ポケモンで一番人気の無いタイプって何? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:37:12.04 ID:ufOeT5xh0

ちなみにすれちがい調査だと岩タイプ(0人)だった



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:37:36.01 ID:0Jh6jchBP

ノマール



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:37:44.53 ID:SMQjSmLk0

くさ



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:37:58.65 ID:xw4n7Syi0

どく



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:38:20.96 ID:FPCJaoMh0

炎も要らん



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:38:22.50 ID:0k0BP6hd0

氷だろ、弱点多すぎ



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:38:31.24 ID:E3kXypsE0

いわ



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:39:04.46 ID:xOTirJcJ0

毒いったく



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:40:48.13 ID:aUx7TkLM0

初代以降毒がかなり少ないから毒かな
ノーマル、草は結構需要も人気もあると思う



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:42:05.36 ID:DGZoz42k0


格闘止められることとヘドロもてるぐらいしかいい所ない



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:42:09.74 ID:74n+g35C0

マイナーはマイナーで愛好家がいる
ノーマルだな



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:43:28.32 ID:Uslg0RZy0

どくじゃないの?



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:43:55.25 ID:GhZCZgas0

どくどくは毒タイプ専用技にしてくれ



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:44:27.41 ID:mqwslSNN0

どくどくさえなければ耐久型なんてほぼ無かったに等しいのにな



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:44:53.02 ID:7jysfONN0

何気に層が薄い電気



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:51:25.59 ID:CeyQSjHq0

>>24
もうロトムにはうんざり




27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:46:16.02 ID:6qchCPvO0

どくどくは耐久ポケモンの攻撃手段であると同時に耐久ポケモン対策だからなあ



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:46:35.22 ID:f0FZsF2O0

まーた毒厨の愚痴が始まった



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:52:57.57 ID:CyWOvTBv0

地面岩



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:57:07.85 ID:h55l+j9cO

岩は弱点がカバー仕切れない程に多い
闘鋼水草地とか
鋼の弱点の炎を水草鋼と入れ替えた上に半減減らしたような糞耐性



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 19:59:33.42 ID:It6mGpvc0

毒は一部に強烈な人気があるイメージ



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:00:03.35 ID:t9f1oKHl0

バンギラスは岩タイプのくせにつえーな



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:01:17.81 ID:5WMqsuu80

毒タイプだけどくどくの命中が100とかにすればまだ攻撃面で存在意義あるのに



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:02:42.15 ID:It6mGpvc0

毒タイプはヘドロえきの効果をデフォでつけちゃえばいいのに



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:03:38.25 ID:GhZCZgas0

毒タイプには伝説系いないからなー



52名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:04:49.31 ID:ELFSooOn0

くさ と こおり



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:15:36.88 ID:QNLPlua+0

>>52
その2つが合わさったくさ/こおりタイプなんかはさぞかし空気なんだろうな!!



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:16:55.99 ID:iuutvRsj0

>>54
ゆきふらしが無ければ即死だった…




56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/19(日) 20:26:24.44 ID:jZ+bG1b20

俺は一番毒が好きだけど
人気はないと思う
毒タイプすきなやつこいってスレ立てたら結構人くるんだけども



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345372632/
[2012/08/20 19:15] コメント(125)| ポケモン対戦 | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:32:04
  2. 統一パでは割と多い毒


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:34:09
  4. 岩はバンギ、テラキくらいの印象


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:37:08
  6. 毒びしのステロバージョンが出てほしい


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:41:33

  8. 攻撃相性最悪で防御は並程度、伝説なし、600族なし、ロトムのようなイベントポケなし、種族値合計最高がクロバット、固有能力が毒無効()で鋼の劣化、毒々のバラマキetc.
    人気が出る要素が無い


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:43:17
  10. 小学生あたりに「もしジムリーダーになるなら?」って聞いたらまず返ってくるのは電気だった

    毒はドラピ、クロバ、ペンドラーとかデザインが秀逸なのが多い
    岩は化石パ需用が

    地面に一票


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:43:29
  12. 毒はドラピオンとベトベトンとアーボックぐらいしか強いの思いつかないのだが...


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:45:02
  14. ドラゴンの統一パは未だに見た事がない


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:48:01
  16. 毒とか悪は一部に人気あるからなぁ
    見た目的にも岩が人気なさそう


  17. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)19:48:55
  18. 地面って言われてもあまり思いつかない
    土竜ぐらいか

    岩との複合は岩がメインって感じで地面の存在感がない


  19. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)19:52:53
  20. ノーマル+飛行の組み合わせはいい加減飽きたんですがねぇ…

    多すぎだろ


  21. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)19:54:21
  22. ↑4
    氷耐性のあるドラゴンっていたっけ?


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)19:55:41
  24. 岩とかエッジぐらいしかないじゃないですか

    素早さが低くて弱点も多いイメージがあるから人気なさそう


  25. 名前:     投稿日:2012/08/20(月)19:59:27
  26. ※6
    毒で強いのは他にいるじゃん
    ゲンガー、モロバレル、フシギバナ、ドクロッグあたり
    マタドガス、ハリーセン、ペンドラーあたりも活躍できるぞ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:00:38
  28. 毒だなあ


  29. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)20:02:59
  30. とある動画で統一パーティでどれだけ勝率稼げるかやったとき、
    明らかに成績が悪いのが岩統一だったな
    まぁ統一にどれくらい意味があるかは分からんけども


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:08:10
  32. 雨パや砂パ多いから水岩地面は人気ってことでおk

    ノーマル単とかポリ2ハピラキ以外はあんまり見ないしノーマルがあんまり人気ないのかな


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:13:19
  34. ドククラゲ愛用しているが、毒タイプによる耐性は優秀だから対戦でも結構使ってる人は多いと思う。

    逆にノーマルはタイプ一致で弱点つけないし氾濫してる格闘弱点だし使ってる人は少ないイメージ。

    対戦で使われている=人気のあるタイプってわけじゃないだろうけど。


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:15:16
  36. 氷単色


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:15:34
  38. 一番好きなタイプは?と聞かれて岩って答える人少ないと思う
    岩サイコーと言ってるジムリとの温度差を感じる


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:24:27
  40. 毒は可愛いポケモン多いだろ!
    く…クロバットとかゲンガーとか…


  41. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/08/20(月)20:30:13
  42. どくびしが浮遊にもはいるとでかいよな。


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:32:28
  44. 技ではなくポケモンのタイプで言うなら氷だな
    ただでさえメジャー弱点が多い上に、
    素早さが遅かったり技の攻撃範囲が狭かったりとその弱点を補うものがない
    せいぜいフリージオやグレイシア、あと水複合をたまに見るくらいで
    ツンベアーやオニゴーリやバイバニラとか使ってる奴を見たことがない


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:33:06
  46. >>19
    だがな、ここで聞かれているのは「一番人気がない」タイプなんだ
    そもそも、設問が悪い
    捕らえ方で答えが変わってしまう


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:40:22
  48. そして名前すら挙がらないゴースト


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:40:57
  50. ※23
    問題に文句言う前に日本語を勉強しろ。

    「人気が無い」タイプは、好きなタイプを集計した最下位。
    「嫌いな」タイプならまた別。


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:47:29
  52. D・O・G・A・R・S ドガース!


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:48:26
  54. これはどう考えても岩


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:48:58
  56. 技抜きでポケモンのタイプのみなら氷
    技入れていいなら草が不人気な印象。


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)20:51:31
  58. セレビィ、シェイミしか伝説がいないし御三家もバナ以外パッとしない

    そんな草タイプが大好きです


    草統一パ作ろうと思ったらどうしてもガモスに弱くなるのとガッサを否応なく入れなきゃ勝てないのがなあ…


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)21:00:03
  60. 悪とか?


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)21:10:50
  62. どのタイプにもそれなりに人気がある、話題に上がるのがいるからこれだってのはでてこんな
    飛行とか地面とかが付け合せ的印象があるからそのタイプとしての人気は薄そうだが


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)21:11:31
  64. 確かに岩タイプにあんまり好きなポケモンいないなぁ
    咄嗟に出てくるのもバンギとテラキくらいだし


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)21:20:54
  66. 悪は結構見た目かっこいいポケモン多いから不人気ではないだろ


  67. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/08/20(月)21:22:47
  68. すれ違いは炎一番人気だったな
    鋼に強い、かっこいい、ネタで三拍子揃ってるからかな?


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)21:32:23
  70. エスパータイプもパっとしないな
    メタグロスが大人気だけど、殆どがエスパーとして活躍させてないだろ


  71. 名前: 亜   投稿日:2012/08/20(月)21:57:26
  72. 個人的に、対人戦でまとめてみると
    複合になるし、ブイズを使う人がいるから 
    炎・草・水・電・悪・氷・超は除外

    地 ぽわぐちょやヌオーなどの複合タイプ
      ハガネール・ドリュウズ色々たくさん
      以外とダグトリオが強かったり
    岩 天候パ
    竜 厨ポケが多い
    鋼 ドータクン・メタグロスの印象
    飛 結構使うだろ ボーマンダ・カイリュウ・オオスバメ
    格 チャーレムを一つの試合で二体みかけたり その他たくさん 
      ついでにチャーレムは私のエースポケです
    毒 ゲンガー・クロバット・ドラピオン・ニドキング・ベトベトン
      フシギバナが多い
    の 中堅クラスがうじゃうじゃ 
      ハピナス・ケッキング・カビゴンなども
    虫 忘れてた  
      種族値がとにかく低い
      使っているところをあまり見ない
      加速持ちが大勢

    一応やっておくと
    御こ 炎 厨ポケ多し
    三い 水 ギャラドス・スターミー・ミロカロス 数が多い
    家つ 草 ジュカイン・バナ・ガッサ・ジャンボなど
     ら
       電 水との複合 ギブル・サンダース・伝ポケ
       悪 マニュ・ブラッキー・バンギラス・ドラピオン
       氷 グレイシア・トドゼルガ・複合とか色々・あとマニュ
         ユキノオーも特性のお陰で重宝しているような

         まあ、綺麗だし。メノコとかも人気ありそう
         (あくまで対人線以外)
      
    結果 虫タイプ
    私が忘れかけたことが大きい
    実際 進化が早いだけで使えないと思う
    数は多いし、一応強い奴らもいるけど(ヘラクロス・メガヤンマとか)、
    弱い虫も大勢
    コロトック・スピアー・ドクケイル・モルフォンとか あんま使わないっしょ



  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)22:12:14
  74. 岩だろうな


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)22:17:14
  76. またイワークさんディスってるの?


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)22:20:57
  78. <24
    やはり名前が挙がらないゴースト


  79. 名前: hdxtyつyちうい   投稿日:2012/08/20(月)22:21:11
  80. 対人戦以外も可だったら

    アニメだと

    炎 エースポケが多い
    草 性格がかっこいい奴ら多い
    水 うざがられることが多い それなりに強い
    電 かの電気ねずみの存在は大きい 2chによるコイル二位
    地 知るかー
    岩 イワーク・ゴローンがごろごろと こいつらも知るかー
    虫 見た目的にはいい アゲハントなど、コンテストの効果は知らん
    悪 アブソル・ダークライ まあ、映画効果もありそう
      そして毎回悪役にされる
    超 最強のイメージがある まあ、キルリアとかサーナイトとか人気だろう
    格 ルカリオなど 優遇されている
    飛 雑用 でもオオスバメは強かった
    毒 ロケット団の手持ちだから画面に多く映る
    鋼 ぶっちゃけどうでもいい 
    竜 かっこいいんじゃね? 映画補正有りで
    霊 可愛げがあったりする
    の カビゴンの活躍とか色々
    氷 綺麗・グレイシアとかメノコとかマニュとか、色々いるし

    影が薄いという意味では地面・岩か
    レギュラー関係で使ったことがタケシ以外ないし
    イワークはいつも強いられてるし
    地面も複合多いけど薄いな
    キモクナーイさんも、悪役になったり悲惨だし
    ドリュウズ・ドダイ・ぽわぐちょもいるけど

    虫タイプは可愛いデザインが多いかもしれない
    毎回悪役にされるスピアーとか、あえて可愛がってる奴らがネット上で大勢いる

    どーでもいいって意味じゃ
    岩や地面だろうな イワーク・ゴローンの印象しかない
    そして毎回サイドンがかませになる




  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)22:25:34
  82. ※36
    ガモスハッサムヘラ「ほほう・・・」


    アニメなら岩鋼地面の無機物軍団だよな


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)22:25:49
  84. 氷だろ
    氷タイプなんて使わずにめざパや冷ビのサブウェポンでも十分
    てかエッジのばらまきやめざパ炎の流行とか環境の被害にあいすぎ
    ノオーマンムー以外の氷(たまにパル)なんてレートじゃほとんど見ないし


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)22:55:07
  86. 虫パをよく見かけるから虫は人気無いわけではないと思う
    全体から見れば不遇だが

    飛行なんじゃないかな


  87. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)22:55:43
  88. 確かに電気の統一パって難しいな…
    結構複合が少ない


  89. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)23:09:04
  90. 統一パの多さとなるとまたタイプの好き嫌いとは違った要素が入ってくると思うが
    弱点を補えるポケモンと苦手なタイプに有効打のあるポケモンがいないとパーティー組めないだろ


  91. 名前:     投稿日:2012/08/20(月)23:12:35
  92. 余談だけどアニメのフウロ戦にはガッカリした

    スワンナvsピカチュウ

    ピカチュウの10万ボルト!→スワンナのアクアリング!10万ボルトを無効化した!

    ピカチュウのエレキボール!→スワンナのアクアリング!エレキボールを無効化した!


  93. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)23:16:01
  94. と思ったら水ロトムやマッギョがいたわww
    電飛ばっかで考えてた
    統一パってコメであったけどやっぱ岩が難しいのかね


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)23:28:04
  96. ノーマルってさ、ノーマルなんでしょ?
    言っちゃえば可もなく不可もなくで
    得意な相手もなけりゃ苦手のタイプもないってことかと思ってたから
    なんで弱点があるんだろう?って昔疑問だったわ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)23:36:43
  98. メタグロスは
    タイプ1鋼 タイプ2エスパー
    だから鋼でカウントするべき?

    あとハッサムは
    タイプ1虫 タイプ2鋼
    だから虫でいいんかね?


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)23:41:14
  100. 49だが良く考えたら俺の言ってることあんま関係ないな
    スルーしてくれ


  101. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/20(月)23:41:49
  102. 48
    得意な相手はいないが苦手なタイプはいる正解だよな
    一致物理技の性能と炎氷電技の習得率の高さがノの救い


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)23:55:08
  104. 毒だな
    十人に500何匹から6匹選んでみろって言ったら
    一人毒入れてるか入れてないかだと思う

    好きだけどな


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)00:07:32
  106. 草は複合タイプでやっと活躍の兆しが見えるん(あと特性の優秀さ)
    単タイプだと攻撃面弱すぎ弱点多すぎ


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)00:13:09
  108. 悪かなーと思ったけど意外とどころかほとんどいないという

    エスパーを受け流せるが、現メジャータイプが弱点(格闘・虫)なうえに攻撃範囲が狭く(半減3つ)、弱点をつけるタイプが2つ(超・霊)のみという現状

    複合タイプが優秀なポケが多いから不遇でもないのか?
    割と器用な奴も多いしサブウェポンも充実してるし・・・


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)00:27:00
  110. ※11
    伝説のぞくとキングドラ1択
    いい加減伝説以外のドラゴンのバリエーション増やしてほしいわ


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)01:09:50
  112. 毒鋼の浮遊か貰い火が登場すれば・・・
    いや、硬いだけか


  113. 名前: 名無し   投稿日:2012/08/21(火)01:15:27
  114. >毒鋼の浮遊か貰い火が登場すれば・・・
    いや、硬いだけか

    そんなものが出たら色々とバランスが崩れる
    硬いだけなんて言ってるがそれどころの話じゃない
    そういうポケモンが出たらポケモン環境にどんな影響が出るかわかってるのか?
    そういうことをちゃんと考えて発言しろ


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)01:32:43
  116. ※57

    「考えて発言しろ」って…w
    もしこんなのがいたらどうだろう?とか考えて書き込みするぐらいいいだろう。

    それに 実際そのタイプと特性でも極端な話種族値がヒマナッツ並みだったらクソ弱いわけだし どんなに優秀なタイプと特性でも種族値や習得技次第でいくらでもバランス調整できるでしょ。

    それこそ「ちゃんと考えて発言しろ」だよ。


  117. 名前: 名無し   投稿日:2012/08/21(火)01:49:27
  118. 「>毒鋼の浮遊か貰い火が登場すれば・・・
    いや、硬いだけか


    そんなものが出たら色々とバランスが崩れる
    硬いだけなんて言ってるがそれどころの話じゃない
    そういうポケモンが出たらポケモン環境にどんな影響が出るかわかってるのか?
    そういうことをちゃんと考えて発言しろ」



    別に想像で話してるだけだし、種族値も技も分からん状態で影響も糞もねーよ
    こんな発言を規制するようなケチをつける権限なんてお前にはねーよ。ニセモノ


  119. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/21(火)01:59:22
  120. ※58
    考えた結果、ギギギアルさんとバイバニラさんを足して2で割ったような種族値詐欺が生まれる未来が見えた。


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)02:07:00
  122. また始まったよ…
    なり済ましか何か知らんがいい加減周りの迷惑考えてくれ。
    お前らのせいでコメント欄つまらなくなってんだよ


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)03:15:37
  124. 高レベルエスパーの多いコメント欄ですね
    俺IDとかホスト名見えない凡人だから判らんわ


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)04:04:33
  126. 虫ポケって昔と比べてかなり強いの増えたよね。
    ヘラハッサムヤンマは特性の相性が優秀だし、蝶舞使いのモルバタガモスもトリッキーに動ける。
    シュバルゴアギルダーも普通に強いから虫取り少年の俺としては嬉しいかぎり。


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)06:47:06
  128. スピアーのダブルニードル!


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)06:56:44
  130. >>57
    56だけど、こんなの出たら人気出るだろなーって思っただけですよ
    対戦議論をしたいなら別のスレへどうぞ


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)07:35:51
  132. 草・岩・氷は弱点多すぎて入れづらい
    入れづらいけど草・岩・氷の技がないと辛い状況は多々ある


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)07:56:36
  134. すれちがいで1000人くらいすれちがっても虫や地面を1番好きなタイプにしてる奴はほとんどいなかったな
    ぶっちぎりで人気なのは炎とドラゴン


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)07:58:41
  136. 名無しはもうポケ板いけよ
    電気統一はロトムを複数使えないのがちょっと痛いな


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)08:58:43
  138. ランダムだとノーマルがあまり見ない気がするなー


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)09:46:34
  140. 飛行とかそうかと思ったけどそんなことないのかね


  141. 名前: 名無し   投稿日:2012/08/21(火)10:04:28
  142. >56だけど、こんなの出たら人気出るだろなーって思っただけですよ
    対戦議論をしたいなら別のスレへどうぞ
    名無しはもうポケ板いけよ
    電気統一はロトムを複数使えないのがちょっと痛いな

    別に俺は対戦議論をしたいわけじゃない
    ありえもしないタイプを希望してそれによっておこる結果をまったく考えていない
    そういう荒らしを指摘しただけだが
    それを別の所へ行けなどと言うのは明らかに間違ってるだろ


  143. 名前: 名無し   投稿日:2012/08/21(火)10:20:27
  144. >>ありえもしないタイプを希望してそれによっておこる結果をまったく考えていない
    そういう荒らしを指摘しただけだが


    新しい組み合わせを想像して話すことは全く荒らしでもなんでもねーよ。
    技も種族値も分からんのに結果を考えるのは無理だし無意味だし、「もしそんなポケモン出たら強すぎるから話すの禁止な」なんて道理があるわけないだろ。
    余所へ行けというより、道理の通らない指摘はすんなって。


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)10:28:50
  146. ※71
    お前名無しの真似するのちょっと下手すぎるよ……
    やるにしてももうちょっとうまくやれよ


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)10:46:19
  148. 毒タイプ好きなんだけどな
    やっぱ地震のサブウェポン率が高すぎなのが…


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)10:46:29
  150. 毒タイプ好きなんだけどな
    やっぱ地震のサブウェポン率が高すぎなのが…


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)10:58:23



  152. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)11:08:47
  153. 各タイプで有用な技はそのタイプのポケモン専用にしたら
    どのぐらいバランス変わるんだろうか
    怪獣ポケが波乗りとかできなくなるかもしれんが


  154. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)11:24:32
  155. 名無しの真似してなんの意味があるのかねwww

    まあ毒鋼で耐熱か浮遊て面白そうだな
    4倍無効の浮遊が安定っぽいけどw


  156. 名前: 名無し   投稿日:2012/08/21(火)11:26:42
  157. >新しい組み合わせを想像して話すことは全く荒らしでもなんでもねーよ。
    技も種族値も分からんのに結果を考えるのは無理だし無意味だし、「もしそんなポケモン出たら強すぎるから話すの禁止な」なんて道理があるわけないだろ。
    余所へ行けというより、道理の通らない指摘はすんなって。


    技や種族値の話は今していなんだが
    タイプの話だろうが
    その流れもわからないのかよ
    お前こそちゃんと考えて発言しろ
    それができないなら余所へ行けよニセモノ


  158. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)11:47:28
  159. 岩一択だろ。


  160. 名前: 名無し   投稿日:2012/08/21(火)11:51:59
  161. >>技や種族値の話は今していなんだが
    タイプの話だろうが
    その流れもわからないのかよ


    いやいや、そのタイプの話だけで「強すぎるから想像の発言すらすんな」ってことを言い出すお前がおかしいから


  162. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)12:03:24
  163. もしかしてこいつら全員偽物じゃね?


  164. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)12:51:44
  165. 揉めるなよ…。
    楽しく話そうぜ。


  166. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)15:41:50
  167. 攻撃防御両方でなら間違いなく草
    攻撃相性半減最多
    防御相性弱点最多
    特定の奴に刺さるからサブで持つだけ


  168. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)17:53:45
  169. 毒はコアなファンが多いイメージ
    一人で全部持ってけるような強ポケはいないがけして個々のポテンシャルは低くなく、頭の悩ませ甲斐がある


  170. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)18:14:24
  171. ニドクインはHぶっぱでヘラの鉢巻インファ二耐えするイケメン


  172. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)18:26:49
  173. 対戦面での人気と一般的な人気は違うんじゃね?
    子供に人気あるのはやっぱ炎とか電気みたいな派手なタイプなんだろうなぁ


  174. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)18:35:17
  175. 戦わせるタイプとして人気がないのか
    好みのタイプとして人気がないのか

    どっちにしろ岩は酷いよな

    氷草虫毒は好みのタイプとしてならまだ


  176. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)19:16:24
  177. 草はホントきついな
    サブでくさむすびとかエナボ、ギガドレ持つぐらいだな
    だからこそ草結びきかない洗濯機が猛威をふるっているけど


  178. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)20:17:20
  179. 毒で耐久やるなら毒々喰らわないのは中々
    あと6onだと降臨だけでどくびし回収できるのは役に立つな


  180. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/21(火)20:47:08
  181. まぁわざタイプに限ってはまず毒だろうな

    どくどくはタイプで強いんじゃなくて状態変化として強いだけだし、攻撃技ではほとんど抜群取れないどころか鋼に0倍って・・・草は一部に抜群取れるからサブウェポンに考慮できるが、毒の場合はそれもない。
    めざパ毒なんて聞いたこともないし、ちょっとお話にならないな。


  182. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)21:04:30
  183. ヘドロウェーブの一貫性…


  184. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)00:10:05
  185. やっぱりノーマルだな


  186. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)01:50:03
  187. ※91
    めざパだったらドラゴンやゴーストや悪も聞いたことないぞ
    それこそ攻撃技では抜群取れないし霊に0倍でめざパ自体存在しないノーマルのほうがひどそう
    サブウェポンにノーマル入れてるなんて技がないギギギアルくらい

    ノーマルは氷炎電気技などを覚えれて範囲が広いくらいしか利点ないし


  188. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)03:52:16
  189. ノーマルは補助技が優秀だろ


  190. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)08:39:37
  191. ガチ環境にノーマルは居ないよなぁ
    ノーマル単で一番いるのってエテボとかじゃね?


  192. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)09:40:46
  193. ハピラッキーポリ2メタモンを忘れちゃいけない


  194. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)10:26:51

  195. N…変化技
    草…やどみが
    虫…鉄火バトン
    毒…
    岩…サブウェポン
    氷…竜メタ

    俺の勝手なイメージ。


  196. 名前: 名無し   投稿日:2012/08/22(水)13:17:03
  197. ノーマルは捨て身恩返し空元気の攻撃的イメージ


  198. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)19:27:51
  199. ノーマルはラキポリ2
    ガチで少ないのは炎と悪じゃね?
    バンギとウルガとドランくらいしか見ない


  200. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)20:51:33
  201. やっぱり飛行だな
    地味だし複合タイプの足を引っ張ってるイメージ
    格闘耐性あるのにエッジでおつるし


  202. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)21:17:11
  203. ノーマルが入ってるせいで格闘に繰り出せないケーン………


  204. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)23:14:05
  205. ※100
    バシャーモ忘れちゃあかん
    炎はともかく悪は確かに少ないな、ガチ環境だとバンギだけか


  206. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)01:05:56
  207. 単色だったらやっぱり毒かな。

    複合なら毒草とか毒虫とかで良い感じのもいるけど
    毒単色って防御はともかく攻撃面がパッとしないし該当モンスターもドガースとかベトベターとか汚らしくてそそられない奴が多い…。

    毒単でメジャーっている?


  208. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)07:49:16
  209. 毒単はマイナー厨に愛されてるイメージ
    毒地面は論者に愛されてるイメージ


  210. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)09:26:51
  211. んんwwwwヤドクインですなwwww

    範囲火力ノーマル以下で耐性もまともなアタッカーなら対策済みがデフォの鋼が単属性じゃ一番死んでる
    毒単か・・・ベトベトンはバトレボの頃は結構見たんだけどな


  212. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)09:57:40
  213. ※100
    ブースターガチの俺が通りますよっと。

    ※104
    確かに不潔なイメージはぬぐえん。まず第一に「毒」だし…
    でもダストダスのダストシュートは結構な威力出る
    命中70?当たればどうということはないw


  214. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)10:32:46
  215. ガチパっていうのは使ってる人が一番勝率を稼げると思っているパーティだからね?ブースターで一枠腐らせてる時点でガチパじゃないからね?


  216. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)11:30:34
  217. 毒って今流行りの格闘に耐性あるから悪かないと思うんだけどなー
    地震打ちそうな奴も見れば大体わかるから、スカし易いし。


  218. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)11:56:43
  219. マタドガスは性能いいからマイナーではないだろう
    もちろんガチパに入るほどではないけども


  220. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)12:43:44
  221. マタドガスって物理の壁としては優秀だけど火力も技も微妙すぎて結局大したことできないイメージ。
    特殊技のが充実してるのに 攻撃>特攻ってのがもったいない…wしかも攻撃も大して高くないし。

    マタドガスの活用法ってどんなのがある?


  222. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)13:25:04
  223. ※36のにわかっぷりがやばいw

    虫が不人気とかありえん。ハッサムがどんだけ氾濫してるか。シュバルゴ・ヘラ・ガモスなんかも小学生には大人気。


  224. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)16:02:08
  225. ※111
    特攻が攻撃より5しか低くないのにもったいないとか何言ってるん
    5の差が大きいなんて素早さだけ

    根性じゃない物理アタッカーには鬼火で火傷にして
    耐久や積んでくる相手には挑発やクリアスモッグ使えばいい
    防御高くて文字あるからナットハッサムも怖くない
    根性は知らん、挑発クリアスモッグのおかげで積まれることはないけども


  226. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)20:49:05
  227. ※111
    元々こいつは物理アタッカーにだして鬼火、
    交代読みで出てくる特殊アタッカーに2倍・4倍狙いで特殊技打つのが基本。
    文字・10万・シャドボなどをを覚えるから弱点をつきやすい。
    蓄えるや痛み分けも覚えるから持久戦にも強い。

    自分は竜対策にめざパ氷を入れてるが、鬼火+文字のイメージが強いこいつには貰い火炎がよく受けに来たので
    めざパ岩もよく刺さる。


  228. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)23:00:18
  229. ありがとうございます!

    なるほど。
    たくわえる+いたみわけ は想像しただけで相当ウザいな…。

    特殊技は豊富だけどやっぱり一致毒技使うことはあまりないのね…。
    そんでもって攻撃種族値90が生きないのはやっぱりもったいないなあ…。

    とりあえず相手にしたくないモンスターだということは理解した。

    しかし自分で使いたい気にはやっぱりなれないな…w


  230. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/24(金)00:17:19
  231. 結論
    一番不人気なタイプはノーマルタイプ
    異論は認めない

    あとスレチ多すぎ
    考察なら他の所でやってろ


  232. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/24(金)03:38:57
  233. 岩大好きなんだけど


  234. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/24(金)22:35:54
  235. 弱点多すぎとか言ってる奴はばかなの?


  236. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/29(水)05:29:19
  237. 岩タイプは不人気。

    岩技は人気。


  238. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/29(水)09:59:45
  239. 地面があるのに岩の必要性が見当たらないんだが


  240. 名前: 名無しさん@2ch   投稿日:2012/08/30(木)10:44:09
  241. 不人気でいえば毒だろうな数が少ないのがなカッコイイカワイイのなんて数が少ないからこそ数匹輝いて見えるだけ。
    タイプ、能力面と本音を言えば毒は弱点つけなさすぎ、種族値も低い、クロバ、ペンドラ、ゲンガー、ぐらいが前線で戦ってるだけ[毒技が技にない]。
    タイプ、能力面で不人気なら氷、毒、岩、だろうな岩と氷はタイプが一部混ざって強いのがいるだけだしな毒もだけど、タイプ単だとksgmいわれる・・・


  242. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/30(木)15:29:10
  243. ところでゲンガーってなんで毒はいってるん?


  244. 名前: 名無紙さん   投稿日:2012/08/30(木)22:35:46
  245. 草いらないとおもう。初期3匹は岩、氷、地面で


  246. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/31(金)12:46:49
  247. ↑岩と地面の色合いかぶるだろーがww


  248. 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします   投稿日:2012/08/31(金)14:54:49
  249. 岩と地面が見た目若干被ってるから
    複合にして水や草大ダメージにするくらいなら
    もう統一でいいと思ってた頃もあったさ。
    岩技を飛行にぶつけた時はビックリした。



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する