1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:51:01.67 ID:bo1mU5fk0
見てた奴いるよな?
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:51:40.77 ID:xVPYe0De0
懐かしいな
あんまり覚えてないけど
3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:52:05.31 ID:WKKJe/gS0
カオルがチートだったのは覚えてる10 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:58:49.63 ID:Yvg9GPLH0
青髪のお嬢様っぽい娘が可愛かった
あとは覚えてない
11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 20:58:50.76 ID:scp1KMOjO
最初の巨大ザリガニんとこだけ熱かった
14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:05:18.27 ID:c1PD1pHBO
後半は惰性で見つづけていた
19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:08:59.09 ID:D3uu3KOaO
金髪のヘタレがいたような覚えがある24 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/12/26(土) 21:10:24.38 ID:gztoVfom0
>>19
たしかそいつのせいで不時着したんだっけ?
違うっけ?25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:10:25.00 ID:9XebZ6u7O
>>19
ハワードだな
あいつ最高だよな21 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:09:32.70 ID:hl8oHwnkO
ルナがカッコよすぎて惚れた
シンゴでショタに目覚めた
何か女の人が電気ムチでルナをビリビリしてたの見てSに目覚めた
本当にありがとうございました47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:16:54.72 ID:2q8oAql20
>>21
ムチでビリビリはカオルじゃなかったか?59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:20:53.27 ID:hl8oHwnkO
>>47
始めビリビリされたのはルナ
人質になってたハワードを取り返す作戦中、ハワードがもたもたしてて女に狙われる
河に飛び込めと指示するもやっぱりもたもた
そこへ襲い掛かるムチ
ルナがハワード庇って代わりに感電
悲鳴が、凄く、エロかったです。えぇ。22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:09:56.41 ID:8IFUmShE0
シャアラの声がババアww
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/12/26(土) 21:10:29.13 ID:W84egSICO
タイツぐらいしか覚えないな
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:11:03.41 ID:8hksWGua0
毎週楽しみにしてたなあ
最初の物がなくて苦労してたとこが一番面白かった29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:11:09.69 ID:vur5R5my0
メガネはいらない子
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:11:11.97 ID:I0ncKmKS0
主人公がちょっと好きだった
32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:11:55.81 ID:5racqSbU0
タケシみたいな奴が頑張ってた気がする33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:12:51.72 ID:nEGD1er40
ルナが無人島に漂着して死にそうになりながらも生き延びる話が好き
34 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:12:56.39 ID:p9SbcVwvO
キロロの曲が好きですた
37 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:14:20.60 ID:w+t/EVqGO
女装ハワード
38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:14:44.03 ID:g+Zk9SZYO
主人公の娘で抜いた記憶がある
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:15:01.73 ID:eJKzZTQaP
何故かしらんがタケシいたよな
41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:15:36.87 ID:ZXCT1DPi0
宇宙人出てくるまでは名作55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:19:00.53 ID:rOh5/EHiO
>>41
禿同42 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:15:54.33 ID:zrAYRNJ60
候補生時代にカオルが馬鹿やってライバルを殺したのは覚えてる
43 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:16:04.28 ID:bo1mU5fk0
やっぱりベル=タケシってイメージは他に居たんだな
安心した
44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:16:08.40 ID:7oZ66sgl0
メガネがうさぎみたいなのを殺すのを嫌がったとこは
視聴者のほとんどがむかついただろう
52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:18:23.27 ID:9XebZ6u7O
また見たくなってきた
クソ眼鏡はほんとにいらない
53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:18:43.79 ID:d5kESj3uO
カオルがハイスペックすぎる
あとハワード氏ね
60 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:21:48.31 ID:3ssTk5iE0
漫画もってる
71 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:26:08.45 ID:hl8oHwnkO
>>60
アニメは凄い良いけど、漫画は微妙じゃね?
中途半端だし、シンゴがなんか変だし、チャコが全然違うし72 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:26:09.46 ID:8hksWGua0
>>60
漫画微妙じゃね?
絵がぜんぜん違った68 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:24:54.09 ID:06Pyg6gVO
ベルがルナにプロポーズ?して、カオルが焼きもちやく回が好きだ70 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:25:36.58 ID:zrAYRNJ60
ところで彼女たちは女の子の日をどうやって凌いでたんだ
83 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:30:52.83 ID:ORnM4yFaO
ハワードが大木の上に作った家をぶっ壊した時は酷かったな86 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:33:06.68 ID:wmg1c54f0
>>83
だがそこがいいwwwwww88 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:34:34.46 ID:Yola20+l0
ハワードがいたからこそあのアニメは楽しかった
89 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:35:23.31 ID:TsJcB7Yp0
ハワードが居なけりゃあんな無人惑星に放り出されたりしなかったしな
90 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:35:59.14 ID:ORnM4yFaO
最終回で大人になった皆が出てたけど
ハワードは何も成長してない様でなんか安心したわwww
93 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:37:31.05 ID:8hksWGua0
大人になってもベルとカオルが何とかルナに会おうとしててニヤニヤしてしまった。
そして長髪のルナもよかった99 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:48:43.24 ID:wDVfPdQm0
>>96
ルナの大人びたところに禿同
さらにあの宇宙人が男の子でさらに撃沈した
全部見たけど96 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:44:31.72 ID:twX2YPzp0
ルナは悪く言えば大人すぎて面白みに欠けた
ちっちゃい島で一人サバイバルする話はちょっと良かったけど
肉体的にではなく精神的にもっとヘコんで欲しかった
もう、わんわん大泣きするぐらいに
97 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/26(土) 21:46:26.37 ID:eRKoNonbO
ハワードいなかったら普通に安定した生活が営めちゃうからな
三人組とか宇宙人とかなしで学校編もっと長くやってほしかった
98 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:48:31.24 ID:ORnM4yFaO
あの三馬鹿はあっけなく死んだな
102 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:01:04.93 ID:fZC/AEtT0
習い事行く前にNHKで見てた…懐かしいな…
包茎のやつが出てくるやつだな?