横浜ベイスターズってもう本当にどうしようもないよね 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:50:56.59 ID:pegSBsT40

監督変わったくらいじゃどうにもならないわ



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:52:05.36 ID:bx4xhzo90

あれ?スレッジ獲ったんじゃなかったっけ?



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:52:44.47 ID:fXT99Uw2O

ハーパーがいるじゃん


6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:53:27.84 ID:bx4xhzo90

アゴ出てる人が首位打者なんでしょ?なんで弱いの?



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:53:36.38 ID:J8JLWZrS0

補強なんてなかった
ハーパーはあの空気に染まらずに元気に暴れてほしい



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:55:16.22 ID:ajEWr2X+O

W杯終わってそういや野球どうなってんだって順位表見たら定位置で爆笑した



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:55:37.41 ID:K0AMuejzO

村田が何とかならないと。石川も落ちてきたし…



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:55:44.76 ID:FRw1AtQT0

去年のオフからキャンプ・開幕とワクワクしながら見てきたが
交流戦で吉見にやられてから見てない
本スレにも行かなくなった



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:56:19.14 ID:9rtbEHpc0

ハマの番長がなんか調子が悪いようで



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:56:27.51 ID:aCb7R3wu0

間違いなく捕手の起用法が悪い
初めは外様捕手をパクってどうにかなるって思ってて
どうにもならなかったら他の選手を使いだすとか
捕手は外様取ったら最後まで使い続けないと投手が絶対持たない

阪神みたいに外様カスリードでも我慢して使い続けるとか、
広島みたいに打撃は物足りないレベルだけどリードの良い長年いる捕手達を使い分けるとか
そういう方針でいかないと、投手が可哀想




25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:04:22.01 ID:06X4kgdQP

>>14
谷繁に出ていかれて、相川育てても強奪。
ひどすぎる。




29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:07:04.73 ID:pegSBsT40

>>25
相川は確かにしんどいよな

横浜「残留してくれ!」
相川「NPB興味無いんでwwwサーセンwww」

相川「年明けるってのにどこもメジャー取ってくれないぞ・・・まずいぞ・・・」
ヤク「じゃあウチにおいでよ、前から興味あったんだよね!」

っていうね




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:12:36.76 ID:aCb7R3wu0

>>25
谷繁取った時に、保障が中村って時点で
もう捕手というポジション自体を軽視してるフロント軍団ってのが分かったわ
そこで育てる方向に初めから行っておけば相川も出なかったかもしれないのに
そして相川が出たら今度は代打DH要員橋本を補強して初めから正捕手待遇とか
アホだわ
もうまともな捕手は横浜にドラフトで指名されても入団拒否されるレベルだと思うわ




45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:17:36.77 ID:pegSBsT40

>>34
鶴岡も小田嶋もバンバン放出して「相川がいるから大丈夫」って言ってたのにこの様だよ!




15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:56:46.65 ID:1OodK0EwP

2軍にいけば2位ぐらいになれるんじゃない



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:57:07.43 ID:Ez48yZZ/P

ベイスターズはマスコットが可愛くない時点で終わってるから
何あの笑うヒトデみたいなの



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:58:51.92 ID:eZgRSnNm0

横浜は投手陣かなり補強したのにほとんど補強してない広島とヤクルト以下の成績って…
センスないんじゃないのか、もうチーム全体に悪い空気が流れてる、アゴとデブはさっさと移籍しろ



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:03:55.74 ID:pegSBsT40

>>18

清水  17試合 8勝 7敗 4.48 ロッテ FA
大家  10試合 2勝 4敗 3.81 エクスポズ 帰国
江尻  28試合 0勝 1敗 4.39 日ハム トレード
篠原  *1試合 0勝 0敗 9.00 ソフトバンク トレード
弥太郎 一軍試合出場無し   日ハム トレード
松山  一軍試合出場無し    日ハム トレード
杉原  一軍試合出場無し    ロッテ トレード

・・・orz




19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 16:59:17.87 ID:ggw86l2/0

横浜が勝ってるとなんか不安になる
横浜が負けてると安心する



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:00:36.11 ID:Ez48yZZ/P

パワプロのペナントには使えた
適度なハンデになる




22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:03:33.62 ID:F1GtwZMv0

横浜なら村田兆治でも不動のエースになれるよな



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:05:33.65 ID:mJmo81GCO

横浜の試合の時、相手は2アウトで交代ってシステムにしたらいいんじゃね?



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:08:04.54 ID:eZgRSnNm0

まあジミーはあの糞リードでよく8勝してると思うよ、大家はハズレでした
打線は打率いい人は多いが肝心な所で打てないチキンハート軍団
監督は誰がやってもストレスを溜めるばかり、巨人並に補強しても批判されない、弱いから
江尻や山口は捕手のリードが上手かったらあんな悪い成績になりません



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:09:50.49 ID:dosp8eY/O

交流戦でもヤクルトが連敗しまくってたのにいつの間にか定位置の横浜わろた



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:11:54.00 ID:A8Yz8RlJO

オーッオーウオーウオ ヨーコハマベイスタ~ズ



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:12:39.70 ID:bx4xhzo90

なにが悪いの?ピッチャー?バッター?守備?



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:13:21.39 ID:As84jZBD0

巨人並みに補強したっていっても巨人と違ってその中にスター選手はいないし大して戦力上ってない気が・・・
清水がロッテのエースだったのも数年前の話だし




37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:14:22.21 ID:pegSBsT40

スレッジ 77試合 17本 53点 .246 日ハム 自由契約
橋本   29試合 *2本 *7点 .273 ロッテ FA
早川   31試合 *1本 *6点 .190 ロッテ トレード
井手   31試合 *1本 *4点 .200 ソフトバンク トレード
稲田   18試合 *0本 *0点 .214 日ハム トレード

まあ野手の補強も概ね外してるんだけどね



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:15:40.46 ID:ZjVTJUke0

今年は3位予想した俺が馬鹿だったよ・・・

三浦→終了
村田→WBCで一塁回って肉離れの影響が
内川→頑張ってる
寺原→ロマンはあるよ

清水→勝と負が同数だけど横浜でそれはすごい事
橋本→期待はずれ
スレッジ→頑張ってるけどチームバッティングは出来ない
大家→あれぇ・・・もうちょっと出来ると思ったけど・・・

中継ぎ→真田牛田江尻・・・他?いねーよ?

抑えの山口→若いしこいつに責任を押し付けるのは良くないけど、コントロール悪いなぁ。劣化クルーン




51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:20:02.13 ID:pegSBsT40

>>40
尾花「三浦・ランドルフ・寺原・清水・山口で5人でローテを回す。3勝2敗で行ければ80勝も充分可能。」キリッ

とは何だったのか




60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:27:19.63 ID:ZjVTJUke0

>>51
今思えば5人でローテ回せるわけなかったんや!
唯一ローテ守れそうな三浦から崩壊とか・・・おぉ・・・もう・・・

交流戦ドベはヤクルトだなと思ったらそれを上回る勢いでドベに君臨したのは流石というしかない




67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:29:44.69 ID:pegSBsT40

>>60
<交流戦>
2008 *6勝18敗 
2009 *6勝18敗 
2010 *6勝18敗 

もはや貫禄




76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:34:08.34 ID:ZjVTJUke0

>>67
それは知らなかった・・・どうすりゃいいんだろうな

大魔神がいて優勝した年がなつかしいです




42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:16:35.49 ID:OFjUnwG60

それよりも21世紀に入ってからAクラス入りが一度もない広島のほうが深刻だと思うのだが・・・



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:18:36.45 ID:0JRubxqH0

フロントは確か新しくなって一年目だから、これから良くなるかもしれない
まぁ主力の選手は今年で消えるんだけどね



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:22:49.47 ID:pegSBsT40

村田は今の成績なら残留してくれるはずだ



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:24:42.80 ID:bkEdE3iH0

横浜、マートン、和田の熱烈な首位打者争いはどうなってるの?



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:26:47.59 ID:As84jZBD0

>>55
マートンに
次いで3割5分で2位だぜ




65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:28:48.23 ID:QjwM1TBo0

>>58
横浜って選手よく打つなwwwwwwwwwwww




56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:25:10.25 ID:wa4FgiVA0

この惨状だと誰が監督でも同じだな
こうなったらネタになる大矢監督復帰だな



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:28:37.58 ID:06X4kgdQP

どうせ何やっても最下位なんだから時間をかけてセンターラインを育成したらいいのに。



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:32:05.58 ID:+seoGS0M0

三浦と村田ってチーム状況が悪くてもそれなりの結果は残してきたのに
補強したとたん中心のこいつらが大コケするってどうなの



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:32:36.10 ID:Tovt5q230

お前ら横浜に勝ってほしいのか、このままでいてほしいのか一体どっちなんだ



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:34:03.44 ID:rbmapzZC0

>>70
強い横浜なんて何の価値もない




92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:43:14.58 ID:06X4kgdQP

>>75
しかし大洋時代のようにシーズン終盤に無駄に勝ちまくる姿は見せて欲しい。




73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:33:53.26 ID:gXUE5Xlt0

野球に全く興味が無い者からすると
横浜って高校生の中に混じってる少年野球チーム見たいな印象

そんな横浜市民



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:35:53.44 ID:aCb7R3wu0

せめてホームグラウンド都市の名門校横浜高校出身者の
松坂
多村
成瀬
涌井
筒香
辺りを全員取れて全員キープ出来てたらって思うと泣けてくるのがこの球団の魅力

多村はさっさと出て行ったし
筒香はいつ他球団へ旅立つのだろうか
石川はちょっと打ててそこそこ走れて全然守れない内野手としてずっと君臨しそうなのがまた泣ける



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:36:56.72 ID:pegSBsT40

>>78
でも石川君いまセリーグ盗塁王だよ
ファンの唯一の心の支えだよ




86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:39:38.55 ID:ZjVTJUke0

>>79

荒木福地松本東出『そろそろ本気を出すか・・・』




80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:37:18.80 ID:As84jZBD0

多村ってトレードされたんだよな?



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:38:27.17 ID:pegSBsT40

>>80
寺原隼人さんとね

いつもスペってた癖に今年は残機が多いのか活躍している




89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:41:54.76 ID:zSEH6LjV0

パワプロでペナントやってても万年最下位だからなぁ・・・
8年放置して主力が変わってもダメってどういう事だw




99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:46:21.12 ID:As84jZBD0

>>89
他のチームには8年たっても充分活躍出来る選手がいる
そして、伸びる若手がいる
しかし横浜には・・・




90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:43:05.28 ID:DyBhPwIf0

自力V残ってんの?wwwww



93名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:44:37.09 ID:rbmapzZC0

>>90
とっくに無くなった覚えがある




94名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:44:43.57 ID:pegSBsT40

>>90
そんなもんとっくに消えてるわ
首位と18.5ゲーム差だぞ舐めとんのか




96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:45:51.61 ID:DyBhPwIf0

>>93
>>94
wwwwwwwwwwwww

ローズとブッラグスとパチョレックに助けてもらえよwwwww




91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:43:05.71 ID:Qrv5KW/j0

個人的には藤田が活躍してくれれば何でもいいや
ああいう篠塚的な選手は応援したくなる



95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:45:25.49 ID:uBOLnkf1O

阪神の全盛期はPLとよく比べられてたが…
ベイスvs神奈川高校選抜で試合したら高校がコールドで勝ちそうな悪寒



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:46:23.18 ID:ScOD+LP+0

昨日日ハム西武見てたんだけど
横浜から移籍した日ハム投手抑えちゃってるじゃねえかよ
横浜なんで出しちゃうのさ




103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:49:37.86 ID:eZgRSnNm0

>>100
鶴岡や大野のリードが上手い、日ハム守備陣が上手いから横浜出身投手でも活躍できる
だからキャッチャーの差、と言いたいが相川はヤクルトでいいリードしてるしな~、訳わからん




101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:48:16.57 ID:FRw1AtQT0

週に一試合10点取るようなバカ試合やってくれりゃ
ファンとしては十分なんだけどな



102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:49:29.51 ID:pegSBsT40

でもさ、毎回負ける度に実況スレに「ホント応援する気が失せるチーム」とか書いちゃうのに
また次の日応援しちゃうんだよな



107名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:56:03.34 ID:As84jZBD0

ていうか2人抜かして低打率で先発も大して活躍してない中日はAクラスなのに
横浜は最下位とはこれいかに




109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:57:16.80 ID:MhKfFfAR0

>>107
打つときは極端に打つor無駄なヒットが多すぎて残塁が多く得点効率が悪い。




110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:58:37.08 ID:pegSBsT40

>>107
打つ以上に取られるっていうね




112名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 18:01:38.01 ID:06X4kgdQP

ターゲットリストNO.4 金城龍彦
外野の一角を堅守と好打で占める人のいい彼に意地悪な悪戯を敢行

球場入りする金城。実は金城以外の選手・関係者は全て仕掛け人である
そしてうその試合が始まった。相手の広島カープの選手や観客も実は全て仕掛け人。
試合前に小池・多村とキャッチボールをする多村。すると次の瞬間、多村が「イテッ!」
なんとキャッチボール中にぎっくり腰になったという。担架でで運ばれていく多村。
おいおい大丈夫か、不安そうな目で見つめる金城だが、まぁこれぐらいのことは慣れごととばかりに
すぐにキャッチボールを再開する。しばらくするとセンターに吉村が入り試合開始。
1番の東出レフトに平凡フライを打つが、ここで小池わざとらしくフェンスに激突。
唖然とする金城。しかも小池、どこかを痛めたそぶりを見せ、またしても担架登場。
なんと小池まで退場してしまった。そして次の瞬間「レフト、小池に替わりまして、古木が入ります。」
おいおい勘弁してくれ。吉村・古木の外野とあってか一気に不安げになる金城だが、
そんなことはお構いなしに試合再開。2番梵がまたしてもレフトにフライを打ち上げるが
古木がまるで阿波踊りのようなフィールディングを見せた上、落球。それにしてもこの古木、ノリノリである。
「ばか!ばか!ま○こ!」放送禁止用語を発してカバーしに行く金城。
さすがに金城がかわいそうになってきたので、ここでネタばらし。
全ていたずらだったと知った金城は笑いながら胸をなでおろすのだった。



113名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 18:03:32.97 ID:JlcNmcwB0

本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った



115名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 18:05:34.95 ID:TOS0zbGt0

今期細山田と松本の早実コンビ(笑)どうなってんの?
去年は開幕一軍とかで騒がれてたけど



117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/16(金) 18:10:40.38 ID:06X4kgdQP

野球賭博だと何点ぐらいハンデつくのかな?



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/17(土)21:01:18
  2. 巨人の援護してるようなもんだから、阪神ファンの俺からしたら巨人戦もうちょっと頑張って欲しい


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:19:22
  4. いい選手たくさんいるけどいつも投壊してるイメージ


  5. 名前:     投稿日:2010/07/17(土)21:21:21
  6. ヤクルトが最下位でうわー
    思ってたのに
    気づけば5ゲーム差…。


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:23:30
  8. 横浜スタジアムに時々行くんだけど、行くと必ず負けるんだよね。虐殺ショーだよ。もうね、心が痛いよ。見ちゃおれん。



  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:32:58
  10. 佐々木が居たあの時代はどこに行ったんだ・・・

    なんつーか、サッカーのJ1J2の制度を真似して欲しいと思った。
    あいつら、ずっとあのポジションに居れると勘違いしすぎだろww
    弱い奴は消えろとw


  11. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/17(土)21:40:36
  12. スーパーカートリオとポンセ帰ってきて。
    大昔の機動力野球のチームカラーを取り戻してくれ。
    カラーが変わっても愛着があって見捨てられん。


  13. 名前:     投稿日:2010/07/17(土)21:45:23
  14. >今期細山田と松本の早実コンビ(笑)どうなってんの?
    >今期細山田と松本の早実コンビ(笑)どうなってんの?
    >今期細山田と松本の早実コンビ(笑)どうなってんの?


  15. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/17(土)21:52:30
  16. 優勝した98年はホームランは少ないけど、ヒットを重ねて得点を積み上げ、最後に大魔神がガツンと抑える。
    これで日本一まで駆け上がったんだ。
    横浜にスラッガーはいらないのよ。というかスラッガーがいても打線がかみ合わない。
    去年の日ハムみたいなチームを目指すべきだと思う。


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:56:31
  18. バッティングはなんも問題もない。点はとれてるから。
    ピッチャーはカスティーヨみたいな一流メジャーリーガーをとってくるしかないのかなもう。横浜でまともな投手が一人もいない・・・エースと呼べる選手がいないのが致命的


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:58:19
  20. 10数年前の阪神とどっちがやばいんだろう


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:59:47
  22. オーーッオーウオーウオよーこはまベイスターズ
    こーとしも負け越しー Let's Go!!


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:04:51
  24. ※10
    阪神の暗黒時代なめんなよ。
    高校どころか、当時通ってた少年野球チームの監督が『お前ら今年は調子良いな。阪神に勝てるぞ』って言っちゃうくらいだぞ。


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:10:37
  26. 投では盛田-佐々木
    打ではローズ、ブラックス
    そんな躍動してたワクワク感いっぱいの横浜が懐かしい。


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:12:22
  28. 西武や巨人の2軍と戦ったらひょっとしたら負けちゃうんじゃね?


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:16:38
  30. 横浜って球団社長はやる気ある人みたいだし、
    補強して強くしようって意欲のあるとこには頑張ってほしいんだけどな…
    毎回巨人阪神中日の優勝争いだといい加減飽きる


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:17:41
  32. 横浜野村再生工場
    ノムさんの最期の大仕事。
    あと20年は死ねない


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:27:00
  34. 清水はFAじゃなくてトレード
    ニワカしね


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:31:31
  36. ここ10年ばかりの間に逆指名や自由枠で入団した大学・社会人卒の投手が一人も戦力になってない
    那須野なんか5億も裏金払ってあのザマだ
    根本的にチーム作りを失敗してる、監督変えてどうになかなるレベルじゃない


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:52:08
  38. 何か横浜ってチームは
    目の前で彼女を強姦されもヘラヘラ笑ってる情け無い男みたい
    そら女も愛想尽かすっつーの

    寝取られて自分も一緒に犯される事が快感になってるんじゃないの?


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:55:52
  40. 横浜がダントツだけどセリーグ自体が酷い
    パリーグはドベの楽天でも首位と10ゲーム差くらいだし、上位球団とそれなりの試合をしてる
    対して、(もうほぼ、ここ数年に渡って)セリーグは上位3球団と下位3球団の明暗がくっきり分かれてる
    上位3球団に関しては、優勝目指して緊張感のある試合ができるかもしれないが、下位3球団はCSさえも遠い
    若手で活きのいいエースがいるからという問題だけでなくセリーグは致命的につまらない


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)23:22:39
  42. 清水、大家、スレッジの入団
    セットアッパー牛田の確立
    石川、下園、藤田の成長
    カスティーヨとハーバーといった当たり外国人

    これだけ見れば去年より強いはずなのに・・・
    番長はもう限界なのか絶不調
    村田は4番を外せといわれるレベルで打てない
    吉村も去年に続き、今年も打てない
    ランドルフはそこそこ使えるが、去年と比べると格段に駄目
    ……言い出せばキリがない……
    もう球団全体で歯車が会わない感じだ


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)23:24:17
  44. 稲田を使ってやってくれ……


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)23:26:02
  46. 横浜って投手足りねーって言いいながら投手放出してる印象


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)23:44:31
  48. 年俸合計は上位なんだぜ


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)23:52:57
  50. ※20
    そうだよな

    交流戦は1位~6位がパリーグだったし
    確かパリーグは今5位までが勝率5割だったっけ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)00:00:01
  52. サイレントKおいしゅうございました


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)00:02:53
  54. セが問題なのは順位=財力なところ
    そして唯一の例外が横浜


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)00:08:08
  56. 松坂、成瀬、涌井を全員取ってたとしても絶対良いピッチャーになんてなってなかったわ。なってたとするなら高校生にして既に完成してた松坂ぐらいか。
    那須野、染田とかその年の即戦力筆頭って言われるピッチャーを(裏金で)大勢取っておきながらまともに機能してるのが1人もいないってのがあり得ない。
    ピッチャーの育成力が12球団でも図抜けて低い。それが長年低迷してる原因。と言うか球団史を見ても10年ちょっと前がたまたま強かっただけだけど。


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)00:33:25
  58. 打 それなり
    投 うんこ
    守 うんこ
    そりゃ最下位だ


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)00:41:41
  60. 飛車角落ちのヤクルトと、飛車角桂馬銀落ちの広島より下ってどういうことだよ!?


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)01:08:27
  62. 金かけてるのに弱いのは感心するな
    痩せてるブスは本物みたいな


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)01:27:24
  64. なんか最近はやたら投手放出してるイメージが…
    あとスレッジは結構重要な場面で長打出るよね


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)01:27:38
  66. チームの捕手のそれぞれの特徴教えてくれ


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)01:32:03
  68. ホークスは横浜に新垣を恵んでやれ


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)01:35:41
  70. ※34
    田上か山崎くれよ


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)03:13:49
  72. キャッチャーは細山田使えよ…
    壊れかけの番長を唯一まともに操縦出来る男だぞ
    弱肩でワンパターンな橋本はさっさと外せって

    打率には目をつぶってればそのうち楽天の嶋みたいに覚醒するって


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)03:15:09
  74. ※30
    暗黒阪神は王以外全部歩なら
    今のベイスは王以外全部桂馬状態


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)03:32:27
  76. 横浜は12球団一練習ヌルイって話をよく聞く

    ※14
    西武二軍の弱さなめんな
    一軍が強いから下も強いなんてことはないんだぜ
    現に横浜二軍のシーレックスはイースタンリーグでは強いチームなんだから

    ※36
    尾花は武山か黒羽根を正捕手に据えるつもりで育てていくらしい
    細山田はその構想外みたいだ…
    体作ったら良くなりそうだなあと思ったのに


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)04:03:37
  78. >>38
    シーレは1.5軍、ベイスターズも1.5軍あとはわかるな


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)04:31:19
  80. 俺、中日ファンだけど何で中日がAクラスに居るのか分からない

    森野は最近調子落ちてるしブランコは扇風機なのに…和田さん効果なのか


  81. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/18(日)04:50:39
  82. >>103
    相川のリードは別格。横浜出身現役捕手を何人か
    ピックアップした場合、私見だが、リードだけなら
    谷繁>相川>鶴岡>細山田>その他
    特に相川は横浜時代にダメな投手に慣れてリードが鍛えられてる。
    相川FAの年に無計画にも二番手捕手鶴岡をトレードに出したのがまずかった。
    そのままなら、三番手が実力そのまま正捕手になるわけで。
    慌てて、近年優勝した、ピッチャーのコントロールが
    比較的いいチームの二番手捕手を相次いで獲得するも・・・。
    プロ経験の浅さを考えれば細山田の成長性は異常に高いが、
    経験が少なすぎるのとプロでは打てなさすぎる。

    あと、さんざん指摘されてる通り、投手の育成が致命的に下手。
    (実はドラフトの選択も個性的なのが多いが。)
    ドラフト上位指名投手が育たないままなだけにとどまらず、
    構想外になった吉見がトレードの少し後に白星って・・・。


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)04:55:40
  84. ※40
    そりゃBクラスの3チームが上位に対してあまりにも弱すぎるからだとしか
    もし今のヤクルトの勢いが止まらなかったら下手すりゃ中日Bクラス転落もありうるけど


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)06:20:32
  86. もう、育成リーグのつもりで若いの多く入れて
    夢の世界に旅立てよ


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)07:13:36
  88. 椎野「相川もおかしいよ…」


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)08:44:58
  90. 武山は見るたびにチャンス潰してる印象がある
    もう捕手は今シーズン捨てて細山田育成に専念したほうがいいんじゃなかろうか
    なんといっても笑顔が可愛いくて萌えるし


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)10:14:27
  92. 時は流れ、9月。
    超満員の横浜スタジアムについにこのときが来た。
    9回表2アウト、マウンドにはハマの番長こと三浦。
    シーズン前には誰がこんなシーンを想像できただろうか?
    心なしか緊張する三浦に笑顔で駆け寄る村田。だが彼のシーズンも楽ではなかった。
    ベンチからは今にも飛び出さんばかりに興奮する仲間たちの姿が。
    スタンドの「あと一球!あと一球!」コールの中、エースナンバー18が振りかぶる。
    一瞬の静寂がスタジアムを包み込む!!
    ズバーン! ストライクーーッ!!

    ウワァアアアア!!
    マウンドに集まるマシンガンの戦士たち、どの顔も最高の笑顔だ!
    スタジアムのボルテージは最高潮。自然と輪ができあがり、監督がジャンパーを脱ぎ捨てマウンドへ!

    さぁ今シーズン初勝利の胴上げだ!!


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)10:36:17
  94. 細山田はやる大矢が打率無視してまでしっかり育成しようとしてたのにアホの代行がダメにした。
    そこがすべての間違い。
    松本にしても目を瞑って使えばいいのに・・・


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)10:36:36
  96. 巨人、阪神、中日くらいしか興味が湧かなくなってきた


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)11:05:10
  98. スレッジ、
    得点圏打率が規定打席に達している選手の中で、チーム唯一の3割超で、
    打点も四球も長打率もチームトップ、まぁ三振もトップだけど、これだけ見たら大当たりの補強なんじゃないの?

    稲田も弥太郎も使わないなら返してくれw


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)11:45:28
  100. 本当細山田を我慢して使い続けてたらまだまだ希望あるのに・・・。


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)14:10:15
  102. でもまあ、優勝した前後の年よりは愛着を感じる。

    横浜が強くなるのは30年に一度でいい
    球団自体が無くなりそうで怖いが


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)14:34:35
  104. サンキューハッメ


  105. 名前:     投稿日:2010/07/18(日)15:26:14
  106. いい選手を育てては強奪されているイメージだな。
    強かった時は個性的でいいチームだと思ったし、選手を発掘するのは上手いんだろう。
    球団の体質に問題あるのかね。


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)16:04:35
  108. 武山とかタスクとかなんで打てて守れない捕手ばっかり獲ったり使ったりするのかね
    捕手は守りの要なんだから打つかどうかより守れてナンボだろjk
    西武の細川とかマジでたまにしか打たねーけど牽制死でピンチ切り抜けたり守備での貢献度はかなり高いぞ


    去年の姿を見てるからこそ細山田には腐らず頑張ってほしいと心から思う


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)18:10:16
  110. ハーパーいいじゃん


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)18:29:31
  112. 補強の的がどこかずれてるベイと
    補強する気がない鯉
    どっちもどっちだな


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)18:29:42
  114. スレッジがチームバッティング出来ないって・・・
    日ハムではやってたから問題は横浜にあるよ
    どうやって点を取るかのビジョンがないからスレッジも自分で狙いに行くしかないんじゃないの?


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)19:31:48
  116. 今日の横浜はたまげたなあ


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)20:09:08
  118. これだけは言える
    吉村は糞


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)23:41:30
  120. 逆日本シリーズやろうぜ。収益はどっかに寄付。

    それくらいしてくれんと価値が無い。


  121. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/19(月)14:19:00
  122. お前らはなんだかんだ言ってもベイ好きなんだなww


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)15:38:45
  124. 甲子園に横浜戦見に行ったら負けた俺は
    ある意味強運の持ち主


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)16:57:12
  126. ハーパーのサヨナラ逆転満塁ソロは泣いたわ


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)16:59:58
  128. 神奈川沈没しなくて良かったwww


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)23:50:54
  130. ※63
    泣くのはいいが見直せwww


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/21(水)06:59:11
  132. そうだよな
    信じられんけど谷繁、相川、鶴岡がいたチームなんだよな
    谷繁、相川はFAだっけ?
    なんで鶴岡出したの?


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/22(木)20:39:40
  134. 大丈夫だ、横浜はそのうち3位に上がるから。


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/23(金)21:35:06
  136. ※25
    よく考えろ、交流戦ではセリーグは横浜とは戦えないんだぞ


  137. 名前: あ   投稿日:2010/07/24(土)12:59:50
  138. ドMでないとファンをやってられません。



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/903-826535fc