おいksどもマイナーポケモンについて語ろうぜ 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:34:39.11 ID:sh4X1NCU0
まずはアリアドスの型を俺のために考えろ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 21:40:50.63 ID:5GOX11s40
>>1
いじっぱりHA振り
虫食い/不意打ち/毒づき/影うち
持ち物は適当




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:35:39.65 ID:ZVd0HvLF0
それよりもヤミラミの使いどころ教えろよ



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:37:42.84 ID:Q90vFH1p0
>>2
後だしでみがきあさせてるが
正直使いづらい




5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:39:38.05 ID:hou4xjHv0
>>2
フェイントがあるだろ




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 21:42:02.30 ID:mhvShAkuO
>>5
フェイントなんてダブルでしかほとんど使わないし
ダブルにしても猿でよくね




17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:44:16.90 ID:s8ij4mXR0
>>14
ゴーストでフェイントが使えるのはヤミラミだけ
ダブルで使用、あとはわかるな




19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:44:44.17 ID:sh4X1NCU0
>>14
爆発無効に相手のまもるを壊せるからいいんだとか
まあたったそれだけでコイツのために枠1つ削るってのもどうかと思うが




25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 21:48:50.94 ID:mhvShAkuO
>>17、19
なるほど・・
けど守る解除なら今は伝説解禁だしギラティナのダイブでry




6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:40:16.36 ID:sh4X1NCU0
俺が悩みに悩んで考え付いたちょっとは使えるかな?って型は
どくづき・こうそくいどう・バトン・くものす
になった誰かアドバイスくれよ



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:40:24.09 ID:2uGn1cHz0
ラムパルドはマイナー?
こうげき種族値最強ってところにロマンを感じるんだけど使い方がわからん




13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:41:42.36 ID:OmFGru+20
>>7
ラムパルドは頭突きゴリ押しで十分に強い




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:44:23.99 ID:SZ7ICkYb0
デリバードどうすりゃいいんだよ



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 21:45:36.59 ID:5GOX11s40
>>18
はりきりアタッカー型
肝心なときに外すのには目を瞑れ




21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:46:06.89 ID:nB7oJdnJ0
>>18
はりきりねこだまし+つぶてとか
タスキカウンターとか




22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:46:22.73 ID:OmFGru+20
オドシシとか使いどころねぇ



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:48:43.73 ID:5GOX11s40
>>22
天候変えたりトリックルーム始動させたり補助は優秀




26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:49:08.40 ID:s8ij4mXR0
>>22
ダブルで味方に威嚇スワップ




27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:49:31.86 ID:IapKMCbX0
>>22
電磁波 怪しい光 身代わり 捨て身タックル
HS252D6で
さすがに4Vぐらいじゃないと使い物になんないが




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:47:15.11 ID:Lnk6IVPC0
ハリーセンが主力とか俺だけだろ?



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:50:19.76 ID:sh4X1NCU0
>>23
あめふらして爆発だろどうせ




29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:50:45.44 ID:8oCuYjsA0
ジュペッタかわいいけど使いどころが難しいよジュペッタ
攻撃と特攻に努力値振ったら、タスキ無しじゃどうしようもなくなった




33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:56:54.05 ID:sh4X1NCU0
>>29
トリルのろいはすごいいいと思うよ
でもこれもポケ1枠分削るわけでこういうポケモン入れるPTって
後のポケがすごい重要になってくるよな




34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 21:57:15.07 ID:5GOX11s40
>>29
無理に両刀にするより攻撃一本に絞ったほうがいいんじゃね?
10万ボルトとかサイキネとか覚えるから両刀にしてみたくはなるけど




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:58:40.45 ID:gWBkv84d0
>>29
うちのジュペッタはコンテストとかスロン専用にして
シリーズ通して常にそばにおいてかわいがってる
もうリボンまみれ




31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:55:45.02 ID:F9SBcStz0
ビークインが大好きなんだけど戦闘用としての需要あればどうか教えてください



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:58:09.88 ID:nB7oJdnJ0
>>31
毒毒 防御指令 回復指令 守る 食べ残し
使ったら友人と喧嘩になりかけた




39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:01:16.08 ID:sh4X1NCU0
>>31
ビークインっていったら高い耐久なんだろうけどタイプが虫飛行(笑)
だから使いどころが限られるよね




32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:56:29.58 ID:AiTq2R2z0
おまえらこのマイナーポケモンが次回作で進化して強くなったらどうする?使う?



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:59:14.04 ID:5GOX11s40
>>32
マイナーだから使ってるわけじゃないしなぁ
外見が好きなポケモンがたまたまマイナー扱いされてるだけ
だから進化して見た目が好きなら使う




35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 21:57:30.58 ID:WLzfB2ET0
デンリュウってマイナーなのかな
ぶっちゃけ微妙な立ち居地だよね
まあ1番すきなんだけどね



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:05:35.12 ID:n/bxhUdJO
ニドキングはマイナーなのか?



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:08:04.90 ID:5GOX11s40
>>42
中堅じゃない?
闘争心二刀型育てようと思ったけど技何にしようか悩む

地震or大地の力
冷凍ビームor凍える風・大文字・10万ボルトから二つ
不意打ち
って感じがベターなのか
♀が出てきたら諦める




40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:04:48.94 ID:z4m/b4Em0
久々にポケモン買ってワクワクしながらネットで調べてたら、種族なんちゃらとか戦術とかややこしくなって売った。



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:05:18.03 ID:5GOX11s40
>>40
いきなりんなもん調べるからだろw




44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:07:59.49 ID:sh4X1NCU0
>>40
たしかに俺も最初好きで育ててた奴についてググってみたら偶然対戦考察WIKIが出て
コイツは~の劣化、努力値がどうこう~とか書いてあって萎えたな




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:12:04.42 ID:5GOX11s40
wikiに書いてること鵜呑みにしちゃう男の人って…



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:16:25.51 ID:sh4X1NCU0
>>45
流されやすい性格だから卵孵化から育成しようとするときは出来るだけみないようにしてるな
特にマイナーポケモン、あそこの奴らは鬼だよ・・・ちくしょう




48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:18:49.63 ID:5GOX11s40
>>46
でも対人戦において劣化であるってことは大きな強みの一つだと思うよ




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:18:40.26 ID:BW2pHKMM0
お前らスピアーのことディスってんの?
ダブルニードルっつう専用技が与えられても輝くことができないスピアーさんの気持ちが分かるか?あ?




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:24:45.70 ID:sh4X1NCU0
>>47
ハッサム・メガヤンマ「あれ?スピアーさん初代で引退したんじゃなかったんスかwww」




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:24:58.41 ID:CFURna400
グラエナについて意見が欲しい



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:28:53.59 ID:n/bxhUdJO
>>51
タイプ一致不意打ち
アブソルの劣化と言う奴は一度寝れ




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:33:46.89 ID:b0dFCngd0
>>51
はやあし+さきどりが使えるわけだが・・・
いかくするだけならもっといいポケモンいるしな




55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:28:33.40 ID:0kpCUaOQ0
コータスってどうなんだろう
wikiの通りに相棒としてマンタイン育てたらそっちばっかり活躍してる




59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:30:54.92 ID:5GOX11s40
>>51
特性優秀な上に欠伸しっぺ返しとか使えます

>>55
アタッカーとして使ってみると面白いかもよ




60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:32:23.08 ID:CFURna400
ウィキとか見ないでやってると自ずと変な型になっちゃうよね
そして変態は褒め言葉




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 22:35:26.31 ID:sh4X1NCU0
>>60
自分で使えそうなの作るとテンプレにならねーかwwwwwwwwww
変体型になるってのはよっぽどだろwwwwwwwwwww




65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:47:58.03 ID:5GOX11s40
>>63
自分で言うのもアレだが俺が最初に育てたドクロッグは変態型だった




67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:03:18.43 ID:yVJuIicN0
変態が集うスレと聞いて



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:07:19.01 ID:FhVlFJZn0
変態作ってもwikiのがよっぽど変態だから困る
充実しすぎだろちょっと
比較的良く見るテンプレ以外の型消した方がいいってくらい



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:09:39.56 ID:yVJuIicN0
物理型ラプラスって変態に入らないよな?
いつもびっくりされるんだが




74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:11:03.84 ID:FhVlFJZn0
>>72
礫雪崩滝登りと…補助?
カンだけど




76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:11:20.94 ID:5GOX11s40
>>72
竜舞あるし変態ってわけでもない気がする
でも使い手は少ないと思う




77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:12:24.85 ID:TRkS/vbl0
>>72
3350を80戦くらいやったけど
竜舞ラプラス、のろいラプラスとならそれぞれ1回は戦ったことあるよ




79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:13:00.01 ID:yVJuIicN0
人にもらったラプラスだから遺伝がないんだ
礫 雪雪崩 滝登り 逆鱗 のフルアタ 持ち物は珠




80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:13:00.83 ID:WHg/9p3V0
お前らVIPにいるんだからビーダル使えよ
俺はバトンなんてこのご時世かなり難しいから特性天然で使ってる
技は いばる みがわり どくどく いかりのまえば
とりあえずいばるぶっ放すだけで結構安定する
もちろん特化したほうに硬くなるわけだが俺は特防特化でどくどくの代わりにど忘れでもいいと思う




81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:19:20.09 ID:QWYRPUzW0
変態といえばまさかの物理(特殊)が有名だけど
お前らはどんなの使ってるの?




83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:20:37.86 ID:TRkS/vbl0
>>81
使ったことのない冷静めざパ炎58のハッサムなら持ってる




82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:20:28.45 ID:5GOX11s40
ドクロッグ
おっとり
最速カイリキー抜きグライオン抜き調整 残りAC

投げつける/気合パンチ/凍える風/真空波@黒い鉄球

今思うとよくこんな型作る気になったもんだ



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:27:21.27 ID:yVJuIicN0
物理型ランターンなら見たことあるぞ
あいつ不意打ち覚えるのな



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:38:17.46 ID:CFURna400
基本的に両刀ばっか作ってるwあまり使えてないのにw



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 23:40:11.58 ID:yVJuIicN0
両刀いいよねー
俺は銅鐸とかベトベトンとかブースターが両刀だな



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 00:36:06.63 ID:fF5YC45u0
ウチのでんきだまなげつけるベトンは変態ですか?



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 02:09:44.38 ID:SLc6PgWG0
物理受けサクラビスの硬さを知らない奴が多すぎる
雨パすいすいアタッカーより絶対こっちの方が強い



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:08:26.31 ID:vp1M/i1aO
クチートはハマると強いよな
無償でみがわり張れたらあとは結構やりたい放題



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:12:20.63 ID:VCsEF9Vm0
なんだ俺のナマズンはお呼びじゃないのか。



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 04:06:07.82 ID:Dqk8s6Lt0
>>99
竜舞型の登場でちょっと知名度上がったよね
上手く積めれば強いんだけどちと火力不足になりがちな気がする




101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:14:47.16 ID:XC7Il7iY0
あとポケモン作るときwiki読んでも後退しか生まない気がする



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:16:44.62 ID:VCsEF9Vm0
wikiは種族値くらいは参考にする
といってもネタwikiしか使わんが



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:17:05.96 ID:vp1M/i1aO
これぞ!という自分オリジナルの型が既にwikiに載ってたときの何とも言えない気持ち


特殊ギャラなんてもはや変態どころか超メジャー型だもんなあ…




105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:28:58.72 ID:kalaDESi0
バトレボやってたらラッタに負けたwww



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:33:54.18 ID:wn9+YbbOO
>>105
がむでん型かwww




109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:36:27.91 ID:kalaDESi0
>>108
いや、根性型www
鋼で受けてやろうと思ったら火炎車で乙www




110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:38:42.06 ID:wn9+YbbOO
>>109
男気あふれるな

以前通信相手が晴トリパでよもや?と思ったら最後のポケモンがキマワリだった時は笑った。そして負けた




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:31:57.12 ID:Qfj01Afu0
アゲハントちゃんなんとかしろ



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/18(木) 03:38:58.52 ID:vNIOgI/i0
>>107
アゲハントは…お察し下さい もうどうしようもありません




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)08:52:33
  2. ザングースのことも忘れないでください…


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:14:29
  4. ID:z4m/b4Em0みたいな奴が高1で中退するんだろうな


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:17:15
  6. ザングース普通に強いだろ

    なんでマイナーポケの話にアンノーン、メタモンが出ないのか不思議でならない


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:22:54
  8. アゲハントは能力が全てガーメイル以下だからな…
    ♂♀選べるくらいしか利点が無い
    しかもどっちに進化するかもランダムときたもんだ
    よっぽど好きな奴じゃないとまず育成すらやらないもんな


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:25:09
  10. スピアー
    ようきAS252どっかに6@襷
    いばる、まもる、蜻蛉、がむしゃらでそこそこ使えた。
    本当にそこそこだが。


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:36:13
  12. マイナーポケ使う奴の気が知れない。
    公式ルールしかやらんけど、4匹全部ガチで
    耐久まで完璧に調整しないと同じ土俵にすら
    上がれないというのに。


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:40:56
  14. 俺はカスじゃないから書けないし、もし
    記事へのコメントを書くとしたら、
    お前らのコメ幼稚すぎw


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:42:42
  16. 我が女神ヒメグマは流石に使い道が無いか…
    何故進化したら外見があんなに劣化する!


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)09:59:44
  18. ※6
    お前と違って友達とやるのがメインなんだよ。


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)10:05:34
  20. まあGSだと伝説ポケモンまで使えるしね。
    シングルですらバンギガブグロスが流行りまくってるのに。


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)10:06:09
  22. キマワリ忘れられてる


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)10:23:03
  24. そういえばメタモンさんはマイナーではなくて
    ネタポケモンでFA?


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)10:47:00
  26. ラブカスやカモネギもそうだね
    あいつらマジで次回で進化してくれないとどうしようもない


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)11:08:05
  28. ブラッキーがいちばん。


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)11:14:17
  30. wikiにない新しいを考えたと思ったらネタポケwikiにあった
    ってことがよくある


  31. 名前: 黒夢のファン   投稿日:2010/04/02(金)11:51:43
  32. アゲハントは他のポケモンにはない美しさ、高貴さがある

    そして、逆境でこそ輝くのだ



  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)12:20:21
  34. 誰もノコッチださねえwww
    戦闘でそう使えないからかな


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)12:35:37
  36. ※16
    逆境になる前に死ぬ


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)14:07:39
  38. チルタリスは?


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)14:23:20
  40. 特殊グロスと特殊ガブ作った
    砂パにしたら面白そうだったんでバンギ入れた
    火力欲しかったんでメガネラティアス入れた
    600族4匹になった


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)14:42:25
  42. スピアー
    攻撃と素早さに努力値全部振りして襷持たせて使ってる。
    俺の場合技は とんぼ返り、がむしゃら、しっぺがえし、シザークロス。
    性格はようきかいじっぱり。手持ちに先制技もちがいると使いやすい。コイツでシャワーズ倒せた時はうれしかったな。弱点突かれなきゃ特殊はそこそこ耐える。


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)14:49:12
  44. ランターン使いたいんだけど、どんなふうに使ったらいいか分からん…! 何かオススメの型とかある?


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)15:23:39
  46. ※16
    こいつアゲハント最高!!の管理人じゃね?


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)15:25:52
  48. グラエナはヨプ持たせてカウンターがなかなかイケてる

    メタグロス倒したときは快感だったなw


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)16:05:08
  50. ※17
    蛇睨み&天の恵み頭突きでずっと俺(ry
    キッス?何それおいしいの?

    ※19
    フェザーダンスとか滅びの歌とかいい補助技覚えるんだぜ
    困ったら流星群ぶっぱとかあるし


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)16:35:38
  52. ライボルトとか特効と素早さ微妙すぎる
    炎技ないとただのうんこですね


  53. 名前:     投稿日:2010/04/02(金)19:06:14
  54. 意味分からんけど欲しくなる


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)19:34:04
  56. ※27
    逆だわ。一気に興味が失せる。


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)20:42:05
  58. 日本語でおk


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)21:07:41
  60. ポケモンって…難しいね…


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)21:41:54
  62. ナマズンはスパークと龍の舞の同時遺伝が出来るようになればもっと輝ける…はず?

    マイナーっつったらブーピッグとかシザリガーとか使ってみてぇなぁ


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)22:33:42
  64. 俺のオクタンたんは?


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)22:46:17
  66. お前ら俺のサメハダーなめんな


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)23:03:40
  68. お前らにゴローニャとオニドリルの気持ちが・・・っ


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/02(金)23:45:29
  70. グラエナは中々やれる子
    物防特化で使ってるが、欠伸+怒りの前歯で削っていける
    悪なんでゴーストも出されにくいしな

    一回竜舞テンプレ型のギャラを無傷で落としたが、あれは爽快だったw


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)00:09:28
  72. マイナーポケを馬鹿にする奴ってどうせ手持ちに
    ハピナスとメタグロスとガブリアス入れてるんでしょ?
    カリン様のお言葉を忘れたのか、この愚か者め
    それでポケモン好きみたいな顔してんだったらお笑い草だわ

    俺の可愛い秘蔵のミミロップなめんなよ


  73. 名前:      投稿日:2010/04/03(土)00:15:07
  74. ※34
    何をほざいているんだ。
    ゴローニャはロックカット、地震、ストーンエッジ、大爆発
    と技マシンなしで必要な技が全部そろう貴重なポケモンだぞ。
    ためしにこの技構成で性格ようきのゴローニャ使ってみろ強いから。

    オニドリルは自分で考えて・・・。


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)00:18:55
  76. お前らポケモンのこと話してる?
    わからねえよおおおおおおおおおおおお!!!!!


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)00:39:16
  78. ここはカイリキーに金の玉持たせて投げつけるだろ


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)02:01:45
  80. 特殊バンギ(両刀)はなかなか強そうな気がする。
    フォーカスかみなりとか。


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)02:26:50
  82. トロピウスの事も思い出してあげて下さい


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)07:50:28
  84. 良かった…。俺のサンドパンちゃんは
    マイナーじゃ無いようだ。


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)13:08:54
  86. ※22
    わからないときはwiki見ればいいとおもうよ。丸呑みはよくないが。
    俺は特防特化で使ってるけどHC振りのほうが強いかもしれない。
    なぜかというと、ランターン出すと相手は物理アタッカーに変えてくることがほとんどで特防が無駄になるケースが多かったんだよね。

    まあこれは俺の話だからあくまで参考程度に。
    実際に使ってみて初めて気づくことも多いし。最終的には自分で考えて決めたほうがいいと思う。


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)15:32:50
  88. つよいポケモン よわいポケモン そんなのひとのかって ほんとうにつよいトレーナーなら すきなポケモンで かてるように がんばるべき


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)15:48:22
  90. つよいポケモン よわいポケモン そんなのひとのかって ほんとうにつよいトレーナーなら じぶんで たたかうべき

    まあ自分の場合好きなポケモン=厨ポケなんだが。


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)15:49:51
  92. ※42サンパンは普通に物理耐久堅いし


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)17:23:12
  94. 一番萎えるのは乱数調整
    次回作では対策してくれマジで


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/03(土)22:27:55
  96. アゲハントは本当にどうにもならん


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/04(日)03:30:54
  98. 誰かハブネークさんを助けてあげて下さい
    せめてもっと素早ければ…ああ…


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/04(日)17:04:32
  100. ※22
    ランターンは控えめ最速@スカーフがおすすめ
    技は10万ドロポン冷ビは確定であとひとつはシグナルでも
    めざ炎でもお好きにどーぞって感じ。
    ランターン=遅いってイメージがあるからかなり強い。
    さるを抜けてるのもいい。弱点突きやすい技構成だしね。
    無振りでも不一致抜群くらいなら耐えるしw
    ドロポンじゃなく波乗りでもいいが抜群とれない相手には
    威力不足がおおいのでドロポン推奨。

    亜種として高速移動ランターンもいいかもしんない。


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/04(日)17:08:15
  102. ※49
    ハブネークそこそこ強くないか?
    不意打ちあるし両刀で使える種族値だし
    ただフォーカスレンズを持たせたいのに使える技がないのはアレだが・・・


  103. 名前: っs   投稿日:2010/04/04(日)21:32:56
  104. 特殊ギャラドスって・・・。
    パールで止まってる俺には理解できないな


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/07(水)12:59:53
  106. てか個体値って素早さ以外はVを狙う意味あるの?
    20くらいあれば十分じゃない?


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/07(水)18:13:51
  108. ※22
    控えめでハイポン、雷、吹雪、怪光or蓄える@フォーカスで
    運用してるけどなかなか良い砲台になってくれている
    努力値はC252、BDに128ずつ


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/08(木)12:28:53
  110. ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1254830757/l50
    やる夫が虫のジムリーダーとして戦う話
    ネタは仕様


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/10(土)23:15:58
  112. そろそろブースターにフレアドライブをだな…


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/04/19(月)08:28:11
  114. アゲハントどうしようもないとか言うなよ
    技も能力もホント微妙だけど…
    BWではなんとかしてほしい


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/05/01(土)00:43:38
  116. ハクリュー100まで育てきった俺って何


  117. 名前: へへへ   投稿日:2010/06/29(火)13:50:23
  118. 1軍

    ヤミラミ   ダクラ
    ニョロトノ  ウラノ
    キュウコン バン
    キノガッサ マッシュ
    エーフィー ミナ
    フライゴン ジオ

    予備

    ライチュウ パチ
    ボスコドラ リーベルト
    ヨルノゾク エール

    ふ...恐いだろ?


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/08/16(月)06:47:11
  120. 俺のピジョットが火を噴くぜ


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/11/15(月)18:17:23
  122. そろそろ冗談抜きでコロトックの活用法を考えてもいいと思うんだ


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/11/25(木)17:21:41
  124. 色付きの文字色付きの文字あるせうす


  125. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2010/12/15(水)20:36:57
  126. あんなけ種類があるパッチール本当に使い方がわからない
    誰か教えて


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/12/20(月)12:50:43
  128. ここまでハンテール無しwww


  129. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/28(月)00:23:03
  130. ドードリオってどうなの?

    5世代のマイナーポケって何だろうね?


  131. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/03/30(水)22:11:08
  132. 今更の新入りです。
    前バトレボでハンテールだしたら、敵がバトン型と勘違いして一匹倒せたぜ


  133. 名前: 名無しのわんわん   投稿日:2011/06/01(水)19:36:17
  134. バリヤードってマイナー?


  135. 名前: 管理人   投稿日:2011/12/11(日)17:47:52
  136. 俺のシングルガチパはモルフォン、ヤミラミ、ヨルノズクだぜ?マイナーだろう。モルフォンは守るから金縛りで相手が使おうとした最善の攻撃技を潰し、蝶の舞をつんだら色眼鏡のタイプ無視虫のさざめきだ!
    ヤミラミは物理型相手に出し、まずは猫だまし、次にイカサマを使う。先制できなくても襷で耐える。これでも倒せなかったらかげうちでフィニッシュ!
    ヨルノズクは相手を眠らせ影分身を最大までつむ。ダメージを受けていた場合羽休めで回復。相手が起きたらまた眠らせ眠ってるあいだにナイトヘッドで倒す。相手が起きてもどうせ影分身で当たらない。
    どや、マイナーでもやるときゃやるだろww


  137. 名前: 管理人   投稿日:2011/12/11(日)17:51:14
  138. 上であるパッチールは夢特性あまのじゃくなのでドーブルなどにとくこうが2段階下がる技をおぼえさせ、それを猫の手で自分が使うとおもしろいかな?

    パッチールのりゅうせいぐん!!!!!

    パッチールのとくこうがぐーんとあがったwwwww


  139. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/28(土)12:11:33
  140. オレのソーナンスは力ウンターとミラーコートでいじめる。積んできたらアンコールでしゅんさつ!これで友逹がキレた


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/08(火)19:00:41
  142. 俺のヘルガーは?


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/13(水)19:12:59
  144. やはりノコッチだろ~天めぐにヘビにらみ→エアスラッシュ!キッスとちがってヘビにら、あるから電気タイプにも有効マイナーの代表だな!


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/13(水)19:16:16
  146. シンボラーがなかなか。マジックガードに命のたまでけっこう強い。冷凍ビームやサイコキネシスが強い


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/14(土)21:17:39
  148. ランターンたん…


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/31(金)20:03:52
  150. 俺の臆病特殊ラッタのスレはここですか



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/797-3d8d34fd