1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:54:18.06 ID:XFWwUOwD0
「ゴムゴムのガトリング」
「アイスタイム!」
「大噴火!」
何?技名を言わないと発動できないの? 2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:54:40.91 ID:4w+3B9/p0
気合入るんだろ 3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:54:49.11 ID:N9M5k5hs0
誓約と制約
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:55:40.02 ID:4w9qKolMO
テイルズ完全否定だな
8 名前:
◆GOODhaGOAA [] 投稿日:2009/09/11(金) 12:55:50.98 ID:JWQfNGwg0 BE:304927092-2BP(7096)
技名言わなかったら相手に失礼じゃん 9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:55:57.50 ID:jUHwG8nmO
技名言わないと読者に技名が伝わらないだろ
12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:56:12.73 ID:wbeXu+AX0
ハンマー投げや砲丸投げとかみてると
声の重要性がよくわかるよ 13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:56:26.00 ID:ZUUy7+hjO
周りに見せつけてるんだよ
15 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:56:37.51 ID:0hi82DAcO
無言でやったら相手がびっくりしちゃうからだろ
17 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:56:39.40 ID:AKbVl7E8O
無言で攻撃して
※これはゴムゴムのガトリングです
じゃ盛り上がりに欠けるだろ 19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:56:52.50 ID:6mQdeGiqO
あれみんな心の声でしょ?
21 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:57:05.83 ID:vbtM7VugO
手の内を明かしてるよな。
逆にフェイントにも使えるわけだが
22 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:57:38.95 ID:CjPa7k0SO
俺空手やってるけど、全日本とかじゃみんな叫ぶよ 35 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:00:53.15 ID:xg3v+23Z0
>>22
正拳!
とか
回し蹴り!
とか叫ばないだろ 38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:01:55.10 ID:Re3nRHAmO
柔道は技名を叫ぶべき
タックルもどきとか胡散臭い返し技とかもうね
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:59:09.47 ID:73aIHZ83O
「なるほど・ザ・ワールド!!」って楠田が叫ぶのは技?
「マグネティックワールド」みたいなもん?
27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:59:22.10 ID:iz8WwyUk0
メーン!みたいなもの 29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:59:42.70 ID:FDyKPf13O
そして後半になってくると技名を省略していき実力が上がったアピール
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:59:47.71 ID:5BSNo2PqO
ボクサーだってシュッシュッって言ってるじゃん。あれと一緒だよ。
33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:00:23.03 ID:XFWwUOwD0
秘技!よいこには見せらんないパンチ!
メロメロメロウwwww
天翔ける龍の閃き!
デスビーーーーム!!
現実でやったら恥ずかしいの何のwww
41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:02:39.28 ID:2BI4T1mMO
フンッフンッハッヘイッとか言われても悲しいだけだろ 42 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:02:49.56 ID:j32ATCF3O
だからって「いっちゃうぞバカヤロー」とか言われても
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:04:48.41 ID:j32ATCF3O
イチローがスイングしながら叫んだらどうなるの?
50 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:05:09.57 ID:r3lSe/Mp0
剣道みたいに声出さないとノーカンにされんだよ 53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:05:35.36 ID:cFBx8iGC0
こういう演出は日本だけ
それに感化され俺たちにもそれが刷り込まれている
友達とゲームで対戦したりすると自然と声が出てしまわないか?
55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:07:10.13 ID:K9t4TEDgO
仮面ライダーも未だにいちいち『変身!』言うて変身するよな 59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:09:48.50 ID:1ZwBNz8u0
>>55
一人だけ『ヘシン!!』がいたけどな 62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:10:03.58 ID:b5Vk8QHe0
>>59
おいおいヘンジンもいるだろ 60 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:09:49.48 ID:twQ9KkdP0
発声しないと兵器が起動しないとかそういう苦しい言い訳するよね 63 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:10:09.39 ID:VuR/a1IrO
ウソップが技名叫んでフェイントが成り立つ
つまり、技名聞いて反応する余地は皆あるんだ
技名叫ぶやつは、敵に次の一手を教えてるも同じ
超紳士淑女
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:11:00.40 ID:mxvYhdLw0
DIO様は親切だよなあ。
「時は動く」「時は止まる」っていってくれないと読者はなにやってるかわからないもんな 66 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:12:07.03 ID:N2ENxXzXO
ベジータさんはサイヤ人の王でプライドが高いのに技名言うかわいさ
70 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:13:36.21 ID:FDyKPf13O
>>66
しかも厨二まるだしでな
68 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:13:18.05 ID:ycoyuJiQ0
トランザム!!!
トランザム…ライザァッー!!!!
これは音声入力?
確か目にスキャンがかかって発動してた時もあるが
81 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:23:09.66 ID:TPK10s3FO
あいつら自分で技の名前決めてるんだよな…
そう考えると恥ずかしいよな
82 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:23:31.75 ID:Fguuzc6j0
野球でもピッチャーはスゥラアアイイイイ・・・・ダアアアーーーーーーー!!!とか
内角低め!!!とか叫べばいい
88 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:44:03.83 ID:QQbJug7fO
名前はすごく大事って侑子さんが言ってただろ
90 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 13:51:43.73 ID:BGkBC9x90
「何・・・だと・・・・? 」を繰り返すよりはマシだろ
92 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:20:43.29 ID:avL0hnjw0
犬夜叉の法師の「風穴ッ!!」は流石に笑ったwwwwww 93 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:21:22.53 ID:xg3v+23Z0
>>92
叫ばないと味方吸い込まれるだろ 94 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:24:12.90 ID:8bwd8kDDO
俺のこの手が
光って唸る…
∧_∧
(`・ω・∩ シャイニング
⊂_ ノ フィンガー
`/ /
(/~丶_)
95 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:27:42.17 ID:xg3v+23Z0
>>94
その辺は叫ばないと威力でないだろ
97 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:31:53.30 ID:Fguuzc6j0
「ふー・・・ふー・・・ほっ!」
「ぬふう! んあ!」
「っ・・・・・・! ふ! んん・・・・っ!」
「すふぅ・・・・すーふー・・・」
「んっ!!」
「ぉう・・・っ!!! ・・・ぅほ・・・・」 バタ
「勝った・・・!」 98 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:35:14.45 ID:kVT01sPYO
>>97
それ技名が無いからショボいんじゃなくてムサいセリフしかないからホモセックスみたいになっとる 100 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:38:53.63 ID:1DoVwV+wO
やっぱ技叫と詠唱はいるよな確実に 鋼の錬金術は技名があったらもう少し流行った
110 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:51:37.48 ID:zb488tZTO
>>100
そんなだったらあの漫画俺読んでなかったわ。
105 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:46:55.26 ID:gZfEm5aYO
テニプリは若さ故の過ちだと思って見てる。 106 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:47:19.11 ID:PYOIgKQpO
必殺技は叫ぶから強いんじゃね
108 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:49:06.13 ID:VYnZiXS20
ダイの大冒険ディスってんの?
111 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:51:54.08 ID:gujGmCRmO
技名決めとかないとギャラリーが勝手に変な名前つけるかも知れないだろ
120 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 14:58:45.92 ID:7J0RNkjyO
リアルでプロレスで技名叫んで欲しいな 125 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 15:05:00.81 ID:B6a2QNztO
>>120
武藤「シャイニング…ウィザードォォォ!!!」
こうですか? 130 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 15:10:08.73 ID:9tv2Jx47P
マジレスすると技名つけないとゲーム化に困るから
それだけ
132 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 15:12:13.41 ID:B6a2QNztO
>>130
みんな「ぶっきらぼうに投げる」とか「力が…」的な技名でいいよ
131 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/11(金) 15:11:28.98 ID:6aRamJ4UO
作者が叫んでる