1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:08:23.21 ID:wBBHPZaT0
BGM、ポケモンのデザイン、シナリオ、すべてにおいて最高
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:08:45.06 ID:5ytIWqke0
金銀
3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:09:13.75 ID:fQlvl+bN0
エメラルドだろ
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:10:21.49 ID:JMgooJWE0
ひみつきちだけは評価できる8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:10:36.99 ID:9tothvk50
>>1
BGM、シナリオは金銀より上だと思う
惜しむらくはジムリや四天王の手持ちにやる気が見られないこと
エメラルドで多少改善されてたけど
9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:10:56.32 ID:UV47+rzj0
DPtは計算機最強
あとテンガン山の曲凄く好き
12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:13:19.97 ID:OsrOHYPI0
わくわく感は金銀
13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:13:37.10 ID:7k9vNzGG0
プラチナ最強
14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:13:48.61 ID:k+UI3J3x0
互換完全削除してゴタイソウなシナリオ(笑)とってつけたやつだっけ?
15 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:14:20.44 ID:y1Q5EFxY0
ルビーサファイヤまではやったが
前情報無しでの金銀は最強
16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:14:24.09 ID:hJ1XkQwP0
ハートソウルが発売される前は金銀ってスレ立ってたのにね
17 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:14:44.73 ID:mmdKXedi0
シナリオっていう奴いるけどポケモンのシナリオって全部同じ・・・
秘密基地が面白かった
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:15:48.55 ID:9tothvk50
金銀の評価されてる点はカントーに行けたことが8割くらいだと思う
クリア前のシナリオはシリーズでもかなり面白く無い方だと個人的に思う22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:17:42.77 ID:6L6UBb5I0
>>18
DQ3がDQ最高傑作とされてるのと似たようなもんだな19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:16:20.59 ID:3XsIJXsh0
ダイパ>>>>>>>>>金銀>>>>>>初代>>>>>ルビサファ
21 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:17:10.32 ID:6JfDjytD0
ダイビングとか遺跡とか、RSEは色んな所を潜ったりして「冒険」をしている感じがすごく良かった。
金銀はなんというか冒険と言うよりは「旅」をしている感じ。だからカントー地方のサプライズはわくわくした。
32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:23:12.48 ID:wBBHPZaT0
>>21
そうそう24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:18:05.68 ID:jfab2MgY0
ルビサファとか空気作じゃん
25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:18:06.26 ID:BcYsZapl0
ひみつきち楽しいよね
ダイパプひみつきちはもっさりしすぎ
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:19:06.56 ID:OevzPf8w0
ルビサファはポケモンの泣き声がブタっぽいのが多くてきもい27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:19:32.63 ID:UV47+rzj0
伝説ポケのダンジョンの仕掛けが凝ってたのはいいよな
プラチナとかただ進めばいいだけだし
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:19:52.11 ID:y1Q5EFxY0
ルビサファは秘密基地のおかげで
マップ全体が俺の庭って感じだった
そこは楽しかった
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:20:19.14 ID:wBBHPZaT0
ルビーサファイアは、ランニングシューズやひみつきち、コンテストなど
新しいイベントが激増したシリーズだった
戦闘も特性や性格が考慮され、ダブルバトルもできるようになった
トレーナーと再戦できるようになって殿堂入りしやすくなった感は否めないけど
31 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:22:54.98 ID:JNQ9t0XN0
1番売れたのが初代、次点で金銀
33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:23:18.32 ID:KtE9xKn+0
全部カイオーガのなみのり1発で倒せるって点では良い四天王だった
金銀に比べて木の実が個性もったのもよかったな
34 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:23:33.28 ID:dXTcU2ut0
海が少ない作品は良い作品だと思う
36 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:24:43.75 ID:9npwsqA+0
金銀は当時大人気だった初代の第2弾として期待されてたのに
1年以上発売延期でようやく手に入れた金銀も面白くて
そんなんが金銀信仰を高めてるんじゃないかと38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:25:05.49 ID:hvPMLBMI0
金銀だろ、理由は分からない
39 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:25:15.87 ID:QfMHkZRM0
ルビサファ以降はライバルはいないようなもんだし
悪者は伝説のポケモン使って悪さしようとして失敗しかしてないからつまらん
やっぱり四天王戦のあとにライバルがラスボスとしてでてきたり
社長に交渉しにいくサカキとかがいた初代が一番よかった気がする43 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:26:38.29 ID:fQlvl+bN0
>>39
ダイパではライバルイベント多いらしいぞ
レベルもかなり高いらしい50 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:38:42.56 ID:QfMHkZRM0
>>43
ダイパのライバルはルビサファよりは空気じゃなかったけど
共闘したりしたイメージしかないわ。
なんというかライバルより友達に近い感じ。
それに引き換えグリーンはいつも主人公を目の敵にして
その都度突っかかってきてさ。
その理由がオーキドのじーさんが孫である自分にだけ図鑑を託せばいいのに
近所に住んでる主人公にまで頼むっていうのが許せなかったんだと思う。
だからそういう因縁とかがあってさ最後の最後に今までになく強くなって現れてラストバトル
っていうのが今改めて考えても熱い気がする。
まぁルビサファも新要素が多くてかなりはまったけどね
シナリオ的にはあんまりだった気がする54 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:45:18.80 ID:fQlvl+bN0
>>50
確かに初代のライバルが一番ライバルらしいな、図鑑やバッチの数自慢してくるし
サカキの息子なんていう設定あるんだし金銀ライバルはもうちょいダークなイベント多くてもよかったと思う
リメイク版ではすっかり丸くなって主人公とタッグ戦したりポケモン返しにいっちゃうのが残念40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:25:50.44 ID:4t+GUb+/O
リメイク金銀一択だろ
連れ歩きシステムは神
ライチュウは俺の婿41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:26:00.25 ID:rksJwajv0
RS対戦糞すぎるだろ
ネトバはセレビィジラーチわんさか出てくるしナンス禁止だしそもそも展開が遅いしマジ糞
42 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:26:21.98 ID:C2nt0KNq0
金銀は開発段階じゃ全国を旅するストーリーだったんだぜ
そして各地にジムと同じく塔があった
44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:27:38.88 ID:nvk8NXO50
RSなんて昼夜機能が付いて無いじゃないですか
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:37:21.31 ID:H+91zcWf0
女主人公的にDPt49 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:37:51.96 ID:fQlvl+bN0
女主人公はFRLG51 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:43:37.23 ID:y1Q5EFxY0
女主人公はルビサファ
アニメのせいで腐ったけどな53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:44:46.73 ID:6JfDjytD0
>>51
ポケスペのハルカ…いやなんでもない俺が悪かった52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:44:16.79 ID:caLaFS0Q0
初代>DP>金銀>>>>(越えられない壁)>>>RS(笑)
引継ぎ無しで旧ポケ蔑ろにしたRSの罪は重い55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:46:38.94 ID:6JfDjytD0
引継ぎ無しだったのはハードの互換性の問題なのに、そんなん言ってもしょうがないだろ
この調子だともし新ハードでポケモン新作が出て、その新作がDSと互換性無かったらすごいことになりそうだな。恐ろしい56 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:49:23.17 ID:bH1Yoair0
チャンピオンがライバルなのは熱いよなやっぱ
むしろ何で初代だけなんだろう59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:51:56.83 ID:fQlvl+bN0
>>56
最近は〇〇団と戦うトレーナーがチャンピオンでマンネリしてるからな
BWのライバルに期待しよう57 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:49:54.69 ID:vcoF+X3X0
完全版の最高傑作はエメラルドというのには同意
プラチナ(笑)
58 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 19:49:57.25 ID:ivLeNueB0
エメラルドのダブルバトル専用トレーナー以外とダブルバトルできるのがうれしかった
あとバトルフロンティア
60 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 19:52:04.37 ID:5D8nDZqw0
ルビサファは金銀のグラフィックに慣れた俺にとっては衝撃的だった
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:00:53.39 ID:QjonHjar0
金銀が至高なんだが、あの初代のワクワクを知らない奴らはゆとり。
まだみんなが知らないポケモンがいたり、アニメで出たポケモン真っ先にゲットしたり。サンダーに場所をを始めて発見したりとか。
ネットで簡単に調べられて、友達みんなが博学な今の小学生に、あの感覚はもう味わえないな。63 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:03:35.88 ID:fQlvl+bN0
>>62
アメリカ村、ほこらに葉っぱ二枚、ロケット100発
シリーズ毎に幻ポケモンのデマあったけどダイパはどうなんだろ?67 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:12:13.69 ID:trFsN3hv0
>>63
ダイパは噂に留まるどころか
配信ポケモンがバグでゲット出来た64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:05:39.36 ID:y1Q5EFxY0
>>62
ゆとりだけど分かるぜ
けど金銀の頃もそれほどネット普及してないから
初めてライコウ出てきたときはレベル差にビビった65 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:07:38.60 ID:JMgooJWE0
>>64
レベル上げしてたら出てきた
ボール無かったから殺してけいけんちうめぇwwwとか思ってた66 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:10:43.41 ID:bnzHQsfbO
ゲームボーイアドバンスのゲームはグラがなんか気持ち悪い
70 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:14:46.36 ID:y0fek1+90
Pt>HGSS>>Em>DP>GSC>Y>RGB>RS
71 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:19:27.99 ID:trFsN3hv0
>>70
プラチナが最高傑作とかねーよ
四天王がゆとりモード過ぎるだろ
HGSSは強すぎたが
72 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:21:15.21 ID:ZFhcwyqs0
初代からダイパプラチナ除いてすべてやったが
RSが一番シナリオ的に良かった
ダブルバトルは楽しかったしトレーナーともいい頻度で再戦できる
HGSSの再戦はジムリーダー以外本当にたるい
互換? 期待する方がアホだろ
74 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:27:28.73 ID:S2hG34O00
とりあえず四倍速で移動できるようになったのは神
靴も神
75 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:29:54.23 ID:1FX95hz60
初代一択
ライバルのカッコよさもロケット団の会社乗っ取りも今考えるとすごいシナリオ
四天王の強さとか最後のライバル戦とかそうとうドキドキしてた
あとミュウの存在
今は普通にゲームしていたら手に入らないポケがいて当たり前な風潮になってしまってつまらないし魅力も全く感じない
金銀もカントー行けた時は故郷に帰れた気がした嬉しかったけどトレーナー弱すぎ
初代の主人公と戦えたのとライバルと会えたのが良かった76 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:33:35.12 ID:DjJX/O6R0
金銀のもようがえもよかったけどRSの秘密基地もいいよね
自由度が広がった
こういう要素が好きだからブラックホワイトには入れてほしい
たしかDPにはなかったんだよなあ
81 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:44:19.46 ID:yTxpGbtE0
>>76
ちかつうろ…
でもそれに関してはRSが一番良かったな
まさに秘密基地って感じで
しかも戦えるし
77 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:33:43.44 ID:y1Q5EFxY0
レベルの高いタケシに感動したのは俺だけじゃないはずだ
78 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:37:56.65 ID:98gi2J2F0
なんだかんだいって初代が一番おもしろかった
個体値とか努力値とか知らなくて何回もリセットして何周もしてたし
最近のはデータ消すのが惜しい
もう歳かな…79 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:38:01.24 ID:xgExvbQ60
序盤から新しいポケモンがたくさん見れるのは新鮮で楽しかったな~
80 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:39:09.15 ID:OUdoyeEAP
マイナーチェンジ版≧リメイク>>2ソフト版
今の時代から見ると後は団栗の背比べ
83 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:46:31.20 ID:k9GHhAFAP
サーナイトとミロカロスでおなかいっぱい
85 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:53:55.68 ID:YexNPgO50
ルビサファのシナリオってどの辺がいいの?
一番冒険している感じが伝わってきたのはルビサファだけど、一番会話がつまらなかったのもルビサファだと思う
86 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 20:55:02.97 ID:5alTLXKm0
>>85
もう答え出てんじゃん87 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 20:57:18.52 ID:YexNPgO50
>>86
ああ、シナリオってのはその辺含めてか。
ならば同意せざるを得ないな。
ダイパより世界が広く感じられるってどういうことなの……?
個人的には赤緑のメタ的なセリフやちょっぴり懐古的な雰囲気がすき。88 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:04:12.86 ID:PeSMID/g0
親父戦が燃えたなー
伝説がストーリーに絡む流れを作った点は評価しかねる89 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:05:11.38 ID:bDnTuGBS0
金銀は確かに面白かったが今冷静になって考えれば肝心のジョウト編の内容は薄いし、カントー編はgdgdな気が
本当に俺自身も思い出補正で楽しんでたんだと思う
キャラデザについては良くも悪くも地味系が多い印象だな…
懐古も初代は持ち上げてRSEやDPのデザイン叩くけど金銀ポケについてはノータッチだしさ
90 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:09:51.32 ID:xiO9dAXW0
RSの秘密基地は本当にいい機能だと思う
レコードする度に色んな所探し回ったなー
戦闘BGM以外のBGMは一番好きだ
91 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:13:59.59 ID:1FX95hz60
キャラデザは今も昔も決定的な違いがないのに
昔の方がいいと思うのはなんでだろ
あの151匹を超えられるポケモンはもう出ないと思ってる
95 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:27:54.26 ID:WXGYBTJz0
ゲームは知らんけどポケスペ最高傑作は確かにルビーサファイア96 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 21:30:15.31 ID:vze3izr30
ルビサファは厨ポケの宝庫
又、サーナイトやアブソルの登場で新たなファン層wも獲得した
98 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 21:32:00.27 ID:Gwub+EQc0
いまだにわくわく度でミュウを超えるポケモンを見たことがない