実は強いのに注目されないポケモン 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:39:06.25 ID:AWPo/lrM0

フローゼル



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:39:38.96 ID:nhGZA94Y0

ウソッキー



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:41:08.95 ID:jgU9SPmB0

>>2
いわなだれの いりょく
ダブルバトルでも範囲ひるみ攻撃はありがたい
先攻じゃないと意味ないけど




5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:40:10.68 ID:gSY3jh5M0

サワムラー



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:40:25.15 ID:As3g85VkO

オクタン
素早ささえなければ…



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:40:26.93 ID:YmIsvALd0

エムリット
かわいいだけじゃなくて結構強いんだよ
ダブルバトルでは特に



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:41:56.53 ID:P8hTZ6VK0

バリヤード



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:43:03.83 ID:raQT6nFT0

オドシシ



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:44:00.90 ID:n5m3Ibik0

そんなことよりあくタイプの冷遇っぷりを何とかしてくれ



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:49:08.36 ID:dldmf5fl0

>>17
アブソルのかわいさが冷遇されてるだと…?




18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:44:13.42 ID:ZRK8/rFw0

ピクシーはガチ



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:46:33.31 ID:JRHfT4ud0

>>18
いや普通にメジャーだ
とくせいがチートすぎる




20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:45:24.62 ID:4WQtJ5zLO

ランダムで耐久ピクシーにあたってトラウマになったわ



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:45:49.87 ID:cmWFgJ960

実は強いポケモンは既に注目されてるからな
種族値カスのポケモンは弱いからな



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:46:33.08 ID:hZ23WQMP0

カイロス



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:47:15.89 ID:JRHfT4ud0

>>24
っ かたやぶりギロチン




31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:48:09.33 ID:hZ23WQMP0

>>28
分かってますねぇ




29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:47:33.72 ID:RRu7BQRq0

ヨルノズクの耐久力は地味にすごい



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:52:24.01 ID:raQT6nFT0

>>29
ヨルノズクは金銀から目を付けてたぜ
強い技覚えられるようになってよかったねえ、ねんりき・・・




35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:49:48.11 ID:efaFxuMbP

ピクシーって強いのか



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:53:22.05 ID:Ce8wlJbbP

>>35
普通に強い
多少決定力に難ありだが
特性と合わせて耐久すればけっこういける




45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:54:39.09 ID:OD2D+gPV0

バシャーモはガチ



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:58:13.38 ID:hhCe9OnF0

バシャーモはライバルが変に強いだけで
単体で見ればそれほど悪く無いとおもうんよ




53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:00:12.82 ID:OD2D+gPV0

>>49
だよな
スカイアッパーとかなんかかっこええやん




50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 18:59:40.69 ID:Kqk+jbU60

マジレスすると ロトム フォルムチェンジしなくても強い
若干種族値足りて無いけど




57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:01:11.07 ID:rY7XsBuN0

>>50
いや、ロトム普通に強いだろ
大概が伝説無し、600族もほぼなし、の2chの環境では一番対処に困るポケモンだわ




52名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:00:10.43 ID:tlOTP2gN0

パルシェンの堅さはガチ



88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:09:58.38 ID:730QqkZFP

>>52
どっかの四天王が使ってたな。
ぴかてうの10万ボルトで即死だった。




59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:01:44.69 ID:pmmGn6/D0

マリルリ・キノガッサ



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:03:30.69 ID:JRHfT4ud0

>>59
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?




71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:04:32.20 ID:eFeKy8Yd0

きあパンニョロボンなめんな



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:08:22.08 ID:3uMgSJxLO

>>71
ニョロボン強いよね
特殊なのか物理なのかわからんのがこわいわ
ラグラージやヌオーに隠れがちだけどトリトドン強い




73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:05:00.79 ID:UbJfKHDz0

ポリゴン2

やや遅いが火力そこそこ、耐久力は並以上
威嚇トレースおいしいです^^
蓄電トレースでサンダース余裕でした




74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:05:53.66 ID:ZRK8/rFw0

注目されるされないの基準が全然わからん
お前らは戦闘でネオラントとかヨマワルでも使ってんのか?



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:12:41.32 ID:rUlNl7fo0

>>74
未進化のヨマワルは無いが、ネオラントは使ってるな
雨パの始動要員としてしめった岩持たせてあまごいとんぼがえり
耐久と素早さはそれなりにあるし



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:06:08.13 ID:hhCe9OnF0

個人的にはヌオーを推そう



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:07:33.54 ID:3w4SW6Pt0

こういうゲームってマイナー厨と言わないまでも
ステータス的に強いのを嫌がる奴が多いから
ある程度以上強かったり特定の活路が見いだせるのはほとんど使われるし
全く注目されなくて強いっていうのはいないよね



80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:08:24.38 ID:QyxkQ98r0

おいライボルトは



82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:08:31.42 ID:gBP3/zfe0

【レス抽出】
対象スレ: 実は強いのに注目されないポケモン
キーワード: ナマズン


抽出レス数:0

良いほうに解釈するか




87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:09:45.90 ID:RRu7BQRq0

そもそも「みず・じめん」のポケモンって種族値低めだけど、弱点が草だけって時点で強ポケなきがするんだけど



89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:10:28.94 ID:dbDS0MTVO

バタフリー特性のおかげで強くなったと思う



115名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:32:18.61 ID:ntGeYGwJ0

格闘タイプ地味に全員強いわ・・・



117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:34:42.60 ID:/7+Ahuih0

ケンタロス
威嚇と高い素早さとそれなりの耐久で中々使いやすい
舐めてかかってきたドラゴンを拘りげきりんで狩ってくれるし



122名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:37:49.20 ID:OZdoF9eO0

僕のストライクは注目されてますか



130名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:40:59.09 ID:JRHfT4ud0

>>122
普通に使われるだろ
ハッサムと種族値変わらないし




27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:40:34.71 ID:YHAkFHNw0

フライゴンちゃんは強いはずなのに



133名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:41:26.31 ID:DE9dkXHC0

>>127
中堅厨に大人気じゃないか




128名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:40:35.14 ID:DE9dkXHC0

みず地面はタイプ優秀だし育てたいが
キモクナーイとかぽわぐちょとか見た目のハードル高い奴が多い




135名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:42:11.51 ID:Ce8wlJbbP

>>128
キモクナーイはともかくぽわぐちょはかわいいだろ




129名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:40:57.45 ID:r2HmgVAR0

ニドキングとか、型の読めない+覚える技が多いポケモンは強いやつが多いよね



140名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:46:40.81 ID:3xKdT74xO

ここまでドンファンなし
つぶて使えるしガブ余裕で潰せる




147名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:55:08.44 ID:fhu6UIkAO

スピ…何でもないです…



150名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:57:53.76 ID:aYHV/LEY0

【レス抽出】
対象スレ:実は強いのに注目されないポケモン
キーワード:ペラップ



抽出レス数:0


は?



155名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 19:59:49.11 ID:soI4rHm20

ハッサン最近だと熱風覚えた鳥に狩られたりしてるけどな



158名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:00:54.63 ID:aYHV/LEY0

>>155
俺のペラッポゥちゃんとかな



163名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:03:37.07 ID:RFospesE0

マルノームさんは見た目的にも性能的にも使いやすい…と思う
ベトべトンも使いやすいよね



165名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:07:51.39 ID:Z5/aWIYr0

やっぱりゴルダックは強いと思う
種族値も平均的だし、使いやすい



166名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:09:24.05 ID:v3p3oh040

カメックスは今はいかがですか



167名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:14:08.97 ID:soI4rHm20

>>166
アクアジェットとあくびをオーダイルとキモクナイが習得したため存在感が薄くなりました




169名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:15:33.93 ID:v3p3oh040

>>167
初代しかプレイしてないのでよくわかりませんがありがとうございます




170名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:15:34.18 ID:GvLgoWFj0

ゴローニャは不遇不遇言われてるけどそんなことは全然無い



172名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:17:25.15 ID:02t7jaDE0

>>170
しかし弱点じゃメジャーで多く、4倍2個あることと
なによりもドサイドンがいることが問題




171名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:17:19.90 ID:Oic0BwItO

不遇じゃなくて超不遇だよね



183名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:32:05.33 ID:IfHW+UGi0

オーダイルだな
そこそこ強いことは認知されてるけどギャラドスがいるから注目されない



184名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:34:35.72 ID:Hxt+Rl0M0

俺のサニーゴはチート級につよくなったのか?



186名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:42:05.62 ID:rUlNl7fo0

>>184
注目はされてないけど実は強いかと言われると困る
弱くはないんだがやはり種族値の低さから使いにくい感じはする。覚える技は相変わらず優秀だけど




190名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:48:55.45 ID:Hxt+Rl0M0

>>186
サンキュー
いつか進化して・・・かわいくなくなるからいいかやっぱ




192名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:50:05.79 ID:m3yjZKF90

>>190
カモネギ、デリバード、サニーゴあたりは進化しなさそうだよな
性能よりビジュアル重視で



191名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 20:50:02.92 ID:w2CMfLPg0

オムスターとサクラビスだな
雨パのハイポン役といえばキングドラのせいであまり使われないが
意外と良い技覚える



200名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:28:10.15 ID:HGHS/FTMP

ポリゴンZって正直スターミーと被ってるからイラネみたいな空気だよね
特功V全振り破壊光線のロマンが何故わからん




201名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:29:16.80 ID:yB6TbRGC0

>>200
ドメジャーじゃねーか




203名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:33:02.67 ID:RyRRiitk0

ギャロップ
クチート
ヌケニン

特にヌケニン猛火交代とかやってきたらウザすぎ



210名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:39:03.83 ID:ooU6a4u90

キマワリなくて泣いた
サンパワとトリルと晴れがそろえば脅威だというのに



220名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:45:55.62 ID:2NxeUtmiO

アメモースを虫飛行にしたことをゲーフリは謝罪するべき
虫水だったら間違いなくもっと注目されてた




407名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:45:29.65 ID:mhG0Zfek0

>>220
ゲンゴロウポケモンとか出ないかなぁ



228名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:49:49.60 ID:dhwMabRf0

ここまでハンテールなし



231名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:51:35.30 ID:UbJfKHDz0

>>228
いやどの辺が強いんだ
サクラビスならまだ分かるが




233名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:53:22.73 ID:e5RCKiyu0

じゃあ逆に箸にも棒にも引っかからないクズポケモンって何よ



239名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:56:32.07 ID:Pu9WbACL0

>>233
カモネギ




240名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 21:58:21.21 ID:yXYXNm1r0

ドククラゲはどうなんだい?特防高いけど



247名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:01:59.84 ID:m33Y8Fvr0

>>240
HPか特防に振ればカイオーガのかみなり耐えたはず




245名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:00:21.74 ID:2NxeUtmiO

不遇ポケって不遇だからこそ何とかして使ってやろうって気になるよね

エンテイがいざ優遇されるとなると夢が叶ったと同時にちょっと淋しいよね




246名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:01:55.29 ID:02fHVNPy0

>>245
フレドラ神速でも優遇といっていいか微妙なレベルだけどな





248名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:02:01.05 ID:lG3qQGSE0

対象スレ:実は強いのに注目されないポケモン
キーワード:ジュカイン



抽出レス数:0

注目されまくりってことでFA?




250名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:03:22.68 ID:yB6TbRGC0

>>248
御三家だから使う人多いだろ




251名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:04:25.69 ID:02fHVNPy0

ジュカインは御三家ベスト3に入ってね?
あとの2匹は猿ラグ



253名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:05:33.26 ID:ZRK8/rFw0

ベスト3に入れるなら最近ならエンペの方がいい気もする



254名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:05:43.24 ID:QM31aVUxO

ジュカインはわりと速いしいいよね

氷に耐性のない草ってのは厳しいけど



256名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:07:18.77 ID:YHvjvqeQ0

猿>ラグ≧エンペ>リザ=ジュカ>~~~>メガニウム
こんなところじゃないか?



260名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:08:39.59 ID:HGHS/FTMP

>>256
悪意を感じる



257名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:08:17.55 ID:zoDsknZA0

御三家最弱は間違いなくバシャーモ



259名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:08:38.58 ID:ZRK8/rFw0

カメックスさんのほうが弱いよ



263名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:10:27.47 ID:rY7XsBuN0

ドダイトスも結構ひどい



269名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:11:21.07 ID:lG3qQGSE0

じゃあジュカインは割りと使用者多いんだな
ジュカイン6体で強化ワタル突破したときは感動したね




274名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:12:44.61 ID:HGHS/FTMP

>>269
キモス6体育成したお前に感動するわ




271名前:はちゅねみく◆MIKU39Cu4c [] 投稿日:2010/07/13(火) 22:12:05.93 ID:FDGecuCx0

ハリーセン



278名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:14:14.49 ID:m33Y8Fvr0

>>271
雨パですいすい大爆発で奇襲に使う奴がいる




280名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:14:46.02 ID:zoDsknZA0

>>278
つーかハリセンはそれしか無いから奇襲にならん




275名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:13:42.01 ID:PeiVIcMr0

俺のチリタリスのほろびのうたで!!

すいません、バトルに使ったことありません




285名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:17:15.95 ID:6NtpgvVt0

>>275
チルタリス




289名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:20:09.19 ID:PeiVIcMr0

>>285
うぉぅ、昔過ぎてよく覚えて無かった




291名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:21:45.33 ID:hIjgcnmJ0

パールルにしんかいのキバだかなんだかを持たせると
特攻2倍になるって聞いたけど強いのか?




304名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:29:01.65 ID:UbJfKHDz0

>>291
キバを持たせればパルキアを超える特攻を手に入れ
ウロコを持たせればルギアを超える特防を手に入れる




292名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:21:50.93 ID:zoDsknZA0

チルタリスはフェザダン流星群パワスワで擬似両受け



295名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:25:17.60 ID:HGHS/FTMP

マッスグマでさえ対戦まとめwikiに乗ってるのにオオタチときたら・・・



299名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:26:42.56 ID:13qhbK1FO

オオスバメは?



303名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:27:53.67 ID:0XwGODlsP

>>299
相手に130族と岩鋼霊がいなかったら運がいいと3縦できるレベル




307名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:32:27.40 ID:soI4rHm20

ラブカスって一体なんなんだろうな



308名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:33:19.15 ID:m33Y8Fvr0

>>307
ハリーセンへの遺伝要員




309名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:33:20.97 ID:yB6TbRGC0

>>307
ハートのうろこ
それ以上もとめちゃ駄目




310名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:33:27.29 ID:YHvjvqeQ0

【レス抽出】
対象スレ:実は強いのに注目されないポケモン
キーワード:ライチュウ



抽出レス数:0

俺の相棒は強かった




312名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:36:02.25 ID:HGHS/FTMP

>>310
電気玉フルアタピカチュウに喰われた感が否めない




311名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:35:11.80 ID:0XwGODlsP

ていうかここまで変な語り以外でグライオンの名前が出てないとかなんなの?



313名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:36:26.30 ID:lG3qQGSE0

剣舞グライオンに3タテされて一時期本気で悩んだ



318名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:38:08.35 ID:/+68VgJ+P

いないよ、強いのに注目されないポケモンなんて。
ドククラゲ、リングマ、ヤドラン、ウソッキーみんな隠れた強豪として注目されまくってる



319名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:38:34.14 ID:YHvjvqeQ0

グライオンは「実は」じゃなく「ガチ」で強いだろ



320名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:40:50.83 ID:hqYh72LzO

マルマイン…は注目されてるか、すばやさ140だし



321名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:41:18.36 ID:SUkQLFji0

最強のビーダル



323名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:42:56.09 ID:2NxeUtmiO

特殊ギャラは今やメジャーかな?
物理と違って攻撃範囲が一気に広がるし、無駄威嚇や無駄鬼火を誘発出来るから相手が物理ギャラを警戒してくれる程強い



325名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:44:21.45 ID:yB6TbRGC0

>>323
メジャーではないと思う
対戦していればそんな型にも出会うがほとんど物理




339名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 22:59:53.04 ID:0JtWwhEj0

【レス抽出】
対象スレ:実は強いのに注目されないポケモン
キーワード:ルージュラ



抽出レス数:0

どういうことだ



353名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 23:10:53.58 ID:V1NKb5XDO

ブーピッグ出てないとか・・・

どうかしてるぜ



359名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 23:13:19.59 ID:BF/pLavL0

ここまでツボツボなしだと……!?



370名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/13(火) 23:20:02.89 ID:3u2sMD/5O

モルフォン
特性が地味に強いが昔冷遇されてた毒・虫なので注目されない
追加効果無効なので受けに使えるし
攻撃型なら大体の敵に等倍クラスを叩き込めるオールラウンダー




388名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 00:16:00.29 ID:1gXKL0c80

レアコイルとかはどうだ?



391名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 00:38:17.37 ID:qYjDLlKx0

ジーランスは普通に強いと思うンだ



394名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:13:13.23 ID:AlveShmP0

ソーナンスとかアメリカじゃないけど規制されていいレベル



395名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:16:40.91 ID:5iR5VRIu0

>>394
アメリカだとソーナンスは対戦で出したらリアルファイトになっても文句言えないレベルらしいな
この前メリケン野郎との対戦でつかったらキレだしてビビった




397名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:20:40.28 ID:70bZLOc5O

>>395
バトレボランダムでバタ臭い奴と当たったときにうっかりソーナンス持ってると、対戦始まった瞬間回線切られる




398名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:21:52.60 ID:OqMVDSGA0

だってあっちの世界じゃフルアタが主流だもの
バンギラスにドラゴンクロー覚えさせるとかね



404名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 01:39:57.09 ID:OwGYokeY0

まぁナンス対策て難しいけどな
つっても現状の流星群早打ち大会ではせいぜい1:1交換しかできんポケモンだ
そこまで嫌われるほどかね



435名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 10:47:31.82 ID:g/k9uXdR0

本当に陰薄いのは
カモネギとかノコッチとかそういうんじゃなく
アズマオウ、ジュゴン、ハンテール、シザリガー
みたいな下級水タイプのやつら



453名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:02:31.15 ID:BldGZu5b0

ここでコータスを出してみる
格好のハッサム受け

ジュゴンはトドに見劣りする



454名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:05:31.59 ID:g/k9uXdR0

あと
セレビィ、ジラーチ、フィオネとか
伝説という肩書きのせいであまり強くないのに対戦で使えない奴ら
カワイソス



455名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:06:09.42 ID:0MOAOVLm0

アブソルもコータスも強いよな。能力値と技のレパートリーが一流どころにひけを取らない。

そういえば最近トド見ねぇな。



456名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:07:40.89 ID:g/k9uXdR0

トドの役目は今流行の色違いスイクンに押されています



457名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:09:37.19 ID:b4Cih7/3P

ジラーチって他の映画の伝説ポケに比べると結構可愛いよね

特にシェイミのなんとかフォルムてめーだけはダメだ



458名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 11:33:32.10 ID:b78CxwMf0

ヘイガニはアニメのおかげで覚えてるけど
シザリガーは本当に忘れる時があるから困る



468名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:17:56.06 ID:/4gGoumTO

初めて厳選とやらをクレセリアでしたんだがクレセリアってどうなの



469名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:19:37.52 ID:OqMVDSGA0

>>468
鬼のように強い
対策してないとほぼ負ける
と、クロツグのクレセリアに3タテくらった俺が通ります




472名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:25:16.82 ID:fAOZic+Z0

カポエラーって能力的には疑問符が付きそうだけど
特性と技に助けられてるよな
それに引き換えサワムラーは・・・



484名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:41:22.95 ID:6VcIFaLlP

いくらお前らでもツボツボはどうしようもないよな?



485名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:43:39.25 ID:g/k9uXdR0

ツボツボにスイクンファイヤーガブ3タテされた俺が通ります



486名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:49:32.22 ID:6uRK3kDaO

>>485 それはお前のスイクンの育てかたが甘い



487名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 13:54:19.40 ID:g/k9uXdR0

>>486
陰分身積まれてオワタ
ねむる外して守る入れたのがあだになったんだよな




492名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 14:16:00.58 ID:5eXF1kda0

アンノーンって強く出来ないの?



493名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 14:17:13.46 ID:OqMVDSGA0

>>492
あいつはあのままでいいよ
俺はガチで育てたけど




499名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 15:26:58.04 ID:ugIYMIK8P

クチートとか結構強くねぇか?



501名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 15:35:26.95 ID:a37wcCXY0

クチートはタイプが珍しくて使いようによっては活躍できるだけだろ



503名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 15:40:44.41 ID:G/K6mbie0

クチート好きもクチート使いもいるけど注目はされてねーよ



505名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 15:46:25.41 ID:swSWxV4q0

クチート好きはメジャーな部類だろ
サーナイトレベル




506名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 15:47:00.05 ID:OwGYokeY0

所詮クチートは読みきあパン頼み
不意打ちを恐れず普通に攻撃してこられたらおしまいですなw




507名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 15:48:26.61 ID:swSWxV4q0

>>506
みがわりはっときゃいいだろ




525名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 18:01:15.15 ID:IGyXcpsU0

ヤドランばっかだがヤドキングも強い



529名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 18:03:59.52 ID:+5ecsdHA0

ペリッパーのことか



531名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 18:41:42.06 ID:a37wcCXY0

>>529
ペリッパーってギャラドスとマンタインを足して2.5ぐらいで割っちゃった感じだよね




532名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 18:45:01.35 ID:c+jMF0HIP

耐久ぺリッパーはこっちが電気でもウザい
まあ挑発余裕だけど




536名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 20:17:03.97 ID:fimuv9+QP

〇〇君のミュウツー超つえー!とか言ってた時代も恋しいよ



542名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 21:01:27.37 ID:pvOLRvoY0

>>536
小学校の頃のS君がさぁ…
初代赤のミュウツーで「どくどく」と「じこさいせい」使ってきて
絶対勝てねえの




538名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 20:50:30.82 ID:CQZMdu730

ミュウツーって何でも出来るよな
何か1種類で最強パーティー作れと言われたらこいつしかいない




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:08:36
  2. ト ゥー ト ゥ ー
    ネイティオはないの?


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:12:17
  4. 俺のバルビートはやっぱりいなかった


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:14:43
  6. トゥートゥーは補助も攻撃もいろいろできて強い
    御三家はなんだかんだで安定してる(土台が氷キツいが)

    後ユレイドルは俺の嫁


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:17:53
  8. ※1
    ネイティオは技が結構あるから意外といけるね
    ドリル嘴も覚えるしな

    ゴルダックかな
    技は多いぞ
    まあ何かの劣化品になるのは否めんが

    カメックスは黒い霧かミラコに生きるしかないような
    キモクナーイと比べるとねえ・・・


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:29:17
  10. お前らいくつだよww
    楽しげでいいんだけどよ


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:40:30
  12. ケッキング無しか


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:44:00
  14. 俺の愛しのジュゴンが下級だって言った奴ちょっと来い
    さすがに上級とは言えないが、雨さえ降っていれば!


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:45:23
  16. コータス出てて安心した


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:47:17
  18. コイキングから進化?したミュウ


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:49:15
  20. 第一世代では第一線で活躍し
    第二世代では存在意義が危ぶまれ
    第三世代では空気に近くなったが
    第四世代ではどうなったんだろう俺のかつての相棒ダグトリオは・・・


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:49:16
  22. え!?
    まて、パラセクト無しか。それともメジャー?
    特殊耐久全振りにしても最速にして高速移動させても強いぞ。
    確かにキノガッサと比べるとやや使いにくいかも知れんが十分すぎるほどに差別化はできてる。
    特に雨パでは大活躍してくれる。


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)20:51:31
  24. タワーのオドシシやブニャット、キリンリキに負けた俺って…


  25. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/16(金)20:58:31
  26. ファイヤーは?


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:10:31
  28. 相変わらず何言ってるかわからん
    耐久って何だ?防御力?HP?


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:11:04
  30. バクオング・・・


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:15:28
  32. 金銀以来やったことないんですが
    私のメインのキングドラ様は今も強いのですか?


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:15:42
  34. ファイヤーは普通に注目されてる


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:20:28
  36. 初代の頃は特にパラセクトは強かった


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:20:39
  38. ドククラゲがいて安心した


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:21:24
  40. 俺の一番好きなランターンちゃんは今や超メジャーだから
    流石に上がらなかったか


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:30:02
  42. 俺のペルシアンちゃん・・・・・


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:40:17
  44. 対戦wikiにも載ってるけど、物理受けウインディはガチ
    HPにも振ってるから特殊も割と耐える


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:42:27
  46. ※16
    普通にメジャーポケモンです


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:43:22
  48. マイナー厨の提供でお送りしました


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:47:35
  50. ダブルのオドシシは強い
    トリクルとか電磁波とかでいろいろサポできる


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:48:41
  52. ボスゴドラってあんまり注目されてないよなぁ…。
    確かに格闘と地面が四倍だからちょっと扱いにくいけどさ。


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:52:42
  54. ※10
    特性とふいうちのおかげでなかなか強い
    タスキは必須だが


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)21:58:57
  56. 俺の愛するマンモスちゃんはメジャーだよね


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:00:11
  58. ボスゴドラはロッカさせると強い。
    石頭ならもろはの頭突きをノーリスクで打ち放題だ。
    PPと命中率が難点だがな。


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:12:09
  60. なんでドラピオンがないのかが不思議でしかたがない


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:16:14
  62. ボーマンダとかガブリアスが自重してれば俺のカイリューたんももっと注目されてただろうに


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:29:02
  64. ミュウツーは今でも強いのか・・・
    カイリューらへんはどうなんだろ


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:32:23
  66. 米31
    どうでもいいがワタルの改造カイリューはちょっと殺意湧くよね


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:33:00
  68. ういは…キレイハナが出てないことに失望した。
    粉技再生回復持ち持ち特防100なめんなよ?


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:40:21
  70. ※30
    ドラピオンわかる
    DPのときはよく3タテしてくれたものだ・・・



    すぐやられるけど


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:41:29
  72. なんでソーナンスキレられるの?


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:48:00
  74. カイリューは今でも強いよ
    種族値が低いポケを強くするのは大変だな


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)22:48:33
  76. コメ内にドラピオンがあって安心した


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:03:28
  78. あたし女ですけど、
    正直、アカリちゃんは強いと思うんです。


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:05:29
  80. ブース・・・いやなんでもない


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:09:18
  82. バクフーンって結構強いと思うんだ。
    第2世代までしか知らないけど


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:21:23
  84. ※34
    草の中じゃメジャーな部類じゃねえの?
    ルンパともまた使い方違うしな


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:26:33
  86. ※39
    ミカン乙

    個人的にはキュウコン、マタドガスあたりを推す


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:35:05
  88. 神速遺伝カイリュー育てたわけだが物理一筋より両刀しか良いと思ったな・・・

    ってか二刀流カイリキーここまで無いんだがカイリキーって普通にメジャーなの?それともマイナーすぎるだけ?
    俺は爪ノーガード爆パンで何度も助けられて俺の中では猿やマンダやグロスよりメジャーの部類に入るんだが・・・


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:35:18
  90. ゴローニャは爆発する役目があるからいい。
    モルフォンクラスの種族値だと
    弱点つかれりゃイチコロだからなー
    行動する前にやられる。


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/16(金)23:58:35
  92. グラエナ無しか
    防御特化にして欠伸前歯で使ってたが結構いい働きしてくれたぞ
    まあグラエナってより威嚇が強いんだが


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)00:03:34
  94. 俺のミミロップは大活躍してくれます。
    マジックコートで跳ね返し。
    すりかえでかえんだまとか渡してやり。
    タイプ一致威力225のギガインパクトでとどめ。


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)00:10:03
  96. ※10
    ウチの子現役だぜ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)00:35:58
  98. サクラビスとハンテールってけっこうイケてると思うな


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)00:47:31
  100. ドククラゲはわりと安定して猿倒せるからな
    オレも使ってる。


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)00:48:47
  102. ※36
    ソーナンスの基本戦法は受けたダメージを倍にしてはね返すこと。しかも特性で相手は交代不可
    だからソーナンスには迂闊に攻撃せず、補助技で慎重に攻めるのが一番安全なわけ
    だけど外人は4つの技を全部攻撃技にしてるゴリ押し戦法が多いからソーナンスに糞弱い
    向こうじゃ強すぎて大会でも使用禁止にされるほどらしい


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)00:52:00
  104. バシャーモとフライゴンは奴らのせいで評価落ちしただけでほんとは強い
    と、バシャ好きが援護


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)01:11:38
  106. カバルドンは?メジャーかな


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)01:15:50
  108. ドククラゲはミラーコートでカイオーガを即死させることすらできるという恐ろしさ
    毒菱まきも回収も出来て地味に攻撃も痛いという万能選手
    何気に素早さがめっちゃ高いのもポイントが高い


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)01:21:48
  110. 俺の好きなポケモンがことごとくマイナーなんだけど
    ふざけんな


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)01:26:37
  112. ※16
    キングドラ好きならGBA以降やってないの勿体ないぞ
    新作出るごとに強くなってる

    ※32
    カイリューは明らかに平均より強いんだが
    何をやらせてもライバルに一歩劣ってる不遇な奴
    ガンダムのMSパイロットに例えるならシャア


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)01:39:15
  114. ※51
    日本で言う催眠対策をしていないのに「複数催眠禁止」っていうようなもんか?


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)01:57:02
  116. 赤緑の時代にミュウツー6体パーティーで無双をしていた土屋君はどうなってるのかな…


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)02:17:28
  118. 特殊カバルドン降臨させたいけど技量が足りん・・・後は頼んだ。


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)03:28:35
  120. ベトベトンに小さくなるとか
    ホエルオーとかはどうなの


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)04:17:13
  122. スカーフふんかバクフーンいいよね


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)04:45:57
  124. それでも俺はチリーンを使う!


  125. 名前: あ   投稿日:2010/07/17(土)05:35:25
  126. ボスゴドラは諸刃頭突きをたまに発揮
    ライチュウは火力あがる鉢巻巻かせて特攻させればピかチュウよか使いやすい
    ダグトリオは対策してないとまず抜けないし逃げられない特性とか地割れが厄介すぎる。ダイパで少し復活
    ドラピオンはクセがあるけどいざというときに急所狙いで大金星

    確かにハンテールとかジュゴンがやばいな
    オーダイルやトドのほぼ劣化版だし




  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)06:27:59
  128. ※53
    カバルドンは物理受けとしては凄く優秀だと思うよ。
    たくわえるとなまけるを持ってたらもはや要塞だしな。
    でも、くさむすびをサブ技として持ってる奴が多いから
    ちょっと活躍させ辛い感じかなぁ…。


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)07:51:46
  130. 米52
    心底同意、どっちも好きだしw

    フライゴンはもうちょっと「虫」な部分をプッシュしてくれれば
    かなり差別化できるとおもうんだけど。

    アーボックの耐久型が強いってwikiにあったけど
    使ってみてもいまいち強さが分からん…ほんとに強いの?


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)09:13:09
  132. ※14
    いわゆる壁役のこと


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)09:16:02
  134. ※5
    最近じゃポケモンに年齢は関係ないよ。
    むしろ大人の層を取り込むためのCMやってたくらいだし


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)09:21:44
  136. 米65
    弱点が地・超のみ
    威嚇、蓄えるあり・眠る→脱皮の超回復
    で物理受けならそこそこ


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)10:16:52
  138. エムリットカイリューはもっと評価されていいな
    確かにメジャーポケには弱いものの種族値分の強さはある筈

    フライゴンはともかく、バシャーモは猿がいなかったとしても評価は変わらないと思うけどなあ 耐久低い癖に鈍足って時点で終わってる


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)10:18:30
  140. マッスグマ強いんだけどなぁ


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)10:56:20
  142. シンオウ組って大体優秀だよね
    救えないレベルの子はコロポックリしか思いつかんし


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)11:10:24
  144. 昔と比べてスカーフとかがあるからどんな奴でもある程度はなんとかなるからありがたい


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)11:53:21
  146. >>70
    マッスグマは はらだいこ+こらえる+じたばたがある。決まれば相当な火力。

    注目度は微妙か・・・。


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)12:15:54
  148. ワタッコって使える?大好きなんだけど


  149. 名前: 無題   投稿日:2010/07/17(土)12:29:07
  150. 新作楽しみ


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)13:12:38
  152. ガラガラは?


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)13:36:21
  154. 気軽に開いたつもりが競技者の難しい話題ばかりでついていけないでござる。


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)13:47:06
  156. >>74
    やどりぎのタネ、眠り粉、身代わりを併用することにより
    場合によっては一度もダメージを受けることなく全抜きすることも可能。

    強いというか超ウザい。


  157. 名前: a   投稿日:2010/07/17(土)13:48:42
  158. ランターンは?


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)13:52:48
  160. ゴルダックだなぁ


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)14:17:07
  162. ブースターだと思う


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)14:25:04
  164. ※7
    だよな
    雨さえ降ってれば
    たくわえる 雨乞い 眠る 零度で敵を何度もこうさんに追い込んだ俺が通りますよっと

    ジュゴン最高


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)15:17:57
  166. コータス
    ジーランス


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)17:28:05
  168. ケンタロスが注目されない?
    時代も変わったものだ…


  169. 名前: 名無し   投稿日:2010/07/17(土)20:02:28
  170. スレタイ見て真っ先にヨルノズクを思い浮かべた。
    ダークライには、ほぼ確実に勝てる


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)20:11:23
  172. ※65
    たくわえる2回もつめれば大抵の攻撃では落ちない。
    蛇睨みからの"かみつく"でのずっと俺のターンや"うらみ"で相手のPPを枯渇させることもできる。
    あと"すりかえ"を覚えたおかげで火炎玉押し付けて耐久型や物理アタッカーを機能停止させることができるようになった。
    どの技構成もいやらしい上に何してくるかわからないのが怖い。


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:19:14
  174. ソーナンスがアメリカで禁止されてるのはRS時代にナンス同士が向き合うとどっちも交代不可で試合終わらなくなったからだ
    今は普通に解禁されてる
    まだナンスにアレルギーもってるやつは小学生かアホだけだって


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)21:38:15
  176. >>79
    普通に強いよ。能力自体はそうでもないけど
    水+電気の組み合わせが優秀。


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)22:10:45
  178. ※76
    骨持ちガラガラの火力はすさまじいけど
    スカーフ巻けないしほかのポケモンでお膳立てしないといけないから63対戦ではつらい
    ダブルならけっこういけたりする


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/17(土)23:41:49
  180. マスキッパは?

    劣化モジャンボですね、わかります。


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)00:11:26
  182. エレブー居ないのか・・・
    結構使えると思うんだが


  183. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)01:26:56
  184. ※91
    エレキブルに勝ってるすばやさを活かせればなあ……


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)16:51:36
  186. ここまででベロベルトさんがいない…
    種族値と技だけで判断するのは良くないよ


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)18:58:01
  188. メガヤンマは普通に強いから話題に出ないんだよな?
    そうだよな?


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)19:34:46
  190. フシギバナがないな
    耐久型以外にもメガネやスカーフもたせたりいろいろできて強いと思うけど。
    御三家の中では注目されてないほうだよな?

    マイナーポケは相手次第じゃすごい強さを発揮するときあるよな。弱点をつかれるともろいけど


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)19:55:37
  192. ブースター(笑)


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/18(日)20:44:26
  194. ドラピオンがコメで出てて安心した

    あとキングラーは実は強いのに注目されないポケモン


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)02:07:04
  196. マスキッパだろ


  197. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/19(月)02:08:13
  198. >>312
    ライチュウは出すとこ選んで、かつ読みを活かした立ち回りをすれば普通に強いよ
    みがきあとかアンコールとか出来ることも多いし

    ピカチュウは実際使ってみると、中途半端な素早さと紙耐久なのに道具固定でタスキ持てない事が思ったより足を引っ張る


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)21:01:31
  200. >>94 強いって言うか、強すぎるからなあ。いわゆる厨ポケかも
    >>95 御三家の中でもかなりメジャーだと思うな。まあジュカインよりは少ないけど


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)21:19:08
  202. 特殊ATガブってどう思うのよ?


  203. 名前: nanashi   投稿日:2010/07/19(月)21:59:12
  204. エメラルドまでしかやってないんだけど
    ヘルガーとかトロピウスはメジャー?


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)23:12:31
  206. ※102
    トロピウスはマイナー使いもあんまり使わないっていうくらいマイナー
    ヘルガーは中堅使いに人気だけどメジャーではないかな


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/19(月)23:21:15
  208. トロピウスはともかくヘルガーは俺の先頭フルアタッカー要員。


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/20(火)12:16:40
  210. ※101
    特殊一本はないがタスキ両刀ならわんさかと
    実数値C127まで上げれば流星群でオスを落とせる上に交換読みに撃つ技として最適とか頭おかしいだろ……


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/21(水)11:38:14
  212. ムウマージは・・・?普通につおいよな?


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/21(水)17:21:50
  214. みがきあクチートにフルボッコにされた俺が通りますよっと

    所でトリデプスってあんまり…っていうかほとんど見ないけどどうなのかな


  215. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/21(水)21:56:00
  216. 猿やスターミーとかの強ポケに安定して戦える奴が「実は強い」なわけで
    マイナーすぎて型ばれなくて勝っちゃいました とかは実は強いとはいえない


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/22(木)03:08:20
  218. トロピウスさんは最高の乗り物だろ
    海と山以外ならどこでも行けるぜ
    戦闘?耐久とかで適当に頑張れ

    竜舞リフブレ同時遺伝さえ出来ればな……


  219. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/22(木)16:07:30
  220. おいお前らマグカルゴ忘れんな、相手選ぶけど強いんだぞ

    やめて 水鉄砲やめて


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/23(金)01:16:42
  222. 鋼マダムは・・・


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/23(金)14:37:17
  224. みんなロズレイドって知ってる?
    あいつ特攻強いよ。かなりトリッキーに攻められるよ


  225. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/23(金)22:15:05
  226. 絶対強いと言われないし、注目もされない。

    ヤミラミ。


  227. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/24(土)09:46:14
  228. パッチールとかどう?個人的には、ダグトリオ、ノクタス、ハブネーク。


  229. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/24(土)12:20:44
  230. おれのアメモースはどうした・・・


  231. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/24(土)13:15:28
  232. ラブカスは進化系らしきポケモンが出たな
    ママンポウっていうまんまラブカスのやつ


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/25(日)12:41:31
  234. カイリュー
    逆鱗をマンダが覚えた頃から劣化劣化言われてるけどそもそもその前から使用率高くない
    ばかぢからもしんそくもでんじはもある以上劣化ですらないが
    腐っても600属の一員だしスペックは相当のもの
    技と立ち回り次第で十分戦える
    マンダバンギスイクンを最終的に三タテした時は脳汁出た


  235. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/25(日)13:05:46
  236. ところどころメジャーな奴の名前が出てるな
    モグラとか虫とか


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/25(日)13:46:54
  238. ※112
    砂パの特殊アタッカーとして有名では?
    注目されてないなんて全然思わない


  239. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/26(月)00:44:57
  240. RS出る前に使用率とか言ってるけど、どうやって分かったの?PT鑑定?


  241. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/28(水)22:12:43
  242. 俺はポポッコとハネッコを極めてたなぁ


  243. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/28(水)23:50:56
  244. モルフォンかあ 偶に見るんだけど大体技構成見る前に落ちちゃうんだよなー
    ブーピックは確かに ベガくらいしか使ってるのみたときないけどあれは強いよなあ

    あとうるおいねむり型のジュゴンをあまり舐めないほうがいい


  245. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/07/30(金)20:11:37
  246. ドダイさんなめんな、バンギドサイから出せてスイクン出させるのを躊躇わせる地面だぞ
    ウドハンの反動が痛いけど


  247. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/30(金)23:34:27
  248. ブースターは、攻撃種族値130の陰に隠れてるけど、
    HP-特防が60-110と高いので、特防特化にすると驚くほど活躍してくれる。
    (ランダムバトルの様な厨ポケが蔓延る環境でなければ)
    ゲンガー・エアスラキッス辺りも目じゃない


    ※115
    アメモーズ俺もよく使ってるぞ


  249. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/31(土)23:44:11
  250. オニドリルは?
    ゴットバート教え化でもう差別化がダメおししかなくなったけど
    オウム返しとか一致ギガインパクトとか強いと思うんだけど。
    ただ何をやっても劣化になるっていうのがな・・・。
    ダメ押し使う暇もないし・・・。


  251. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/09/01(水)17:32:07
  252. なにこの永遠の問題的なスレはw
    シングルならマイナー、ネタとかで変わってくるし、
    ダブルならメタとかでしょ。


  253. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/12/04(日)22:34:36
  254. 俺のエルレイドってどーなんだ


  255. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/16(土)22:02:09
  256. ポリ2のきせき強化はすさまじい
    格闘も割合耐えることあるのはすごい


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/09/01(土)10:21:20
  258. カイリューって強いですよね?



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/902-423eed07