カービィボウル知ってる奴ちょっと来い 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:36:41 ID:tucGKHFnO
ネ申ゲーだったよな?



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:36:56 ID:ssfso02H0
けっこう難しいよな



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:37:07 ID:c6yIpXst0
正直面白い



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:37:40 ID:5CmEsXy60
正直ここまであついとは思わなかった



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:38:52 ID:9OOxisoz0
あの能力を使う場面が難しかった



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:40:10 ID:mDpQOMr0O
ストーンとったら最強!あとUFO



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:40:35 ID:1UZJeI380
名作だな



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:41:33 ID:MpRyaOIv0
あれは攻略本なしで完クリしたやついたら神だな



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:42:21 ID:CNAIhO2o0
コピーの説明がおもしろかった、ていうか無茶ありすぎwww



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:45:00 ID:eRi0v6wNO
漏れはかなりやりこんで全ステージで金メダルとったぜ



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:45:49 ID:lh6tDbodO
2P対戦がリアルファイトになる



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:49:56 ID:iFuPgRKUO
UFO使いにくくて絶対場外に落ちるのについ使っちゃう。



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:52:24 ID:mDpQOMr0O
>>27
でも慣れると簡単じゃね?




28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:50:58 ID:UvMdPdDy0
二人でやったらストーンとかUFOとかの取り合いになる。

(A)俺のUFO返せ⇒(b)ちょハイジャンプいらないってw

(a)今だ!バーニング!!ズゴゴーン!!ヒュー・・テッテレッテレッテーテレッテン



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:51:05 ID:zgGgUErj0
ストーンで1ドットに泣く



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:51:14 ID:NYnZa6eg0
最後のデデデ相手に30分以上戦ったことがある



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:54:25 ID:jQC/mCPX0
攻略本がなきゃ金メダル無理
2p対戦がとてもおもろい



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:56:50 ID:lh6tDbodO
キャラのマーク作るのにはまった



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:57:08 ID:UvMdPdDy0
パラソルで頭上からゴールだ!⇒微妙に位置がズレル

2P(1P)の能力奪ったと思ったらもう一回当たって元に戻る

トルネードで小さな山を登る⇒ちょっと浮いたと思ったら微妙に外の枠の上を通り越して墜落

B!って言われたら反射でB押して能力使ってぶっ飛んで落ちる

熱いぜ!カービィボウル!なんちゃってプレイで奇跡を起こせ!




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:01:41 ID:tucGKHFnO
>>41 反射的にB押す、あるあるwwwww
            しかしホールインワン取ると顔がにやけてしまうな




42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 19:58:01 ID:mYny7jk/0
止まるか止まらないかのギリギリのところでコンベアに乗れるとうれしいよな




50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:02:19 ID:zgGgUErj0
トゲトゲでゆっくり落ちていく



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:08:02 ID:8tbiasAK0
フリーズは水より対戦相手を凍らせる



60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:09:21 ID:GF0eXLp50
一人でバーニング!!とか言って壁を突き破る妄想をしてたのは秘密だ



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:10:08 ID:pnr7VVVN0
トルネードでしつこく対戦相手に2~3ど追撃するのが好きだった
最早ゴールそっちのけ



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:14:48 ID:07pDQ6KN0
ニードルでカップに入るとちょっと嬉しい



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:15:50 ID:GF0eXLp50
必要ないのにバックスピンとかかけてホールインしてた



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 20:16:06 ID:t8eTb9p90
ホイール使ったらそのままOBwwwwwww



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 21:16:53 ID:Vqn7mCSN0
クリスマスに買ってもらったな
朝起きたら枕元に置いてたんだ



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 21:18:47 ID:8tbiasAK0
>>85
お前は俺か



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 21:34:58 ID:gYxi3LASO
着地の瞬間にタイミング良くボタンを押して
必死で距離を伸ばしてた




91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 22:03:45 ID:8VHwtNgQ0
ハイジャンプの使いづらさは天下一品
トルネードの難解な操作性も天下一品


 だ が そ れ が い い 



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 23:08:21 ID:Vf/HEyFb0
最後のデデデはちょっとさめたな



107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 23:12:24 ID:hYIGSMvS0
ホールインワンのコースを見つけるのに苦労した。
今では1-1のやつしか覚えてない。



113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 23:33:29 ID:MPkVpi4X0
トルネードで何回も吹っ飛ばしたらケンカになった経験あり



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/17(土) 23:39:10 ID:wi9g7dw90
ストーンで穴に入る音 「シャバララァ」だけは譲れない



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: (´A`)   投稿日:2009/08/27(木)21:28:22
  2. 懐かしすぎて涙目に…


    ウツダシノウ


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/27(木)21:41:29
  4. だいぶ奥が深いゲームだったなあれ
    ※1イ㌔


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/27(木)22:01:30
  6. ホールインワンできるコースはかなりあるんだがな・・・実機じゃ難しい

    未だにエクストラステージにすら行けずにほったらかしだな


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/27(木)23:05:43
  8. 結構難しいんだよなぁこのゲーム。


  9. 名前: お肉名無しさん   投稿日:2009/08/27(木)23:20:29
  10. あともうちょいでホールインワン!てとこで
    側の机に置いてたカルピスをグラスごと零して
    スーファミダメにした事があったなぁ・・・。
    自分興奮しすぎw


    泣いた


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/27(木)23:36:09
  12. 初めてスーファミで買ってもらったソフト!
    でも飽きっぽいしゲーム下手な自分はすぐ飽きた(出来ないから)
    普段ゲームなんてしない頑固で堅物のお父さんがかなりハマって、夜中まで頑張ってたw
    懐かしい・・・


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/28(金)00:02:27
  14. DS移植待ちです


  15. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/28(金)00:10:45
  16. ゴルフ好きの親父の方がハマってた。


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/28(金)00:16:29
  18. 懐かしすぎワロタ
    ステージで基準打数以下で上がれるとメダルもらえたよな
    全ステージ銀メダル以上で裏ステージ出現とかあった

    攻略本?
    そんな高価なもの買えませんでしたよ('A`)


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/28(金)00:18:35
  20. 正直、バーニングはこのゲーム中最もどうでもいい能力だったと思う


  21. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/28(金)00:47:25
  22. 攻略本があるなんて知らなかったぜ


  23. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/28(金)01:20:23
  24. 表面8-8でホールインワン出したときの気持ち良さはガチ
    特に難しいわけではないが、能力駆使してガンガン突き進む感覚が楽しすぎる


  25. 名前:     投稿日:2009/08/28(金)02:13:53
  26. >>米10

    俺はバーニングは対人用だったと思ってる。
    バーニングで相手をぶっ飛ばしたときの爽快感は最高


  27. 名前:     投稿日:2009/08/28(金)02:27:44
  28. 懐かしいな。
    当時の俺には難しくて、テレビのゲーム番組で一時期対戦ソフトとして使われていたけど、ストーンを先に取った方が勝ち(ミスらなければ先行が必ず勝つ)という事くらいしか覚えてないが。


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/28(金)12:00:32
  30. ハイジャンプはスピード関係なく一定距離飛ぶから便利だよ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/28(金)13:36:38
  32. 水の中に入っている奴を水ごと凍らせるのは面白い


  33. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/28(金)15:39:58
  34. なかなか面白いよな、あのゲーム。
    2P対戦が熱い。ぶつかればコピー奪えるのがたまらなく面白い。

    ボワァン!ダララッダダッタ!!


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/28(金)20:36:01
  36. ヌーヌーヌーヌー ボワァン!ダララッダダッタ!!


  37. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/28(金)21:58:47
  38. 散々やったのにステージ3までとかしか行けなくてワロタw

    今やったら少しは進めるかなぁ


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/29(土)01:20:07
  40. シャバララァっておかしいだろ…と思ったけど案外的確かもしれない


  41. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/31(月)13:47:34
  42. ちょっとおまいらこれ見ろ↓
    ttp://www.kami-douga.com/inside/game/73080622.html
    ttp://members2.jcom.home.ne.jp/flash_2ch/kami/11.html

    これ制作側は全部ホールインワンできるの前提で作ってるのだろうか・・
    コピースロットが技術次第で解決すると思わなかったw

    DSで復刻して 何度も同じステージで練習できたり
    通信対戦出来れば 絶対売れると思う。


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/31(月)13:48:48
  44. 米20 ララァ・・・ってw  個人的にはニードルの方が好きだ


  45. 名前: ぢと   投稿日:2009/08/31(月)15:55:02
  46. 米10 バーニングは永久機関だぞ


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/09/02(水)00:53:12
  48. あれ二人用できたんだ



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/526-64f36b94