今のポケモンの世代が聞くと驚くと思うこと 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 14:52:34.23 ID:nffzebIC0
かぜおこしはノーマルタイプ



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 14:53:27.65 ID:Me1GzfV70
フリーザー最強説



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:53:38.52 ID:sJ6gxeH10
フーディンは神



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 14:54:23.68 ID:GJQZOn980
急所が出る確率は素早さ依存だった



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:54:40.74 ID:iM7i1jB+0
初代ポケモンをゲームボーイカラーでやると
赤は赤い画面
緑は緑の画面
青は青い画面
黄色は黄色の画面
非常に遊びにくいのである



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 14:55:56.23 ID:vE+7Qbi1O
ミュウは釣れる



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:58:12.88 ID:AtYJVwV+0
パソコンに入れても回復しない。



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 14:59:45.41 ID:LKwlzt5DO
ファイヤーは可哀相な子



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:00:59.61 ID:55ddAzLpP
かみつくはノーマルタイプ



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:03:07.18 ID:gCfGE6FZ0
ゲンガーに地面タイプのわざが当たる



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:08:19.44 ID:eOERAdeI0
ボールは4種類しかなかった



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:10:02.51 ID:MEv6p0k9O
ケンタロスがエース
ぎゅうた



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:14:59.10 ID:TPhS4l6K0
はっぱカッターはほぼ100パー急所にあたるので実質最強の草技だった



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:15:29.16 ID:gCfGE6FZ0
初代のわざマシンの技ってひどいものがちらほらあるな
ふきとばしとかみずでっぽうって……




204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:04:38.55 ID:5ueNCHe60
>>30
いや吹き飛ばしは欲しい




208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:06:48.57 ID:J7YJozKVO
>>204
初代吹き飛ばしはトレーナー戦で使えなかったような




31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:16:21.50 ID:Yv0IC/W+0
ボールが当たらない



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:16:45.27 ID:zJdX9poR0
HPを一定以上減らせば状態異常にしようが捕獲率は変わらない



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:16:58.25 ID:kMfwGjuYO
フアイヤー



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:17:00.72 ID:WsFpH1Tq0
初代って努力値あったっけ?



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:28:30.17 ID:SArNmIlC0
>>35
あった
ポケモンスタジアムの攻略本かそこらで紹介されてた




38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:19:10.46 ID:55ddAzLpP
でんじは→しめつける

が最強



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:19:10.95 ID:L4prK2Q40
ギエピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:19:30.18 ID:TPhS4l6K0
凍らせれば絶対に解けないので高確率で凍らせるふぶきが最強だった。



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:20:16.75 ID:6fJEGoP00
再戦できるのは四天王とチャンピオンだけ



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:22:22.93 ID:W/NRltA0O
ピカチュウが「チャァァ・・・」って鳴くこと



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:22:31.34 ID:ZMzXuBkPO
レベル51でにらみつけるを(ry



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:23:20.06 ID:BgI5Tx1m0
ライバルのガーディとタマタマは進化した途端技がクソ以下になる



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:24:39.86 ID:rGL6bIxd0
裏技が山のようにあった



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:33:18.29 ID:ZMzXuBkPO
>>52
メニュー画面でセレクト押したら何かしら起こるからな




54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:26:52.57 ID:Ps6CWz2G0
そもそもピカチュウなんて使ってる奴はいなかった。



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:29:13.02 ID:7j5kXQlP0
青版のゴルバット



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:34:49.29 ID:hCgQAziv0
ドわすれのチートっぷり



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:35:34.17 ID:7GKDOmR40
じてんしゃはメニューからしか使えない



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:38:04.12 ID:iouhVvUIO
>>67
釣りみてぇwww




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:38:07.51 ID:uv/+rPCVO
もちものがいっぱい!



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:41:23.86 ID:ZMzXuBkPO
ボックスがいっぱいです!



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:44:19.02 ID:iE0GReaR0
>>77
ゲットしてないポケモンが出てきたときに限ってボックスがいっぱいなんだよな
ガチで泣いたわ




79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:43:01.44 ID:3MN609HdO
ピカチュウは10万ボルトを自力で覚えない



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:44:30.66 ID:hbBdfU6V0
リザードンは飛べない。ニドキングは穴を掘れない



83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:45:06.92 ID:lhdvmPZ+0
金銀までのボックスってマジで糞だったよな・・・



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:46:22.44 ID:gCfGE6FZ0
>>83
金銀は移動させるたびにレポート書かれるんだったっけ?

ボックスに名前つけられるようになったのも金銀からか




95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:49:27.01 ID:h5mXgASPO
ペルシアンが全国大会で無双してた時代があった



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:50:37.74 ID:ZMzXuBkPO
>>95
ポケモンスタジアムの使用制限が無くなってからみんな使ってたな




98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:50:33.78 ID:fFbdwMPE0
敵のポケモンはPP∞



101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:51:39.94 ID:p+V9nmEH0
サンダーに十万ボルト →効果は抜群だ!
ギャラドスにふぶき →効果は抜群だ!



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:53:04.07 ID:dFruIMBK0
眠りから覚めるのに1ターン消費するため催眠無双



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:53:04.99 ID:JsuOQEeMO
走れない



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:55:09.39 ID:vE+7Qbi1O
セレクトボタンを酷使するゲームだった



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 15:56:04.85 ID:fFbdwMPE0
ヨクアタールが必中になるチートアイテムだったこと



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:56:14.14 ID:h5mXgASPO
格闘タイプがいらない子扱いされていた



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 16:06:21.44 ID:CVzk6fl50
特殊のフーディン、
バランスのスターミー、
すばやさのサンダース、
物理のケンタウルスは最強だった

中でもケンタウルスの破壊光線は最強



142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:11:39.61 ID:DNFzqgza0
エスパーの弱点を付く大変さ



146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 16:13:21.28 ID:bzGNS4420
屋根の上に爺さんがいる



149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:13:52.54 ID:goBNwpmc0
虫技といえばダブルニードル



151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:14:19.50 ID:13872OkQ0
プリント出来る。



154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:15:12.24 ID:749A4ImW0
ゴーストタイプの技がエスパーに無効
つばさでうつの威力が35(体当たりと同じ)
あなをほるの威力が100(地震と同じ)
影分身をするとすべての能力が上がる



156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 16:16:38.16 ID:qhyKqpDp0
白黒の発売はみんな知っていた。



159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:18:21.71 ID:TPhS4l6K0
ドラゴンにはドラゴン技がきくというが、
そもそもドラゴン技は40のダメージ固定のりゅうのいかりしかないという現実



160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 16:19:32.73 ID:CVzk6fl50
今考えたらバグだらけのゲームだったよな
セレクト系だけでずいぶんあったよな
覚えてるだけでも

・船が出た後も乗り場にいける(しかも海の上を歩ける)
・タマムシマンションの屋上でボロの釣竿使い釣りをするとミュウが釣れる
・水ポケ(主にコイキング)からミュウに
・レベル100or128
・トキワシティの闇ショップ
・おつきみ山の壁&人抜け
・氏ね死ね光線
・アメリカ島

当時はネットから裏技を調べるとか
チートを使うとかなんて選択肢が無かったのに
何故か全国レベルで皆が周知済みの裏技だったよな




161 名前:みっくみく♪ ◆LOLICON/cM [] 投稿日:2010/04/25(日) 16:20:58.71 ID:XoUd1yhC0
>>160
マスターボール量産とか
ポケモンが変わるとかな

攻略本とかに載ってたんじゃね?
普通は気付かないぞ




162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:24:57.58 ID:+xmx1pYs0
容量の問題で各領域が干渉しまくってるせいで、あらゆるものがバグるんだよなw

ミュウツーの問答無用の一強っぷりは今の世代には想像もできないレベルか?



164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:27:50.05 ID:SM5rC7kL0
四天王が手抜きにも程がある
みずでっぽうしか攻撃技がないカンナのヤドラン
眠ってないのにゆめくい連発するキクコのゴースト、ゲンガー
ウインディのひのこ(笑)ナッシーのたまなげ(笑)



165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 16:27:54.46 ID:4cF9zj/bP ?PLT(20102)
最近のポケモンが交尾することに驚いたけど
よくよく考えたら銀金でしてたんだよな
全然使わない死にコンテンツだったから忘れてたわ



166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 16:28:38.88 ID:eiiu/dG+0
最近のポケモンが交尾することで、俺はメタモンマスターになろうと思った



170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 16:33:52.05 ID:bzGNS4420
つーかまだ世代で認識にギャップができるほどのシリーズじゃないな



178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 17:00:13.28 ID:HqZDuPXfO
バッグにポケットがなくて、大切な物も技マシンも上限ある中で一緒だった



182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 17:17:08.94 ID:jgxYwEq20
最強のポケモンであるミュウツーにマジで誰も勝てなかったんだよなw

いまだと、一般ポケで伝説に勝つのも可能だから信じられない



183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 17:19:06.20 ID:gCfGE6FZ0
確かミュウってスタッフの誰かがお遊び?で仕込んだんだっけ?



189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 17:35:05.98 ID:kOs4UtNgP
>>183
そんな噂あったが実際は配布予定だったらしい
てかお遊びだとポケモン屋敷がおかしなことになる




190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 17:36:19.66 ID:gCfGE6FZ0
>>189
> てかお遊びだとポケモン屋敷がおかしなことになる
そういやそうだな

ポケモン屋敷の雰囲気、不気味だったなぁ……




202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:01:43.21 ID:ko0BQN9B0
>>189
元々設定だけだったけど悪戯で誰かがデータ入れたのがバグで発覚、しかたなく配布になったんじゃなかったっけか




243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:30:40.22 ID:ZaWP8HVT0
>>202が正解だね
磐田と田尻がインタビューでそう答えてるし
バグと無茶して入れたミュウとコロコロが無きゃポケモンは間違いなく売れて無かったって入ってるくらいだしな
色々と運がよかった




187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 17:29:35.94 ID:1ZHLr2Gu0
ふしぎなアメ×99
マスターボール×99
ライバル
なかよしバッヂ
おじぞうバッヂ
オーキド
ポケモンずかん×3
レッド
じてんしゃ×15
ポケモン
わざマシン00

最終的にどうぐ欄がこんな感じだった気がする



192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 17:39:51.45 ID:VPVmToDBO
ドわすれ&吹雪ゲー



195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 17:48:10.46 ID:UvqQ2HC+0
パソコンのボックス切り替えるごとに レ ポ ー ト
パソコンのボックス埋まってたら ゲ ッ ト 不 可 能



203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:03:02.96 ID:LqorB9MK0
初代→金銀でボックス整理が出来るようになっただけで便利だと思ったけど、
今ではレポートなしでガンガン入れ替えれるからすげーよな



206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:05:26.86 ID:BVqqw9bC0
レポートは短かった



207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:06:38.14 ID:xzMwLGkA0
ピカチュウやったけど結構面白かったな
ムサシコジロウとニャースがでてきて



211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:11:29.94 ID:/MvB9kGT0
ふぶきの氷漬け効果3割って知ってるかww
ピカチュウから1割に修正されたがあれは反則



222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:17:10.23 ID:dasWdTkE0
チャンピオンがゴミのように弱い
あれはカス



227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:20:24.51 ID:7oOGAALD0
ふぶきなど追加効果を除けば、初代最強の技はクラブハンマー



230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:22:54.62 ID:rHnAFc+10
クラブハンマーは威力90で急所率ほぼ100% つまり威力180の技とみてよかった それが初代



231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:23:34.91 ID:7jZkUnC6O
クラブハンマーは使い手が…



233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:25:00.43 ID:vYgB6dlE0
サイドンのつのドリルはまず当らず
ダグトリオの地割れはほぼ当たる
一撃必殺が素早さ依存だったころ




237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:26:26.86 ID:wt7VyGTZ0
ステータスにとくこう・とくぼう じゃなくて とくしゅ



255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 18:40:39.04 ID:8eytME2J0
どくどく+やどりぎ



256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:41:20.05 ID:ko0BQN9B0
初代のゴーストの不遇っぷりは異常
全員ゴースト/毒だし一致技が舌でなめるとナイトヘッドだけだし何故かエスパーに(ry



259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:44:36.61 ID:W33fD1NyO
「おしょう」と「おまる」



276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:03:49.91 ID:joDcg0gs0
フラッシュは秘伝マシン



278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:04:11.83 ID:RUEg36Fk0
>>276
しかも忘れられないwww




279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:04:30.37 ID:8tKMKYKK0
ポケモン言えるかな?の最初の方はみんな歌える



283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:06:29.86 ID:EQ/FKg/W0
ピカチュウカイリューヤドランピジョンコダックコラッタズバットギャロップサンダースメノクラゲ
ここまでは歌える




290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:10:10.84 ID:B/jhkXbd0
NPC「必ず当たるスピードスター」→当たらない



307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:21:23.57 ID:vSxpYXjbO
初期のアイドル設定はピッピ
黄色い悪魔なんてただの電気ネズミ




314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:28:07.19 ID:PA8d7+6b0
>>307
穴久保先生の功績は大きい




324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:40:56.02 ID:YNvKnR/d0
新たなる乗り物スケボー登場!?
三つのタイプを持つポケモンか!?

こんな記事が大真面目にコロコロに載っていたことだよね




325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:44:15.42 ID:k5r7UesIO
>>324
あったあったw
スケボーにいたっては絵まで載ってたはず




339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:57:58.26 ID:joDcg0gs0
タウンゲートの警備員さんはやたらのどが渇く仕事らしい



346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 19:59:41.47 ID:EqtGCi2j0
初代やってFLやると>>339のところで詰む



351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:01:38.27 ID:UCNbWKb3P
>>346
でもそれって金がなくなって水が買えなくなって詰むっていう事態を防止するためなんだよな
まあそのせいで詰むことになったんだが




347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:00:17.66 ID:tDUZQhGwO
銅像になみのり



358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:04:52.75 ID:WFhTUjsT0
もう初代ポケモンが販売されてから約15年の月日が経った



368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:08:40.70 ID:k9WyCbyzO
>>358
1まんこうねんまではまだまだ先だな




367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:08:05.04 ID:9E/ZNbr70
【レス抽出】
対象スレ:今のポケモンの世代が聞くと驚くと思うこと
キーワード:ポリゴン





抽出レス数:0


あ・・・れ・・・?




389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:23:11.89 ID:9s/y1HN30
>>367
ポリゴンリアルタイムでみたけど俺は何の症状も出なかったな
あのあとかなり長い間ポケモン放送中止になったっけ




375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:13:44.07 ID:fy3/Va+P0
ライバルのラッタ消えてたな

そんでカラカラだかガラガラがみつかんねぇなぁ
あ~あ~~~~

的な感じで帰るが
実はラッタを・・・的なうわさがあったがほんとなのかね



376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:13:48.83 ID:hCgQAziv0
CMから全く売る気を感じなかった



382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:17:26.19 ID:joDcg0gs0
エンディングは早送りできない



392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:24:19.51 ID:E8ZBgL8ZO
はかいこうせんで敵を倒すと反動がない
ケンタロスさんマジ最強ッス




395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:28:49.09 ID:joDcg0gs0
友人「エビワラーってスカート履いてね?」
俺「え?!」



407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:52:35.93 ID:joDcg0gs0
ニドリーノとゲンガーのケンカがポケモンバトルの始まりだった



410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/25(日) 20:53:33.19 ID:gCfGE6FZ0
>>407
今思えばなんでよりによってその組み合わせだったんだろうな……




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)08:31:34
  2. サンドパンさんだろ、jk…


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)09:10:56
  4. ボックスがいっぱいだと空きのあるボックスに変えてからじゃないとポケモンを捕まえられなかった


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)09:22:22
  6. DPから?か、毒状態でMAP歩いててもひんしにならなくなったのに驚いた


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)09:25:04
  8. おしょう


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)09:59:12
  10. >>11
    キッ


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)10:26:53
  12. ギエピーには何度見ても笑ってしまうw


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)10:30:37
  14. 普通に赤・緑の頃にネットで裏技調べてたんだが・・・


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)11:16:42
  16. 伝説量産とかやったよな?
    当時のレポート中に電源切ればよかっただけだから。


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)11:22:46
  18. あくとはがねが存在しない を忘れるなよ・・・

    初代アイドルポケモンは
    プリンとピッピ

    イーブイもピカチュウもこえーよ


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)12:39:30
  20. ※9
    こおりも無かった気がする


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)12:40:50
  22. ボックス変える度にセーブするのは何の意味があったんだろうか


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)13:03:56
  24. ※10
    ふぶき100回食らえ


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)13:10:25
  26. ミュウスリーだッピ!


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)13:41:21
  28. サファリゾーンで詰む


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)14:31:38
  30. ※8
    そんな危険なことしなくても預け屋使って生産できたぞ。
    おかげでミューツーは一匹までルールがあったな。


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)16:16:13
  32. ライバルはウインディとナッシーだけじゃないだろ。

    みだれづき
    にらみつける
    しっぽをふる
    つのドリル

    という技構成だったサイドンのことを忘れちゃいけない。


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)16:50:00
  34. イーブイの目つき

    あの人相の悪さがどうも嫌だった


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)17:30:35
  36. 151しかいない


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)17:35:44
  38. DP編でもチャァァァって鳴いたんだぜ・・・?
    聞いた時はピカチュウもまだまだ捨てたもんじゃないなと思った


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)19:05:34
  40. 例のポリゴンのせいで

    ポケモンの代わりにムーミン録画されてた


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)19:05:36
  42. いまのポケモン世代とか・・ポケモンなんて元からゆとりの代名詞じゃまいか


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)19:59:34
  44. ※19
    鳴いたっけ…?もしかしてアニメの話かな?
    バトルタワーの「ブジューゥ!」なら覚えてるんだが


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)20:02:40
  46. 自分ポッポ交換 相手コラッタ交換
    交換終了時に自分が電源切る
    自分コラッタ 相手コラッタ になるんだっけ?


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)20:52:24
  48. ほのおのうずってかなり強くなかった?
    かなりっていうほどでもないか


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)22:16:18
  50. 米24
    お前が言うほのおのうずって
    どくどくとセットだっただろ?
    だからもうお前とは対戦やらないっていうんだ!!


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)22:20:25
  52. ミュウツーレベル100を
    パラセクト(捕まえてきたまんま)で撃破。
    目覚めるタイミングを完璧に読み切って「きのこのほうし」
    友達涙目w


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/30(金)00:53:39
  54. どくどくとやどりぎのたねのバグ


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/30(金)01:32:53
  56. ポケモン、最初の売り出しはあまり売れなかった。
    通信やコレクション要素でコミュニティができてから後おいで人気が出てきた。


    俺がミュウツーまで捕まえて飽きたころにはやりだしやがって・・・


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/30(金)06:18:11
  58. >>16
    忘れ去られたサファリボール

    ちなみにスケボーはデータ自体は入ってるらしいね
    常に氷の上にいる状態になるらしいけど


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/30(金)14:19:32
  60. 初代ゲームボーイは
    折りたたんだDSライトよりデカイ


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/01(土)23:01:13
  62. まきつく系の異常な強さ


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/01(土)23:45:03
  64. 最初の方でおっさんがポケモンの捕まえ方を教えてくれる
    そしておっさんのボックスがいっぱいという事態が起こる
    もう戻れない電源を切らないと終わらない


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/02(日)03:50:48
  66. ギエピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    不覚


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/02(日)17:57:07
  68. ゴールデンボールブリッジと
    きんのたまおじさん

    それは おじさんの きんのたま!
    おじさんの きんのたま だからね!


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/03(月)01:47:50
  70. 赤緑だとエビワラーのグラがぱっと見、蚊っぽく見えてた


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/03(月)13:30:57
  72. ギャロップドリル・・・


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/04(火)21:09:54
  74. 時間さえかければ技かえでどんな技でも覚えられる


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/05(水)00:46:32
  76. 今じゃあのミュウがピカ版ですらハード一つで出せるように


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/05(水)21:12:43
  78. 「かみつく」がノーマルタイプだった


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/07(金)00:10:11
  80. でんじは+まきつくの脅威


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/08(土)17:55:58
  82. 最後のニドリーノとゲンガーはオーキドとキクコじゃないのかな?


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/09(日)00:34:43
  84. わざマシンがいちいち起動しないと内容分からないってすっげー面倒だった


  85. 名前:     投稿日:2010/05/10(月)12:27:07
  86. 一瞬でレベル100にするバグ技もあったな。
    あと通信ケーブル持ってる人は神扱いw
    正規のミュウがどんどんコピーされて手元にも来た。


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/10(月)19:31:45
  88. ヤマブキの警備員は水を持たせて通信交換するとタマムシ行く前に通れちゃうから、それを防ぐためにああなったと思ってたけど違うのか


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/11(火)16:24:52
  90. ここまでタマムシの旅館の見えないパソコン無し


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/12(水)23:01:49
  92. 道具の上から7番目でセレクトBだっけか。
    懐かしいなwみんな知ってたわw

    一応HGSSまで前作してるが、今は今で面白い。
    対戦はしないが、全体的に難易度が上がっててやり応えがある。


  93. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/08/17(火)11:12:32
  94. 透明パソコン


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/17(火)21:00:23
  96. ↑そして逆向き発動できる


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/10/12(火)22:48:42
  98. 吹雪が強力な技だった


  99. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/06/02(木)23:39:08
  100. かみつく   ←悪
    かぜおこし  ←飛行
    からてチョップ←格闘

    並べてみて全部かしらがカだったことに気付く


  101. 名前: ポルナレ腐   投稿日:2012/06/14(木)00:19:30
  102. 実際、小学生でも無い限り案外全部知ってたりすると言う。

    中3以上くらいの年代なら初代に触ってる奴って結構多いぞ



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/824-9b026a8e