最近の公園が凄い件 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:48:44.55 ID:fq18Yj/tO
ボール遊び禁止
自転車乗り入れ禁止。
犬の散歩禁止。


最近の子供は家でゲームするしかできないね…。日本オワタな




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:49:26.24 ID:hd9r0i2N0
ボール遊び禁止・・・だと・・・



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:49:28.03 ID:Ue7uU95D0
そう僕たちは籠に閉じ込められた小鳥なんです



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:49:54.07 ID:B4HqGFg30
新宿中央公園でタバコ吸ってたら怒られた



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:50:40.55 ID:8uA8Fzfq0
なんだよ外で遊べっていったらこれかよ



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:50:59.35 ID:X5uXr64s0
これじゃ鬼ごっことカバディしかできないな



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:52:15.93 ID:VOrphfuk0
公園いらないな



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:52:19.38 ID:UEw98rcjO
公園でやることなんて

ドッチボール
野球
おにご
自転車でドリフト
エアガン(的当て)

くらいしかないじゃん



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:52:37.65 ID:8721Q7DV0
筆箱にスクリューつけて空母を作ったり、
缶けりしたりいろいろできるはずさ



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:53:27.56 ID:vXSsVdAJO
うちの近所には落とし穴禁止の公園があるよ



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:54:09.36 ID:fq18Yj/tO
板橋区在住なんですがどこの公園行ってもこんな感じです。最近犬買って散歩するようになって気づきました。

みなさんの地域はどんな感じですか?



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:54:26.92 ID:Pt07hPraO
都会はそうなのか?
近所に二つあるがそんなのは全く



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 21:54:29.56 ID:LEN2lbnhO
だから人類は抹殺すると
そう宣言した



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:55:18.32 ID:3n5Q0mFOO
ガラスにボール当てたことはあるが割ったことは一度もないぜ



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:56:09.92 ID:7b7y4f5QP
ボール無かったら何するんだよ
まさかケガをするかも知れないっつってお得意の規制(笑)か?



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:56:46.14 ID:BONh4WEU0
今これやったら普通に通報されそうだな




23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:57:03.07 ID:8KX2qQpjO
鳩の餌付け禁止くらい
ブランコほとんど撤去されてて子供が寂しがってます



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:58:17.38 ID:IFC+GzKQO
うちの近くの公園なんて大人の男がいっぱい散歩してるぜ



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 21:58:25.74 ID:nfpO4Kyf0
公園?なにそれ?
子供は夏は川か海、冬は山で遊ぶものだろ



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:02:16.31 ID:fq18Yj/tO
今の子供はリトルリーグ入るかスポーツ少年団に入るかしないと野球もできないんですね。やきう人口減るのあたりまえかw


条例かなんかで決まってるんですかね?住民が望んで規制が始まったとは考えにくいですし



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:04:59.59 ID:3OUC/6Em0
前まではフェンスがあってその中でなら球技できたのにいまはただの広場でしかない
もう公園で遊ぶことはないけどなんかさびしいよね



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:05:24.14 ID:h/0XFMqdO
お父さんとキャッチボールできないのか



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:10:11.29 ID:3h/pFvM+0
>>29
親子の交流が…



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:06:16.81 ID:nMt8hyEB0
公園でDSをやってる小学生とか多いな



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:06:53.35 ID:yHW4+cwF0
公園の中で何かあれば訴えられるからな



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:06:56.83 ID:e6eEz+Ee0
それはもはや公園ではないな



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:08:31.54 ID:kE4TOYTM0
柵なんかなくても普通に野球してたよなあ
やべえ人の家に入っちゃた・・どうしよう・・みたいなことよくやってたのに



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:09:19.86 ID:cd9u73Ad0
犬は当然だろ
あちらこちらで糞尿たれながして



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:10:33.68 ID:Kh8WhlyXO
土地開発のためか
空き地に建物が立ちすぎて遊べなくなってるよな
俺ん家の前の空き地も家が建っちゃったし
学校のグラウンドくらいしか広い場所がない



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:11:29.30 ID:6SJnEGmI0
近所の公園が数人のおばさんのガーデニングスポットになってる。
公園で子供が元気に走り回るだけで家から出てきて罵声を浴びせるらしい。
そんなのが自治会長だって言うんだからにっぽんぽん!




39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:12:43.10 ID:7b7y4f5QP
>>38
公園じゃなくて私園だな



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:13:06.68 ID:XFxI/rYS0
太極拳でもやれというのか



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:15:37.68 ID:glCfUWy9O
娘と遊んでいる父親が職質される時代



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:16:14.80 ID:dW7GGqDJO
大声で騒ぐの禁止
走り回るの禁止
遊具は保護者の監視下でのみ使用可
野糞禁止
花火禁止



47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:16:54.88 ID:zTs37/CC0
てかこうやって子どもたちを度が過ぎて守ろうとするから
子どもたちの犯罪が起きるんだろ

子どものころ怪我したり泣いたりした子は痛みがどういう物かしってるから
大人になっても他人を傷つけない人に育つんだよな



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:17:23.96 ID:HIZKgwZQ0
最近遊具なんてプラスチックの滑り台とかバネでうにょんうにょんするやつぐらいしかないもんな



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:22:31.16 ID:XFxI/rYS0
>>48
それすら いつか、滑り台から足を滑らせ落下→廃止 バネに手を挟まれ廃止
とかありそうだな



64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:23:47.55 ID:HIZKgwZQ0
>>55
過保護すぎるんだよな。
そこまでやるんなら親が付いて見てろと



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:19:17.93 ID:qwlBifZn0
田舎の公園はそんなことないぞ
むしろ無法地帯



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:19:25.55 ID:KVWZWiYOO
確かに今の子は膝擦りむいたことすらなさそうだ



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:27:36.12 ID:Vd/32Awk0
>>50
遊具から飛び降りて着地するとき
膝を曲げないで着地してケガした子供がいると聞いたときはビビった

そんな当たり前の運動能力を持たない子供がいるらしい



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:20:13.92 ID:WUyYYQH+O
そのうちぶつかると危ないから走り回るの禁止になりそう



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:22:52.23 ID:cVaQ61P3O
小学生の頃公園のど真ん中に注意書の看板がたったが、それ使ってサッカーのかべあてゲームやってたの思い出した。
看板の上通してロングボールの練習とかも、親父とよくやったもんだ。



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:22:53.71 ID:mUnyqnKj0
もうロケット花火で遊べないのか



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:23:05.85 ID:nMt8hyEB0
子供のころはよく怪我してたなぁ
ブランコで大ジャンプして血が止まらなくて数針縫ったり
遊具の上から落ちて頭から血がでたり

今だと問題になるんだろうな



92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:31:57.38 ID:Z9olijHeO
>>58
日常茶飯事だったよな



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:23:15.47 ID:mVBXA6YR0
ボール遊び → グランド池
自転車乗り入れ → その辺止めて来い
犬の散歩 → どこでもできる



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:23:18.56 ID:k+IvbsMG0
近くの大きい公園の遊具
・球型のぐるぐるまわるやつ
・傘みたいなぐるぐるまわるやつ
・座れるぐるぐるまわるやつ
・ブランコ
・箱ブランコ
・ジャングルジム
・鎖で○△□がつながっててのぼれるやつ
・うんてい
・ポールのぼり

じわじわと↑全て撤去。
今は
・砂場
・滑り台
・鉄棒
だけ残ってる。




126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:45:37.06 ID:s6a9+UEs0
>>61
砂場で反復横とび
滑り台で逆さに寝て腹筋背筋・上りダッシュ
鉄棒で懸垂

鍛えるには充分だ



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:23:37.79 ID:ksRKoK5rO
都心くらいだろそんなの



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:27:08.31 ID:HIZKgwZQ0
>>62
郊外の新興住宅地なんか特に酷いことが多いよ。
白い砂を敷き詰めておいて、1メートルもない滑り台と木を置いてるだけ。
木も、登れるような大きいのならまだしも、大抵登るどころかぶら下がったら折れるような小さな木ばっかりなんだ



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:23:43.30 ID:2zm7EghmP
中野区平和の森公園は漫才の練習と歌の練習とオタ芸の練習がうるさい



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:26:07.42 ID:Gh9WBljW0
寒い時代になったものだな



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:26:32.22 ID:E8ahEcpq0
子供の遊びに危険なんて付きものなんだよ
実際に痛い目にあって覚えていくんだ
今の子供は転んだ時に手をつくことを知らないせいで顔面の大けがをするそうだ



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:26:36.03 ID:Mj9vJ8p2O
俺の息子は公園では遊ばないな

インドアな子になったなぁ



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:27:01.26 ID:ZGt8sbMDO
都会は子どもはDSのチャット機能を使ってかくれんぼや鬼ごっこをするらしい
今鬼があっちに行ったとか鬼が偽情報を流して翻弄させたりさながら情報戦なんだと




81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:28:28.88 ID:cVaQ61P3O
>>71
やりてえなそれ



89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:31:51.65 ID:p0CY8BPC0
>>71
純粋におもしろそうだ
情報戦とかすげえwktkするwwwwwwww



74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:27:56.58 ID:Fg7nKS630
最近は夜に武術家が二人勝負することもないのか・・・



76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:28:21.60 ID:nMt8hyEB0
今は木登りとかも禁止なんだっけ?
山のなかで鬼ごっことかすると木の上を渡り歩いたりして逃げ回ったり、
木になってる果物をとったりしたもんだが



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:29:43.04 ID:Z9olijHeO
つまり今や公園は暇をもて余したガキ連れの奥様方に占領されてるわけだな



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:31:50.73 ID:XFxI/rYS0
危険とかいうなら、包丁事件とかある小学校の方が(ry



91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:31:53.93 ID:DhIzQiG9O
ジェットコースターとか動物園とかプールとかがある公園なら子供も喜ぶんじゃね?



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:33:26.53 ID:mVBXA6YR0
モンペの言う事は砂場だけ分かるな
あんま使われてない砂場は犬猫の糞凄いからな
ただのトイレになるくらいなら無くした方がいい



107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:38:25.91 ID:zVrHy4YQO
>>93
砂場は遊び方が限定されてないから、子どもの創造性を育てるにはすごくいいらしいんだけど
やっぱり他の遊具より維持管理が大変だからねぇ



98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:35:30.62 ID:J5m2tPpkO
外で遊びなさい→外でDS
ガチだから困る



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:35:39.76 ID:/QjLnPob0
公園で遊べないから、放課後に校庭で遊んでんのか
ってか最近は過保護すぎ
親が下校時に子供引率なんて光景ちょっと前までは見なかったぞ



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:36:12.07 ID:6SJnEGmI0
結局誰が子供の発育を阻害してるんだ?



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:37:08.20 ID:F8p7m3qc0
ふざけてバネに頭を挟まれ死亡→撤去
滑り台から足を滑らせ転落、死亡→撤去
ブランコにぶら下がり、まもなく死亡→撤去
鉄棒で大車輪、死亡→撤去
砂のなかで子供が死んでいた→撤去
ベンチに頭をぶつけ死亡→撤去
公園のいみない→撤去
浮いた税金→上層部に還元

まぁこんな感じでなくなるな。



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:41:33.99 ID:zTs37/CC0
>>104
何で全部死亡なんだよwwww



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:37:41.56 ID:bgIFPeXP0
新宿で公園と学校のグラウンドが合体してたんだが
あれは普通なのか?東京こえー



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:39:51.23 ID:Gfx8ct9rO
>>105
屋上にグラウンドがあるのを見たときは未来に来たのかと思った

ガチで



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:38:17.61 ID:omI08NcN0
傘みたいな、やつで捕まってみんなでぐるぐるとか、その系統全部なくなってたな。

巨大滑り台さえもxらしい。

いま、もう全部x




111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:40:08.36 ID:mVBXA6YR0
滑り台も死亡事故あったよな
滑り出すときに衣服が引っかかって首絞まって窒息死

園長と保育士書類送検w



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:40:11.56 ID:QDVtDwN+0
虫を殺して命を学べ



113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:41:06.64 ID:s6ueIO5j0
うちのまわりも空地や公園がどんどん減っていくな
空地が5~6か所あったけど全部が住宅と駐車場になった



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:41:08.97 ID:nMt8hyEB0
子供が公園で怪我をしたら親が市や町やらに損害賠償請求する今日この頃

あれだな、公園作ってもメリットどころかデメリットしかないんじゃな



116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:41:40.52 ID:DL5ecgfb0
今20歳前後の奴すら「ピコピコゲームばっかやって」とか言われてきたんだろうけどなんかそんなレベルじゃなくなってきてるな



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:42:00.59 ID:NhfAcf780
遊具で怪我してそれをいちいち報告するおぼっちゃんゆとりがおおいからな



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:42:44.33 ID:s6ueIO5j0
>>117
ブランコで指切断とかは可哀そうだけどな




118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:42:27.50 ID:omI08NcN0
今の人て

怪我する=学ぶ

て理論ねーのかな?



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:44:24.42 ID:YxYdvAp20
>>118
今の人は

怪我する=賠償しる!

が常識ニダ・・・ですよ



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:42:43.11 ID:Yp/b7WKu0
公園つぶして駐車場にした方がメリット多いんだよな・・・



122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:44:27.74 ID:NhfAcf780
いままでは子供が怪我しても親は意に介さなかったけど
ゆとりの親はすぐ地方自治体とかにクレーム入れそう



123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:44:36.51 ID:Gh9WBljW0
滑り台で上半身入れて寝る様に滑ってたら、
途中で肩と腕がかかって10分ぐらい格闘してたなぁ



125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:45:08.77 ID:lYDF0ayj0
じゃあアレももうダメなんかな
ほら、あの玉に乗っかってターザンするやつ

あれは結構人気あったがなぁ




141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:52:14.29 ID:V/M8AxRAO
>>125
玉の部分が当たると危険、よって玉撤去

そもそも、この遊びが危険、よってロープ撤去

糸冬了




330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:03:53.22 ID:fIFMRz5dO
>>125
最近、開拓が急速に進んでいる地域に住んでる(都会ではない)17歳の俺が小学生だった時ですら、いかに激しく出来るかみたいなので楽しんでたけど、いつの間にか使用禁止になったな

これもモンペアとか過保護のせいかな




343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:26:27.42 ID:+A9vGrP20
最近の子供は秘密基地とか作って遊んでるのかね
>>330
あれも並ばないと乗れなかったぐらいなのに今じゃあれで遊んでる子供をあまり見ない




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:48:24.29 ID:swBRqaOv0
俺の子供がおにごっこしてたら通報されて警察に注意されたんだってよ
住人も警察も意味分からん



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:48:34.46 ID:jtWiEZlzO
俺の近くの広場(遊具なし)はボール禁止、騒がない、花火禁止。

何が出来る?



151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:54:27.65 ID:mVBXA6YR0
>>132
だるまさんがころんだ
おにごっこ
かくれんぼ
缶蹴り
警泥
縄跳び
ハイパーヨーヨー
etc

を、無言で



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:55:58.44 ID:7nNaMxjU0
>>151
今の最先端はPSPでモンスターハンターをする小学生
何故公園でするのかは謎



134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:49:17.50 ID:s6a9+UEs0
四人が対面で乗るブランコの背もたれに立って乗ってガッコンガッコンやるの好きだったなぁ



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:51:21.44 ID:DL5ecgfb0
つーか、なんでこういうのだけすげえ迅速な対応なの?



144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:53:03.88 ID:Gfx8ct9rO
>>136
だって責任とりたくないもん



137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:51:26.06 ID:/s6oyI4vO
夏休みなんかは小学生親と未就園児親とが揉めたりするんだぜ。
未就園児親「小さい子がいる側で小学生が遊ぶと(動きが激しいから)危ない」
小学生親「だったら小さい子の親は子供の側についてろ」
未就園児親「だったらそっちこそ子供(6年生)に付き添って公園に来て注意汁」
なんて事は当たり前な世界。



142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:52:25.62 ID:s6a9+UEs0
クレーマーが増えたのと
事なかれ至上主義化



143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:52:57.12 ID:1t/e88e60
公園で昼間子供が遊んでたら「子供がうるさい、なんとかしろ」って
苦情がくるらしいな



148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:54:07.30 ID:s6ueIO5j0
>>143
夜勤で子供嫌いの奴からしたら迷惑だよな



149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:54:15.76 ID:uBDtNPIa0
今の親って自分達が遊んできたものなんで規制するの?
俺は自分が小学生の頃は無茶して怪我して学んでたぞ。今思えば下手したら死んでた様な事もした
ケガしたら物を撤去じゃなくて自分の行動改めて新たな使い方見出すのが子供だろ



150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:54:24.02 ID:7nNaMxjU0
ブランコ禁止。
ブランコの金具に指はさめて切断する子多すぎたから。
さようなら俺のブランコ



156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:56:07.97 ID:sxiuo8vhO
公園では友達と一輪車に明け暮れる子供だった
怪我しまくったなぁ……
ところで一輪車は自転車に含まれますか?



161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:57:43.35 ID:/s6oyI4vO
>>156
自転車はよくても一輪車はダメな公園もあるよ。
理由は一輪車はバランスとりにくくて転ぶ可能性が高いから。 



189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:04:01.82 ID:7P8PcSw70
>>161
そのうち自転車も駄目になって
三輪車限定になるよ



157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:56:28.96 ID:cdBMHZAy0
そういう規則って守ってない子供が多いもんじゃないの?
たまに誰かが注意することがある程度で



158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:56:30.81 ID:s6a9+UEs0
ブランコで後ろに頭から落ちた時のあの衝撃と痛みと静けさ
味わえなくなるのかわいそう・・・



159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 22:57:11.35 ID:qtzmCe530
うちの近くの公園にプリンみたいなでっかい滑り台があるんだが
それもなくなってしまうのかな・・・・。
蟻地獄楽しすぎてずっとやってたんだが・・・。



177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:01:02.96 ID:7nNaMxjU0
>>159
俺んちの近くは
砂場→猫が尿するから不潔→撤去
ジャングルジム→骨折する→撤去
滑り台→衛生的によくない→撤去

今?なんか小さい山みたいなのあるよ
曙が寝てるような奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと丸太が埋めてあるぐらい
タイヤは撤去されたwwwwwwwwwゲジゲジ沸いて汚いからだってwwwwwwwwwwwwww



160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:57:39.50 ID:BONh4WEU0
もう子供撤去でよくね?



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:57:53.08 ID:XjTdSeBa0
ブランコで立ちこぎの限界に挑戦した懐かしい思い出
今の子供たちはかわいそうだな



174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:00:15.61 ID:/s6oyI4vO
>>162
たちこぎ限界に挑戦は禁止。
理由は近くに小さい子が来た時に危ないから、
落ちた時に本人も大ケガするから。



191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:04:26.96 ID:XjTdSeBa0
>>174
限界に挑戦してこそなんぼだろうに…

ガキの頃に限界挑戦してた奴のブランコ見学してて
近づきすぎて頭を激しく打った俺を親はバカスwwwwって笑って手当てしてくれた
今の親は過保護にしすぎて子供を弱くしているな



163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:58:02.00 ID:hd9r0i2N0
水鉄砲は禁止する要素なさそうだし大丈夫だな



180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:01:45.37 ID:/s6oyI4vO
>>163
水鉄砲は禁止。
理由は、目に入ったら危ない、友達の服をよごす、小さい子が真似をする。




166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:59:03.01 ID:YxYdvAp20
責任とりたくないんですぅぅぅぅぅぅっ!
訴えられたくないんですぅぅぅぅぅぅっ!
穏便にすませたいんですぅぅぅぅぅぅっ!

それが役人クオリティ



169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:59:15.28 ID:mVBXA6YR0
実際事故を予想できるもの置いといて死亡事故起きたら刑事事件だからな
管理者を悪く言うのは良くない



170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:59:16.57 ID:p0CY8BPC0
遊具遊ぶと危ない→遊具撤去
公園があるからいけないんだ→公園撤去
子供がいなけりゃそもそも悩まない→子供撤去
人類全滅→地球温暖化止まってやったぜ!!!



172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 22:59:49.83 ID:lYDF0ayj0
20代前後ならあえて遊具でデンジャーな遊び考えて楽しんでいたんだがなぁ

例1 ターザンのアレで迫り来るターザンの進入阻止
   結果 玉に頭があたるか玉に玉があたって怪我(俺)
例2 四つくっついたタイヤを下り坂から落としてグラウンドへの進入阻止
   結果 吹っ飛ばされて怪我する(俺)。まともに素手で受け止めた奴は骨折
例3 釣り輪で体操選手のマネをする
   結果 肩回して 肩はずれる(俺)
例4 車輪式の長い滑り台をサーファーみたく滑り降り、最後はジャンプして着地
   結果 途中で転び顔強打 ジャンプで滑って砂にボフッ

メチャクチャ楽しかったなぁ



173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:00:01.11 ID:h4s6oWLF0
ブランコで逆上がりやったのがなつかしいwwwww
今やったら絶対通報されるなこりゃ



195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:05:21.59 ID:lYDF0ayj0
>>173
俺はブランコで立ちこぎしている奴の下に寝そべってスリルを楽しんでいたわw

水鉄砲が駄目なら水飲み場も無くなるんだよな。
理由は・・・わかるよな?



178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:01:26.22 ID:8BrMFKQZ0
何が問題なのかよくわかんね
子供達が自由に遊べないから可哀相ってことかいな



179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:01:37.87 ID:1KKlWqC6O
家の近くの公園は駐車場になってるな



181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:02:10.22 ID:E4G1v5JH0
田舎にはまだ及んでないようだな



196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:05:44.92 ID:mVBXA6YR0
>>181
こっちは公園は当時のままなんだけどね
子供がいないんだよね



192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:04:31.21 ID:DEZDG/7p0
>>181
公園自体が無いですw
家の近くで遊具がある所と言えば「小学校」



199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:06:27.22 ID:WMG40OVk0
>>192
学校の遊具で思い出したが
俺の小学校にはアトミックジムっていう
滑り台が4つにわたり綱とポールが合体した3メートルくらいある
ジャングルジムがあったんだがなくなってた・・・



184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:02:47.53 ID:GywieiCU0
オッスオッスしてたら怒られた



187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:03:54.52 ID:uBDtNPIa0
遊ぶ場所を大人が奪っておいて最近の子供は外に出ない。ゲームばかりやっている。
じゃあ子供はどうしろって言うんだよな。くだらねぇ施設作るんならデカイ公園作って近隣の子供全員遊ばせろよ



188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:03:57.10 ID:s6a9+UEs0
ブランコも鎖のタイプと短い鉄の棒数本で連結されてるタイプとロープタイプ
とあったが前者二つでは指挟んで「おうふぅwwwwww」っとなることはあったけど
怪我ってほどでもないしなぁ



201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:06:39.38 ID:uBDtNPIa0
>>188
よく血豆作りましたよ。なんとも思わないけどな



198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:06:24.55 ID:s6a9+UEs0
鎖タイプのブランコは乗る部分をぐるぐる巻き上げて高くしてたりしたな



200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:06:36.27 ID:7nNaMxjU0
決起せよ、我らには水風船がある
水風船による水風船のための水風船の戦いを始めようじゃないか!
私は水風船で泣き叫ぶ俺の姿を望んでいる!



あれwwwwwww・・・近所じゃもう売ってないって今気がついた^q^



202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:07:21.50 ID:XjTdSeBa0
鉄鎖ブランコに乗った後の手のサビ臭さがなつかしい



203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:08:11.14 ID:AW5wbWO50
もっと他に規制すべきことがあるだろう・・・・・無いのか?



204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:08:17.51 ID:DL5ecgfb0
最近の小さめの公園には鉄パイプでできた変なモニュメントあるよな


なんだあれ意味あんのか



205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:08:55.14 ID:nAdU74Rs0
田舎は今日も平和です。

都会はこわいです



206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:08:58.57 ID:sxiuo8vhO
ブランコの鎖を上の鉄棒に何回も巻き付けて、鎖をめちゃくちゃ短くしてたなぁ…
この状態で乗ったら、面白いんだぜ
警官に怒られたけどな



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:10:05.07 ID:NhfAcf780
>>206
したの乗る板をグリングリンまわしてどんどん短くするスタイルだった



215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:11:33.59 ID:SefS5yn80
>>210 俺も同じだった。



208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:09:37.59 ID:lYDF0ayj0
そうそう、公園といえば池なんかある公園とかもあるだろう?

お前らのとこ埋められていたりしないか?
俺の知っている池の公園全部埋められていた・・・。



209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:10:01.99 ID:nMt8hyEB0
最近の学校の校則ってどうかと思うよ

禁止事項
 ヒッチハイク
 銃の持ち込み
 花火
 ナイフ・スタンガンの持ち込み
 水鉄砲
 水風船
 麻薬・タバコ(売買もだめです)
 ギャンブル
 紙飛行機
 お泊り

正直、意味が分からん



227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:14:04.33 ID:nAdU74Rs0
>>209
ヒッチハイク→テラワイルド
銃の持込→エアガンってのはわかるけど、一概にそう思えんから困る。
花火→常識でわかるだろ・・・
ナイフ→どこのゲッターロボ
水鉄砲・水風船→常識で(ry
麻薬→どこのスラム街だよ
ギャンブル→どこのスラム街(ry
お泊り→童貞喪失っすね。わかります。



238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:17:48.84 ID:nMt8hyEB0
>>227
ほんと、わざわざ文章にしなくても常識的に(ryってのが多いんだよねぇ

あとは、
 靴を必ず履いてください。ただしハイヒールや下駄など、床に傷がつくものは禁止
とかあった
靴くらい履くだろう…常識的にか(ry



253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:22:31.09 ID:sxiuo8vhO
>>238
校則で
「クリスマスには不幸な人のことを思いましょう」
とかあった
キリスト教学校ならまだしも、普通の公立中学だぜ



211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:10:48.16 ID:uBDtNPIa0
今の俺たちが公園で遊んでたらどうなるの?
小学生混ぜてサッカーとかさ。もちろん俺たちは子供に合わせていい試合するとして
今の世の中でも小学生なら「やろうぜ!」の一言で参加してくれるはず




221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:12:34.20 ID:7nNaMxjU0
>>211
「もしもし警察ですか?変なお兄ちゃんたちが・・・・」
「今行きます」


「ただ遊びたかっただけだ」(22歳無職)




212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:10:54.27 ID:zVrHy4YQO
おそとで元気に遊ぶ幼女が見られなくなる日は近い



217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:11:56.62 ID:BONh4WEU0
まあ、ブランコに限らず想定外チャレンジは流石に禁止されてもしょうがないだろう…
俺もあえて左右のバランスを崩してみたりしたが



234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:16:16.23 ID:HIZKgwZQ0
>>217
ブランコで8の字走行とか




222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:12:40.31 ID:nGqemK5J0
球技禁止※ゲートボールは可

60以上死ね




229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:14:30.12 ID:VlU0ay6K0
>>222
あるある・・・朝の7:00分くらいに公園いくと老人が・・・



224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:13:36.89 ID:s6a9+UEs0
おもいっきり遊ぶなら
河川敷の広い芝生とかぐらいかね、あと校庭



236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:17:10.98 ID:sxiuo8vhO
>>224
今時開放的な校庭なんてない
すぐに門を施錠される



243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:19:03.66 ID:DEZDG/7p0
まあ公園以前に山と田んぼと川が遊び場だった。



256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:22:59.61 ID:OXjQAI8LO
>>243
俺も座布団1枚あれば遊べるわ
まぁ折り畳んで腰振るわけだけど。



244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:19:14.15 ID:s6a9+UEs0
靴飛ばし競争で
足を出すタイミングを誤り早く振り上げたために
地面を全力で蹴って「おうふぅwwwwww」



252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:21:33.86 ID:DEZDG/7p0
>>244
靴が田んぼめがけて・・・・

「あ!そっちはwwwアウアウwwww」



245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:19:27.38 ID:DYyAVWvI0
サッカーとか靴飛ばししたな~
でも靴時々民家の庭に飛んでく事があったんだよな~



247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:20:02.92 ID:XOJclYVU0
俺が小学校の頃とかSケンとか流行ってて泣くやつとか怪我人続出だったのに
一度もクレームが来たとか聞いた事なかったな
今だったら無理だろうけど



276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:31:04.88 ID:GGLFeCoAO
>>247
俺も小学校のときに授業でSケンやった。ルールの範囲内で敵を吹っ飛ばしてたらめっちゃ先生に怒られた 加減しろってさ



248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:20:08.35 ID:WhwGq4ja0
自転車はわかるがボール遊びは野球とかじゃないならある程度広さあればいいだろ



249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:20:19.73 ID:Wao5Kr8+O
今の子供は工夫して遊ぶことを知らん
俺なんて未だに座布団一枚あれば遊べる



255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:22:57.51 ID:lYDF0ayj0
今時の子が見たらスレタイとか最近の公園が凄い件じゃなく昔の子供が凄い件になっている件

>>249
そうそう座布団でよくキャッチボーールしたりブーメランにして遊んだよな



250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:21:16.75 ID:MlcJ9KRH0
家の近くの公園が駐車場に変えられて、
川岸も危ないからって立ち入り禁止にされて、
しょうがないからって家で遊んでたら、
小学校の校内集会で、校長が最近の子は外で遊ばないから、けしからんって怒ってたな



258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:23:17.41 ID:zVrHy4YQO
>>250
で道路で遊んで轢かれるわけですね



254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:22:56.76 ID:nAdU74Rs0
親に常識が無いから子供に教えてやれないんだろうな・・・
プッチ神父も言ってたよ



257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:23:05.84 ID:fWsPqq5V0
まあぶっちゃけ、公園で遊べなくても子供の成長っていう点ではは大した問題じゃないんだけどね



265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:26:00.53 ID:uBDtNPIa0
>>257
かなり問題だろ。幼少時の人格形成とか精神的な物の基礎は遊びで培うもんだぞ



269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:28:06.06 ID:fWsPqq5V0
>>265
校庭で遊んでるでしょ



275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:30:47.95 ID:uBDtNPIa0
>>269
その校庭も今じゃ放課後使えないらしいぜ



260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:24:20.13 ID:Ql4iIsnT0
小学校の頃、帰り道にドブ川があってさ
そこに木の葉とか空き缶とか浮く物流してさ、友達と競争して遊んでたんだけど、
この遊びやってたやついる?




268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:27:54.22 ID:Wao5Kr8+O
>>260
やってたwww
でかい石沈めて流れ変えたりもの投げて妨害したりしたよな



261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:24:39.93 ID:s6a9+UEs0
屋根の上に靴が載った時のあの空気・・・・
親にバレないように物干し竿を
大ミッションだったな



264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:25:26.52 ID:XjTdSeBa0
近所の公園は家の無いおじさんたちの寝床になっていた
禁止看板は球技だけだが正直あそこで遊べって言われても遊べないよなぁ



267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:27:19.59 ID:Yp/b7WKu0
>>264
「人住んどるwwwwwww人すんどるwwwwwwwwwwww」ってなぜかツボってたw



266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:26:54.34 ID:bgIFPeXP0
仕事帰り、毎日ブランコを鉄棒代わりに懸垂をしていた。

公園の整備工事があってブランコは一度撤去された。

工事が終わって1年経つが、まだブランコは戻らない。



271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:29:30.90 ID:lYDF0ayj0
皇帝とかウサギ飼育やったぐらいで何も楽しい事ないような



272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:30:04.67 ID:s6a9+UEs0
でもウチの住宅街の小学生女の子集団は
いっつも縄跳びしたりして外で遊んでるぞ
男の子集団はチャリでどっか行ってるわ



273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:30:22.00 ID:FivFczh30
危険なボール遊びは禁止しますってなんだよ・・・



274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:30:36.88 ID:nMt8hyEB0
親戚の子がうちに泊まりに来た時、
TVアニメを見てるかDSしてるか、ずっとこれだったのを見て
さすがに不安に思ったよ



278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:31:21.40 ID:s6a9+UEs0
校庭ではチャリで後輪滑らせて綺麗で長い弧を描くことして遊んでたかな



279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:32:53.51 ID:uBDtNPIa0
ちょっと待て。ドロケイは禁止なのか?



287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:38:00.07 ID:Gfx8ct9rO
>>279
ケイドロだろ

ドロケイってなんだよ



282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:35:05.92 ID:3OUC/6Em0
もはやブランコで鉄柵超えるような子供は絶滅したんだろうな



283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:36:03.16 ID:zTs37/CC0
昔だったら「危ないから加減しろ」だけど
今は「危ないから2度とするな」なんだよな

俺も昔はブランコで勢いつけて飛び降りたりしたのに



288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:38:07.77 ID:rj8bMRUi0
>>283
ブランコから飛び降りてコケたりして
身の丈にあわせて加減しなきゃならんことを学んだりするんだよなw



284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:37:06.77 ID:xKpfxFBvO
俺、昔公園の前に住んでたんだ
小学校から帰ったら別に約束しなくても公園で友達と夕暮れまで遊んだ
誰もいない日は駄菓子かって家でゲームしたりしてたけど、あの公園はなんか安心できたんだ…

今の小学生も、たまには元気に外でおもいっきり遊んだらいいのに



285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:37:11.50 ID:Wao5Kr8+O
放課後遊びまくりだったな
校庭のひめりんごの木に登って不味いのわかってて食ってさ
下にいるやつに腐った実を投げてリアル猿蟹合戦とかやってたよ



286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:37:46.17 ID:h4s6oWLF0
ブランコジャンプ競争ももうできないんだよな・・・



289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:38:10.31 ID:UoS6G/lOO
今の子って10階ぐらいの高さから飛び降りたぐらいですぐ死んじゃうらしいね
俺がガキの頃はそういう遊びが流行ってたのにな



292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:39:21.51 ID:0MiUdBsx0
ブランコでいきおいつけまくって一回転したやついたな
あれはおもしろかった



293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:39:28.50 ID:pv9XhLQu0
キャっチボールしてたら、ここは禁止だからよそでやれって
1日に3回ぐらい言われた。する場所ねえよ



295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:40:15.61 ID:nMt8hyEB0
小学生の必須アイテムだもんな。DSは
持ってないと間違いなくいじめられてしまう




297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:41:46.85 ID:Q7TSw6f80
まあさ、なんかのブランコとか鉄で出来たジャングルジム?だとか死人でてるみたいだから
それが撤去されるのはわかるよ?子を持つ親の気持ちはわからないけどやっぱり心配だよね
でもキャッチボールやサッカーで死ぬかっつーーんだよ!イラつくぜ!なんで禁止なんだよ!糞が!



303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:44:30.64 ID:SaNzlmRu0
>>297
例1
こぼれたボールを追いかけていってそこにトラックが(ry

例2
投げたボールが危ないお兄さんに当たり子供はさらわれ(ry



300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:43:27.81 ID:nMt8hyEB0
遊具を撤去しだしたのってここ最近だと思うけど、
昔はそういう事故とか全くなかったのかな、と疑問によくおもうよ



301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:43:36.17 ID:kRG57dcJ0
民家前よくある「ここに駐車しないでください」っていう程度のものなんじゃないの。
マンション郡の中にある公園なんかは、土地からして不動産会社のものだと思うし、
会社側からすれば事なかれ主義のほうがいいわな。



302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:44:07.94 ID:XOJclYVU0
うちの近所の子供は公園に集まってベンチのあたりでDSやってるな
家でやればいいのにって思うけど子供4人とか都心だと入れてもらえないんだろうね



304 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:45:45.61 ID:Dtgj+O5MO
擦り傷や切り傷くらいじゃ親は構ってくれなかったのにな
生傷が絶えなかった
いまのモンペはちょっとした傷でクレーム入れてくるんだろ?
しかも子供の躾は出来てないし



305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:46:03.57 ID:JLgZ83f20
会社の近くの公園で木の棒と新聞紙ボールで野球やっても怒られたな
なぜかゲートボールは何も言われないんだよね



306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:46:25.14 ID:UgWC4bu60
ボール遊びは広い公園でも禁止されているから、
子供の安全というより大人の都合。



309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:47:52.82 ID:zTs37/CC0
そもそも死亡事故が起きたりするのはこうやって遊んだりしないまま
成長した子供がいきなり強い力で遊具wp使って遊んだりするから起こるのかもしれないけどね

小さい時から遊具で遊んでたらそれこそ力の加減っていうか安全と危険の境界を体で理解してると思う



311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:48:23.47 ID:sDsqKoiM0
過保護国家



313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:48:54.84 ID:ErJY3ONb0
阿呆な親が増えたんだなあ
もういっそ公園なんか無くせば良いんじゃねーの



314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:49:08.20 ID:nAdU74Rs0
最近は、転んだときに手を出せずに、顔から地面にダイブする子供が居るらしい

マジかよ・・・



315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:49:55.72 ID:cd9u73Ad0
ゲームの問題ってつぎ込んだ努力がそのゲームが終わってしまえば
全く無価値になっちゃうむなしさかな
あと生きてる時間と無関係なとことか



316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:51:04.21 ID:jdY8qq9l0
こないだ名古屋をふら付いてたら200人くらいの大学生?ぽい人たちがダンス撮影
してたのを見かけたんだが


結構公園広いのにその人数で占領してるっていうね^^;



320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:58:53.71 ID:uOAVPC4DO
砂場掘りまくってたら水出てきてワクワクした



332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:04:26.82 ID:2RRQRLLjO
>>320
やったやった!懐かしいwww
じわじわ水が出てくるのを見て「湧き水だ!!」とか思い込んでたわwwwwww



321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:59:05.76 ID:lYDF0ayj0
砂遊びは想像力とか養えるじゃないか
ゲームは一見考えているように見えるけど実際脳はボーっとしているから成長に役に立たないな。
役立つのは妄想くらいか



326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:02:04.42 ID:m+gDe62V0
蟻の巣を爆竹で破壊とかやったな
今じゃ花火の音も聞かなくなったね



327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:02:35.81 ID:4X5c6FfT0
花火なんてやったら通報される



328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:02:57.03 ID:OXw8CApQ0
体育ができなくて馬鹿にされた俺でも
今小学生だったら俺以下がたくさんいるということか



331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:03:57.82 ID:6nxlSpu50
そのうち花火よりも液晶画面のほうが綺麗だって言われたりするのかな・・・・



334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 00:05:41.63 ID:BluJAGqy0
ビニール袋に磁石いれて砂場を引きずり回す
→砂鉄いっぱいとれたおwwwwうぇwww魔法の砂ktkrwwww

砂鉄で一週間遊べた



335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:05:53.37 ID:g6eyav6Y0
水のみ用の蛇口にペットボトル押し付けてペットボトルロケットごっこしたのはいい思い出



336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:07:55.76 ID:2RRQRLLjO
またあの頃に戻りたいなぁ…



337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:08:07.96 ID:MDEMs9vOO
俺んことの公園は近所から砂埃が酷いと苦情がありコンクリで舗装された
いまじゃ人っ子一人いやしません



338 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:08:34.95 ID:Lrvjc4xFO
蛙のケツに爆竹突っ込んでたんぼに放ってた


い、いなかじゃないからな!



341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:21:14.79 ID:syB23SOuO
公園でする遊びと言えば「春夏秋冬」



344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 00:27:06.09 ID:8+5TquwE0
唐突に思い出した
ドンパッチケツに突っ込んだN君元気ですか
あなたのケツが今になって急に心配になりました



345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 00:35:07.39 ID:/WGuw4ZB0
おれの姪っこが母校の小学校に通ってるんだが変化が凄いな
廊下走っちゃダメなんだって。それ所か喋ってもダメとかwwww

校長しだいで凄い変わるよ、オレの時代じゃ考えられない全生徒毎日漢字1ページとかで成績は上がったらしいが
抵抗するガキがいないのが悲しいな



353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 00:55:00.72 ID:ZV94WQh/0
>>345
廊下走るなは定番じゃ・・・



356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 01:01:23.24 ID:frV2yI3pO
贅沢言うとでっかい樹が欲しい
のんびりできる日陰を作ってくれるくらいの


358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 01:07:36.13 ID:frV2yI3pO
俺の遊び場は昔から山ん中だった

最近の消防は虫が触れないそうだな



360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 01:34:36.84 ID:UBHP37/lO
泥団子とか作ってたなぁ

磨きまくって超堅くなる本格的なやつ



363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 01:38:32.70 ID:BluJAGqy0
>>360
いつだったかその泥団子キットが売られててワロタww
そんなのその辺でつくれるだろ!と思ったが作れないから売れるんだよな
そうゆう泥や土がなくなったのも寂しいことだ



364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/01(日) 01:40:29.69 ID:Wi5q8a7P0
>>363
今じゃ汚いから触るな!とか言ってそうwwwww



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)14:40:35
  2. だめだこりゃ


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)14:44:21
  4. 昔から公園に道路にボールが出て轢かれる可能性があるから
    ボール遊びとかはしちゃいけないって看板あったと思うけど。
    少なくとも俺の近所の公園にはあった。まぁそれでもやってたけどね、ボール遊び


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)15:07:26
  6. けんけん、ごむとび、おにごっこ。
    子供は遊びのためなら何でも工夫できる。


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)15:59:39
  8. ターザンぶんなげて跳ね返って来たのをキャッチor避けるで興奮してた


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)16:18:47
  10. 314って12,3年前から言われてるな


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)16:56:21
  12. >>71が面白そうすぎて吹いた
    いつの時代の子供も工夫して遊ぶもんだな


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)17:58:48
  14. ボール遊びと自転車乗り入れは90年頃から禁止されてたぞ
    もう二十年近く経つのか


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)18:05:31
  16. お前ら都会に住んでんだな
    ぶらさがって回る遊具とか余裕で現役だぜ
    タイヤにぶら下がって横バンジーおもしれえwww


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)18:13:08
  18. 田舎だから公園自体なかった
    しかし田舎だからこそ大抵の家は庭が広いから色々やってたな


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)18:21:38
  20. 遊具が無くなって爺婆のための健康器具に変わった。
    子供が遊ぶ声がうるさいと近所から学校にクレーム。
    校長が「公園では静かに遊びましょう」と全校集会で言って今度は父兄からクレーム。
    子供はどうすりゃいいんだ?



  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)18:28:44
  22. ゆとり教育といい、日本愚民化計画はあちこちで進んでるんだな。


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)18:32:13
  24. >>289
    さすがに死ぬだろ・・・
    俺も昔は馬鹿なこと結構やってたけどたぶん死ぬわ


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)18:56:48
  26. セミを捕まえて友達に投げつけるのはよくやってた


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)18:58:20
  28. 今モンペになってんのってちょうど公園で遊んでた世代じゃないのか?
    なんでこんなことすんの?


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)19:11:59
  30. 何して遊べっちゅーねん


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)19:27:32
  32. やりすぎて、怒られて初めて度が過ぎてたことを知れるのに・・・。
    最近、いとこたちと遊ぶと笑顔で殴ってくることが多い。
    軽くならかわいいんだが結構な力だから痛い。
    「もうやめて、痛いから」って言ったらきょとんとしてた。
    自分が他人に不快感を与えていることが本当にわからなかったようだ。


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)19:35:13
  34. あんまり関係ないけど
    遊具で怪我した子がいて
    多分その件で遊具撤去→お前のせいで云々と怪我した子が叩かれまくり

    人気あった遊具だから余計にね・・・
    さすがにかわいそうだった


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)20:03:05
  36. このスレ開いて見て後悔した

    この世界には生きる希望がない。
    いやになる


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)23:23:49
  38. 学校でケツバット食らったことのある俺の世代からしたら、最早キチガイの領域。

    木登りして満開の桜の花を散らしまくったり、ブランコジャンプとかしまくってたり、砂場で靴に砂が入りまくって裸足になったりとかしているガキはもういないのか。

    公園で遊んで怪我とか子供のデフォだろ。


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/01(日)23:35:44
  40. ※14
    モンペの考えることはわからん。
    だけど、ひょっとしたら遊ばなかったのかもな。
    新興住宅とか、マンションとか出来て、
    その中のミニチュアみたいな公園と新しく創設した学校と、
    って環境が出来始めたのもその頃だろう。


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/02(月)00:12:20
  42. やべぇこのスレ読んでたら公園行きたくなった
    つっても大学生が公園行ったら職質なんだろうがな


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/02(月)03:23:57
  44. 高校生だけど小学生のころは公園でサッカーとか普通にしてたぞ


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/02(月)13:14:02
  46. >>295
    大学生でもDS持ってないと友達の会話に入れない。
    なんで二十歳過ぎたやつがポケモンはまってんだよ…
    orz


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2009/03/17(火)10:44:44
  48. 公園で遊べるTVゲームを作ればいいんじゃね



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/300-e5ffd735