1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:41:13.54 ID:Ryz6W2J20
ここいらで止まって休憩しよう・・・
いやここで止まらなければもっと力がつくっていう葛藤
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:42:12.83 ID:FSEmTWPe0
信号が赤になったら足踏みする派?3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 00:42:15.71 ID:b+b5ZDSF0
イヤホン付けてランニングしてるやつはにわか4 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:43:00.64 ID:Ryz6W2J20
>>2
そこできっちり休む派
>>3
むしろイヤホンしながらランニングとか鬱陶しくない?
そういう奴があるの?6 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 00:46:28.05 ID:ZXS9lzaT0
職質
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:46:47.92 ID:q5Zx3MC60
体感速度が異常
11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:50:10.82 ID:s0JlEsce0
走り始めて少ししたらウンコしたくなる12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:50:39.53 ID:Ryz6W2J20
>>11
ウンコはしてでるだろwwwwwwwwww13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:51:03.54 ID:LCfrUjMQ0
ランニング中の鼻呼吸は、鼻の粘膜が半端なく冷える
14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 00:51:07.01 ID:znQAWzQY0
他人を抜く時のタイミングをいつも間違える派
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:52:18.22 ID:Ya7WElG20
もう少し行けんじゃねーのwwwとか思いながら帰ってくんのめんどくせーってなる
19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:52:54.39 ID:LkdIcc550
みられるとペースが上がる23 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:53:42.98 ID:FBillYiAO
毎回同じ奴とすれ違って、何度も目が合ったりする
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:55:24.25 ID:Pq429qLy0
いまだにちょっと恥ずかしい
27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:56:20.82 ID:wPAe6Nk/O
温かくて甘いココア買っちゃう
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:56:42.79 ID:o4uYUcCI0
踏切が下りているのに音楽を聴きながらノンストップでくぐろうとしたことが一度はある
29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:56:49.46 ID:W09b4y9n0
寒すぎて外出れない→遂に10日間ランニングさぼる
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:57:53.27 ID:zl62JUHo0
人とすれちがう時は余裕の表情33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 00:58:23.38 ID:WURmRmfu0
擦れて勃起する
46 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:06:19.07 ID:UaJvJDjt0
雨の日ってどうするの?
ジョギング好きだが続けてるときに雨降られる日が来ると次の日から続けられなくなる。
ついでに何時くらいに走る?51 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:08:51.67 ID:Ryz6W2J20
>>46
8時から9時じゃないと下校中のリア充が通るから怖い
雨の日はしない53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:09:12.82 ID:qEutHFOz0
>>46
雨でも走る俺カコイイだろ
朝3時半~4時半くらい47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:06:40.76 ID:woJ/l9qs0
好きな子の家の前をルートに設定する
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:07:30.14 ID:npxuz23S0
半年振りくらいに外出て走ったら100mくらいで息が上がった
54 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:09:26.44 ID:W09b4y9n0
一ヶ月ぶりとかに走ると逆に楽に10kmくらい走れる
がその翌日にやると3kmくらいできつくなる
60 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:11:28.03 ID:Hfb3T+7O0
最初の10分ぐらいは、歩きたい衝動に駆られて、赤信号とか理由見つけて止まりたくなるけど、
30分ぐらい経つと、止まったら改めて走り出すのがキツイだろうと思って、逆に赤信号とかが嫌になってくる
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:12:03.76 ID:xc0mjIPu0
普通のスニーカーからランニングシューズに替えて走った時の驚愕64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:12:48.77 ID:aIfNrDgF0
>>62
薄すぎるのは気をつけろよ。69 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:16:27.79 ID:OuN3FHM90
あの競技用っぽい薄いランニングシューズってどうなの?
そもそもあれって短距離用とかじゃなく
趣味程度でブラブラ走る奴が履いてもいいの?82 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:24:22.72 ID:aIfNrDgF0
>>69
大丈夫だよ。
趣味程度で大会出てる人もいるじゃない。
ただいきなり薄すぎるの履くと脚壊すよ。
ひどいと歩くたびに激痛はしるようになったりね。
軽いランニング程度ならよくあるシューズでいいよ。84 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:24:55.45 ID:yCn8+9KE0
>>69
いいけど、軽量化・薄化を最優先にしてるから
高価な上に寿命短いよ。
趣味レベルなら普通のランニングシューズでおk91 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:27:20.27 ID:OuN3FHM90
>>82-84
サンクス、俺には過ぎた代物だな72 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:17:27.40 ID:HflMHKf80
ランニング用にダンロップの靴を買う
これがなかなかイイ
73 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:19:00.49 ID:sD3XYa5v0
今なら高校の頃のマラソン大会ぶっちぎりで一位になれる
74 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:19:41.50 ID:VD6x8Kad0
カナル型のネックストラップ付きイヤホンおすすめだよ79 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:22:33.13 ID:Ryz6W2J20
>>74
URLはってくれ
しかし普通に音楽聞こえてると鬱陶しくならない?83 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:24:34.32 ID:boessnm20
>>79
俺は二の腕にiPod固定する奴使ってる。
鬱陶しくはならない。むしろ何もなく走るほうが暇で嫌だな。85 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:25:22.82 ID:wh9gPFn40
>>79
聞かない方が飽きるっつーか聞ければいいだけならカナルなんて3kであるだろ93 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:28:06.13 ID:xc0mjIPu0
>>79
俺も二の腕にウォークマン固定して走ってる
ペースメイカー代わりに使ってるけど選曲バラバラで走りにくいぜw75 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:20:48.18 ID:AnAcUCJf0
人とすれ違うときは呼吸を整える
76 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:21:28.30 ID:KBP0CXEBP
ランニング後の風呂入る前に自分の汗でびしょびしょになった下着の匂いを嗅いで満足する89 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:26:31.96 ID:Pq429qLy0
正月とかに走ると「今年からランニングを始めた人」みたいに思われてしまう
90 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:27:03.72 ID:AnAcUCJf0
ラジカセ背負って走ろうぜ94 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:28:25.18 ID:2EwVJxL/0
>>90
どこのソウルフルDJだよ96 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:28:35.88 ID:es2Jf1PT0
朝か夜どっちが体にいいの?100 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:30:29.62 ID:wh9gPFn40
>>96
どっちもダメだと聞く104 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:31:23.17 ID:es2Jf1PT0
>>100
逆に好きにしろってこと?110 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:33:21.36 ID:wh9gPFn40
>>104
朝は寝起きの体に悪く
夜は寝る前なのに体が活発になると聞いた
どっちも悪い意味含んでて昼か夕がベストと思われ利102 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:31:07.05 ID:KBP0CXEBP
夜とかに街灯の少ない川がある橋とか公園に差し掛かると幽霊でたらどうしようかなと思いペースが速くなる109 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:32:58.06 ID:Ryz6W2J20
>>102
たまにぼうっとしてたら幻聴っぽいの聞こえない?118 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:38:31.30 ID:KBP0CXEBP
>>109
後ろから足音が聞こえてるような錯覚に陥ることはある
後は自分の鼓動しか聞こえない123 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:39:52.09 ID:Ryz6W2J20
>>118
あるあるwww
あと自分の少し前に車が止まると身構えてしまう108 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:32:48.94 ID:AFOdkTL+0
最近は滑るから走りにくい
あ?田舎限定ですか?111 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:33:31.39 ID:KQ2uVomBP
>>108
そもそも雪で走れない@北の大都市113 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:34:36.41 ID:vHzfkuTl0
ウンコでそうになるのを我慢しつつ家を出て、自身の肛門とサシで勝負するのが熱いよな116 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:35:30.11 ID:wh9gPFn40
>>113
わかる自分が情けない128 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 01:44:34.70 ID:vCSdEuKo0
走っている途中にで足に違和感を感じると止まるべきか続けるべきか迷う
158 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:03:34.20 ID:NsjF9ssm0
ひょんな出会いを妄想しながら走る170 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 02:16:55.32 ID:ZA1ZrrK/0
みんな何でランニングしてるの?
俺は体力つけることと走っとけば今よりはもてる確率があがるかなとかいう
根拠の無い理由なんだけどさ
どういった理由をもってどうやってモチベーション維持してるの?174 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:20:16.42 ID:sD3XYa5v0
>>170
ボクシングのトレーニングの一環175 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 02:21:31.91 ID:GP2UOMef0
>>170
ダイエットで走り始めたけどどうせ走るならってことでホノルルマラソン出た。
死ぬかと思ったけど完走した時の達成感がはんぱなくてハマった。
今はタイム縮めるために走ってる。178 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:24:51.43 ID:Ryz6W2J20
>>175
すげぇなおい179 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 02:27:02.52 ID:GP2UOMef0
>>178
けど遅いから周りには言えないんだぜw
サブ4やったら「趣味は?」って質問に「マラソンです。」って答える予定。180 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:30:43.98 ID:Ryz6W2J20
>>179
完走しただけでも凄くね?181 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:31:08.38 ID:cXs6z2Jv0
でも完走とかって凄いだろ精神力ヤバイな
182 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:31:34.69 ID:KkaX1I/AO
毎週末、身体を引き締める為に走っていたけど時々、すれ違っていた
同じ様に走っている女子大生とお話する為、に変わってしまった
話す時間はほんの数分間
彼女の声と笑顔が楽しくて嬉しくて、心地の良い瞬間
俺の鼓動は高まり、この気持ちは彼女へ向けて走り始めている184 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 02:33:56.68 ID:yCn8+9KE0
>>182
はやくランニングコースを教えろ185 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:36:03.75 ID:3UeqNIA30
ランニング始めて三ヶ月くらいしてから体質変わったぞ。
食事摂っただけで異常に汗かくようになったし食べないとすぐに痩せてく。
俺は筋肉マッチョになりたかったんだ187 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:39:35.58 ID:IB7N7U5yP
>>185
汗をかきやすくなる=新陳代謝が活発化する
継続的なランニングの利点はほとんどこれだな189 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:42:52.65 ID:ApP40w800
走り始める→おじいちゃんを抜く→バてて休む→おじいちゃんに抜かれる→そのままどんどん走り続けていくおじいちゃん
・・・恥ずかしい!///191 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 02:45:44.21 ID:IB1RJu4v0
朝晩10キロずつ走ってるよ
とりあえずランニング中に道聞かれると困る
200 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 03:05:38.69 ID:+/TFJN6F0
皆どんな所走ってるの?
その場所まで行って走るまでが恥ずかしくない?
俺はマンションの下が川でその周り走ってるからいいけど205 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 08:04:51.82 ID:YTyJnlzQ0
>>200
住宅地なんだが走ってる時でさえ恥ずかしい
人がいると恥ずかしい
どうすりゃいいんだ206 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 08:14:53.98 ID:mRRwWFNPO
運動公園回れ。
そんですれ違う人に挨拶しろ
走ってる間に何回も挨拶しておかしい人だと思われるから(´;ω;`)
因みにダイエット目的の姉様たちいるからランニングはいいぞ
冬は厚着だからつまらんが207 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/17(水) 08:26:52.73 ID:xxtPn/qJ0
とりあえずほえてくる犬とそれをとめながらもニヤニヤしてる飼い主しね