種族値のわりに強いポケモン 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:06:29.63 ID:0wlHEnle0

モルフォン
ウソッキー



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:06:59.52 ID:RNVNvPum0

ユキノオー



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:17:41.45 ID:574H/fbW0

>>2
これ




3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:07:18.97 ID:b6B0sIKW0

ルンパッパ



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:08:23.62 ID:YPdKGsgrP

ドーブル



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:09:40.63 ID:0wlHEnle0

>>4
たしかに



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:10:03.55 ID:rlYtwYCO0

ヌオー



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:10:39.81 ID:Iz7UmLIRO

ヤミラミ



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:13:20.95 ID:C5P6aK1C0

ハッサム



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:16:43.22 ID:LBWZaSMl0

ユキノオーハッサムブルンキングドラ



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:23:49.81 ID:nGLwpIEc0

ポリ2



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:33:07.59 ID:wMp26Bp/0

ココドラ



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:34:29.23 ID:mYYZ7i+/0

ブルンゲル
480であの性能ってなんだよ…



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:42:15.39 ID:OpzQmrRE0

デンチュラ
複眼雷と攻撃技の範囲が優秀なおかげで刺さる刺さる



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:52:46.16 ID:eVajamAw0

>>20
これ
デンチュラ@襷 雷 さざめき めざ氷がシンプルで強い



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 00:55:07.06 ID:wFF3nz550

キノガッサ



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:14:01.36 ID:ubQHJCH40

マリルリたん



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:15:01.93 ID:VQqm4rpe0

ペンドラーここまで無しとか



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:18:21.80 ID:UBqQvXoy0

おまえらバイバニラさんdisってんじゃねーよ



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:25:43.66 ID:qPzu0O8e0

ニョロトノ



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:49:10.63 ID:I50ne6HT0

エテボース



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 01:49:23.33 ID:Hst5X2S70

スターミー



44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 02:03:50.17 ID:qKewYljlO

ハッサムガッサは合計より配分とタイプが大事だということを教えてくれる
エルフーンチャーレムガラガラマリルリは特性や持ち物ワンチャンの恐怖を教えてくれる

悪い意味で教えてくれるのはフリーザやエンブオー



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 02:20:20.51 ID:0wlHEnle0

バイバニラの種族値配分は悪い意味で絶妙



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 02:27:08.64 ID:a/P9eVLA0

>>48
逆に美しさすら感じられる配分だよな




52名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 02:50:52.46 ID:ubQHJCH40

マリルリは種族値換算で150超えるからなあ攻撃



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 03:16:10.34 ID:ZJN7TeO+0

ユキノオーさんは種族値配分すら平凡なのに
600族超えの神々が戦いあうGSでも大活躍してるイケモン



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 03:26:06.62 ID:hHCPY0FC0

糞みたいな種族値と二つの底辺タイプの組み合わせ…
これに良特性を絡めて生まれたのが奇跡のポケモンユキノオー
常に環境に刺さりつつ数多の厨ポケを差し置いてGSですら活躍するポケモン界の超時空シンデレラ



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 03:27:25.89 ID:vrmq4ZNZ0

ランターンだな



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 03:33:52.59 ID:V0nT4Zlxi

エモンガ
地震読みが出来れば強い、ガブをロック出来ると快感すぎる



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 04:28:16.37 ID:9RH5XzmaP

ナットレイの配分は無駄がなさすぎてムカつく



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 05:20:34.68 ID:C7bgRcMu0

>>70
ナットレイは本当これにつきる
完璧の一言




72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/24(火) 05:29:50.71 ID:Gy/XCR6KO

バイバニラと同じ合計種族値(535)のポケモン
ドサイドン・ジバコイル・ラプラス・ポリゴンZ・クロバット・モジャンボ・ラグラージ



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343055989/
[2012/07/25 18:45] コメント(163)| ポケモン対戦 | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)18:48:37
  2. ほとんどが特性のおかげだよな


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)18:52:49
  4. ヤミラミ、バタフリー、パールル辺りは種族値400にすら満たないがわりとガチで戦える


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)18:54:49
  6. ドーブルって何であんなに強いの。


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:03:08
  8. 535族って普通は強いんだな


  9. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/25(水)19:04:44
  10. ヤドランとかだな


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:05:19
  12. ※44が真理だよな
    合計よりも配分、タイプ、特性が大事

    もちろん技も大事だけどな、バイバニラはもし種族値配分良くても
    水に対する有効打がシグナルビームと大爆発っておい
    鋼に対する有効打が水の波動っておい


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:12:25
  14. クロバットって535もあったのか


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:30:53

  16. たしかにナットレイみたいな配分が理想的だよな


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:33:52
  18. 俺的にカポエラーだな。


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:33:52
  20. ナットレイはジャイロとの相性良過ぎ
    最速70族より速いポケモンにはタイプ一致150技打てるとかひどいわ


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:41:18
  22. ロズレイドだろ


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:41:39
  24. とくせい大事だな


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:43:28
  26. 535族ってほかのもカスばかりなんだな


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:43:57
  28. 気ぃええええええええええええええええええええええええ、ダイナマイトぶち込んでやる気ぃええええええええええええええええええええええええウンコぶち込んでやる気ぃええええええええええええええええええええええええ、ダイナマイトウンコぶち込んでやる気ぃええええええええええええええええええええええええ、ダイナマイトウンコウンコウンコウンコダイナマイトダイナマイトダイナマイトぶち込んでやる


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:46:28
  30. ムクホークなんかは種族値合計は普通なのに、配分無駄なし、技が優秀、特性優秀なもんだからかなり強い


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:46:34
  32. 肝っ玉Lv1襷がむスバメ 貝殻ココドラ Lv1トリル襷がむユニラン 襷追風がむミツハニー 痛み分けダゲキ 


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:46:49
  34. ヒヒダルマは挙がらなかったんだな


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:46:50
  36. ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:47:49
  38. ただナットレイは技が限られてるんだよな・・・


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:49:48
  40. ヌケニンがないとか・・


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:53:08
  42. >>72
    なんだ、このグループ自体大して強くないじゃんw


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)19:54:16
  44. 第五世代は無駄のない種族値配分が多すぎる
    あるポケモンをメタるために生まれたようなポケモン、というのが多すぎる


  45. 名前: 能無し   投稿日:2012/07/25(水)20:04:51
  46. メタるってなんだよwww
    メタるなんてググっても意味がわからない言葉使うなよwww
    お前名無しだろwww


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:09:34
  48. 僕の大好きなマリルリちゃんは正に種族値詐欺www

    高めのHPのおかげで下手な弱点技なら余裕で耐える耐久力を持ち それであの破壊力だもんな…。
    でもって600属の連中とは違ってめっちゃ可愛いし もうホント大好きだwww

    逆にマリルリちゃんより100以上高い高種族値のウインディはサブが貧弱で火力も耐久も中途半端で正直使いづらかったんだよなあ…。
    でもBHではインファイトやらげきりんやら習得して暴走してるらしいが…w


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:15:49
  50. マリルリは攻撃と特攻がひくいんだよね・・・
    でも努力値ととVでなんとかなると思う
    それに特性力持ちなら物理技↑だから攻撃振ればつかえると思う
    そんな私は草食マリルリ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:16:08
  52. BH


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:17:21
  54. レアコイルもそこそこ
    逆にハガネールが微妙


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:28:53
  56. 特性を考えなければナットやろな


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:30:00
  58. 赤緑作ったときはゲームフリークがRPGの数字に精通してなかったらしいからな


  59. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/25(水)20:30:27
  60. 俺のクチートたんはランダムでアーケオス落としたんだぜ!!


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:30:50
  62. というか500あれば
    HABDかHBCD100で他50のやつができるんだよな


  63. 名前: ハッサム   投稿日:2012/07/25(水)20:32:37
  64. ※13
    どいつ見て言ってんだカス


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:34:41
  66. 逆にヨノワールは種族値合計525もあるのに鈍速低火力並耐久クソ特性とどうしようもない奴
    格闘に積みの起点にされるゴーストとかwww


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:39:19
  68. >>31
    ベトベトンとかがそれに近いな
    105 105 75 65 100 50

    特化されてるほうが強く感じるけど、バランスいいポケモンは型多くて読みづらいという利点があるんだよな


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:40:53
  70. まぁチャーレム、マリルリみたいな能力そのものを補正する特性持ちとか
    ポリゴン2、ラッキーみたいなしんかのきせきはちょっと趣旨からズレる気がするな

    この話題はやはり、優秀なのはユキノオー、逆はバイバニラが鉄板過ぎる


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:43:44
  72. ルンパッパ ミラーボまじきち


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:49:22
  74. 合計種族値が低いのに優秀扱いされてるポケモンは
    ・タイプ耐性 ・攻撃範囲 ・特性 ・配分 ということか


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)20:58:46
  76. ※37
    あと特定の持ち物と相性のいいポケモンも入るんじゃないか
    奇跡ラッキー、Lv1ココドラ、ふといホネガラガラ然り


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:00:54
  78. シュバルゴ
    見た目通りの無駄のないの種族値なのに・・・


  79. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)21:15:41
  80. ランターンちゃんは種族値は低いけどタイプと特性のおかげで強い
    Wロトムの劣化かと思いきや冷凍ビームを覚えられる上にWロトム対策にもぴったりなポケモン
    金銀の頃から使ってるけど強い


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:20:55
  82. まぁ種族値が高ければ今後の技とか特性で救済されるかもしれんし
    ひどいのは種族値が微妙だったり完全上位互換がいる奴


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:26:36
  84. 完全と言えるほどの上位互換がいるポケモンはいなくね
    劣ってる点が多いだけじゃ完全とは言えないし


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:32:49
  86. これはロトム


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:33:00
  88. フィオネ


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:34:06
  90. 5世代は種族値配分の無駄が無い奴が多いな
    3世代はテクニカルな鈍足が多い
    4世代は早い・火力が決め手

    1と2は種族値が高くないとあまり恵まれないイメージ


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:35:22
  92. ラッタとか結構強いと思う


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:43:20
  94. >>45
    そのイメージが付く原因はカモネギとデリバード

    色々と器用なアーボックや複眼眠り粉からの蝶舞できるバタフリーとかもいるし
    やっぱり技は大事だな、耐久低くてもタスキで耐えて一矢報いることができるポケモンは十分戦える


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:44:45
  96. オニゴーリで撒きびし撒いてスカーフラムパで無双するの楽しい。
    どっちも種族値400代


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:45:19
  98. 種族値合計288の厨ポケ メタモン


  99. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)21:45:32
  100. ラプラスとかじゃないの?
    HP以外は平均的だし。
    そろそろ進化させてあげて


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:47:44
  102. ※42
    フライゴンさんディスってんの?


  103. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/25(水)21:49:50
  104. デンチュラは珠持たないと火力不足じゃね?
    先手取れる前提なら麻痺率も合わせて襷のほうが生きられるかもしれないが


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:53:14
  106. >>50
    輝石ラプラスとか輝石ポリ2より硬いぞ
    零度地割れ連打されて眠るうるおいボディで全回復される未来が待ってる


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)21:54:12
  108. ノオーの強さはホント不思議だよな
    合計種族値は低いし
    ナットレイみたいに尖った種族値でもないから
    種族値の足りなさは露骨に感じるはずなのに

    使用率の高いポケモンの種族値並べてったら異色すぎる存在ってのが分かるだろうな


  109. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)21:55:50
  110. ※53
    あぁ……。
    輝石が有ったの忘れてたわ。
    第5世代前に進化してたら良かったのに、輝石のせいで進化させずらくなったのか。


  111. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)22:06:41
  112. ラプラスの進化前出して分岐進化にすればいいのか
    水/氷
    H 70
    A 80
    B 70
    C 135
    D 70
    S 110
    ラプラスが耐久寄りだから、こちらは攻撃寄りの種族値で。


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:10:40
  114. ユキノオーの強さ

    特性で雨、砂を切り返せる。トノカバにも強い
    霰ダメージを回避できる奴が少ないのでマルスケや襷を潰しやすい
    霰は敵に利用されにくい
    水や電気に耐性があり、そのサブウエポンにも弱くない
    種族値はそこそこながら技の威力が高いし吹雪が必中
    つぶてが強い
    零度が強い
    技が多彩で持ち物も含めて色んな相手へのメタが張りやすい
    故にパに入れやすい


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:10:42
  116. ※54
    弱点の多さを差し引いても利点しか目に付かないからね
    ・専用特性ゆきふらし ・耐性の多さ ・必中吹雪 ・鈍足天候書き換え ・やどりぎまもる ・弱点の多さ故の襷の汎用性



  117. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/25(水)22:11:26
  118. うん、意味が分からないよ


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:12:46
  120. ラプラス進化とかないわ
    技も種族値もタイプもデザインも今のままで何の問題もない
    特にデザインは秀逸


  121. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)22:20:05
  122. ※60
    進化前とか分岐進化ならまだいいだろ?


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:24:27
  124. 種族値500以上で微妙なポケモン
    フリーザー(580)、レジスチル(580)、バイバニラ(535)、メガニウム(525)、ブースター(525)、リーフィア(525)、ダイノーズ(525)、ホエルオー(500)
    個人的にだけどね


  125. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)22:27:05
  126. ※62
    ブイズパ限定だけど、ブースターは必須だろ!?
    ブイズパ限定だけど!


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:28:01
  128. フリーザーもブースターもリーフィアも可愛いからそれでいい
    別にポケモンには強さや数値だけ求めてるわけじゃないしね


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:31:00
  130. 最近やたらノオーよいしょの声が大きいが現環境じゃ砂で襷が潰れない氷ポケとしてマンムーが増加中で採用率から見ても微妙なポジションにいる(シングルの話ダブルトリプルローテはまた別)
    種族値にしたって合計値はより採用率が高いガッサやハッサムやトノと比べても大差ないしそれこそメタモンやドーブルやレパルダスなんかも含めると不思議とか言うほどでもない


  131. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)22:31:06
  132. ※64
    フリーザーが……可愛い……だと?
    フリーザーはかっこいい部類に入ると思うが。


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:37:26
  134. フリーザーはふつくしい!の部類


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:38:12
  136. 61だけど自分はフリーザーもブースターもリーフィアも好きだよ
    フリーザーにミラータイプください!
    ブースターに炎物理先制技ください!
    リーフィアに地面物理技ください!
    このへんならイメージにもそこそこあって強くなれると思うのに…


  137. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/25(水)22:42:18
  138. 今ノオーは若干落ち目だな
    低種族値仲間だとガッサは逆に大繁殖してるけど


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:43:39
  140. 攻撃と特攻がどちらも中途半端に高くて耐久も素早さもない奴は基本弱いよね。

    バクオングとかハブネークとか


  141. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/25(水)22:46:45
  142. なんでラプラスは耐久寄りのポケモンなんだろう?
    水/氷タイプじゃ弱点が多いから攻撃寄りの方がいいと思うんだけどな。


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:49:51
  144. 種族値配分もサブウェポンも優秀で
    GSルール対策必至のカイオーガと同種族値のレジギガスって最強じゃーん


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)22:58:14
  146. とくせいがくそ


  147. 名前: あ   投稿日:2012/07/25(水)23:00:32
  148. 力持ちA特化時のマリルリのA種族値は152
    禁止伝説級の攻撃力からの先制技が出せるマリルリさんは超絶イケメン


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)23:07:13
  150. ケンホロウ


  151. 名前: か   投稿日:2012/07/25(水)23:10:22
  152. ヨノワールも535族だよね確か
    みんなヨノさんの強さを知らないな?
    HA鉢巻or帯のヤノワールで使ってみろ
    技レパ多すぎて、相手が勝手に深読みしてわけ解らん交代とかして来るのが楽しいぞ


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)23:11:03
  154. ミノマダムは結構頑張ってくれる。


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)23:13:52
  156. ランターンは確かに種族値低いけどタイプ・特性優秀で強いよね
    でも使ってると種族値の低さを嘆かずにはいられなかったりする


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)23:25:10
  158. ※76
    ヨノワ強いな
    友人に出されたんだが正直どう手を付けるべきか悩んで結局ゴリ押ししたわ


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)00:28:58
  160. ヤドクインですなwwwwww


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)00:38:11
  162. ゆきふらしが増えたらどうなるのか


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)00:51:19
  164. >>81
    初代の吹雪ゲーの再来


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)00:59:45
  166. ここまでトリトドンなしだと?


    あとラブカスってどうしようもないよね


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)01:42:28
  168. 名前にカスって書いてあるしな


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)02:37:11
  170. バイバニラの種族値535もあったことにびびったwwwww



  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)03:43:47
  172. ヌオー
    430族なのにレート一線級の連中の半数近くにタイマンで勝てるイケメン


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)04:05:25
  174. ウソッキーカポエラーノオーが代表格か
    アーボックミカルゲも種族値の割に仕事をこなす


    バイバニラはホント残念


  175. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/26(木)06:07:20
  176. ラプラスって、闘、岩、草、電と比較的メジャーなタイプの技が弱点で、水タイプなのに炎が等倍にも関わらず耐久寄りの種族値だよな?ラプラスは波乗り、冷ビ、サイコキネシス、10万ボルトと広い攻撃範囲を持ってる事を考えると、攻撃寄りの種族値が良いんじゃね?
    水/氷タイプすべてに言える事だけど。


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)06:37:50
  178. ※82
    それはない


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)08:08:48
  180. キノガッサ流行のお陰で
    私のクロバットが大活躍


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)08:23:53
  182. お前らたまには種族値合計670のカスのことも思い出してやれ


  183. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)08:26:20
  184. >>62 
    レジスチルは普通に強い。あいつ固杉ワロタww


  185. 名前: yane@管理人   投稿日:2012/07/26(木)08:29:55
  186. どう考えてもマッスグマ


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)08:29:56
  188. ※76
    ヨノワールは強いよな。俺は@帯 冷パン 炎パン 影うち 地震で使ってるがめちゃくちゃ安定する。


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)08:37:17
  190. ケッキングは種族値だけみると強いが実際は対して強くない。


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)08:40:19
  192. No.95
    たしかに相手が守るとか覚えていたらはめれるもんね


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)09:05:42
  194. ※95・96
    君たち小学生?


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)09:17:53
  196. コットンガード&やどりぎのたね&みがわりで
    今日もエルフーンは大活躍!


  197. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/26(木)09:50:18
  198. ラプラスはHP以外が微妙過ぎる
    何をするにも中途半端な種族値
    H 130 H 70
    A 60 A 95
    B 120 B 65
    C 85 C 125
    D 110 D 60
    S 50 S 120
    こんな感じの種族値の方が使いやすい


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)09:56:49
  200. ※65
    ノオーのよいしょもマンムーの採用率も、もう最近の話でもないと思うが

    まぁノオーが挙げられるのは、やっぱり意外性が大きかったからじゃないかな
    数字だけ見ると突出した能力もない種族値
    氷と草という微妙そうなタイプ、実際弱点も多い
    それが蓋を開けてみるとっていうのは、それなりに衝撃的だったんだろう

    ハッサムやキノガッサが強いのは種族値と技を見れば使うまでもなく分かるし
    ドーブルやメタモンは戦い方自体が特殊だし
    レパルダスは近いかも知れんね、一応解禁前から警戒されてはいたけど


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)10:00:17
  202. クチート


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)10:26:20
  204. おまいらオオスバメさん忘れるとか正気?


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)10:49:41
  206. 95・96
    同一人物じゃね?


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)10:59:23
  208. ビーダルさん


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)11:01:38
  210. オオスバメの根性空元気とブシンの根性空元気が
    ほぼ同じ威力とかどういうことなの…
    攻撃に補正掛けたらオオスバメのほうが上になるけどさ…
    タイプ一致って何なんだろ


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)11:10:54
  212. オオスバメは、元から素早さ高いしな。


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)11:16:55
  214. 夢ヤミカラスを忘れるな


  215. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/26(木)11:24:56
  216. ラプラスの種族値が本当中途半端
    BDの種族値をCSに分ければ使い道があんのに


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)11:26:43
  218. 95・96
    同一人物乙


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)11:32:18
  220. 水・氷は耐久よりもアタッカーにしたいタイプの組み合わせだよな


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)11:50:41
  222. ラプラスに使い道が無いみたいな流れになってるけど
    現状でも十分使えるレベルだろ
    BW2でも教え技で面白い技使えるようになったしな

    もっと他に救わなきゃいけない奴はたくさんいる


  223. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/26(木)12:11:41
  224. ※110
    だよな
    ラプラスなんかはサイコキネシス、10万ボルトも覚えるし
    ※111
    H以外が低い訳じゃないが高くもない中途半端な種族値だろ?


  225. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)12:15:02
  226. なんでナマズンいないん?


  227. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)12:29:24
  228. コメント欄みて思ったけど名無しって寂しがりの可哀想なやつなんだな
    誰かに反応してもらうまでラプラスのこと書き続けてるし
    そういうやりとりがしたいんだったらコメント欄じゃなくて2ちゃんとか行ったほうがいいんじゃないか?


  229. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)12:37:08
  230. ラプラスを救済しろとか言い出したら他の多くのポケモンを救済しないといけなくなるな

    ドラゴンからの攻撃を確実に一発耐えて返り討ちにできる能力を中途半端とか使ったことないだろ


  231. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/26(木)12:42:05
  232. 君も無駄にグチって誰かに反応してもらいたい寂しがりの可哀想なやつなんだな


  233. 名前: 名   投稿日:2012/07/26(木)12:45:19
  234. あの〜、名無しさん誰に言っているのかわからないんですが


  235. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)12:46:52
  236. >>114
    本当のことでも言っちゃいけないことあるんだよ
    荒れるから


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)13:29:29
  238. こういう種族値配分にした方が強いとか全てのポケモンにいえることだろ
    それ以前に頭の悪さが滲み出ているがな


  239. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)16:10:20
  240. カイリューのハチマキげきりん耐え、ボルトロスの帯10まんボルト耐え調整  っていうラプラス使ってるけど強いよ


  241. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)16:19:12
  242. 何でこのスレラプラスの話し多いの


  243. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)16:25:40
  244. ポケットモンスター、木曜夜7時から放送中


  245. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)18:36:02
  246. ※112
    充分HP高いだろ。下手にアタッカーにしてスカーフや純粋に速い奴に抜かれて倒れるくらいなら確実に一発耐えて攻撃できる今のままの種族値のほうがいい。物理受けとか特殊受けからの零度とかもあるし特殊ATとしても今のままでも充分使えてるし。


  247. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)18:41:18
  248. ※99
    特攻125あってもどうせ確定2になるのがザラだしそれなら耐久よりでおk。なんだかんだでHPもBもDもかなり高いしね。


  249. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)19:04:22
  250. 97.
    小学生がわんわんおとか知らないだろ


  251. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/26(木)19:36:26
  252. ノオー持ち上げは最近はないがマンムーの採用率は上がってきている一方だぞ
    ボルトとかを流す際にステロ撒け、襷で龍を狩れ、脂肪でパルシェンやHSヒードランでの突破も厳しくなってきている
    最近の環境によく刺さってきている


  253. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)20:11:17
  254. 何でもフルアタにしてヤをつければヤケモンになるわけじゃねーぞ


  255. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)07:19:55
  256. 125
    95・96のコメントみた?


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)09:00:40
  258. ガルーラが入ってないとは・・・


  259. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)10:23:39
  260. メタニンないとかお前らポケモンやってる?


  261. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)11:49:21
  262. カポエラーも相当優秀なはず

    ダブル・トリプルで有用な技覚えるし、威嚇により複数のポケモンの攻撃を下げられる、インファイトや不意打ちもあるため攻撃範囲は
    広い。この種族値でダブルでは3、4位、トリプルではダントツ1位。
    やっぱり種族値より技と特性が重要だと思う


  263. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)12:35:56
  264. 131.
    種族値180でも


  265. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)12:39:42
  266. この前、マッギョ使いにフルボッコされた。


  267. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)15:59:45
  268. まさか種族値が高い割には弱いポケモンなんていないよなwwwwwwww


  269. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)17:50:16
  270. 134
    バ イ バ ニ ラ


  271. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)18:18:46
  272. 134
    アルセウス


  273. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)19:07:22
  274. ヌオー
    ガッサ増えてきついけど天然なのに砂ガブで剣舞とかバトンで物理ATにつなぐ相手見てると笑える


  275. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2012/07/27(金)21:26:40
  276. ランクルスは?
    特性優秀だし、アタッカーにも受けにもトリパにもいける凄い奴だと思うが


  277. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)22:35:51
  278. <<136 アルセウスのどこが弱いのか


  279. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)01:31:47
  280. ソーナンスは?


  281. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)06:12:45
  282. ラプラスで騒いでるキチ○イが一人いるな
    ラブプラスでもしてろハゲ


  283. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)07:52:42
  284. 136
    アルセウス何で種族値のバランスがいいだけでたいして強くないんじゃない


  285. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/28(土)11:47:05
  286. アルセウスたいして強くないとか本気で言ってるのかよ
    バランスいいだけじゃなくて攻撃も素早さも耐久もめちゃくちゃ高いし剣神速も出来るんだから強いに決まってる


  287. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)12:05:00
  288. 143
    ギラティナでok


  289. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/28(土)12:46:04
  290. 確かにギラティナはアルセウスに強いかもしれないが、シャドークロー、流星群、毒々で牽制出来なくもないし、自己再生もあるんだよね

    しかもギラティナがアルセウスに強いからってアルセウスの強さがそんなに揺るぐわけじゃない
    例えば、ヤドランがバシャに強いからってバシャは全体的に見れば強いし、バンギやキザンがラティに強いからってラティが強いことにも変わりない


  291. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)13:36:06
  292. べつにギラティナもアルセウスもランダムマッチとかじゃ使用禁止だけど。


  293. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)15:59:11
  294. アルセウス弱いとか努力値振れない4世代脳かよwww努力値振れるようになった今普通に強いから。耐久HBD120もあって弱かったら現在の耐久ポケの約半分が弱いっていってるようなものだし、それに素早さ120もあり激戦区を上から殴れる、そしてA、Cも120とそこそこある。何が弱いんすか?wwまあ身内戦しか使えないしどーでもいいが。


  295. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/28(土)21:42:56
  296. ズルズキンだな
    あの種族値合計でかつ大して特性頼りでもないのが凄い

    特性込みならチャーレム


  297. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)23:44:41
  298. ヒヒダルマは?


  299. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)02:36:50
  300. 149
    達磨モードの方が弱いと思うんだけどどーよ。


  301. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)17:01:11
  302. ダルマは超火力の癖に結構止まり易いからこだわりアイテムで使うと不便に感じる面が多い


  303. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)09:07:04
  304. 種族値のわりにって種族値合計の話だったのかよ
    ユキノオーぐらいしか含まれないじゃん


  305. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)09:08:59
  306. と思ってた


  307. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)10:22:22
  308. 感じ方って人の自由だけどさ、種族値合計が何以下だと低いポケだと思うよ?
    500くらいか?


  309. 名前: 154   投稿日:2012/07/30(月)10:42:50
  310. 上のはユキノオーが494だからそう思ったんだが


  311. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)16:19:58
  312. 氷が弱点じゃない草は強い
    これを証明したノオーとルンパ(ナットもだが)


  313. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)19:59:33
  314. ドクロッグが雨パをメタれたりと割と強い
    ビルドレで耐久も上げられる


  315. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/07(火)01:00:15
  316. ダブルのカポエラー


  317. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/08/11(土)20:13:20
  318. 大事なのは種族値じゃなくて「種族」そのものだな
    エスパー・龍が強いんじゃなくてラティオスが強い、そんな感じ


  319. 名前: ピィたん   投稿日:2012/08/21(火)13:53:12
  320. 種族値ってなに?
    まあピィがいればそれでOK


  321. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)15:33:56
  322. ほーわぁぁーーーーーしぃぃねぇぇ

















































































































  323. 名前: ゴキブリ   投稿日:2012/08/21(火)15:39:52
  324. ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ


  325. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)15:42:56
  326. ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ

























































































































































































































































































































































































コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する