ここだけペプシコーラの企画会議中 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:26:29.95 ID:sL0Jt/vgO
おい、次何味にする?



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:03.41 ID:j/rKEmhT0
生姜味なんてどうでしょう!?



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:20.00 ID:MyOVJ2/B0
舌が青色になるくらい着色料入れまくろうぜ!



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:23.61 ID:G07Z4oPwO
豆腐味



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:24.52 ID:dlFmuEvXO
納豆だな



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:25.78 ID:cDNdX3h6O
コーラ味だな



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:31.19 ID:OhnbQ3XZO
うに



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:32.55 ID:FR8aI53iO
いい加減飲み物つくろうぜ!



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:33.04 ID:ep9Tkn7sO
カメ虫風味とかどうだろ?



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:48.10 ID:V9r29S0PO
YAKISOBA



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:54.95 ID:4DxQQ/LpO
にんにく・・・たまねぎ・・・
そうだ!キムチだ!!



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:27:56.29 ID:vUVCbpqLO
青魚味とか



17 名前:米俵 ◆RICE...cAY [] 投稿日:2009/07/08(水) 16:28:11.89 ID:MS2A4cKVP ?PLT(12468)
ナス



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:28:14.71 ID:ws35NQ5u0
味噌味とか良くない?
味噌スープ味でも良いよ




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:28:22.98 ID:ShObmBsMP
精子



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:28:53.67 ID:7z6103E10
コンソメ味マジでオヌヌヌ



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:29:01.70 ID:EnC61clpO
パインやピーチはつくれないのかなぁ



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:30:18.62 ID:sL0Jt/vgO
>>25
それではもうお客様は満足しないだろう。
我々はもう戻れない所にいるんだ。




28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:29:21.04 ID:1lj4reU7O
マジレスすっと
シイクワサー出せばスマッシュヒットする



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:29:28.83 ID:1D+WgsbH0
もう炭酸抜きましょう



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:29:43.21 ID:U4/PAk6A0
おふくろの味



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:30:08.30 ID:q1HH/wxE0
夏らしく麦茶味ってどう?



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:30:09.96 ID:W17ufmxaO
そろそろ果物や野菜から離れようぜ?



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:30:46.67 ID:ytc6h4S7O
たくあん



37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:31:15.99 ID:YrFvkFHMP
牛乳味なんてどうかな?



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:31:30.60 ID:dqN9HUF10
まず、メントスに対する反応性を他社の倍にすべき。



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:31:55.06 ID:U4/PAk6A0
九州しょうゆ
土佐酢
しょっつる



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:31:58.29 ID:DHv4l/HjO




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:32:23.20 ID:aRWEcI4S0
わさび
もう一度言う
わさび




56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:34:39.47 ID:dWtu8ifcO
>>45
わさび味のラムネあるの知らないのか?
お前は会議から出ていけ




46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:32:24.55 ID:QijvkVhXO
ペプシホルモン(白濁色)



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:32:26.10 ID:/G9VStB7O
酢豚のパイン味はどうでしょう?



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:33:12.39 ID:I8K1xaob0
むしろ光るペプシとかどうでしょう



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:34:56.55 ID:bmOG+dnmO
>>48
暗闇で光るとかいいですね




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:34:08.14 ID:VZy2CjAAO
バナナはねーなwww



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:34:12.79 ID:pMGFvgF10
やっぱりおでんが定番です



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:34:23.13 ID:c7M6NprqO
カルピスとかよくね?



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:34:34.35 ID:I8K1xaob0
あえて食べ物から離れてみましょう



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:34:51.47 ID:v/pCWPqKO
ペプシカレー味



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:36:25.21 ID:dWtu8ifcO
>>57
お前もナメてるのか?
ラムネカレー味って存在するから二番煎じだろ




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:36:02.89 ID:cAU/KcyRO
ピザ味出せばいろいろ手間が省けるんじゃね?



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:36:12.00 ID:Ba8D5GCj0
米を炊いて美味そうか否かが決め手だと思う



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:36:17.19 ID:hQlMBSjvO
アズキ



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:36:29.15 ID:4FEM3jpQO
パッケージを醤油みたいにしたらどうだろうか?



83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:40:12.23 ID:dWtu8ifcO
>>70
パッケージが醤油みたいなオレンジジュースがあってだな…




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:36:43.54 ID:I8K1xaob0
エコが流行ってますしハイブリットペプシというのはどうでしょう



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:38:05.51 ID:pvuPfrak0
SHISO→ MISHO→ KUSO
2009年  20010年  2011年



76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:38:11.42 ID:fx9ttQUBO
オクラで軽く粘り出すのは



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:38:22.28 ID:I8K1xaob0
逆にオーダーメイドペプシというのもありだと思います



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:38:47.75 ID:Tv+BJ8uW0
日本人向けなら無難にごはん味とかよくね?



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:38:54.57 ID:sL0Jt/vgO
あの夏場に外から帰ってきて真っ先に冷蔵庫を開け、よく冷えた麦茶を飲む感覚…

つまり、めんつゆ味はどうだろうか




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:40:30.07 ID:/G9VStB7O
おっぱいミルク味



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:40:45.56 ID:LmJU0gBQ0
もうヨモギか何かでいいよ



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:41:55.23 ID:o5v/0qBC0
ごま味



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:43:45.12 ID:1lj4reU7O
アルミニウム味なんてアバンギャルドじゃないっすか?



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:43:50.61 ID:sL0Jt/vgO
エバラとのコラボも視野に入れるべきか…



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:43:51.97 ID:Mx5hcz3KO
鉄臭くてカルキの味の水道水味!



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:44:52.98 ID:Mi21ompu0
嘘をついている味なんかどうでしょうか



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:45:09.74 ID:R+UnFxo9O
なんか漬け物にできそうなのが炭酸に合う気がするんだよね



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:45:28.24 ID:WnpC3yWfQ




123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:47:56.83 ID:eVe3aqd3O
ペプシ チーズケーキとかどう?



124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:48:05.39 ID:kqvDwwf+O
流行りのカテキン入れてみるのは?



127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:48:31.57 ID:dWtu8ifcO
パクりでいいから、ビール味ににしようぞ。



128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:48:33.69 ID:4FEM3jpQO
トマトは?
普通に飲めそうな気もするが



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 16:48:38.89 ID:sBq1QGSA0
プロテイン味はどうだろうか、きっとウケる



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:49:31.41 ID:OS7EVy2uO

とかありそうな気がする



140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:49:47.60 ID:gv1TR1y30
エアペプシ



145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:51:27.45 ID:dWtu8ifcO
>>140
まさか…臭いだけか?
斬新過ぎる




141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:49:52.37 ID:cExdGHwzO
めんたいこ味
うまい棒の要領でいいんだ



150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:52:07.46 ID:pzM5DMPBO
夏といえばビール。
ビールといえば枝豆。

よし次は枝豆だな。



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:55:03.20 ID:13QTFd1x0
むしろ何味か隠してみたらどうだろう
消費者に「これ絶対○○だよ」とか色々推測させてクチコミを広めるんだ
そして見た目は滅茶苦茶変な色にして好奇心を刺激する
そうだな、寝起きの小便の色なんてどうだ?



165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:57:38.16 ID:ZWqwJAC0O
ファンタやハイチュウにあやかって謎ペプシだな
何味か当てるクイズつけてさ



168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:58:30.22 ID:hLZuebLhO
カブトムシとか良くね?



173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:59:41.21 ID:c7uvHtHIO
>>168
俺も思ったけど、きゅうりとかぶらないか?




175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:01:14.43 ID:7QgQ7HZc0
>>173
きゅうりとかぶとむしって同じ味かよwwwwww
ってか虫ってどんな味なんだろうな




170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 16:58:51.33 ID:1lj4reU7O
あの十円錆びて青緑っぽく毒々しくなったあれ



178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 17:02:39.40 ID:fI14cRIe0
フリスク味で



185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:04:33.43 ID:pzM5DMPBO
もう中身や味は適当にして、いっそ…

ペプシ小麦色ショートカット田舎の陸上部女子中学生14才味
とか
ペプシ色白黒髪ポニテ弓道部女子高生17才味




189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:06:42.41 ID:FrB3yO9+O
>>185
ツインテ10歳味とか、スク水10歳味とかも欲しいな




187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:05:17.01 ID:nagoO1uRO
くさやペプシで



190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:07:22.69 ID:ImXQq/Gy0
ペプシSUSHI
ペプシNORI
ペプシGOMA



193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:08:18.43 ID:yVG7YeHVO
明太子なんてどうだい



195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:09:44.87 ID:KUDUtMs+O
ゼリータイプのペプシを出してみないか?



196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:09:56.23 ID:FrB3yO9+O
ペプシピータン味とか、ペプシ麻婆豆腐味とか



199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:10:28.80 ID:1lj4reU7O
ここまで来れば 蟹なんて普通に思えてくる



201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:10:43.46 ID:dBcyk9DEO
ラベルを擬人化ペプシちゃんにすれば…



213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:13:34.80 ID:FrB3yO9+O
ペプシマン味なんてどうよ?



221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 17:16:33.87 ID:0qq7m3S20
ペプシ昆布味はどうだろう?
万人に受け入れられる旨味だぞ



235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 17:26:15.00 ID:CMy7GF+OO
ソイソース味
手軽に炊き込みご飯つくれていんじゃね



237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:29:33.60 ID:pzM5DMPBO
思い出の味シリーズとかどうですかね?

ありがちに、初恋の味ペプシ。とか
小学生の頃、顔を強打した時のツーンとした感じとほんのり血の味ペプシ。とか



239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:31:54.28 ID:7QgQ7HZc0
>>237
上で出てたトマト味とかと混ぜて血の味もまとめて
ペプシドラキュラとか厨ネーム付けるといいかもな
色はちょっと黒い赤で



240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:32:33.02 ID:4DxQQ/LpO
<●><●>
開発部がこのスレを監視しています



245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 17:37:20.01 ID:8Us5plGz0
もう宇宙味とかどうよ。
(昔バ○ルマンにあった気がするけど。)



250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 17:50:49.66 ID:DmIe5/otO
ペプシ炭火焼き鳥味(タレ・塩の二通り)



254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 17:56:17.36 ID:pd05mN2p0
ペプシ歯磨き粉味



256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 18:01:17.71 ID:u1kwdrMpO
果物系はやらないんだろうなぁ
ファンタがやってるし

もう下手に味勝負とかしないで炭酸の強度別ペプシとか出せばいいんじゃないか?



259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 18:06:08.42 ID:SVAYZFw3O
数量限定ペプシ【 コカ・コーラ味】



267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 18:21:38.72 ID:pd05mN2p0
米のとぎ汁味



288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 18:48:02.04 ID:pzM5DMPBO
抹茶とかチョコとか真っ先に考えつきそうなもんだが
ないとこみるとマズイんかな



290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 18:49:04.06 ID:BckRcoq50
>>288
炭酸と合わない
ギリギリ炭酸と合うのは紅茶まで
紅茶より向こう側はアウト



294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/08(水) 18:50:12.76 ID:SuLcj7E0O
うまい棒にある味全部出せよ



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)14:33:10
  2. 我慢してたのにオクラでコーヒー吹いた


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)14:56:51
  4. エアペプシに3000点


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)15:22:25
  6. 無鉛ハイオクで


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)15:28:36
  8. コカコーラ味なんてどうでしょうか


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)15:35:45
  10. pixiv企画の参加者がこのスレを見ています


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)17:01:12
  12. こくまろみるく味で


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)17:34:15
  14. HISO
    がきっと来ると思ったのに、ここまで無かったような気がする。


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)17:54:54
  16. ガルバニー電流味


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)17:56:01
  18. ……NATTOUだ。


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/09(木)18:04:14
  20. ペプシメントスとかどうよ
    普通じゃ絶対味わえないぜ


  21. 名前: 404   投稿日:2009/07/10(金)02:06:47
  22. 俺なら鮎味だな
    あれって人口餌で匂いつけてるからすぐできそうだよね

    本気で作ってるのかね?


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/10(金)10:17:21
  24. ペプシしそ、別にまずくないじゃないか。
    ただ、うまくないだけで。


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/10(金)19:30:07
  26. 106のジョジョネタにあやかって
    アバ茶味とか女の手の味とか。
    あと蜘蛛の味もみておこう


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/10(金)22:50:26
  28. RED復活させろよ


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/07/11(土)17:53:37
  30. 無味無臭味で・・・



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/455-a6037cbf