1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 10:54:33.01 ID:JgQpEy360
弱かったポケモンは今でもカスだよな
ケンタロスとかスターミーとかゲンガーとか今でも結構強い
カモネギとかエビワラーとかピジョットとかは今でもカス
3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 10:56:11.08 ID:L+f1XG0U0
エビワラーはついに蹴り技使いだしたしな
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 10:56:56.91 ID:vQhQ+68i0
スターミーとかゲンガーはタイプが優秀だからな
ケンタロスも特性が使えるしパラもなかなか
カモネギピジョットはノーマル飛行の時点で劣化他の鳥になる
エビワラーはなかなか強いぞ今
10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 10:58:00.53 ID:D2ZFc2dw0
>>7
格闘最弱候補のエビワラーがなかなか強いとか冗談は顔だけにしてくれよ
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:10:50.23 ID:1KRzPKY+0
>>10
逆に言えば格闘の最弱なのにそれでも割と戦える
格闘すげぇよ… 8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 10:57:03.77 ID:D2ZFc2dw0
ペルシアン「」
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 10:59:33.33 ID:L1Fpmv4Z0
イマイチだったカポエラーもチート特性得たんだよなあ
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:00:38.21 ID:iqWIyZ3H0
フーディンは今どうなの
19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:01:09.78 ID:g+KwBCKv0
物理壁パルシェンと超火力アタッカーパルシェンは別ポケ
21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:03:00.19 ID:z5bbErlQ0
カイリューって当時雑魚だったじゃん
22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:03:56.21 ID:vQhQ+68i0
>>21
え? 101名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:39:42.93 ID:1S7kCSkR0
>>22
ふぶき全盛期だったとかルール上55レベルのエース仕様にしなきゃいけなかったとか
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:08:05.80 ID:tx1zhm15O
そもそもレベル50制限あったから大会とかに居場所なかったし
ケンタロスは弱くはないけど最近は全く見かけないな
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:09:19.72 ID:BqwHk/ix0
ナッシーとカビゴンもつよかったよな
37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:10:52.90 ID:y9rzl3gu0
ケンタロス今も強いか?
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:12:24.00 ID:Csr8y5Bt0
サンダーとサンダースもなかなか
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:14:35.07 ID:7QjtZQOX0
複眼蝶舞で出世したバタフリーさん
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:22:36.49 ID:7QjtZQOX0
ケンタロスは特殊技多いのになんかもったいない
68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:23:38.44 ID:OzQHkB2/0
ケンタロスは糞だしゲンガーも今落ちぶれてる
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:26:11.88 ID:bObSdFEX0
今の環境だとゲンガは落ちぶれたというより他に使いやすいゴースト増えてるって感じじゃね
75名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:29:47.44 ID:Ha5LKJ3i0
初代のスターミーで小さくなると自己再生やりまくってたら誰も対戦してくれなくなった
79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:30:07.86 ID:NVBQ4c4/0
>>75
今でもよく切断されます 88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:35:37.30 ID:gwKbaWM60
今だとスピアーとかでも活躍させれるけど
初代だとどうなのかな
115名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:42:35.46 ID:1geBGHWQ0
フリーザーさんは初代最強だったし
今でもかなりの実力があるんだろうなあ
135名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:48:25.31 ID:zEVoel/70
はりきりラッタさんのギガインパクトはヒヒダルマのちからずくフレドラ並の決定力らしいよ
142名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 11:49:44.23 ID:zR6Il5C10
ゴローニャカワイソス
191名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 12:33:26.96 ID:dUNTy2Or0
きりさく勢は全然ダメだな
199名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 12:41:44.04 ID:dxZwWbP/0
ゲンガーもスターミーも前までは襷速攻アタッカーのイメージがあったけど今はヘドロとか小さくなるとかあるから厄介だよな
202名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 12:47:34.48 ID:xmo8E//N0
>>199
今までアタッカーばかり注目されてたけど補助技も恵まれてるしね
何より速さのおかげで腐りにくいところが大きい http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346550873/