鋼タイプのポケモンってズルくね? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:27:18.32 ID:R3kDzO5i0

耐性10個とか多過ぎだろ



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:28:41.30 ID:B0IYhlzy0

タイプ一致技が軒並み弱いんだから許せ



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:34:30.42 ID:MDC33jbq0

>>4
コメパンあるだけマシだろ
悪霊とか糞杉




5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:28:54.83 ID:dOUdBqmT0

明らかにほのおとかくとう優遇のためだな



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:29:03.28 ID:CEKwu9aR0

攻撃カスじゃん



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:29:06.03 ID:FsygsEoR0

格闘が流行ったのも鋼さんのおかげですたい



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:29:40.21 ID:Me/lUuUx0

コメパン性能カス過ぎ



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:30:07.03 ID:QIiZnGdo0

そしてドラゴンと鋼の対策のせいで被害を被る草



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:30:08.88 ID:Rekg247i0

毒無効ってただでさえ半減多い毒攻撃にきびしすぎませんかね



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:30:09.85 ID:4B/jhW640

鋼エスパーだと格闘等倍だからびっくりしたメタグロスで



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:30:25.37 ID:R3kDzO5i0

耐性12個だったわ
キチガイ過ぎんだろ



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:31:15.43 ID:s34RW2NS0

鋼は鋼のせいでメジャーな弱点ばっかだけどな



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:31:45.48 ID:pRH6eDPn0

アイアンテール(笑)
ラスターカノン(爆)



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:32:13.19 ID:ClxUXqmQ0

というか格闘がひどいだろ
5つも得意なのあって2つしか弱点がない
しかも飛行は返り討ちになることもしばしば
特防が高いやつもいるし



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:33:28.43 ID:SrSK8RYpP

>>18
初代のエスパー贔屓とかくとうのクソ以下の扱いを彷彿とさせるな




23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:33:26.43 ID:IN5MLJKVO

草不遇だからナットノオーガッサを進化させよう(提案)



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:34:04.00 ID:R3kDzO5i0

ムドーさんはザコい部類なん?



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:34:36.40 ID:CEKwu9aR0

>>29
耐久
炎さえ気をつければ




31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:34:17.65 ID:z3Q2VcuJ0

ギアソーサー強いだろ



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:35:23.83 ID:6CTA/Qzv0

>>31
使い手の能力値と噛みあってないじゃん
ギアのくせに




32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:34:23.43 ID:snhxLEWp0

ジバコイルの耐性の多さはキチガイじみてる



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:34:59.71 ID:AKFSYY6T0

ある程度、差がないと面白くないなー
草如きが鋼と同じ強さだとか鼻で笑うわ
しかし差があるから、逆に弱い奴を使うことで戦術戦略が生まれるんだ



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:35:46.31 ID:i/s3oUn00

ギギギの悲しすぎるレパートリー



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:38:34.02 ID:SPczQcRR0

コメパンの当たらなさは異常



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:39:23.13 ID:gL823aKZ0

>>48
つ爪研ぎ



51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:39:23.67 ID:eHXwZmI8O

電気鋼の耐性の多さwwwwwwwwwww
ふゆうもあれば最強ですね^^



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:40:04.10 ID:z3Q2VcuJ0

>>51
実際コイルはうざい




54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:41:40.86 ID:MDC33jbq0

鋼って好んでよく使われる高威力技で等倍以上取れるから意外と繰り出しにくい
マイオナ中堅厨にはきついが



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:43:39.93 ID:rjbwsU270

ふうせんジバコが電磁浮遊やってきたときのウザサといったら



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:46:48.62 ID:gY3IN7Ej0

シュバルゴってお前ら的にどんな評価なん?



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:49:36.61 ID:+jHx+ut60

>>61
八サムほど印象にないから対策忘れてたまに詰む




66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:50:52.04 ID:ML/VRiIh0

鋼が地面弱点なのが意味分からない



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:56:25.65 ID:g9Q4rtEs0

格闘に弱いのが納得いかない
鋼のほうが固いだろ



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 00:59:38.70 ID:ML/VRiIh0

>>70
よく馬鹿力持った人がアピールでフライパン曲げるじゃん



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 01:00:10.88 ID:WGWfYgT40

PTに一匹は必須といわれているけど
統一としてPT組むと弱い



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/28(土) 01:11:57.96 ID:alehAW0T0

どう見ても飛んでるジバコイルに浮遊を下さい
今の特性も捨てがたいけど



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343402838/
[2012/07/28 18:40] コメント(131)| ポケモン対戦 | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/28(土)18:50:56
  2. ドラゴンに唯一耐性を持っているという強み

    でもまぁポケモンってバランスいいからやってて楽しいし飽きないし廃れないんだよな


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)18:52:29
  4. 格闘優遇のための鋼タイプなのに格闘と戦えるエアームドさん素敵


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)18:59:24
  6. 鋼もドラゴンもズル過ぎ
    あとは格闘の優遇もゴリ押し過ぎて個人的に不快
    何でもうタイプ相性は変えませんなんて宣言したのか全く分からんけど
    見直したほうが間違いなくバランス良くなるだろ
    どうせ対戦互換性なくなるんだから、世代毎に微調整してくれていいくらいだ


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)18:59:52
  8. ふうせんがあるだろ!いいかげんにしろ!


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:02:52
  10. 鋼の中ではハッサム好きだわ 鉄の虫とか男心をくすぐる 使ったら厨ポケ乙とか言われるけど


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:14:11
  12. 鉄の虫ならアイアントもシュバルゴもいるじゃないか


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:14:51
  14. >>37
    彼の中の草と鋼のイメージが分からない


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:19:59
  16. 耐性が優秀なタイプは攻撃面がカスな傾向があるな
    逆に攻撃として優秀だけど耐性がカスな氷


  17. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/28(土)19:21:12
  18. キノガッサ「耐性の数に差があるのはひどいことだ!」


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:22:07
  20. ???「やっぱり鋼タイプが一番強くて凄いんだよね」


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:23:13
  22. 一致技が微妙なうえ範囲がゴミカスなせいもあって、
    単鋼はそんなに強くないんだよな
    他タイプとの複合で輝く、強化パーツのような存在


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:24:03
  24. 弱点がメジャーなのが辛い
    でも外見はみんなカッコイイ!


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:27:31
  26. マイオナ中堅厨ってなんだよw
    今のポケモンはどんなパーティー組んでも厨って言われるのかw


  27. 名前:     投稿日:2012/07/28(土)19:29:00
  28. 一致技がクソだし、抜群取れるのが岩だけで地面と範囲かぶるんだよ。だから今のままでバランス取れていていいと思う


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:30:21
  30. 不一致で鋼タイプの技使うことってある?無いよな?
    ミカンちゃんからもらったアイアンテールとか道で拾ったラスターカノンとか即刻売ってるんだけどw


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:38:28
  32. 耐性12個は絶対やりすぎだった
    それと5つのタイプに弱点をつけるようにした格闘にほぼデメリット無しの威力120技を与えるのもやりすぎだった

    マルスケやからやぶもそうだけど、ゲーフリって強化するときは絶対にやりすぎるよな


  33. 名前: あ   投稿日:2012/07/28(土)19:39:01
  34. 今更タイプ相性変えちゃったらそれこそポケモン終わるわ(笑)


  35. 名前: あ   投稿日:2012/07/28(土)19:40:28
  36. 鋼ゴーストで浮遊とか出たらかなり強いな


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:41:59
  38. 氷抜群じゃないの?
    ていうか抜群を気にするとドラゴン皆ゴミ……。
    範囲じゃなくいて攻撃力だろ阿呆。


  39. 名前: オシラ774   投稿日:2012/07/28(土)19:42:07
  40. かっこいいよな


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:47:16
  42. 鋼が強タイプ扱いされる理由って竜だよな


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:47:30
  44. ※19
    鋼以外には等倍以上とか範囲広いだろ
    鋼でしか止めれないタイプが威力120や140の技を使ってくる・・・
    範囲と攻撃力の両方が大事


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:49:43
  46. でも影踏みシャンデラが解禁されたら


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:53:02
  48. ※8
    つまりこおり·はがねタイプが最強ってことですね。


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:53:24
  50. タケシ「フォレトス!!!大爆発だ!!!」


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:57:16
  52. 草がカワイソスとは言ったものの次は草強化フラグになるか・・・?


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)19:59:54
  54. 鋼対策に出したポケモンが倒されたときの絶望感は異常


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:05:58
  56. 鋼は弱点がメジャーだからとか言う奴いるけど炎・格闘・地面がメジャーなのは鋼の耐性が強すぎるせいだからなー


  57. 名前: ナナシ   投稿日:2012/07/28(土)20:07:12
  58. 炎と地面は天候変化や風船で半減、無効化できるのも強いわな


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:07:29
  60. ようかいえきが効かないのはおかしい。


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:11:33
  62. 泥爆弾って鋼に効かなそうだよね


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:17:01
  64. 鋼の中でもメジャーなのは鋼の弱点のどれか一つでも等倍以下にできるやつばっかだよね。
    ハッサム、ナット、グロス、ドランと。
    やっぱり炎格闘地面弱点ってのはきついってこったな


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:19:23
  66. ナットレイとか絶対ゲーフリの悪ノリだよなあれ
    ぼくが考えたさいきょーのポケモンってレベルだろあの耐性・種族値配分・取得技は


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:25:19
  68. あくタイプのほうがズルいと思う。
    あいつのおかげでエスパー&ゴースト必要なくなったし


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:32:42
  70. 順番が逆なんだって
    環境的に炎格闘地面が多くてきついのは鋼がいるから
    つまり身から出たサビ


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:35:40
  72. ※5
    ミノマダム「ありがとう」


  73. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)20:38:38
  74. コメパンコメパン言ってる奴は鋼全体で言ってるのか?
    メタグロスしかいないだろ。あほか


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:40:42
  76. そろそろALL100解放してください
    ジラーチちゃん使いたいです><

    進化してかわいくなくなるポケが多い中、準伝は安定してかわいいし好きな奴もいっぱい。あと使ってておもしろそう


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:45:48
  78. 毒悪浮遊の耐久ポケモン出ないかな


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)20:51:11
  80. 600族ドラゴンを使用禁止にしよう(名案)


  81. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)20:57:33
  82. 龍牽制に1匹は必須レベルだからね
    最近のハッサムは鉢巻が多いらしいから柔らかいと聞くけど


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:06:59
  84. コメパンってほぼグロス専用技だよね。他に覚えるのピクシーだけだし

    鋼の技が弱いのはともかく、シャドーボールが最高火力の霊としっぺ返しが最高火力の悪の扱いのひどさといったら


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:10:37
  86. ナットレイとマスキッパの種族値入れ替えよう


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:11:59
  88. 最初のほうにも書かれてるけど一番の被害者は草


  89. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/28(土)21:16:31
  90. 鋼は水技受けたら低確率でサビとかになったらバランス良くなると思う
    効果は毒みたいな感じで


  91. 名前: 名無しさん(笑)@nw2   投稿日:2012/07/28(土)21:45:47
  92. 草だけど、複合タイプのキノガッサとかナットレイとかは普通に強くね?
    フシギバナやルンパッパやユキノオーあたりもそこそこ優秀だし・・・
    単草タイプでも、エルフーンは少々厄介だと思う。

    なぁ、そこまで不遇か?


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:49:59
  94. 一部が非常に尖ってて厄介に見えるけど
    全体的に見ると草弱点4つと攻撃範囲の狭さが際立ってる

    まぁそれらを補えるほどの変化技の豊富さは草特有なんだけどね


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:51:35
  96. 草タイプが強いんじゃなくて草タイプが覚えるいやらしい補助技が強いんだよ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:56:56
  98. 本当にバランスぐっちゃぐちゃだよなあ…。
    とか言いつつそのぐっちゃぐちゃなバランスに従って対戦を楽しんでるわけだけどさあ…。


  99. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)21:59:14
  100. 弱点がメジャーというか
    鋼の弱点を突けるからメジャーになっただろう。


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:59:38
  102. グロスが一番イケメンでジラーチが一番可愛い


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)22:03:45
  104. 草タイプ冷遇論にはいまいち賛同できない
    アタッカーとしても受けとしても
    環境の中心に居座れるポケモンがけっこういる

    格闘強すぎ論も言い過ぎ
    だいたいメジャー格闘は耐性面でぼろぼろだろ
    ブシンが耐久に振ってようやく後出しできるくらい
    あとビリジオンとかドクロッグのような際立ってるの


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)22:21:31
  106. 虫と複合になることによって
    弱点が炎のみになるのは本当すばらしい


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)22:26:06
  108. >>52
    バシャーモは耐久ないから弱いって言ってるようなもんだぞ
    格闘は基本的にアタッカーとして優れてるから強すぎって言われてるのに


  109. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)22:27:47
  110. 草単は救われても良い


  111. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)22:35:47
  112. 草は耐久水を狩れるから冷遇とは言えないな
    零ビだってたいして振ってなくても一発耐えるやつ多いし


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)22:41:08
  114. 鋼が強いんじゃなくて複合で弱点をカバーしてる鋼が強いだけ
    耐性多くても地面炎格闘全部弱点とかゴミ


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)22:43:19
  116. こうしてナットレイは生まれた。


  117. 名前:     投稿日:2012/07/28(土)22:46:57
  118. ※52
    今度は耐久しかみてないお猿さんか

    格闘は攻撃面で狂ってるだろ
    インファと跳び膝蹴りの威力よく見てみろ
    おまけにエッジで飛行潰しデフォ、三色パンチまで完備してるのがゴロゴロしてんだぜ?

    格闘と竜の攻撃力、攻撃範囲はインフレさせすぎ
    優遇してんのがさすがに見え見えだ


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)22:47:09
  120. 鋼虫をストライクの恵み炎で狩るの楽しいです


  121. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/28(土)22:47:28
  122. 単にタイプ云々で語るのはナンセンス
    複合タイプ、種族値、技を含めたポケモン単位で見ていかないと強さなんて明確にならんから曖昧な言い合いにしかならん


  123. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)23:04:31
  124. 鋼と虫の相性は素晴らしい
    あとなんかあるかな?・・・地面と水とか


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)23:11:29
  126. ※59
    だから攻撃性能ばっかじゃん

    言いたいのは、格闘強すぎwwwという人は
    格闘の尖った性能にしか言及しないのに(弱い部分に語ることがない)
    草弱すぎとか言う人は草ポケの強みについていうことがなくて弱いところばっか語ってる

    強いところがあるかで言えば草も格闘もそれぞれ尖った持分あるのに
    タイプ論議で語られることってよく偏ってるよねってことを言いたかったんだよ


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)23:30:58
  128. 格闘の強いところと草の強いところを比べたら格闘のほうが強いからでしょ


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)23:44:04
  130. ※62
    水・電気(浮遊)


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)23:55:15
  132. 補助がメインの草と殴るだけの格闘を比べる人って・・・・・


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)23:56:48
  134. RPGでいう一種の職業だと思えば得意不得意あるのは当然だし強さの優劣ができるのも納得できるんだけどな
    実際にはその職業同士で戦うわけだから問題があるわけだけど


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:07:03
  136. 格闘の弱いところって何があるんだよ・・・


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:07:27
  138. コメパンがあるだけマシって言っても専用技みたいなもんだしなあ・・・


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:08:36
  140. 格闘は単タイプでも活躍できる
    草単はゴミ
    この差は大きいで~


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:10:14
  142. ディアルガ「何か呼ばれた気がして」


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:20:34
  144. 格闘のメリット>>>>>>>格闘のデメリット
    でしょ


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:24:23
  146. 毒→鋼・水を抜群にしようぜ
    毒攻撃技弱すぎだし

    エスパーとゴーストにはまともな高威力攻撃技配れよ
    サイコキネシスとシャドーボールじゃいくらとくこう高くてもクソ火力だわ
    キチ性能の流星群安売りする前にサイコブースト安売りだったろ常識的に考えて
    悪は不意打ちがあるからまだマシ

    格闘は火力高い上に耐久が高い奴多いんだよな
    さらに一致先制技をあげて速さまでカバーしちゃったのが武神
    猿とかバシャは素で速い系だが技の威力がかなり強いしサブも豊富
    しかもノーマルの弱点をつける唯一のタイプで鋼の弱点もつける


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:37:30
  148. 不意打ちは大安売りだったけどな、4世代で教え技だったし何故かマラカッチやクイタランとかも覚えてるし
    むしろ何故5世代の教え技から外したのか・・・

    ちなみに鋼で不意打ち覚えるのはクチート、キザン、ゴミマダム


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)00:55:32
  150. 悪ゴーストタイプに威力100くらいの技ほしいよな
    シャドーダイブみたいな色物じゃなくて

    たたりめしっぺ返しは威力60にして


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)01:12:00
  152. 格闘はその気になれば技スペ4つ威力100オーバーで埋められるバカ火力ぶり


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)02:15:30
  154. ※34
    悪がズルいは流石にないわ
    紙耐久ばかりなのに一致技のクセが強くて圧力かけにくい
    気合玉が大安売りされたせいでエスパーゴーストに一方的に強いわけでもないし
    しっぺ返しも弱体化された五世代ではどちらかといえば不遇タイプ


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)02:38:14
  156. 格闘に耐性のあるタイプって攻撃面で不遇の傾向あるよね


  157. 名前:     投稿日:2012/07/29(日)02:52:52
  158. コイルがじしんでダメージ受けるのは、地球の磁力に反発して浮いてる分
    地面が揺れたら空中にいてもその揺れをダイレクトに受けるからだと思ってる
    輪型の磁石を棒に通して、同じ磁石をもう一つ反発する極を向けて通し、
    浮かせた状態で下の磁石を動かすと上の磁石が揺れまくるようなイメージ


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)02:54:21
  160. ドラゴンに大文字じしん安売りしすぎなせいで
    本来有利なはずの鋼が役割破壊()で乙る始末


  161. 名前: するどいこゆび   投稿日:2012/07/29(日)03:19:12
  162. じみに強い
    ジャイロ


  163. 名前:     投稿日:2012/07/29(日)06:24:15
  164. 金属って毒で腐食するのに毒無効とか意味分からんからなぁ


  165. 名前:     投稿日:2012/07/29(日)07:37:23
  166. ※63
    その尖った部分が狂いきってるって言ってんだよ猿が
    お前は格闘タイプを耐久型()とかやっちゃう考察wiki民か?

    だいたいそのデメリットだって、メジャーどこは気になってないんだよ
    草と違って弱点もメジャーでなく、耐久も十分いかせたり
    それ気にならない速さあったりするのばっかだから


    対して草の尖った点って何?
    異常技打とうにもそれこそ耐久が死んでて満足に活かせないわ
    強みの一つの眠り粉も年々弱体化するわで、この程度のメリット語るに足りないのだが

    格闘>>>>>>>>>草 なのは事実だからそのまんま語ってんだよ
    それを格闘の僅かなデメリットと草の僅かなメリット引っ張り出してきて
    それぞれ長所と短所があるとか混ぜっかえすな
    その長短踏まえたうえでも、「格闘は狂ってる」んだから


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)07:53:33
  168. 草はタイプじゃなくて特定のポケモンが強いってだけだしね


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)08:00:02
  170. 格闘最弱候補のエビワラーですら
    一致高威力技と優秀なサブウェポンが一通り揃ってる
    先制技もあるしこの時点で火力と範囲は保障されてるわけだ
    他のタイプと比べてもたしかに大きく尖ってるな


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)09:05:33
  172. タイプ自体優秀でサブまで協力なドラゴンタイプ

    タイプ自体が不遇でサブもろくなのがない草タイプ


    やっぱり不公平だな…。
    優秀な補助技だけじゃ補えんだろう。


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)10:00:23
  174. 草タイプの弱ポケって大概技のレパートリー少なすぎるから
    シードフレアと大地の力を大安売りしたら不遇じゃなくなるかな?


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)10:09:16
  176. 金銀で新しく登場したタイプは、しょせん初代のバランス調整役。

    虫タイプが悪タイプになぜか強いのは、仮面ライダーだからという噂にはウケた


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)10:33:19
  178. 鋼に技面で期待するのもどうかと思うが
    あの弱点の突けなさ

    ただエアームドは強い


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)11:02:44
  180. ※87
    それでも耐性がなー


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)12:17:25
  182. 草不遇って言ってる人多いけど
    実際トリトドンとか水ロトムに強いじゃん草タイプって

    お前ら草タイプ舐めすぎだ


  183. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/29(日)12:26:23
  184. 得意タイプに勝てなかったらそれこそゴミだわ


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)13:04:01
  186. 鋼対策に炎、竜対策に氷、格闘対策に飛行 全部弱点の草


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)13:16:41
  188. ヘラ、ガモスとか強い虫多いしな
    草タイムはかわいそう


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)16:47:01
  190. 飛行に熱風を与えてくれたみたいに、草にも大地の力やウェザボ辺り与えてほしい


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)17:00:59
  192. 格闘まじで不細工すぎ
    気持ち悪いからはやく滅べ


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)17:06:05
  194. 草ポケ救済のためには別にタイプなんか相性変更しなくてもいい
    足りないのはまともなサブウエポンだ


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)17:09:25
  196. 草はめざパを除いた技の範囲が狭いポケモンが多い


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)17:22:42
  198. ※91
    いや、不遇と言えど弱点つけばそりゃ強いだろ


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)17:54:48
  200. 弱点つけば強いだろとか何言ってるの? 
    そんなの全タイプ(ノーマル以外)にいえるから


  201. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/29(日)18:19:10
  202. まぁその弱点つける数とか耐性の数に差があったり技の威力に差があるから総合的に不遇だなんだって話になるんだよね

    俺は今のポケモン面白いから現状に満足だけどね
    変わったら変わったで面白かったらそれでいいけども


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)19:05:10
  204. 草ってそれほど弱いとは思わないがな
    水や地面それに電気あたりとも戦いやすいだけで十分
    全体で見たとき救いようがない奴がいるのも確かだけど



  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)19:06:16
  206. 草は攻撃面でも防御面でも不遇なんだよ
    今対策される強いタイプの弱点をかぶりすぎ


  207. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/29(日)19:36:28
  208. タイプごとに不遇だなんだ言ってもなんの解決にもならん
    不遇の草でもめちゃくちゃ強い奴もいるし、現状である程度システムが完成してるから全体のバランスは良くて面白い


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)20:16:10
  210. 本当に解決してもらいたかったらこんなとこで言ってないわ
    ただの愚痴なんだから、軽く流せばいい


  211. 名前: 多重次元   投稿日:2012/07/29(日)20:39:14
  212. ミカルゲって強いと思いますか?(?×?)
    6V作りたいので、弱点のないミカルゲを作ろうと・・・
    でも、フレンドは弱いといってる・・・
    種族値が防御に関しては強いって
    結局ドッチなんだってハナシ。
    んで、どっちがつよぉ~い?


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)21:24:00
  214. 岩とかいう話題にすらならない糞タイプ
    そもそも岩タイプの技の総数が少なくて特殊はうんこで物理は命中不安


  215. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)00:33:31
  216. 不遇な氷と草の複合タイプのポケモンが大活躍してるという皮肉

    格闘神格化はアレだよな、叩く対象増やして憂さ晴らししたいっていうやつ


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)03:28:58
  218. >※100

    ※91※99を見て、お前のツッコミというか反論は意味わからん


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)07:57:30
  220. ※108
    何が皮肉に見えているのか分からんが
    草氷は組み合わせが良かっただけ、しかもこの複合タイプは1種族のみ
    その活躍も、一因に特性があるのは明らか
    こんな例外を引き合いに出されて、草も氷もそれぞれ不遇じゃないよねと言われても困る

    格闘神格化が憂さ晴らしに見えるのはもっと意味わからん
    ポケモンやってりゃ今の格闘が強いのは分かるだろ
    別に憂さ晴らしの為のこじつけでも何でもない
    格闘は優遇されてて強いし、制作側の優遇に難色を示す層も当然いる
    それだけ


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)08:47:33
  222. ※108
    お前は雪降らしのないユキノオーが強いと思うのか?


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)10:25:04
  224. ※108がなんで他のやつらに噛み付かれてるのかがわからん
    2行目はともかく


  225. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)13:02:30
  226. コメパンはほんとに大文字と命中同じなのが信じられん
    しょっちゅう外すしこの間なんか5連続で外しやがったせいでスーパーじゃないマルチトレインで負けたわ


  227. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)14:27:22
  228. ある程度の優遇はあるだろうが、特性ひとつで環境ががらりと変わるゲームなのに、よくバランス保ってると思うよ


  229. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)15:13:31
  230. 最初の頃はコメパンは威力140くらいあるのかと思ってた


  231. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)16:04:02
  232. 氷はともかく、草タイプのどこが不遇なんだか
    水電気地面に耐性があってそのうち水と地面には一致で弱点が付ける
    一致技の火力も悪くない

    虫タイプのほうがよっぽどだろ
    耐性と攻撃範囲被ってるの草だけ
    格闘と地面に関しては弱点はつけないわエッジで返り討ちだわでひどいし
    こっちのほうがよっぽど「一部が強いだけ」じゃん
    ウルガ以外は複合タイプのおかげで強いだけだし


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)16:13:32
  234. >コメパンあるだけマシだろ
    実質専用技に何言ってんだ


  235. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)16:15:40
  236. ドラゴンが暴れてる環境でのストッパーだろ
    狩り性能は低いのに


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)16:35:33
  238. ゲゲゲアルのどこがズルいんだよ


  239. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)18:33:19
  240. とか言うウルガも複合タイプなんだけどな


  241. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)19:08:38
  242. >>116
    弱点つけるつけないかの言い合いになったらノーマルが一番不遇ってことになってしまうぞ


  243. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)19:54:03
  244. ※116
    草は言うほどではないかも知れんけどやっぱ不遇寄りだろう

    確かに一致技の火力は高いが
    抜群3タイプの内、メジャーと言っていいのは水だけ
    一方で半減6タイプ、ドラゴンや鋼に通らないのは厳しい

    耐性面を見ると、
    水地面電気を半減できるのは確かに悪くないが、
    氷、炎弱点は、ドラゴン、鋼とそれぞれ被っており需要が高いため、どうしても厳しくなる
    第五世代では飛行技の需要も増した

    そういった弱点を補えている複合タイプは確かにどれも強いが
    草だけで見ればもう少し調整してやってもいいのではないかと

    虫が草より不遇なのは同意
    かろうじてピンポイントに刺さってる感じが凄い


  245. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/31(火)09:16:31
  246. やどりぎや粉があるから半減ポケも安全に後だし出来るわけじゃないけどな。


  247. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/01(水)13:04:46
  248. コメパンは命中率70くらいでいい
    インファイトも命中80くらいでいい
    りゅうせいぐんは命中60でいい


  249. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/01(水)15:59:51
  250. マイオナは100歩譲ってまだ理解できるが中堅厨って…
    マジで頭いかれてんな


  251. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/03(金)11:24:50
  252. 鋼は攻撃性能が悪いって言うけど
    毒よりはマシじゃね…


  253. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/03(金)17:32:05
  254. それギギギアルにも同じこと言えんの?


  255. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/04(土)01:13:49
  256. 虫強化から草強化もしてくれ!


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/06(月)21:46:47
  258. 頑丈からのメタルバースト
    これで大抵は沈む



  259. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/22(水)13:44:33
  260. 鋼は強い奴ほど地面や格闘等倍の傾向があるのがズルい。グロスハサム銅鐸無道納豆とか。

    鋼でもエンぺは鋼が付与したせいで弱くなってる気がするけど


  261. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/29(水)08:51:56
  262. ↑最終進化で三すくみが逆転する第四御三家w

    猿vs亀は亀キツイが…



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する