ホームセンター店内で戦争になったら 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:05:25.60 ID:Afr061OZ0
なにを武器に戦う?



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:07:06.32 ID:abINV2T60
高枝切りバサミ



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:07:39.76 ID:hu089SV50
高圧洗浄機



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:08:39.71 ID:I9Qp/eH/0
チェーンソー



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:08:40.28 ID:AUeqfldf0
設置されてる消化器



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:08:50.63 ID:TJFHcY9h0
バールのようなもの



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:08:53.69 ID:X9FFqyuI0
レンガ



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:09:47.34 ID:TemytEkUO
工事現場にある光るやつ



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:09:47.31 ID:gdg6J4S10
とりあえずカート改造するわ



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:10:07.32 ID:jaXF/C120
木材が立てかけてあるコーナーへ敵をおびき寄せジャッキーチェンする



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:10:15.34 ID:gU/CGdPQ0
食料品部門を封鎖して儲ける



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 16:19:06.15 ID:vGqBbLcr0
>>19
兵糧攻めが一番恐いよな




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:10:16.14 ID:8oxUNoG0O
草刈り機



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 16:11:09.59 ID:Sav3Of4x0




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:11:23.29 ID:u+eim2ck0
レジの金で釣る



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 16:11:54.49 ID:5l4vNU4v0
グラインダー、と言いたいけど電動工具は役に立ちそうにないな。

ハンマー



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:13:19.41 ID:oXAo0UzLO
ペットコーナーのハムスターを盾にする



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:35:10.34 ID:W+ZbPhpmO
あの単位売りの長巻きカーペットみたいなやつぶん回したくなる



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:35:57.43 ID:B5o8Yz8N0
ペットコーナーの猫を持っていればお前らは手はだせまい



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 16:40:04.32 ID:AkxFjXqQ0
園芸用支柱の長いやつを槍みたいに使う



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 16:42:05.32 ID:EVQoQA5e0
農薬と肥料とオレンジジュース
あとは解るな?



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:58:11.23 ID:jz8ofLkQ0
俺ブリヂストン自転車部隊!



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:07:54.06 ID:Jhx1+cLdO
ガスマスク装着してバルサン焚く



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:14:49.48 ID:d4NoXyNA0

これかな 接近戦しか強くないけどw





48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:17:48.60 ID:x5NoS1Gy0
イナバ物置に最後まで隠れてる



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:19:12.19 ID:d4NoXyNA0

これもいいよな





52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:20:20.04 ID:2twPkdxg0
>>50
それは・・・手の届くとこにはないんじゃないか?
やっぱりムエタイと合気道を合わせた我流の格闘術を厨房の頃風呂場で練習した俺が最強だな




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:22:24.62 ID:PmPfFa1o0
カーテンにくるまって隠れて狙撃



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:25:15.79 ID:Afr061OZ0
遠距離武器でオススメ教えて



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:27:31.71 ID:2twPkdxg0
>>59
近距離はドリルだろ
中距離はチェーンソーor芝刈り機だろ
遠距離は・・・あれだ、10m届くっていう蜂用の殺虫剤。なんかバズーカみたいになるやつ
トラップはガソリンだな




60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:26:48.03 ID:nqP9PbnB0
モリ強そうだな、シュッ!って出来るし



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:31:10.03 ID:nqP9PbnB0
とりもちくん



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:31:41.25 ID:w1bzq4qO0
普通にチェーンソーが派手でかっこいい



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:33:57.29 ID:FPro0G5e0
家庭用ガスボンベ式火炎放射器



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:36:58.76 ID:m4M26uTOO
目覚まし時計の電子ベルを四六時中店内放送で音量MAXで流す
寝れずに弱ってきたところを一人づつ片付ける



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:39:50.03 ID:xVII9KBrO
貸し出しの軽トラかフォークリフトに土方乗せて突撃



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:44:22.93 ID:W+ZbPhpmO
釘がマキビシになります



76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:46:35.63 ID:Yorizbx40
自転車に乗って逃げる



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:52:18.96 ID:CRze/xrCO
ホームセンターでのバイト経験6年の俺が来ましたよっと
リーチと強さ考えると工具関係が有力だが、単簡パイプもお奨め

電動工具はバッテリー積んでないと使えんな




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:52:19.98 ID:nVsRp6M3O
ホームセンターを舞台にホームアローンの新作だしてくれたら面白そうだな



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:53:28.87 ID:q97XpubrO
ネジなげまくれば勝てる気がする



91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:54:44.12 ID:pGUtl5L2P
ホームセンター内でサバゲとかしてみたいな



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 18:00:03.22 ID:xVII9KBrO
鉄パイプを斜めにカットして槍はどうだろう
なんかの布っぽいのと園芸コーナーの石で手持ちの投石機(なんつったっけ?)もいいかも
後者はそのまんま殴った方がいいか



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/24(土) 18:03:21.67 ID:qhDBXmvo0
店外に逃げる



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)08:51:01
  2. 普通に有毒ガス発生させて、退路をすべて壊せば勝ち組だろjk


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)08:55:46
  4. 自分の逃げ場の確保や薬品を探す手間を考えると効率悪そう


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)09:25:42
  6. スレッジハンマーかマチェットか竿にナイフ付けて槍にする


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)09:39:36
  8. チェーンソーONのまま走って特攻してこられたら
    鼻水出るぐらい怖い
    長リーチ武器や飛び道具なんて全く意味を成さないね


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)09:43:13
  10. ※4
    フルメタの大貫さんのことかあああああああああ


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)09:49:19
  12. 金属バット安定
    あるか微妙だけど


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)10:30:37
  14. デッドライジング2まだかなー


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)10:50:33
  16. 蜂用のスプレーにライターの組み合わせで
    遠距離火炎放射器かな


  17. 名前:     投稿日:2010/04/26(月)11:03:02
  18. 薪割り用斧かナタが最強
    鉄筋棒を電動ダイヤモンド歯カッターで斜め切りにした
    手製槍もなかなか


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)14:56:29
  20. チェーンソーは下手すると刃が自分に向かってくるぞ


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)16:13:52
  22. コンプレッサー+エアタッカー=銃火器
    コンプレッサー+農薬=毒薬散布
    高圧洗浄機+カーオイル+ライター=火炎放射器



  23. 名前: 名無し   投稿日:2010/04/26(月)17:30:05
  24. うちの近くのホームセンターにはコーラとメントスがあるので、それで戦うわwww


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)17:54:34
  26. マクガイバースレとは珍しい


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)19:03:20
  28. >>46
    釘打ち鉄砲って先っちょ引っ張たまま、トリガー引いたらマシンガンになるんだぞ。w
    フローリングとかに使うフィニッシュもいいねー。
    現場で実戦したら、10mは余裕でダメージ与えれる。



  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)19:05:15
  30. シャベルが出てこないってどう言う事だ?


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)19:23:54
  32. バトルロワイアルinホームセンターか


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)20:23:55
  34. チャリで逃げるわ


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)20:48:18
  36. むしろ
    ホームセンター同士で戦争したらどこが勝つんだ

    俺は地元ホーマックを押すわ。なんか同盟組んでるらしいし


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)21:44:24
  38. どっかの日用品係はチェーンソー使ってたな


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)00:03:41
  40. 接近戦用にスコップ、投擲用に包丁


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)00:31:47
  42. スリッパでええやん


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)01:01:19
  44. チェーンソーは無理だわ

    チェーンソー喰らって血吹きだしてる敵見て「うわぁぁぁあああああああああああ」って泣き叫ぶ自信がある


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)05:55:27
  46. デッドライジングのパーツや配置を組み立てて、
    現実のホームセンターに似せてゲーム作ったら面白いだろうな~
    とか買い物してて考えたりする


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)10:22:25
  48. チェーンソーってそんなに軽いものじゃないよな
    更に電源入れてる状態なら結構な振動も加わるから
    普段運動もしない大した筋肉のない一般人が持ったまま動き回れるとは思えない
    自分で持ったことないから想像だけど


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)15:03:40
  50. ガス攻撃とかガソリン炎上は自分も巻き込んで死にそうだから嫌だなw



  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)21:06:06
  52. そういえば俺も小さい頃デパートに閉じこめられた
    そのときはしっかり戦わなくちゃとか考えてた


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/28(水)22:06:33
  54. ふつうにナイフやらハンマーやらあるやん、



  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/28(水)22:10:21
  56. グラセフかよ


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/02(日)11:30:36
  58. チェーンソーを選んだ奴は真っ先に死ぬ


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/05(水)00:28:54
  60. いついかなる環境でも常に稼働率100%のスコップに決まってるだろJK


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/09(日)22:12:11
  62. 換気も兼ねて出口陣取ってガソリン着火


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/07/04(日)02:30:56
  64. スコップを適当な木材に麻のロープでくくって簡易的な投石器を製造し、
    木材を積み重ねてバリケード造ってそこからひたすら園芸用の砂利とか飛ばしておく



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/821-cc41fda3