1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:11:11.52
ID:2nrjDgV50小6のとき、家に帰ると犬がいた5 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:18:58.37
ID:2nrjDgV50友達と一日中遊んで帰ってきた
朝、九時から夕方六時間まで、八キロ離れた友の家に、徒歩で遊びにいった7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:23:48.37
ID:2nrjDgV50夏だったから、当然つかれて帰ってくる
セミの鳴く声を、嫌というほど聞いて、ゆっくり玄関を開ける9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:28:46.97
ID:2nrjDgV50と、
汚い段ボールがいきなり目にはいる
俺「なんだこれ・・・!?」 段ボールが動く12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:34:00.50
ID:2nrjDgV50すると、いきなり犬登場。
俺「なんだコイツ~!」
身動きとれずに、そこにたたずむ犬をみつめていた14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:38:37.98
ID:2nrjDgV50犬もこちらを見ている
俺「家間違えたのかぁぁ・・?」
思いながらも、家を間違えるなど、普通はない。16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:44:04.19
ID:2nrjDgV50家では犬は飼えない(飼わない)はずなんだが・・
犬とのにらみ合いの中、考えていた。
誰かいるかな・・
俺「ねぇちゃぁぁん!なんかいるー!」18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:49:13.03
ID:2nrjDgV50何度も呼ぶが、返事がない。
ただのしかばねのようだ。
テレビの音が聞こえている
聞こえていないのだろう
五回、六回リトライし、やっと返事がきた20 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:56:17.58
ID:2nrjDgV50姉「あぁ~?」
ガラガラ、と戸を開き、姉がでてくる。
俺 「なんか犬居るんだけど、コイツなに??」
姉「今日飼ったYO」22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:02:00.01
ID:2nrjDgV50なん・・だとぉぉぉぉ!!
当時、高三の姉に言われたこの言葉は、忘れられないものになるだろう。
何がおこったのだろうか・・・?25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:09:05.39
ID:2nrjDgV50俺「コイツ、かまないよな・・」
姉「何よ、あんた怖いわけぇぇ!?」
当時、犬はすきでも、嫌いでもなかったため、触れる機会はあまり無く、抵抗があった26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:17:26.85
ID:2nrjDgV50やっと家にあがる。
犬がいるために、おそるおそる。
家に入り、少し落ち着いた。
妹「私の犬なんだよぉ」
妹が両親から飼ってもらったらしい27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:23:21.36
ID:2nrjDgV50犬は廊下に放置されていた
しばらくすると、姉が廊下に犬と遊びにいった
さらに驚かされた。
姉「ハヤテーこっちおいでー」28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:27:20.06
ID:2nrjDgV50エエェェエエ!
名前、きまってんのぉ!?
ひでぇ、名前すら決められないのか、俺は。30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:33:27.41
ID:2nrjDgV50そんなカンジで犬飼ったけど。
みなさん、こんなエピソードありますか?
以下、ペット飼ったエピソード、経緯を話してみるスレ29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:32:32.18 ID:5IwqdfKLO
18年一緒に過ごした家の犬は、俺が寝てる間に逝ったらしく
朝起きて、呼んでも撫でても反応してくれなくて
もう、どうしたら良いかわからず
一日中、横たわる犬を撫でながら泣いてた
肉親が死んでも泣かないのに不思議だったな36 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:40:44.20 ID:Fme9+h0+0
小さい
小2の俺の手の平に乗ったのを今でも覚えている
尻尾が少し曲がった犬
テンションがあがった俺は嬉しくて春麗の三角跳びを何度もした
何度もして
何度も犬を踏んだ
38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:43:21.99 ID:Fme9+h0+0
カニンヘン(カニーヘン)ダックスという犬種
母親が知り合いのブリーダーから貰ってきたが血統書は無い
金が無かった
この日から俺の人生は変わったと思う
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:46:20.91 ID:Fme9+h0+0
毎日家に帰るのが楽しみになった
休日を過ごすのが楽しみになった
外に出るのが楽しみになった
誰にも守られなかった俺に守るものが出来たと思えた
毎日一緒に寝た
毎日一緒に起きた
毎日一緒に飯食った
毎日一緒に遊んだ
毎日一緒に話した
43 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:49:48.22 ID:Fme9+h0+0
とても大事な存在
兄貴にスーファミを奪われても、自転車を奪われても、お年玉を奪われても、こいつも前じゃ絶対泣かなくなった
俺が泣くと涙を舐めとろうとする
やけに引っ付きたがってくる
それで、すごく心配してくれているように感じたから
こいつが兄貴に首根っこ捕まれて放り投げられた時
初めて叫べた
「やめて!!」45 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:52:48.98 ID:Fme9+h0+0
もちろん叫んだだけ
何回も殴られた
俺は小学生
相手はサッカー部の選抜レギュラーやるような体格
顔痣だらけ
でもそれから
兄は犬にはあまり手を出さなくなった
本当によかったと思う47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:54:53.60 ID:Fme9+h0+0
この犬
一回ヘルニアにかかったんだ
原因は俺とのじゃれ合い
おしっこしているのに腰を床につけたままだった
医者に見せたら車椅子のカタログを渡された
夜、リハビリのつもりで後ろ足を持って動かしていたら
歩いた52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 21:02:34.41 ID:Fme9+h0+0
成長し、俺も就活に入った頃、老衰が見え始めた
家にきてから13年が経っていた
当時
東京に居た俺は大阪の実家に定期的に犬の様子を聞いていた
実家では母親と犬だけが生活していたから
最近は水もあまり飲まなくなったらしいと
ある日、横浜で晩飯を食っている時に母親から電話
「犬が死んだ」
超急いだ
地下鉄乗って新横浜へ
ジョルダンにはとてつもなく世話になった
すれ違ったOL集団に頑張れと言われ、階段も3段飛ばしで上った
新幹線の改札を抜けて最終のぞみに間に合った
大阪に着き、タクシー飛ばして家に向かう
20時過ぎに連絡を受けて家に着いたのが0時過ぎ
今にして思えば我ながら早くついたと思う
だけど
犬は家の中に見当たらなかった56 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 21:09:31.47 ID:Fme9+h0+0
線香の立った小汚いクーラーボックスに入っていた
生きているように見えた
綺麗だった
毛艶も悪くない
泡をふいているわけでも漏らしているわけでもない
ただ少し、体が硬かったのと、目が開かなかっただけだ
なのに
俺は号泣した
声をあげて泣いた
えづくほどに泣いた
何度も名前を呼んだ
親父が死んだときは泣けなかったのに
犬が死んだ時は泣きつかれて眠るまで泣いた
この日、俺は最後に犬と寝た
翌日
ペット葬に出した
バスタオルで包み、俺が抱きかかえていった
30分程度で終わった
30分・・・全てが終わった59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 21:17:54.66 ID:Fme9+h0+0
異常かも知れないが、焼く前に毛を数本貰った
それは今もお守りに入れてある
後、骨は少し、俺の体に取り入れた
幼少期から反抗期、思春期を経て就職が決まるまでずっと一緒に居たんだ
ほかの家族の誰よりも、犬であるこいつが一番俺との時間を共有してくれた
変な話かもしれないが、人とか犬とか身内だとか他人だとか一切関係なく、こいつは俺にとって一番大切な存在だった
親よりもだ
兄弟よりもだ
手の平に乗るような体で、何年も俺の支えになってくれた
こいつがいなきゃ今頃は犯罪者にでもなっていたと心底思う44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:49:52.79 ID:sFGse/aGO
公園の柵を跳び越えようとして
脚ひっかけて派手にコケた
それが俺の柴犬
49 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:59:58.81 ID:elsUTAufO
朝起きたら泡吹いて倒れてた。
生まれつき心臓が弱く、10歳だからもう寿命かと思いながら獣医行った。
心臓マッサージや点滴をしてもらったが、延命しても辛いだけだから家族に看取られて逝かせてあげて下さいと言われた。
家でみんな泣きながら看取っていた。
しかししばらくしたら起き上がってごはんを求めてきた。
あれから1年になる。今日も元気です。51 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 21:01:26.83 ID:hGu/n38X0
犬飼ってる奴に聞きたいんだが散歩で知らない人と仲良くなったりするの?
54 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 21:06:24.84
ID:2nrjDgV50>>51
場合によるが、挨拶は大切だ
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 21:24:34.22 ID:7RSNDgu4O
仕事が終わったらメールが来ていた
犬(ミニチュアダックス、ブラックタンのスムース)が車にひかれて動物病院に運ばれたといえ内容だった
原因は珍しく早く帰ってきた親父が、あろうことかうちの犬が一番嫌いな散歩コースを強引に行こうとしたところ、犬が逆走して首輪が抜けてひかれたらしい
犬は後ろ足をひかれただけで命に別状はなかったが、流石に今回は生まれて初めて父を殴ろうと思った
1ヶ月後、怪我は完治したが、今まで跳び乗れた高さ50㎝の俺のベッドには跳び乗れなくなった
犬は来年の3月で10歳だ
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 21:32:07.69 ID:7RSNDgu4O
冬場は寒いだろうと思い、使い古しのタオルなんかをあげていた
ある日、犬の様子を見にいくと何故か長袖の古着の袖に体全体がすっぽり収まっていて袖から頭だけ出ていた
65 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 21:38:28.17 ID:kFLr8u9IO
近所のおばちゃんの家で犬を飼っていた
当時おれは散歩当番。自転車で近づくと高い声をあげ、尻尾を振り、俺を迎えてくれた
しかし俺は友達と遊びたいがために、散歩には連れて行かず、餌だけあげて帰る
その犬が死んでからというもの、もっと大切にしてあげれば良かったと後悔してる
死んだ理由ははっきりわからないけど、最期はだいぶ衰弱してた。
おばちゃんの家に行くと、よろよろとした足取りで小屋から出てきて、力無く甘えてくる犬を思い出すと涙が出てくる
ごめんねロッキー70 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 23:10:14.06 ID:kFLr8u9IO
今飼ってる犬は捨て犬。発見時はへその緒がまだついていたらしい
生まれてすぐ兄弟ばらばらに引き取られたためか、親からのしつけ、協調性がない馬鹿犬になってしまった
俺がいくと申し訳無さそうに寄ってきて、甘えてくるが、俺がそっけなくすると、『ああそうですか、別に寂しくなんかないですから』
と言わんばかりに、180度方向変えて去っていく、しかしまた振り返って戻ってきての繰り返し
これが可愛い
78 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 23:46:01.33 ID:jWUHXsz8O
腹に虫が住んでて血管圧迫する病気でよ、最後足に血が行かなくて座りこんでて立ってもカクカクしてて可哀想だった。病院に行って餌に混ぜる薬貰ってもなかなか食べない。本当辛かった
79 名前:殿下剛 ◆DENKA/JPqc [] 投稿日:2009/11/15(日) 23:54:09.68 ID:hTTuJH9tP
子供が産まれたら子犬を飼うがいい
子犬は子供より早く成長して、子供を守ってくれるだろう
そして子供が成長すると良き友となる
青年となり多感な年頃に犬は年老いて、死ぬだろう
犬は青年に教えるのである、死の悲しみを
80 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/15(日) 23:56:22.02 ID:R8OdSdlsO
ラブラドール飼ってる 二代目 これ一回飼うといかんね これしか飼えなくなっちゃう かわいしゅぎ