1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:11:52.97 ID:6hj/wIje0
から教えてくれ
俺が疑問に思ってるのは、
①能力up技使わないで強い技叩き込んだほうがいいのではないか
②11レベくらいででてくるゴルバットと卵からうまれたズバット(個体値は同じ)を
両方に努力値をふって育てるとどっちのほうが強くなるのか だ
自慢のポケモンの技とか何振りとか書いてもいいよ 2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:15:02.01 ID:Htj8Zszv0
あれだよあれ。素早さ極めて爆発してればいいんだよ 7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:19:45.65 ID:Ltzp4rl20
>>2
マルマインさんチーッス 3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:15:56.82 ID:Y5lwQTNaO
<2に関してはどっちも同じになる
1は実際に積み型と対戦したほうが理解が早い 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:17:05.98 ID:JgcZdMcv0
>①能力up技使わないで強い技叩き込んだほうがいいのではないか
何この昔の俺
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:20:16.18 ID:AT1g5be30
ルンパッパ最強はい終了
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:21:54.31 ID:7vnlrSOP0
とりあえずピカチュウ・初代御三家・カビゴン・ラプラスでパーティ組むといい
都市伝説レベルに強くなる 20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:23:38.20 ID:Y5lwQTNaO
>>13
レッド乙 21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:24:06.77 ID:6hj/wIje0
電気鼠って強いの?
今エーフィかフーディンどっちを育成するか迷い中 24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:26:01.78 ID:dW/c96V40
>>21
フーディンは友達がいないと無理
どっちでも結構強い 25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:26:53.66 ID:JNIRiNgxP
自分で試行錯誤しろ
昔はみんなそうやってた
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:27:16.68 ID:SQUvZnRd0
マジレスするとバタフリーが最強
28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:27:43.07 ID:ApsuCaz60
マジレスするとカイオーガが最強
32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:29:16.53 ID:dW/c96V40
>>28
伝説厨キモイ
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:30:20.62 ID:mtADhLl80
>>32
大会で使えるようになったんじゃなかったっけ
だったら伝説も糞もないんだが
29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:28:04.49 ID:Pv5N1gx90
正直キモイ
33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:29:42.09 ID:tje/VfS0O
爆発マルマイン
爆発アグノム
ソーナンス
これオヌヌメ
37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:31:36.53 ID:9jPXXoQ40
①は俺も思う
十万ボルト2回当てるより一回能力アップ技使って一回当てるほうがいいの?わからん 42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:33:06.30 ID:z5oZAM6s0
>>37
積んでから倒したら二体目と戦うとき有利だろうよ 45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:35:20.24 ID:ht4RWQhp0
>>42
てことは敵が一体だけだったら能力アップの必要は無いの? 53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:39:58.45 ID:z5oZAM6s0
>>45
耐久型とかなら必要なんじゃないの?
攻撃するだけで勝てるって判断したらそれでいいわけだし 65名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:45:15.49 ID:ht4RWQhp0
>>53
なるほど 41名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:32:53.30 ID:dW/c96V40
伝説なんか使うのは消防だけ
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:34:27.28 ID:QPkB/Pn00
>>41
おまえは大会でも伝説抜きで勝ち抜けるというのか
44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:35:07.42 ID:6hj/wIje0
俺のポケモンのニックネームがこなたとかなのはだから対戦で使いにくいんだよなぁ 49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:37:02.87 ID:7U2r7vP70
>>44
萌え豚死ね 46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:35:30.24 ID:XCFiVk5K0
最近は積むより高威力の技を乱発するのが主流っていうか
技威力がインフレしてきて積む暇がないんだよな 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:37:15.42 ID:0iBiXgOl0
>>46
そこで状態異常ですよ 52名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:39:45.91 ID:QPkB/Pn00
>>46
剣舞逆鱗が最強ってことか 54名前:
える◆ELL/////XQ [] 投稿日:2010/08/02(月) 16:40:18.06 ID:cMzaa5A6i
能力アップはちょっと考えればポケモンやってなくてもわかる気がするが…
3対3なら全てに2ターン使うのではなく1ターン犠牲にして全て1ターンで仕留めるように出来れば2ターン節約出来るじゃん
実際はそんな上手く行かないとしても利点があることはわかる、単純な算数だと思う 56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:42:23.91 ID:2CtzirW10
>>54
その1ターンたえきれないかもよ?
それに後続の相手ポケモンの素早さが勝ってたら?
そんな単純じゃないっぽいよ大人のポケモン
63名前:
える◆ELL/////XQ [] 投稿日:2010/08/02(月) 16:44:49.50 ID:cMzaa5A6i
>>56
大人のポケモントレーナーさん最後の文章読んでください
55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:41:43.80 ID:65VEB85R0
例えば
電光石火(威力40)→
電光石火(威力40)→相手を倒す→
相手の2体に電光石火(威力40)をぶつけられる
つるきのまい(攻撃2段階うp)→
電光石火(威力80)→相手を倒す→
相手の2体目に電光石火(威力80)をぶつけられる
どっちがいいか分かるよな?
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:45:23.98 ID:XCFiVk5K0
積もうと思ったらタスキとか壁とかやけどとかで積める状況をつくらないといけないんだよね
それも難しいこともあるし積まないと強くないっていうのだとなかなか活躍できない
75名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 16:53:19.99 ID:5og+QP9s0
まあやってればそのうちわかってくるよ
ハラダイコ決まったときや、ロッカ無双したときは気持ちイイ
相性によるが
102名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:06:37.87 ID:o11mnqYcP
仮想敵とか考えずにとりあえず攻撃系ステータスは252振るのが俺のジャスティス
もちろんポリゴンΖとかラムパルドとか大好きです 104名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:08:53.49 ID:7vnlrSOP0
>>102
ポリZとくこう400越えてびびったわ。 103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:08:29.80 ID:dW/c96V40
テッカニンで剣の舞して→ラムパルドにバトンって強くね? 105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:09:41.38 ID:cV0FlASN0
>>103
降臨したターンに殺られるだろ 106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:10:06.11 ID:o11mnqYcP
一回ハピナスに諸刃使って共倒れしたい
107名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:10:14.63 ID:0iBiXgOl0
Zは場に残る事が難しいな… 111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:12:50.31 ID:7vnlrSOP0
>>107
でも可愛いよ。
チルタリス(金)、ポリZ、スイクンというなんとも捉えどころのない
ルックスパーティを組んでる。
いい利用法はないだろか
112名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:14:30.34 ID:o11mnqYcP
DL二刀ポリゴンΖ使ってるが活躍するかはともかく最高に楽しい
>>111
スカーフ?メガネ?たま?タスキ? 119名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:20:43.16 ID:7vnlrSOP0
>>112
よくわからないままタスキ。下3つV、特功・速252、てきおうりょく
トライ、冷凍、シャドボ、わるだくみ
攻略サイトとか見たほうがいいのかな…… 122名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:24:37.39 ID:o11mnqYcP
>>119
仮想敵が分からないけど、個人的にはシャドボの優先度は10まんボルトより落ちる
威力が若干落ちるのもあるし、エアームド辺り倒せるのは大きい気もするし 127名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:27:51.78 ID:7vnlrSOP0
>>122
仮想的とか考えてするもんだったのかポケモンって……高度すぎだろ……
こないだ見たSSのレッドさんなみの高速戦闘したいんですが 132名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:34:02.45 ID:o11mnqYcP
>>127
他の二体で倒せないものを倒せるようにする、ぐらいでいいとは思うけど
高速戦ならスカーフか眼鏡一択か、運がよければ最強 110名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:11:29.85 ID:Ltzp4rl20
オクタン、ノクタス、バクーダを残り三体でうまいことサポートして
超火力で相手をボコボコにする妄想をして三ヶ月ぐらいたった
まだ何も育ててない
113名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:16:31.31 ID:yN6mzHog0
>>110
こういう練ったポケモンで戦うのっておもしろいけど猿やら出てきて何も出来ずに負けると悲しい 121名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:23:15.90 ID:fpnmtQfB0
対策してないほうが全面的に悪いけど
猿で3タテされるほどつまらないものは無い
129名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:30:57.84 ID:50bMaf3pO
猿で3タテできるようなもんもってこられると3タテしたほうもつまらないだろうね 133名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:34:57.60 ID:fpnmtQfB0
>>129
そうそう、つまらない上なんだか申し訳ない気分になる 130名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:32:05.30 ID:XCFiVk5K0
でも猿対策ってなかなか難しいよな
前に
猿対策にマイナーなペリッパーを使う俺かっこいい!
ソクノでかみなりパンチも怖くないぜ!
↓
ストーンエッジ急所
ってことがあった 131名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:32:46.49 ID:fpnmtQfB0
負けるのがつまらないんじゃなくて自分の操作がまるで影響しないのがつまらない
ちゃんと今は対策してるから安心汁 134名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:37:13.07 ID:rRwJY7IK0
>>131
>自分の操作がまるで影響しない
遠まわしに負けるのがつまらないって言ってるのになぜ気づかない
自分の操作がまるで影響しない
↓
=フルボッコにされてる
↓
結果的に何も出来ず負ける
筋が通ってるじゃねーか 141名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:43:53.29 ID:fpnmtQfB0
>>134
読まれてフルボッコなら楽しいけど、先手フルアタフルボッコだとつまらんってこと
今はそういうつまらない展開にならないようにちゃんと対策してるって書いただろ 144名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:54:17.72 ID:X9C4MgxdP
なんでポケモンこんなに面倒くさくなってしまったん?
145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:54:27.50 ID:TSyK+c220
僕のスカーフエーフィーはどこでなら活躍できますか? 147名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 17:56:19.10 ID:o11mnqYcP
エーフィはどうせフーディンと差別化してると考えられてるからあえての差別化無しが普通に効くことがたまにある 149名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:01:21.88 ID:iStOewFI0
差別化なんて気にしない方がいい
フーディンと差別化したエーフィ、ガブリアスと差別化したフライゴンなんてのは
それらの劣化構成よりもさらに弱い 151名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:01:46.30 ID:fpnmtQfB0
上位ポケモンの存在は必ずしも劣化を産むとは限らない 152名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:02:25.57 ID:KH6OnxUp0
フライゴンの蜻蛉は便利じゃね? 153名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:03:02.16 ID:o11mnqYcP
あとでんこうせっか 154名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:04:30.31 ID:CEOW5YGl0
差別化なんて見た目や好みだけで十分だろうにな
強ポケ対策を強いられ、他と似たような構成にすれば劣化○○と蔑まれ
毒タイプの攻撃範囲は狭まり、本当にめんどくさいゲームだ
158名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:20:49.42 ID:5og+QP9s0
サルの基本形っておそらく オバヒor文字 めざ氷 草結び インファ だろ
ドククラゲで一応完全に受けれる
地震トンボ入った物理型はあんまり見ない 161名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:24:06.19 ID:7Uy0604N0
>>158
物理型だとフレドラとの相性でタスキ持てないからな 162名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:25:57.22 ID:o11mnqYcP
スカーフ物理猿なんてのも出るから油断できない 164名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:29:56.66 ID:b+bG42hz0
どうすれば僕の唯一王は対戦で無双できますか? 170名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:35:14.57 ID:o11mnqYcP
>>164
特防特化補助はいけるらしい
読まれそうだけど 166名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:32:36.99 ID:KH6OnxUp0
王を複数体作ったけどスカーフ型が一番使いやすかった
185名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:57:24.75 ID:suVwOyBs0
正直めざめるパワーは要らなかった
あんなの無いほうが楽しかったと思うわ 187名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 18:59:32.19 ID:IVa1bGd00
>>185
厳選の難化以外にデメリットあるか? 193名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:10:23.60 ID:suVwOyBs0
>>187
炎と氷だったり有利な攻撃が増えるだけだろ
1匹で出来ることが増える分駆け引きの面白さが減るように思える 197名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:12:55.82 ID:OQ+SIXQW0
めざパ氷で駆逐されるドラゴンさんかわいそう
198名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:13:47.64 ID:o11mnqYcP
めざパ粘ってる暇あったら他のポケモンをたくさん育てたほうが効率いい気がする
207名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:26:38.58 ID:sHvTBK8W0
ブラックホワイトで大人のポケモン(笑)デビューしようと思うんだけど他のソフト持ってなくてもついていけるかな
208名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:28:11.09 ID:DXK0ta6Q0
>>207
旧ポケあまり出ないらしいからBWだけの環境なら大丈夫じゃね?
それ以前の育てたいなら知らん 210名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:29:51.41 ID:JNIRiNgxP
>>207
無理
今からまじめにやる気がないなら勝てるようになれないよ 211名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:30:08.46 ID:CNm6dOA60
>>207
過去作持ってなきゃいけないとかwww
そんなゲームあるの? 216名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:32:01.85 ID:sHvTBK8W0
>>211
なんかポケモンってそんなイメージだけど
俺が最後にやったのはルビーサファイアかな 218名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:33:06.07 ID:o11mnqYcP
>>216
過去必須なのは一部の教え技とか配布とかだが、別にいらないポケモンも多い 221名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:34:45.12 ID:DXK0ta6Q0
ガチでやるならプラチナとかHGSSあった方がいいとは思うがな 223名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:37:33.09 ID:Ltzp4rl20
エメラルドとかあればよくないか
交換はそれこそwifi板とかでできるらしいし
226名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:40:48.41 ID:sHvTBK8W0
なんだよこんなにレスがあるとはびっくりしたぜ
ブラックホワイトで頑張ってみるよ
229名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:42:12.72 ID:4e8q+ron0
>>226
結局はプレイヤーの腕次第だから頑張れ
233名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:46:46.62 ID:fpnmtQfB0
本当に強い人の前では運ゲすらさせてもらえない 235名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:47:46.78 ID:wMu4CAbz0
>>233
あるあるww 237名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:48:49.50 ID:ATEJZfFfP
今まさに、GB金銀ぶりにリメイク金銀再開した俺のためのスレだな。
まだ序盤だから努力とか固体とかよくわかんねーけど、純粋にストーリー楽しむ分にはかんけーねーよな。
あぁ、ポケウォーカーで見つけたガルーラたん可愛いよ・・・
てか金銀と比べてジムリーダーが強化されすぎてワロタwww 240名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:50:11.19 ID:4e8q+ron0
>>237
正直その状態が一番ポケモン楽しんでると思うわ 254名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:58:09.88 ID:EM0epfwCP
んな事より、俺のルギア様とディアルガ様ををカス扱いする風潮が許せん
見た目的に最強だろ……レックウザとか竹だし、レジなんとかとかダサいし 258名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 19:59:27.19 ID:o11mnqYcP
>>254
レックウザとレジ馬鹿にするのは許せん
レックウザは西洋流と東洋龍の融合的で最高じゃないか 261名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:01:22.16 ID:DXK0ta6Q0
>>258
きりゅりりゅりしぃぃ!! 308名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:19:44.74 ID:dvBUaRlH0
ルビー以降止まってるけど最近DS買ったんで白黒が気になってしょうがない
このスレ見てる限り買っても対人戦はやれそうにないが 311名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:21:08.14 ID:8CovqpSD0
>>308
こんな俺でも3値理解出来たんだ、おまえも出来るはず
どうしても分からなかったらスレ立てればおk 356名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:43:25.03 ID:dvBUaRlH0
>>311
それなりに戦えるようになる頃には新作出そうな予感がするよwww
頭良くない上にのんびりしてるもんでな
買ったら色々世話になるかもしれないけどその時は優しくしてねwww 329名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:28:34.40 ID:xGY7mAkd0
素早さ振りとかってなんだよ。ステータスってレベル上がると勝手に上がってくんじゃないの?
ポイントで自分で振り分けるようになったの? 332名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:30:38.50 ID:4e8q+ron0
>>329
努力値を任意に振ると特定の能力だけ上げるということができる 334名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:30:49.88 ID:9Klw0uWV0
>>329
素早さ振りとか気休めだからポケモンの性格だけ気にしとけばいいよマジで 341名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:35:40.56 ID:mYwzQGlz0
>>334
今のところ個体値と性格気にしないで努力値のみ重視してるんだけど
性格の違いで変わるステータスって結構大きい? 351名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:39:49.58 ID:4e8q+ron0
>>341
性格補正はステータス計算の最後に1.1倍だから、
補正をかけるところの種族値が大きければ大きいほど影響が出る 348名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:38:12.07 ID:8CovqpSD0
重要度は
性格>努力値>個体値
だと思う
352名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:41:20.62 ID:9Klw0uWV0
対人戦に慣れること>>>>>>性格>努力値>個体値
357名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:44:50.92 ID:wMu4CAbz0
いまさらギャラドス育てようと思うんだけど
性格は攻撃あげとくこう下げがいいかな?
わざは舞たきのぼりであと2個決まってない
あと
ブラッキーは慎重で努力未定
のろいしっぺふいうち月のひかり
これはどう? 363名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:48:23.65 ID:8CovqpSD0
>>357
ギャラのテンプレは
A252S調整残りHいじぱor陽気
滝/舞/エッジ/地震
まあ地震のとこは別のにしてもおk
ブラキはバトンないとガチ対戦ではきつい…
確かにのろしっぺはロマンあるけど 366名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:50:12.14 ID:4e8q+ron0
>>357
攻撃上げのとくこう下げのいじっぱりでいいと思うよ
技は挑発 地震 ストーンエッジ 辺りを入れておけばいいじゃない
そのブラッキーは一般的な型だから
HPととくぼうに努力値全振りとかでいいと思う
いずれもwikiに乗ってるようなテンプレだけど 372名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:52:57.46 ID:wMu4CAbz0
>>363
調整とかはよくわかんないんだよなぁ
ブラッキーきついのか?
対戦で使われてかなりウザかったからありかなって思ったが
>>366
まだwikiみながらうんうん唸ってるレベルだからww
ギャラドスは挑発人気みたいだけど
耐久面も優秀なの? 375名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:57:07.16 ID:4e8q+ron0
>>372
まあテンプレ使うのが強くなる一番の近道だと思うよ
ギャラドスの挑発は基本的にブラッキーみたいな耐久に打ち込み、
竜舞複数回積んで全抜きしたりするのにつかわれる
別に耐久がどうのこうのという理由が大きいわけで採用されるわけじゃない
最もギャラは耐久も優れてるけど 369名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:51:45.14 ID:DXK0ta6Q0
ブラッキーは無難に食べ残しでいいんじゃね
376名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:00:25.52 ID:wMu4CAbz0
んじゃギャラドスは
りゅうまい、エッジ、挑発、たきのぼりになるのかな?
でもそうすると突破できる奴すくなくね?
こういう相談スレがあると凄い助かる 381名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:05:21.71 ID:DXK0ta6Q0
>>376
それが一番無難だと思う
ギャラドスが技スぺ不足なのは仕方ない
こいつはサブウエポンにどんな技とっても基本何かで止まるからな 379名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:04:26.62 ID:o11mnqYcP
エッジは命中低いからじしんのほうが好きだけど、そっちじゃダメなのっていくらぐらいいるっけ 391名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:14:19.01 ID:iIbLli2QO
>>379
草、ドラゴン飛行、水飛行なんかに対抗出来なくなる。
その代わり苦手な電気タイプ倒しやすくなる。 383名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:09:11.57 ID:wMu4CAbz0
なるほどなぁ
エッジってストーンエッジかアクアジェットと勘違いしてて
攻撃水だけじゃなぁって思ってた
>>381>>382
>>379にあるように地震よりエッジのほうがいいってのはどういうところなんだ?
ふゆう持ちにもきくってだけ? 388名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:12:38.79 ID:DXK0ta6Q0
>>383
滝登りと地震だともっと止まりやすくなるぞ
ついでにエッジだとヌケニン突破できる 389名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:12:45.22 ID:4e8q+ron0
>>383
タイプ相性表をみればわかりやすいと思うけど水抜群と地面抜群は
炎と岩が被っててあんまり有効範囲が広くならないから
あと浮遊には攻撃地面技きかないよ
地震採用する時は龍舞積んでから電気やエンペルトを突破したい時に採用するぐらい 384名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:10:59.13 ID:fpnmtQfB0
エッジと地震ではターゲットが違うような
地震は炎・はがね・岩あたりに抜群だが炎や岩は滝登りでどうにかなる
エッジは飛行に抜群で防御詰まれても突破しやすい 385名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:11:11.57 ID:zV0blJ140
草で止まるギャラwwwwwwwwwwwみたいに言われたくないならエッジ安定
392名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:15:39.79 ID:EM0epfwCP
もう物理的に対戦相手倒せよ
403名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:27:51.55 ID:QRhNCH8t0
ユレイドルの特殊受けって通用する? 405名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:29:12.07 ID:8CovqpSD0
ユレイドルは特殊受け寄りの両受けだと思ってたけど…
たくわえるやバリアー使えばものっそい硬い 406名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:31:21.10 ID:QRhNCH8t0
サンクス
育成がんばる
407名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:37:54.09 ID:QRhNCH8t0
ねっこのかせきがねえ
HGだとつめしかとれねえ
410名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 21:53:21.43 ID:xZu70btHQ
ユレイドルちょうど昨日育成したわ
みがわり、いわなだれ、まもる、ねをはる
持ち物たべのこしで
シロナのガブリアスがわるあがきするまで耐えててワロタ
417名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 22:03:19.28 ID:Ltzp4rl20
ユレイドルは氷も格闘も弱点なのが痛い
そりゃ単草、単岩よりかずいぶんマシだが
454名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 22:40:34.71 ID:IX/uzKis0
対戦wikiより一部のポケモンでぐぐるとでてくる画像なんとかしろよ 465名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 23:07:42.95 ID:o11mnqYcP
今粘ってるフワライドについて頼む 466名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 23:09:06.55 ID:jW/pxHrB0
みがヤタ 472名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 23:52:06.95 ID:jW/pxHrB0
ガッサの技構成って何が一番いいの? 473名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 23:52:51.52 ID:o11mnqYcP
スカーフキノコのほうし
474名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 23:55:52.22 ID:R9Z0aBJj0
ドータクンにぬっころされた・・・
476名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/02(月) 23:57:48.32 ID:R9Z0aBJj0
ドータクンの天敵っていないの?
挑発しても結構怖いんだけどこの子 477名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:00:09.16 ID:B3RS3E2A0
>>476
ヤチェ持ちゴキブロス 479名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:03:26.69 ID:o/Piiv9LP
>>476
すばやさに少しだけ振ったドータクン出して先制封印 482名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:19:51.36 ID:il6wf6RM0
バクフーンのめざパってなににすべきだろうか・・・
ドラゴン狩れる氷か草かな? 483名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:21:21.65 ID:LxtcSDcz0
草にするべき 493名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:30:35.75 ID:il6wf6RM0
>>483
ありがとう
草っていうとヌオーやラグラージに使えばいいんだよな 497名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:35:58.82 ID:LxtcSDcz0
>>493
そうさ、めざパ厳選は心折れるよな がんばれ 501名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:45:32.12 ID:il6wf6RM0
>>497
うれしいなw
ありがとう 485名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:24:56.18 ID:xAKVwsoM0
砂パつぶしってどうすりゃいいんだろうか 486名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:25:35.94 ID:SpXEGnQv0
あられ 487名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:26:10.26 ID:+9mjQq540
あめ 488名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:26:48.65 ID:LxtcSDcz0
は…はれ 489名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:28:03.52 ID:5tbbfqrR0
霧払い? 490名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:28:54.89 ID:BqCaPXfY0
ノーてんき 491名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:29:23.73 ID:B3RS3E2A0
エ、エアロック! 495名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:33:29.17 ID:Bc5KdR3s0
育成理論を極めたトレーナーにポケモンとの信頼感とか絆とかで勝つのが
ゲーム的王道なんだろうがメタ的にはそうはいかないか 502名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:50:44.28 ID:Z9Wwlv1q0
>>495
カードゲーム的に主人公が交代駆使したコンボ決めたり
ひるみ急所で奇跡の逆転とか 496名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:33:37.59 ID:8gGm1gZm0
ドククラゲって結構強いのな
耐久型が一番多いのかな? 498名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:38:44.34 ID:BiuXFG6R0
>>496
最近結構見るけどほぼ耐久しか見ないわ
ヘドロ持たせれば回復するしたべのこしを他に回せるのも利得なんじゃね 504名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:53:49.19 ID:8gGm1gZm0
>>498
毒だからヘドロも使えてさらに固いな
ちょっと育ててくるわ 507名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:59:15.39 ID:BiuXFG6R0
>>504
防御種族値はちょっと不安だからバリアーいれとけよ 499名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:41:23.85 ID:kUpxRUTz0
水は硬いイメージ
ミロカ、ヤド、クラゲ、トド
500名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:44:15.54 ID:5tbbfqrR0
もうミロは勘弁してください
ほとんどテンプレで全然面白くない
503名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:53:01.59 ID:/1FlyfGC0
無邪気マンダはCS振りとAC振りならどっちがいいかな?
玉持たせて流星撃ちたくて 505名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:55:00.52 ID:BiuXFG6R0
>>503
流星撃ちたいだけならCSでいいんじゃね 506名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 00:56:03.55 ID:/1FlyfGC0
>>505
ありがとう
ちなみゆ流星撃った後ダイブで戦う予定 508名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:02:41.05 ID:BiuXFG6R0
>>506
使い捨てならこだわりメガネ持たせるのもありなんじゃね?
他の面子に自信なきゃ厳しいだろうがな 510名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:08:14.65 ID:/1FlyfGC0
>>508
眼鏡は兄者に持たせる
とりあえずCSで振ってみます
ありがとうございました 511名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:12:13.50 ID:BiuXFG6R0
>>510
あと流星撃ったあとのこと考えないならかわらわりも入れとけ
覚えたよねたしかうん覚えなかったらごえん 512名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:12:27.14 ID:E+BTIyxdP
イケメンポケモンだけでチーム組みたいんだけど
513名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/03(火) 01:17:00.09 ID:o/Piiv9LP
マンムーラグラージダイノーズでおk
相性とかは考えてない