コーラが切れるとイライラする 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:40:05.47 ID:/tcoSZmz0
2日に一本は飲まないとおちつかないよね



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:41:47.99 ID:sI0fnfCz0
2日に一本WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
微妙WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:42:00.28 ID:mRN86elJ0




141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 05:15:36.25 ID:CH9de2Zc0
>>5
これ見るとコーラなんて飲めなくなるよ




8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:42:25.34 ID:UXqdwAvy0
1日500ml飲んでるわ



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:42:28.42 ID:+KtBwhNc0
机の横に1.5L常備



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:42:29.92 ID:NSwx8zRMO
俺も厨房の頃から毎日飲んでるからわかるわ
依存してる



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 03:42:44.84 ID:x6R0ljjR0
たしか1日5リットル毎日飲んでるおっさんいたよね。



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:42:47.33 ID:UABAKthr0
スーパーで売ってる40円のコーラ美味過ぎ箱買いした



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:43:03.71 ID:RarZwXQ3P
イライラするわけではないがコーラがある日は調子がいい



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:45:51.02 ID:/tcoSZmz0
>>16
確かに調子でるよな
気分がハイになるからのみたくなるんだ
酒よりコーラだな




17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:43:15.23 ID:mDXg2PmF0
コーラ大好きだけど、コーラがないとイライラするって感じではないな
ご飯食べる時とかにコーラがあると嬉しいって感じで使ってる



24 名前:イビザ ◆69Happy/ZQ [] 投稿日:2010/04/22(木) 03:47:33.12 ID:1YxBJ6VJ0
コーラってたしかに中毒性ある
親が若い時に依存してたいへんだったらしい



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:50:04.09 ID:/tcoSZmz0
今日意味なくイライラしてたけどコーラ飲んだら落ち着いたわ
依存してるのかな…



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:50:41.80 ID:2ytQG9g70
コカコーラライトが一番美味しいのに誰ともこの喜びを分かち合えない



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:51:48.05 ID:GY8KIY9e0
ゲームやる時にコーラ飲むとコンボや確認の精度が上がる気がする



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:52:17.26 ID:mxrnE88D0
NEXが発売されてからNEX一筋で最近は1.5を箱買いするようになった



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:54:51.19 ID:QIOYsda90
大量に飲むから安く買いたいけど
さすがにトップバリュのは飲めたもんじゃない



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 03:56:21.49 ID:8Em4v86s0
1.5Lってお得なようだけど、炭酸が抜けると不味くなるから、実はあまりお得じゃないよね?



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:58:53.60 ID:/tcoSZmz0
>>42
分かるww
いつもストックしときたいから買ってみたが、最後はただの砂糖水で飲めたもんじゃないよね



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:01:24.18 ID:p25uMMZm0
>>42
そのくらい数時間あればなくなるから関係ないだろw




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 03:57:59.64 ID:mxrnE88D0
世の中には炭酸が抜けないキャップがあってな



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:00:47.49 ID:/tcoSZmz0
>>45
すっかり忘れておった!
今度買いに行こうwwwwww




53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:01:04.17 ID:IggV6Pc+0
たしかにテーブルの横に置いておくといつの間にか空になってて困るな



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:04:20.98 ID:EwytcxbFO
コーラが一番合うお菓子ってなんだ?



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:09:16.84 ID:p25uMMZm0
>>59
メントス




60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:04:38.71 ID:3uBua+qb0
ネクスが旨すぎて毎日一本は必ず飲んでるわ



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:10:22.24 ID:RXuGQWJE0
これ、誇張一切なしで事実なんだけど、
俺、ペプシNEXを毎日4.5~6リットル飲む生活を5年ぐらい続けてる。




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:12:05.01 ID:p25uMMZm0
>>67
けっこうなコストだなw
虫歯多い?




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:12:05.11 ID:/tcoSZmz0
>>67
体重とか体脂肪いくつ?




76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:13:16.08 ID:RXuGQWJE0
>>71
虫歯とか、体への悪影響は全くないと思う

>>72
体脂肪はわからないけど、体重は68キロ前後。
飲むようになってから増えたって事はなかった




73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:12:12.24 ID:RXuGQWJE0
2,3日に一回はペプシの買出しに言って1.5リットルのを12本買うんだけど、
毎回同じ店で買うと変人扱いされそうなんで、
6個の店でローテーション組んでる。
何度も辞めようと思ったけど、在庫が切れるのを想像しただけでパニックになるので、やめれない。
体には異常なし




75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 04:13:06.16 ID:p25uMMZm0
>>73
すげえw




78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:13:58.15 ID:Aotp2xo10
コーラがおいしいのは事実。でも毎日はさすがに飽きないか?…

中2のときはケースで買ってあった缶のコーラ1日で10本ぐらい飲んじゃったけど



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:16:32.70 ID:ofVhujeE0
飲むと歯がスカスカした感じになるよね



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:18:05.84 ID:Aotp2xo10
ペプシはなんか外国っぽい味がする。コーラはなんというか、舌に残る味だな。



96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 04:25:57.30 ID:vI0oBLQg0
コーラが切れるとリーゼントが垂れるんですねわかります



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:27:27.98 ID:aCXjnQiaO
子供の頃飲んでた瓶コーラが今のより炭酸もキツくて凄く美味かった記憶があるんだがただの思い出補正なんだろか…



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:29:03.70 ID:Aotp2xo10
>>98 わからんでもない。バッティングセンターとかでよく飲んだ。
あれは格別にうまい!って記憶が俺にもあるw




105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:32:12.05 ID:/tcoSZmz0
>>98
自分は子供の頃はコーラは歯が解けるっつーんで程々にしてた
今になってせきがはずれたかのように飲んでいる




106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:32:37.73 ID:DwXiF7fdP
1日コーラじゃなくて水で生活してみろ
その後のコーラが超うめぇから




110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:34:41.04 ID:/tcoSZmz0
>>106
うわ、ちょっと前までなら出来たかもしれんけど今やるとなるときついな…
オナ禁みたいなものか…




119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:41:08.09 ID:Aotp2xo10
なんだろう。ビン>>>>カン>>>>500ミリ>>>>1,5L>>>パーティ用
炭酸抜ける関係もあるけど。異論は認める。



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:56:58.01 ID:CkF7pm5PO
骨が溶けるからあんま飲まないが本当は毎日飲みたい
なんで他の炭酸と違う中毒性あるんだろ



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:57:43.79 ID:KrExPmQB0
小中学生の時は大好きだったけど今はそうでもない
嫌いでもないけどしょっちゅう飲みたいとは思わん



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 04:57:55.95 ID:DQs/MGV00
正直コーラとペプシの味の違いがわからん
でも炭酸は好きだ
炭酸ならもうなんでもいい




137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 05:04:57.99 ID:iQrIV9Qk0
>>133
甘くて炭酸弱けりゃペプシ
甘味すくなくて炭酸強けりゃコーラ
ただ、コーラ社員も認めてたほど味はペプシ>コーラ
それでペプシを超える味のニューコークだしたんだけど、戦争世代が愛国の象徴のコーラの味が変わったことで猛クレーム
一応コカコーラクラシックとして昔の製品も出してたんだけど、それさえ許されなかった。たしかクレーム数がハンパ無かったはず
コーラは戦地で配られてた飲料だった。たしかコカコーラ社が提供してて、その姿勢が戦地に行かなかった国民にも受け入れられた
味は旨いと言えど、偉大な伝統を壊したニューコークは馬鹿げたものの例えに使われるようになったほど



140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 05:15:22.18 ID:/tcoSZmz0
>>137
アメリカ人がコーラ好きな理由が分かった



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/22(木) 05:04:56.10 ID:mHX6UbjI0
バニラコーラがすきでした



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)11:47:56
  2. コーラ嫌いなんだよな、酸がきつくて飲めない。ビールは大好きなんだけどなー


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)12:17:29
  4. コーラには大量のカフェインが含有されており、また砂糖も多く含まれるため、大量に摂取する事で向精神作用も認められる。一部愛好家に至っては自嘲的に「コーラ中毒」と表現する者もある。これら飲料に含まれるカフェインは、コーラ・ナッツのエキスによるものであったが、コスト的な問題もあり今日では茶葉より抽出された物が主に利用されている。しかし、銘柄によってはいまだにコーラ・ナッツも使われている。


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)12:45:52
  6. >>67
    ペプシNEXは2006年3月28日発売

    最長で4年だな。


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)12:47:01
  8. 胃に負担かかるし歯にもホネにも影響あるだろうに・・・。
    ガスがたまらないのかね・・
    確実に傷めるのはノドなのだよ・・。


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)12:47:47
  10. 最近サッポロがコーラフロートを売り始めたが、バニラコークはあんな感じだったのか?


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)15:12:51
  12. ペプシとコーラーの味の違いが分らない奴は水のめ


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)15:37:06
  14. ペプシツイストが好きな猛者はおらんのか?
    俺は専門のとき狂うほど飲んだ、あれは癖になるw


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)16:09:28
  16. 糖尿病予備軍がいっぱいいるなw


  17. 名前:     投稿日:2010/04/25(日)16:45:33
  18. コークハイが好き


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)16:47:38
  20. ストローで歯に当てないように飲むと少しは虫歯予防になる。



  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)17:14:33
  22. …コーラよりガラナだろ
    つか、コーラは2年に一口でいいわ
    炭酸苦手、しかしガラナは別


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)17:15:33
  24. コーラは燃料だな
    そーいえばコカコーラのコカはコカインのコカっつー話があったな


  25. 名前:     投稿日:2010/04/25(日)18:33:18
  26. フランキーがいっぱいなスレだなぁ


  27. 名前:     投稿日:2010/04/25(日)19:59:45
  28. バニラコーラ復活してくれ
    あとドクターペッパーをコンビニで置いてくれ


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)20:11:26
  30. コーラなんてひと月に500ml飲むか飲まないかだわ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)21:02:26
  32. 米7
    俺もペプシツイストすきだわw
    普通のペプシより飲みやすいよなwww


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/25(日)21:45:07
  34. 中国行くと2,5リットルのコーラが日本の缶のコーラより安く買えてコーラ好きには天国だよ。


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)01:56:01
  36. 砂糖と油は脳内麻薬がドピュドピュ出るらしいからな
    完全に中毒だな
    グルタミン酸なんかの旨み成分でも脳内麻薬出るから
    うまいこと置き換えてやるとダイエットできる


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)03:31:53
  38. コーラ好きだ本当
    でも朝一でコーラ飲んだ時の体のだるさは異常


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)05:27:31
  40. ダイエットコカコーラはまずいが、ペプシNEXはけっこうおいしい
    レモン汁の酸味が甘みを引き出すんだろうか
    CCレモンZEROもマジうまいし

    ただコーラのみすぎるとカフェインで寝れなくなる
    コーヒーの4分の1のカフェイン含有量だが、結局コーヒーの4倍以上は飲むしなぁ…


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)08:30:36
  42. 俺もバニラコーラ好きだったなぁ
    同士がいてよかった


    コーラ飲むとおなか緩くなるのはおれだけ?


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)10:39:44
  44. ペプシNEX炭酸が強くなったので、一気飲みすると食道と胃に来る。


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)12:00:35
  46. ガラナの旨さがわかるやつがいてほっとした


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/26(月)20:50:43
  48. 炭酸水を飲むと、炭酸は体内の疲労物質の乳酸と反応して二酸化炭素と水に形を変え、体外に排出してくれます。これが炭酸水を飲むと元気になる理由

    ググったらこんなんでた 炭酸も害だけじゃないんだな


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/27(火)18:40:44
  50. あえて空気を読まずに言う












    >>1
    コラー!ってかwwwwwwwwwwwwwwww


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)11:44:08
  52. コーラはダメだ
    歯がギシギシネチャネチャする

    水の喉越し最高


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/29(木)19:33:42
  54. コーラなんて1ヶ月に飲むか飲まないかなんだがwww
    しかも自腹ではない。だって飲むと歯が解ける感じするじゃん…

    >>137
    だからデブが多いのかwww


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/30(金)23:40:06
  56. ノンカロリーになる前のダイエットコークはうまかった


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/03(月)11:52:41
  58. 炭酸嫌いな俺に死角はなかった


  59. 名前: 7子の犬   投稿日:2010/05/03(月)12:10:56
  60. 炭酸水派の俺にも死角はなかった。


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/07(金)17:36:59
  62. みつやさいだあ


  63. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/05/24(火)01:00:44
  64. 炭酸飲むとなぜか高確率でしゃっくりが出る
    なんでなんだろう・・・・・
    飲みたくなった時は氷入れまくって
    薄めてから飲んでる(´;ω;`


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/05(日)17:30:00
  66. こんな古い記事に書き込むのもアレだが
    コップにいっぱいの氷を入れて
    コーラを注いでのむ。

    で、その後に入れた氷を食う
    すると歯も口もべたべたしないから完璧



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/820-1a8f9b2f