野球マンガでありがちなこと 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:44:50.42 ID:6slmphH70
校長は野球が嫌い



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:45:52.10 ID:WMFkV90NO
隠  し  玉



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:15.86 ID:sJUTJWO/0
作者があだち充



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:16.00 ID:XEvMLFT/O
野球をやる



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:32.67 ID:Q36v1uyN0
第一回は部員が数人、やる気なし



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:36.93 ID:6slmphH70
強豪チームと練習試合して勝ったら野球部存続



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:50:59.12 ID:ZR45JRh+0
>>9
負けてもなぜか、よく頑張った感動したみたいなノリで存続




10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:38.80 ID:Zy/E7Z+YO
部員が坊主じゃなくてオサレヘア



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:46.97 ID:zYCJr50KO
純情可憐なマネージャー



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:46:48.70 ID:bcv6DaPKO
実は野球経験有り



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:47:23.85 ID:71qvOvQCO
Pが爪に怪我



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:47:35.87 ID:3XlQE+ou0
4番が新田



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:47:54.41 ID:j30q19bzO
誰かが死ぬ(あだち充限定)



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:48:11.49 ID:ZfMQpkUb0
最初は違うスポーツをやっている



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:48:30.49 ID:6slmphH70
完全無欠なライバルがいる

主人公は剛速球を投げるがノーコン



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:49:47.16 ID:L6KaerIAO
新設チームのくせに常勝の強豪チームに勝つ



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:50:03.81 ID:Q36v1uyN0
硬球なのにすぐへこむ



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:50:36.83 ID:vyeIVhjNO
ピッチャーがボール投げるのに一話、投げたボールの説明と思い出に一話、バッターの心理描写に一話、バッターがバット振るのに一話



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:50:47.58 ID:6slmphH70
甲子園行きを決めたらさっさと終了



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:50:53.26 ID:4e37/TWkO
強豪校は地区戦は二軍で戦っている



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:52:24.22 ID:XdK+IkE+O
金髪に帽子が後ろ前、ガム噛みがデフォのやつがいる



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:53:18.44 ID:Q36v1uyN0
すごい素質を持った登場人物がいるが、そいつは野球に興味がない



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:53:38.82 ID:L6KaerIAO
急作りの新設チームのくせに、ポジションがきれいに埋まる



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:54:22.23 ID:6slmphH70
俺に勝ったら野球部に入ってやってもいいぜ



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:55:26.37 ID:nOA5rbMIO
ピッチャーがボール投げてバッターボックスに届くまでの一瞬で長いセリフ



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:55:34.23 ID:XdK+IkE+O
野球留学を推奨する声が多い



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:55:34.93 ID:nY89cV9YO
玉一球投げるのに3週間かかる



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:56:21.23 ID:6slmphH70
相手校の監督「バカヤロウ!●●校なんぞに苦戦しおって!」



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:58:26.73 ID:MLoDO36A0
重力を無視した球を投げるピッチャーが一人は出てくる



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:58:54.31 ID:6slmphH70
次の対戦校が視察に来ていて不敵な笑み



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 07:58:56.72 ID:gT5trB4MO
登場人物の名前に各ポジションの数字が入っている



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:00:21.85 ID:6slmphH70
デブがキャッチャー



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:00:52.69 ID:PF14gOdJ0
観客席に解説キャラがいる



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:02:57.12 ID:h3LLJQlMO
テレパシーが使える



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:03:06.01 ID:6slmphH70
1人しかいない投手がボロボロになっていく・・・・



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:03:35.45 ID:XdK+IkE+O
フェンスがプロ並みに高い



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:03:54.56 ID:6slmphH70
大活躍して年俸が凄いはずなのに長屋を引っ越さない



96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:04:16.68 ID:yBiM+AIBO
語尾がおかしいキャラが2、3人いる



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:04:37.35 ID:MLoDO36A0
別に激しいプレイしてないのに試合開始時に比べて後半かなりユニフォームが汚れている



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:04:54.98 ID:XJCYY2Wi0
グワァラグワキーン



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:05:36.42 ID:HQh3Mdq/0
尋常じゃない最終回ビハインド時の得点力



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:05:53.23 ID:hkRgi2rWO
なんだあの構えは!?



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:06:02.03 ID:XJCYY2Wi0
ピッチャーの股を抜けてホムーラン



107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:06:06.09 ID:SJCcpkxy0
なんらかの理由で野球部のない高校へ進学



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:07:02.62 ID:MLoDO36A0
どうみてもボークとしか思えない投球フォーム



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:08:14.41 ID:n043qxds0
ただボールを投げているだけなのに効果音が
「ギャララララァッ!!」



124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:08:45.10 ID:6slmphH70
準決勝ぐらいから実況が入る



127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:09:26.42 ID:XJCYY2Wi0
空を飛んで打つ



131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:10:48.23 ID:6slmphH70
監督の敬遠指示を無視



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:11:42.79 ID:czunj3R+0
一度決め球を打たれただけですぐ新しい球種を考える



137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:12:29.03 ID:XJCYY2Wi0
そもそも人間じゃない



147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:14:31.51 ID:6slmphH70
秘密兵器がベンチの奥で笑ってる



149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:14:51.38 ID:wGe+oOow0
甲子園二年目夏くらいになるとイロモノ高校が出始める



151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:15:21.48 ID:Uix0FH8k0
ライバルの父親が厳格な会社社長の大金持ちかなんかで
跡継ぎの為に野球なんかさっさとやめてしまえとか言っている




162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:18:54.87 ID:UONnr/YXO
不良ばかりのチームと対決

ラフプレイで負傷者続出


でも勝つ



165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:20:05.06 ID:EQT+rDcg0
ピッチャーの球威で
キャッチャーが吹っ飛ぶ



166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:20:18.16 ID:6slmphH70
サッカー部が悪者



167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:20:19.08 ID:H3DxkqjV0
変化球一個覚えただけで、必殺技を覚えたかのような大騒ぎ。



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:21:18.61 ID:XdK+IkE+O
試合中何が起こっても冷静なアンパイア



172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:21:31.70 ID:aJI1TpEX0
試合の終盤でバテバテなのに
球威が初回と変わらない

もしくは
今の投球…今日の試合で一番の球威じゃないか…
とか言われちゃう




178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:22:27.83 ID:rwjxSJCq0
汗で滑ったバットは投手直撃
デッドボールは頭部



179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:23:14.36 ID:xYzmXY2+0
速球が異常に速い敵投手は大概かませ



181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:23:37.72 ID:6slmphH70
初回大量失点


でも諦めない



192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:25:23.12 ID:ZTfvn75L0
髪の毛が立ちすぎて帽子がかぶれない



204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:29:19.73 ID:XJCYY2Wi0
誰も誕生パーティーに来ない



215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:32:58.92 ID:tlr+VI30O
出てくるプロ野球選手は実在の人物



216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:33:01.37 ID:EQT+rDcg0
三振で試合終了



217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:33:22.67 ID:6slmphH70
応援団が誰も来ない。最後の最後で来る
「バスが渋滞で遅れてのぉ」



226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:37:58.80 ID:W5+gCjfAO
女性選手が現れる



227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:38:28.47 ID:EQT+rDcg0
怪我をおして登板



228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:39:30.10 ID:8RWHr6OFO
名脇役の背番号は99



236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 08:47:47.34 ID:+tGbg5xGi
監督「次は◯◯高校が上がってくるだろう」
偵察斑「か、監督!◯◯高校が敗けました!」
監督「何?!」



242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 09:03:23.90 ID:Yw8XBdf3O
ファールチップが真後ろに飛ぶのはタイミングが合っている証拠



243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 09:05:34.20 ID:7EKMiP4a0
野球漫画でありがちな事

①9人なかなか集まらない
②練習場が無い
③校長が野球嫌い
④謎めいた野球部監督
⑤部長はメガネ
⑥キャッチャーは元柔道部
⑦顧問の先生はやる気なし
⑧やる気のある顧問の時は使えない女教師
⑨エースがガラスの肘
⑩マネージャーが主人公の恋人
⑪練習試合の初戦はかならずぼろ負け
⑫一番ヤンキーな奴が意外と最初に頑張る気になったりする
⑬進学校なので野球部なんかに興味無い生徒達




245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 09:07:10.33 ID:H3DxkqjV0
>>243
色々と思い当たるパーツがwwww




251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/26(日) 09:28:14.10 ID:SNxO3RufO
相手チームの半分は名無し



260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 09:44:49.44 ID:zdtd8QCb0
雑魚高校の顔の描き分けが明らかにめんどくさそうになってる



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)09:11:40
  2. 最近の野球漫画は魔球を投げないから困る。もっとテニスみたいにはっちゃけて良い

    キャッチャーはピザ


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)09:21:42
  4. 最後が夢オチ

    釘ボール

    釘バット

    そして宇宙へ・・・


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)09:32:14
  6. 野球部のはずなのに全然野球やってない


  7. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)09:45:51
  8. ※1
    テニプリはスポーツじゃない

    あれは演舞だ


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)09:56:14
  10. スポーツもの全般

    あいつ試合の中で成長してやがる!!


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)10:05:22
  12. 万年一回戦負けのチームなのに目標は甲子園とか言っちゃう


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)10:11:59
  14. 秘打!白鳥の湖


  15. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)10:15:02
  16. >>怪我をおして登板

    すげぇわかるwwwww


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)10:16:49
  18. 204で糞ワロタwwww


  19. 名前:     投稿日:2009/08/18(火)10:24:51
  20. 8番レフトあたりは味方チームすらぞんざいなキャラ設定


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)10:47:06
  22. プロ野球選手が大概ザコとして扱われる。
    ただし広島の前田は魔球ですら打ってしまう。


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)10:49:56
  24. 乱闘を散弾銃でおさめるアンパイア

    女性ピッチャーは変化球が得意

    1対17の練習試合


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)11:05:03
  26. 岩鬼の正しい打球音は「グワラゴワガキーン!」


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)11:21:02
  28. 「送球が走者のヘルメットに当たりセーフ」が何故ない!?何度もみたぞ!


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)11:51:28
  30. 案の定キャプテンはほとんど当てはまらなかった


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)11:53:11
  32. でもドカベンなら許す


  33. 名前: 知の歴史   投稿日:2009/08/18(火)12:01:22
  34. ピッチャーとキャッチャーは親友。
    甲子園常連計算理詰め野球校の二軍メンツがぽっと出の弱小主人公校に負けそうになると一軍メンバーなピッチャー・四番バッター交代。ついでに交代させられたピッチャーは退部等の異常制裁・三軍落ちとなる。また二軍で勝利宣言しておいたにも関わらず、負けそうだから一軍メンツで見苦しいチェンジして勝った癖に、非公式親善試合の段階で偉そうに“大したことはない”等、無様な余裕宣言をする。


  35. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)12:08:59
  36. 内野手全員がピッチャーを励ましたら
    次の野手は誰だろうとアウト。

    マチャ彦以外。


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)12:25:54
  38. 殆ど水島とあだちじゃねえかww


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)12:30:43
  40. ピッチャーがボール投げてから
    到達するまで物凄く色々考える


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)12:52:27
  42. 特訓する。


  43. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)13:19:08
  44. 継投という言葉が存在しない


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)13:43:01
  46. 1話で廃部宣言される。

    野球マンガなのに爆発が多い。

    その球から守ってくれたのは牛の骨。


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)15:10:12
  48. バッターボックスに立つときバット持たない


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)15:13:55
  50. バッターも振りかぶった!?


  51. 名前: 名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)15:24:46
  52. 機械のように試合をこなす強豪校が、主人公との試合中に野球の楽しさに目覚めて、熱い試合をする


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)16:28:29
  54. 物凄い変則フォームか物凄い基本に忠実なフォームのどっちか
    中間が存在しない


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)16:29:27
  56. また…熱くなりてえ……


  57. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)17:19:20
  58. 冷静に考えるとありえないシーンのオンパレードだしな。
    でもアニメの緑山高校は面白かった。
    あそこまで突き抜けてるとw


  59. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)19:06:16
  60. 犬と、酔っ払いが合体する


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)20:32:52
  62. 野球漫画はキャプテンとプレイボール以外認めない


  63. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)20:36:26
  64. 1回抑えただけでその打者に勝った気になる
    そして打たれて「な・・に・・・!?」


  65. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)20:53:49
  66. 何ッ?落ちた うおおおおおおおおお



  67. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)20:55:35
  68. 王、長嶋が出てくる
    しかもマンガのオリジナルキャラよりも
    目立つ


  69. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/18(火)21:39:35
  70. 野球は恋愛を演出するための道具


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)21:59:57
  72. チームの中にコテコテの関西弁が一人混じってる


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/18(火)23:10:46
  74. 前章で負けたチームのエース(4番)は主人公にアドバイスしたり家まで押しかけたりする「仲間」になっている


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)01:00:56
  76. 1年でエース。


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)01:10:56
  78. ダイヤのAはこう考えてみると特殊だよな
    一番まともな野球漫画に感じるのに


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)02:59:23
  80. 敵チームに強力な打者が一人、なのに敬遠するという発想がない。


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)06:20:36
  82. 選手を奴隷と勘違いしてるような暴君的監督がいる。

    レギュラーの中に親が大体ラーメン屋orそば屋がいる。

    野球は貧乏から抜け出す為の手段的な奴がいる。


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)06:42:34
  84. 決勝で因縁の相手に疑惑の判定でサヨナラ負けするが、
    優勝校の暴力事件発覚で繰上げ当選の甲子園行き決定


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)08:37:49
  86. ホムーランボール


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)21:25:37
  88. >>92は駆けろ!大空のミラクル
    >>94は門田(元南海)だろうから漫画じゃねぇ


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/19(水)23:00:13


  90. たのしい甲子園ネタが多くて良いですね


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/20(木)20:04:10
  92. 強豪校の卒業生が全員プロ入り。


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/20(木)21:00:22
  94. >>243
    たいやきですら結構当てはまるな


  95. 名前: VIPPERな名無しさん   投稿日:2009/08/23(日)23:19:02
  96. 主人公が捕まって終わる


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/24(月)20:45:51
  98. キャプテンの地に足がついた淡々とした描写は藤子Fに通じる物があるなぁ


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/08/25(火)00:29:36
  100. >>103
    どうみても決勝の日本文理



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/514-3a98de6f