プロ野球の記録で一番凄いのって何なの? 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:13:16.24 ID:GofEMnaI0
金田の400勝?



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:16:55.25 ID:uH2EcoPB0
>>1
敗戦数もすごくなかった?



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:13:53.03 ID:RsAhiswBO
イチロー3000本安打


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:14:41.28 ID:yRkVPZM8O
フランク・マンコビッチ



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:15:02.98 ID:5zH1lDwxO
北川さんのホームランではないか?



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:17:59.63 ID:GofEMnaI0
槙原の完全試合も凄いな



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:23:17.44 ID:FFcMGsvK0
>>6
バックスクリーン3連発の印象も強いけどなw



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:22:52.34 ID:eOa1sYj40
11試合連続完投勝利



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:24:27.02 ID:6GhvDIIK0
ノーノーピッチングのまま危険球退場した広島の河内



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:24:53.17 ID:gGuV8zvmO
俺のパワプロの「羅生門」って投手の3試合連続完全試合



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:26:20.16 ID:ClmZoqxMO
イチローがサイバーテロで2ちゃんねる落としたやつだろ



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:26:26.28 ID:1SpCQsOXO
イチローの無三振記録



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:26:41.52 ID:I5nqnezWO
鉄人衣笠



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:27:39.81 ID:I5nqnezWO
青田昇
2打席連続外野ゴロ



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:28:15.03 ID:o47A6OQAO
王さんの本塁打記録じゃないの?



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:29:14.67 ID:v3QSk6QVO
江夏のオールスター8連続三振



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:37:51.57 ID:QdGUuAy3O
>>18
9だよ



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:29:27.72 ID:PGj3VCtv0
日本シリーズ4連投4連勝の稲尾
ノーヒットノーランの試合で3打席連続ホーマーの堀内
3打席連続ホーマーは王と同じ記録
あと堀内は王の引退セレモニーで王から三振とって
高校時代エースだった王からホームランを打ってる



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:29:48.12 ID:a0WKb/zCO
おいおい
モナ岡の二打席連続満塁打を忘れては困る



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:34:28.17 ID:CTKyvK1p0
巨人吉村の2S4Bからのホームランっていうのもあったな



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:41:16.74 ID:jSNHgKdBO
敬遠球をサヨナラヒット



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:42:16.12 ID:FFcMGsvK0
>>26
新庄だっけ?
抗議して三振したのは田尾だったけど




33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:48:04.90 ID:jSNHgKdBO
>>27
そう新庄www
新庄みたいな選手がいればもっと野球見るのに




28 名前:青チンコ ◆AOCHINC0AA [] 投稿日:2009/10/12(月) 13:43:26.50 ID:ocGMpub10 BE:742759946-2BP(333)
リアルタイムで見たのでは……

……13ゲーム差を逆転されたとかあったな




29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:44:22.14 ID:KOF7mvdp0
江夏の401奪三振



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:49:29.29 ID:tMTEJ2BFO
金田正一 通算奪三振4490



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:49:40.04 ID:wTLvaDyOO
世界記録の868本塁打だろ



37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:50:47.08 ID:CpntJ+090

個人的にはこれ

http://www.youtube.com/watch?v=ommn1XvR2H0




38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:51:44.73 ID:BEBhS1sj0
記録じゃないが

江夏の21球



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:51:57.67 ID:v0j2KXYQ0
西口の完全試合延長戦突入



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:52:47.95 ID:/6QN25up0
亀井のWBC打率10割



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:53:16.11 ID:oSPKWSafO
レフトゴロゲッツー



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:54:11.63 ID:8V73USq30
ここまでイチロー伝説なし



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:55:35.95 ID:GcWPUYwj0
一人三重殺



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:56:15.58 ID:B5JeLvmT0
小坂の守備は数字に出来たら凄いだろうな



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 13:57:51.38 ID:zUangDKt0
振り逃げ満塁ホームラン



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:00:50.21 ID:9kuiJVLwO
坂東の1球勝利



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:02:55.73 ID:QQ7DnhcVO
ここまで佐々岡伝説無し



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:03:57.66 ID:+9bRFEFt0
北川の代打逆転サヨナラ優勝決定ホームラン並みに鳥肌たった出来事ってある?
一瞬の感動よ




59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:06:18.94 ID:KOF7mvdp0
>>56
江藤の同点満塁ホームランと二岡のサヨナラホームランかな
あと記憶が新しいだけに今年のWBCのイチローのイムから打ったタイムリーとか。




66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:14:10.48 ID:xjViQDSv0
>>56
カズ山本引退試合での決勝弾
相手投手の温情ならともかく、勝率10割がかかってた篠原から打ったのがすごい




74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:30:47.94 ID:PGj3VCtv0
>>66篠原から打ったカズも凄いが篠原が打たせたとしたらそれはそれで凄い
どっかのチームには首位打者取るために佐々岡の引退試合でホームラン打つ奴居るからな




76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:32:50.53 ID:xWdlI6wN0
>>74
ホームラン王じゃないか?




57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:05:13.22 ID:ov0wXPApO
槇さん以来完全試合出てないね
やっぱすごいんだなー




63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:11:57.32 ID:2GxLop970
オールスターで単独のホームスチールかな



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:29:38.32 ID:ebGIybAo0
新垣の1シーズン25ARAKAKIかな…途中怪我で離脱してこれだから凄い



71 名前:青チンコ ◆AOCHINC0AA [] 投稿日:2009/10/12(月) 14:29:38.44 ID:ocGMpub10 BE:123793722-2BP(333)
記録ではなくて、むしろ記憶なんだけどさ

大怪我して、無償トレードで巨人に放出された小久保が巨人で見事復活してさ
2005年の交流戦でだったと思うんだけど、ソフトバンク戦でホームラン打って
一周してホームに帰ってきた時、
城島がこっそり、ほんとにこっそり観客にも見えないように小久保とタッチを交わしたのな。

もちろん、褒められる行為ではないかもしれないのだけど、
あれはちょっと心が動いた。




92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:39:24.47 ID:LKC7OQpzO
>>71
個人的にこの話一番響いた。そんなことがあったんだな




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:29:38.83 ID:9KNx+X00O
ローズ、カブレラの55本

記録阻止の行為は日本の恥かと思った



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:34:52.23 ID:gVGjIBpOO
福本豊(阪急)の盗塁数

年間100オーバー、通算1000オーバー
ずば抜けています




81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:36:39.43 ID:9KNx+X00O
福本も何気に凄い
盗塁世界一だし本塁打もかなり打ってる



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:36:41.08 ID:C/t4DsIQO
オールスターでの工藤、城島の師弟対決が面白かった
城島、ホームランにしちゃうしw




107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:44:57.87 ID:2iXKMxqO0
>>82
見逃せばボールの地面すれすれのやつ?
日本シリーズ?
あの工藤の驚きとも苦笑いとも取れるような表情で
首傾げてたのが印象的だったな

あといつかは忘れたけど
松中の右手と左手の間で折れたバットで
左手1本でホームランにしたやつも凄かった。
まぁ記録の話じゃないけど・・・




116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:49:39.93 ID:C/t4DsIQO
>>107
う~んちょっと違う。
工藤が城島に対して変化球を投げたら、城島がすぐ打席外して
「工藤さん、変化球とかはいらないよ」みたいなジェスチャーをして、工藤が苦笑いしつつストレート勝負すると
城島がそれをホームランにしちゃうってやつw




145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:00:32.53 ID:LKC7OQpzO
>>116
これもヤバイ、クソワロタ。リアルタイムで見てたがそんなジェスチャーいつやってたんだ




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:37:20.17 ID:n0ROFYG6O
稲尾のシーズン42勝
権藤の新人35勝(違うかも)
清原の新人3割30本



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:37:45.07 ID:9QQwsH6aO
稲尾の日本シリーズ4連勝はすさまじすぎる



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:38:35.13 ID:IjMZrwlW0
.208 22HR 37打点



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:38:39.26 ID:ZX0+lYdD0
多村の怪我しか考えられない
ノーベルスペランカー賞あげていいくらいw



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:39:35.85 ID:FFcMGsvK0
余りにも地味な立浪の二塁打記録



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:41:12.21 ID:bfGtBYdSO
その時に限って一世一代のピッチングをかます一場



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:42:10.18 ID:2GxLop970
左ピッチャーだけど左手でベンチ殴ってシーズン絶望



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:42:31.47 ID:RldY+p4DO
超過大評価
由伸の先頭打者ホームラン記録



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:44:18.54 ID:aORmCDK+O
>>99
西岡があと1本に迫ってたんだよな
その内抜きそう



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:43:08.43 ID:taOqbxYx0
ノムさんの通算成績はキャッチャーとしては異常



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:43:51.61 ID:jI6hCVxO0
ここまでロッテ18連敗なし



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:44:31.81 ID:L9bdulZD0
デイリーから擁護され続けた謎の助っ人外国人



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:45:49.66 ID:taOqbxYx0
そーいや俺ガイエルの左ゴ本を生で観てたんだった
満員すぎてライトスタンド入れなくてなあ



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:49:06.95 ID:wTLvaDyOO
年間防御率0.73通算防御率1.90の藤本英雄さん



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:49:35.58 ID:ZlgEU/9l0
ヤクルトの11打数連続安打

と、それにされるがままだったオリックス



118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:50:08.45 ID:2LfQmYw2O
そういや、イチローだがワンバウンドしたボールをヒットにした事あったな



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:51:09.47 ID:KOF7mvdp0
>>118
バウンドでヒットは別に珍しくないよ
今季巨人の松本もやってるし



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:50:36.43 ID:eHKv/w+Z0

達川の当たってないデットボールかな



128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:55:05.65 ID:FFcMGsvK0
>>120
コンタクト事件も忘れるなw
記録より記憶だけど




122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:51:41.05 ID:XCJmo0L10
金田とかの記録見てると今のスポーツ医学って劣化してるんじゃないかって思うわ



125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:53:07.67 ID:xWdlI6wN0
>>122
ヒント リリーフ



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:56:46.75 ID:taOqbxYx0
長嶋の「こんばんは!長嶋シゲルです」事件



135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:57:29.90 ID:g9m5DbCUO
後藤の3連続自打球



143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:59:49.80 ID:cXRqRFpwO
清原のデッドボール数



144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 14:59:52.08 ID:XCJmo0L10
イチローの五冠王はまだあがってなかったのか



147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:01:10.65 ID:9A0pWLK+O
>>144
細かいところまで見るともっと有るんだけどな



148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:02:10.75 ID:XCJmo0L10
>>147
記録としては文句なしで一番すごいと思うんだがwww



149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:03:10.90 ID:gZeGRFU2O
ノーヒットノーランを達成した試合で
三打席連続ホームランも達成。
世界の盗塁王福本に生涯で許した盗塁数はゼロ。
シーズン26勝。
現役引退試合最終打席でホームラン。
軽く覚えてるの列挙してみた


堀内無双



153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:04:08.91 ID:VJlWz9x/O
野茂は12冠とかなかった?まぁ細かい数字はいらんが。



157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:06:12.14 ID:/h1uFpYq0
内川打率>>>勝率



161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:07:12.92 ID:aWxA3cpSO
41歳で39本は掛け値なしにすごい



163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:07:26.68 ID:oddggfWo0
ここまで川相さんなし



164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:08:23.52 ID:XCJmo0L10
野村って監督のイメージが強いけど選手としても三冠王になったりすごかったんだな



167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:09:28.65 ID:ieGBqp0a0
久保田90試合



168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:09:59.44 ID:UphtS1f20
1石井
2波留
3鈴木尚
4ローズ
5駒田
6佐伯
7進藤
8谷繁




170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:10:25.18 ID:XCJmo0L10
>>168
何度見ても泣ける
もうあの頃の横浜は帰ってこないのか




176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:13:53.73 ID:+DycM6zE0
>>168
鈴木は三冠行ける器だと思ってたのになぁ




177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:14:18.48 ID:2LfQmYw2O
>>168
駒田が3割乗せて「やっとチーム打率に追い付きました」とか懐かしいな
逆転三回くらいした巨人戦見に行ったわ
あの横浜はホントにチートだった




173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:11:06.66 ID:VJlWz9x/O
90年代の西武とヤクルトはガチだなぁ



180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:15:07.17 ID:irurA04I0
佐々木も130試合で45Sやったし三振奪取率も凄くなかったか?
一番いい時でイニング辺り15くらいあった
ちなみに藤川が13くらい



186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:17:21.69 ID:2LfQmYw2O
>>180
全盛期の佐々木は異常だったな
鉄球投げてるんじゃないかと思った



181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:15:33.65 ID:oddggfWo0
野村
緒方
前田
江藤
金本
ロペス
正田
西山



183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:16:16.11 ID:KOF7mvdp0
>>181
典型的な名前だけ打線wwwwwwwww



185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:16:28.07 ID:UphtS1f20
ペレス
クルーズ
ホワイト
キンケード
スペンサー
フォード
バルディリス←NEW
メンチ←NEW

自力外人野手ハズレ率100% 

アリアス
シーツ
ブラゼル←NEW

他力外人野手アタリ率100%



188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:17:49.59 ID:irurA04I0
>>185
外国人スカウト給料泥棒すぎるw



189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:17:52.47 ID:gNMhIMU8O
古木の03年の成績



190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:18:38.77 ID:hLXB1U200
>>189
22本塁打37打点の話はもうやめろ!



191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:19:28.46 ID:OKLMs6EWO
プロ初打席と最終打席ホームランのあれ



195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:20:22.92 ID:lgM/rbyAO
やっぱりイチローの通算打率に収束



198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:21:19.00 ID:026uiqIa0
http://www.youtube.com/watch?v=HJhnEZmDU1g




201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:22:09.49 ID:cnx5q6LbO
ミスター長嶋が食べたスイカの頭と書いた論文



205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:23:23.84 ID:XCJmo0L10
中継ぎ炎上や打線の援護がないという絶望的な状況でも2ケタ勝利しちゃう三浦は正直すごい



206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:23:34.69 ID:VJlWz9x/O
1番凄いのはペタジーニの女性の好み



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:25:31.59 ID:FFcMGsvK0
>>206
しかも親友の母親とかwwwww
気が触れてるのかと




207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:23:58.17 ID:UphtS1f20
00年の近鉄は色々と凄かった
チーム防御率4.98とか




208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:25:05.74 ID:4ZXq+NJY0
1イニングに7安打したのに1点も取れなかった



209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:25:14.47 ID:irurA04I0
ブライアントの三振数も凄かった気がする
なんであれだけ三振して本塁打王になれるのかと



217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:31:25.75 ID:UphtS1f20
防御率5.89で12勝の前川(最低防御率)と防御率2.50で4勝の金田(最優秀防御率)



219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:31:56.87 ID:BsieKKPCO
2004年9月20日の
日ハム対ダイエー



224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:34:57.75 ID:irurA04I0
ブライアントの497打席で204三振は当然ながら日本記録
でも42発107打点で二冠王とかこういう個性派は萌える



226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:35:48.26 ID:gNMhIMU8O
96年の生卵事件



227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:36:20.59 ID:p5T2IKg1O
ダイエーって二桁勝利投手が一人もいなくて優勝した年あったよね?



228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:37:06.02 ID:WEXpy7HsO
巨人でさ、初打席初安打初本塁打初打点初サヨナラ弾…
みたいのを去年くらいにやったやついなかったっけ



230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:38:49.90 ID:yicsC8X80
>>228
加治前だな



235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:43:22.35 ID:IR64mEuUO
真中
宮本
稲葉
ペタジーニ
古田
岩村
ラミレス
土橋



236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:44:34.71 ID:Cts2nlju0
>>235
その時代結構好きだった



237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:46:30.64 ID:BaLyjL+v0
何で宇野のヘディングが今までないんだ?



243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 16:09:47.49 ID:LKC7OQpzO
伊藤智のすんごいスライダー。
ようつべに動画あるから興味あるかたは見て下さいな




247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 16:52:30.09 ID:N85E1ElDO
古田の盗塁阻止率6割



248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:09:17.48 ID:lLgAdeFh0
40歳でノーヒットノーラン 山本昌



250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:58:04.55 ID:vid+s60E0
サヨナラホームランだったのに走塁中に前のランナーと抱き合っちゃって
勢い余って前のランナー追い越す形になってアウトになって
結局サヨナラヒットになったのって新庄だっけ?





おまけ
すんごいスライダー。
http://www.youtube.com/watch?v=70mZCrAhtKY&hl=ja

全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前:     投稿日:2009/10/13(火)09:07:28
  2. プロ野球ってNPBのことか
    イチローの連続首位打者とか、王さんの本塁打とかそのへんかな


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)09:43:28
  4. 江夏の21球は近鉄ファンからすればタダのスクイズ失敗

    落合の三冠王3回(?)とイチローの連続首位打者か
    記憶といえば2、3年の間に3人ぐらいスピード違反で検挙された阪神とか


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)09:55:02
  6. 8HR7打点


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)09:59:54
  8. >世界の盗塁王福本に生涯で許した盗塁数はゼロ。
    いや、世代じゃないから詳しくないけど、
    堀内が巨人で、福本は阪急(だっけ?)でしょ。
    対戦って日本シリーズくらいじゃないの?

    どれだけ対戦したか知らないけど、
    これは大したことじゃないだろw


  9. 名前: おんりぃ   投稿日:2009/10/13(火)10:09:16
  10. 2位の無い一位って点なら 権藤正利の28連敗でしょ 2番目が梶本の15連敗だからほとんど倍じゃん


  11. 名前: mm   投稿日:2009/10/13(火)10:13:00
  12. 208はルール上あり得ないだろ
    6ヒットで0点ならあり得なくもないが


  13. 名前: きらめくありすさん   投稿日:2009/10/13(火)10:22:49
  14. 米4
    そのときは阪急と巨人無双の時代でな。V9戦士ってあるだろ?その時の相手半分くらいが阪急なんだよ。
    だから盗塁を許さなかったのは結構すごいと思う。


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)10:40:46
  16. >>74
    事前に横浜が相談して、広島からの回答が「真剣勝負で」って事を知らないんだろうなぁ。
    じゃないとヤクルト鈴木の引退試合でファールフライをわざと落とすような男が、ホームランなんて狙いに普通いかないよ。


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)10:55:44
  18. >盗塁世界一だし本塁打もかなり打ってる

    盗塁世界一はリッキー・ヘンダーソンですけど…
    1400以上なのに…
    足の速さならリッキー、投手のくせを見抜く力なら福本だけど


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)11:25:36
  20. 金田は今回の吉見みたいに強引に勝ちつけただけじゃん


  21. 名前:      投稿日:2009/10/13(火)11:31:43
  22. 1000本安打
    1500本安打
    2000本安打

    すべてを狙ってホームランにした落合は凄い。


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)12:32:39
  24. .351で首位打者、.653で最高長打率、.438で最高出塁率、
    117得点で得点王、47本で二塁打王(セ・リーグ記録)の福留、
    47本で本塁打王、147打点で打点王(いずれも球団記録)のT.ウッズがいた2006年の中日は凄かった。


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)12:38:10
  26. 巨人9連覇がない


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)12:38:20
  28. 鶴岡一人は生涯いちども見逃し三振がなかった
    ってエピソードは好きだ


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)13:16:53
  30. プロ入り初打席プロ最終打席がホームランは何気に凄い。誰だっけ?


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)13:51:16
  32. 駒田は初打席で満塁ホームランだっけ
    江藤とあと誰かの1試合11打点もすごいな
    広島の江藤は怖かったなあ
    とくに夏場は


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)13:52:42
  34. 2試合連続初球先頭打者ホームランの今岡


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)13:53:24
  36. 間違いだらけだな


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)14:18:34
  38. レイノルズの11打席連続安打


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)14:51:44
  40. スライダーすげえええ


  41. 名前:     投稿日:2009/10/13(火)15:50:02
  42. 槙原以降完全試合ないって言うけど
    西口の9回完全記録にしてやってもいいと思う


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)15:59:44
  44. 落合は?


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)17:08:22
  46. 米15
    ヤクルトの小野


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)17:18:09
  48. 来年横浜が作るであろう100敗


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)17:24:35
  50. >>250
    そう
    あと、福留と内川の連続ソロホームラン数がすごい
    今年の内川のホームランは全部ソロ
    すごいってほどでもないか

    今年の吉見の最多勝はせこすぎると思う


  51. 名前:       投稿日:2009/10/13(火)18:29:24
  52. やっぱ記録で凄いって意味では通算記録だと思うな
    すごい記録を単年度や1試合で残しても運次第でなんとかって意味もある気がする
    そういう意味では金田の400勝や王のホームランかな
    それに連続フル出場記録なんかも凄いな
    あと野村の通算出場試合ってのも凄い数字になるんじゃないか?選手+監督での出場記録
    1番は決められんわ


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)18:42:48
  54. >>11
    ねらって王さんから三振奪ってシーズン奪三振のタイ記録&新記録作った江夏も異常だよな

    一巡するまで後続を意図的に三振させないとか化け物だろ


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)20:01:12
  56. 稲尾の4連投4連勝書いてるやつは何故杉浦を書かない…(´・ω・`)


  57. 名前: BG   投稿日:2009/10/13(火)20:28:56
  58. >>183
    あの頃の広島は5点差位でも逆転出来る程バカスカ打ちまくってたんだよ!
    逆にそれ以上点を取られてたから優勝できなかったんだよ!


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)20:33:00
  60. なぜシュルジーが挙がっていないのか。

    ※6
    6安打0点も無理じゃないか?
    5なら実例もあるが。


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)21:49:07
  62. タイトル取ってる選手はみんなすごいと思う
    あと地味に活躍してる1,2番打ってる選手とか


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)22:38:13
  64. 年間最多代打本塁打記録。

    コレが一番好き。


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)23:03:24
  66. 打率2割5分
    守備糞
    走塁糞
    ヤジの嵐

    なのに、ほぼフルシーズン出場のビョンwww


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)23:13:18
  68. 米30
    アウトになってもヒットが記録される場合があるぞ。例えば走者2塁でセンター前打って走者は本塁突入したけど好返球でタッチアウトになりましたーみたいな。これで6安打無得点はいける。7安打は知らん。
    とはいえ、6安打だとしても6安打目に何があったのか全く想像がつかん・・・。


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)23:15:24
  70. あれ、6安打でも無理じゃん。間違えた。


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/13(火)23:58:14
  72. たしか田淵だったと思うんだけど1試合中に
    三振・アウト・併殺打・三重殺と逆サイクルみたいな事やっちゃってた選手が居たと思うんだが…


  73. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/10/14(水)21:59:40
  74. 四球
    盗塁死
    四球
    盗塁死
    安打
    安打
    凡打
    みたいのならあったけど 六安打なら最低1点は入るだろ


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/14(水)23:06:07
  76. ここまで落合の三冠王三回なし


  77. 名前:     投稿日:2009/10/15(木)23:00:30
  78. 二死満塁から打って打者走者が一塁到達した後に
    他走者がアウトになれば6安打0点は有り得るんじゃないか?


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/15(木)23:59:31
  80. 伊藤智・・・さすが真のスライダーと言わしめただけはあるな・・・ぱねえよ


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/16(金)10:57:34
  82. 1試合で全ポジションを守った高橋博士

    1試合の勝利とセーブを記録した高橋直樹


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/16(金)19:57:30
  84. ここまで清原のホームランのレフト、ライト方向の打ち分けの比率なしとか・・・・


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/17(土)00:06:18
  86. .279 29HR 147打点


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/17(土)23:46:58
  88. まっ先に浮かんだのは>>80かな


  89. 名前: 名無し@ニダ速   投稿日:2009/10/21(水)12:02:45
  90. 縁起でもないだろうがあえて言う。
    王さんが亡くなったらアジア中に
    号外が出るな。


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/10/30(金)21:32:04
  92. 星野伸之の、阪神移籍初年度の被安打1完投敗戦

    1986年のW・クロマティの打率2位の記録



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/587-1285faaa