小学校のパソコンの時間にあったこと 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:29:54.56 ID:zFkKJhXg0
先生「ハイ、終わるときは電源ボタン押すんじゃなくて『スタート』から『シャットダウン』を選ぶんだよー」



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:31:02.28 ID:xpJiL12vP
Windows98



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:31:52.20 ID:fb4uj/i5O
夏は天国



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:32:13.04 ID:uv1wyfYWO
フラッシュ倉庫



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:32:49.48 ID:WZCpkENhP
回線が異常に重い



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:33:03.93 ID:V/r2kJZ2O
魚とりゲームが流行った



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:33:27.88 ID:1PCO5jhz0
エロ画像が突然出てきて隣の女の子に見られてあぼん



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:33:30.23 ID:3d+bps7B0
わざとタイピング遅いフリをする



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:33:39.48 ID:QEz7v/GiO
「俺達の画面先生のパソコンで監視されてるらしーぜー!」



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:38:05.07 ID:6E8VIEWB0
>>19



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 18:46:14.81 ID:Xda7sh2N0
>>39
マジで監視されてるよ
小中高全部そうだった




24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:35:54.93 ID:dqfW5puq0
マウス書きでやたらうまい奴がいる。



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:36:33.53 ID:jswi24600
ウィンドウ開きすぎてパニックになる→先生来るまで待機



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:37:14.54 ID:XgKBXGpRO
なんか昆虫を育てるソフトをやらされる



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:37:18.94 ID:Lpn2JogaO
一太郎スマイル



37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:37:57.73 ID:zFkKJhXg0
>>34あるあるあるあるあるあるあらうらうるあるあう



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:38:37.43 ID:+4S57BfvO
図書室に一台だけあったな
マインスイーパ以外であのパソコンが利用されたのを見た事はないが…



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:41:14.15 ID:25ErFMLn0
最初は95だったぞ・・すぐ98に替わったけど



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:41:22.58 ID:ylHEBW250
中学は98で一太郎スマイルとか入ってたが、
小学校はMS-DOSにキューブとかいうソフト入ってたような



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:42:37.39 ID:tPaVYtBe0
大砲で撃ち合うゲームにハマル



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:46:11.80 ID:jBe3x+jbO
お気に入りのハリウッドスターの壁紙貼ってパソコン出来るぜアピール



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 18:46:42.92 ID:Fe9vRED80
一太郎のタイピングゲームで100個単語打てたら賞状もらえた



74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:47:57.45 ID:QEGuEYnq0
あの頃は周りにパソコンできる奴が少なかったから
普通にタイピングするだけで驚かれたな
今じゃみんなパソコンやってて当たり前みたいになってしまったが・・・



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 18:48:24.18 ID:9OHwhk9p0
マウスが未だに光じゃなくて玉



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:48:41.82 ID:PUqgqFFpO
ネットやった記憶ない・・・
ひたすらペイント
くそつまらんかった




91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:51:35.68 ID:zhhKjS7z0
HP作れって授業で、男塾の鬼ヒゲが案内役の
ひたすらウィザードリーの裏ワザを記すテロップが流れるHPを作ってた俺は
それでもまだその頃は友達がいた。



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:51:42.79 ID:t3uTgGBTO
何故かバーチャロンのソフトが大量にあってやりまくってたなw パクって家持ってかえってやってたわ



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 18:53:23.26 ID:IFAAHC5C0
先生に操作を乗っ取られる



116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:00:10.63 ID:2ccZq9IN0
皆でウォーリーを探さないでやって先生に怒られたな・・・
自分の名前をぐぐる奴もいたな



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:00:18.11 ID:SqG4smn1O
インターネットのアクセス制限をといて神になったのは唯一の良い思ひで



164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 19:19:56.49 ID:8UfYnYvGO
今思えば、小学校のパソコンに「どう接したか」が、その後オタクになるかどうかの分かれ道だったな…
俺がどちらかは言うまでも無い



166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:20:29.98 ID:zQmAbzyOO
ピンボールやってた



170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:21:25.94 ID:StaNHUmW0
みんなネットに繋がってた?
うちは何か隔絶されていたが



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:22:04.47 ID:FyMSE5PDO
漢字の森のロビン・フッド
なぜこれが出てない



177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:23:24.06 ID:2wvrR6R3O
ローラー付きの椅子で競走



203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:31:22.81 ID:Lpn2JogaO
起動音が何か怖い



217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/29(金) 19:45:23.39 ID:K8qHaDqPO
マウスのボールがなくなる事件が頻発



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)22:28:42
  2. 自分の名前ググるとまっさきに同姓同名のエロゲの主人公が出てめちゃくちゃ気まずい。


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)23:01:41
  4. --------------------------------ここまで全員ゆとり--------------------------------


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)23:06:20
  6. 9801でBASICとかやってたなー
    懐かしい


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)23:16:15
  8. ウチの大学未だにマウスはボール式だぞ…
    たまに制御が悪くてイライラする


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)23:36:41
  10. 1年前にパスワード解析ソフトをUSBに入れて学校に持って行った。
    それでiフィルターをアンインストールした。教師からの画面閲覧のソフトもアンインストールした。

    何故かばれなかった。以来、そのPCは動画共有サイトが見れる唯一のPCとなったw


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)23:39:52
  12. まだパソコンが無かった。TK-80さえも


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)23:52:11
  14. マウスの玉が誰かによって取られ、教頭が校内放送で説教


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/30(土)23:59:06
  16. インターネットもペイントも無い古いパソコンで算数ゲーム
    卒業する年に交換された


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)00:07:26
  18. 高校だが、未だにボールマウスだわ
    使いにくくて仕方ない


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)00:20:08
  20. 小学校のころ
    変なフローピーが配られて
    その中に入ってた角度を当てる(?)シューティングゲームやらされた

    なんだったんだアレは・・・


  21. 名前: あ   投稿日:2010/01/31(日)00:32:27
  22. あの頃はFF10のHP見てたな


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)00:37:49
  24. ダブルクリックが出来るかどうかの緊張感。


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)00:49:14
  26. ショックウェーブかなんかのゲームやってたな
    Yahooキッズかなんかから行けたやつ
    いまあるのかどうかは知らん


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)01:06:15
  28. 高校の時点で、Win3.0かMS-DOS6.2だった俺・・・


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)01:06:16
  30. 卒業した翌年に、小学校にPC導入されたなぁ


  31. 名前: とある大学生   投稿日:2010/01/31(日)02:36:53
  32. 友達と自分たちの名前ググってみたとき、大体みんな偉い人とかなのに一人だけ死刑囚だった時は笑ったw


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)03:21:14
  34. そういやデフォルトで入ってるピンボールにめっちゃはまってたなぁ


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)08:48:50
  36. mmorpgをダウンロード


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)08:52:18
  38. 一太郎は便利だった


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)09:47:09
  40. 発表くんって
    プレゼンソフトで遊んでたな


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)09:47:16
  42. バーチャロンwww


  43. 名前:     投稿日:2010/01/31(日)11:48:08
  44. 学生がパソコンだと・・・


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)12:47:04
  46. MACでした・・・


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)13:34:57
  48. 当時はFMタウンズだったなぁ・・・
    気安くさわれないオーラが出ていて安易に触れなかった・・・


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)14:05:27
  50. うちの学校ではやたら「マッチョでポン」が流行って
    なんか禁止令がでたなww


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)14:19:05
  52. 検索履歴に「幸せ」があったときは驚いた


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)14:56:41
  54. ここまでハイパーキューブの話題なし


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/01/31(日)20:50:07
  56. よくシムシティで町を滅茶苦茶に作って遊んでたなw


  57. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2010/01/31(日)21:29:32
  58. 起動するたび履歴やcookieその他もろもろすべて消去されている


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/01(月)00:08:50
  60. 家から持ってきたゲームを起動しようとするがメモリ不足で断念


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/01(月)04:44:03
  62. ここまで面白フラッシュ倉庫なし


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/02(火)09:48:05
  64. 「ズンビーニ」で遊ばせてもらえた。


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/02(火)18:17:15
  66. 少ししかない新しいPCの取り合い


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/02(火)23:50:47
  68. PCルームが座ってやるところで、教えて!って四つん這いで近づいてきた女の子の胸が見えたのはいい思い出


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/04(木)08:02:21
  70. windows98はあるあるw
    あとフラッシュとか見てたなぁ。北斗ののびたとか。
    モンスターっていうタイピングゲームやソリティアが好きだった


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/06(土)16:04:18
  72. まず小学校の頃にPCの授業がなかったわ


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/07(日)05:20:51
  74. はしゃぎすぎてパソコンの授業消えた


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/02/07(日)18:54:35
  76. 小学校でパソコンの授業があるとかすげぇな。


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2010/03/14(日)20:56:58
  78. >>33

    やったやった
    算数の計算して育てるやつ

    電卓使ってたよ


  79. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/02/09(水)23:59:10
  80. 以外に電源の消しあいがなかった…



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/730-5bd8af74