID:WG1SNTMF0
モンハンとかそういうのやったことないから知らないけど、
面白くもない作業を1000時間ぐらい繰り返さないとゲット出来ないアイテムとか称号とか、
そういうものならチート使ってもしょうがないと思うけどね
90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:04:13.26 ID:MP12Fzzi0
戦争もので無敵とか無限とかはやってみたい気がするけどね 92名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:04:59.31 ID:2HCVj1HG0
某FPSでチート販売部屋に皆して気づかずに入って
皆普通にゲームし始めて、RMが困惑してて吹いた
その後そのRMがロビーで宣伝してたが相手にされず
最終的に「チート今なら無料であげますよー」になってたw
97名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:08:23.50 ID:iNHSlb0Y0
チート使わなくても縛り加えるだけで何度でも遊べるだろ 99名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:10:21.52 ID:IGEjmoD/0
>>97
そんなことは分かってる
しかしチートでしか味わえない楽しみもあるんだ
お前さてはチートしたことないな? 105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:13:00.84 ID:iNHSlb0Y0
>>99
ポケモンで使ったことあるがすげーって思っただけで別になんとも
使い方が悪かっただけなのかもしれんが 102名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:11:51.89 ID:LYvvxD5R0
RPGとかであほみたいな確率のドロップ手に入れたり
クリアしたスパロボで魔改造楽しんだり敵の機体使ったりするのは楽しい
112名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:16:58.47 ID:fXpeJaMh0
ポケモンは乱数調整が横行しすぎて正規の範囲内でいじる分にはバレなくなっちゃってるからなあ
115名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:19:49.57 ID:MP12Fzzi0
てかゲームに飽きるのは勝手だが飽きてない他人まで巻き込んでチートするなと
132名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:35:00.50 ID:LYvvxD5R0
まあマリオカートで車をスターライトブレイカーか何かと勘違いしてるようなやつはさすがに排除したい
134名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:42:05.63 ID:O/feQLK60
グラフィック改造とか直接プレイに関わるもんでなければ問題ないだろ
136名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:57:14.53 ID:27d7Mu240
ユーザーの質がひどいから対策だので開発が余計な手間とらされて品質が下がるんだよな
137名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 15:57:25.84 ID:9CHxOuaa0
そうだそうだ
チートなんて使ってたら努力することの大切さを学べないぞ
151名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:19:29.31 ID:58H2EptE0
1人用:許せる
MMO:許せる
FPS:許せない
チートだとわかりにくいのはなおさら
自分が下手なのをチートで誤魔化すなよ
158名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:28:51.88 ID:pXUarzsqP
面倒な事はチートで済ませるとかゆとりにもほどがあるだろ
まあどうせマジコンとかでやってる奴なんだろうけど
160名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:30:25.28 ID:5VrH65xG0
少なくとも最近のゲームでそこまで理不尽な要素はないだろ
レアアイテムとかとらなくてもクリアできるし
163名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:38:44.77 ID:iNHSlb0Y0
チートもマナーを守ればいいと思う
チート自体楽しむためにあるんだしそれがいいと言う人もいれば嫌な人もいるし
ただオンとか自分以外も遊んでる場ではやめとけ 164名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:39:23.42 ID:d1AwA9Qs0
1人用:許せる
MMO:許せない
FPS:許せない
MMOでチートのせいで相場崩壊したネトゲあるし
FPSはゲーム始まった瞬間全員ヘッドショットやられてる
音ゲーメインの俺にはチートが無意味すぎる
170名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 16:54:37.04 ID:h4h6A/yMi
正直レベルあげたり金稼ぎするのがしんどくなってきたから、PARに手を出したいとちょっと思う
174名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 17:05:57.55 ID:CNv14IRe0
チート叩くくせに乱数調整とかやる奴なんなの
176名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 17:09:14.41 ID:iTrgIhEf0
チート=ずる
178名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/04(水) 17:13:51.42 ID:2HCVj1HG0
RPGはストーリーさえ追えればって人も結構いると思うんだ