ポケモンのアニメはなんでポケスペにしなかったの? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:41:21.88 ID:6LMXUZUa0

絶対ポケスペの方が面白いのに



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:42:11.18 ID:YcSi+0s10

一話完結じゃないと厳しいだろ



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:42:32.54 ID:UejLtrh+P

一話完結のほうが子供向けだから



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:43:01.31 ID:eDI4lP110

キモオタ向けだから



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:43:15.49 ID:zlTYOh9Ci

コダックゾンビなんて放映したらチビッ子泣いちゃうだろ



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:44:42.60 ID:GolHQFum0

ポケスペ()はないわ
サカキのスピアーとか持ち上げられ方がもう気持ち悪い
スピアーといったらケンタだろう



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:45:00.24 ID:Wshs5KEA0

子供向けだから



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:45:54.54 ID:J5+uTTO50

微妙に厨2なのが受けたんだろ多分



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:46:38.87 ID:Z6Qb3/+0O

今ならともかく15年前にこれアニメ化しても当たらないだろ
あと月刊だからお前らの嫌いな引き延ばしが酷いことになる



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:46:45.75 ID:f3PWszfe0

ポケスペのせいでレッドグリーンの腐がうるさくなった

あとアニメでアーボックが切り裂かれたり子供は驚くだろ



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:47:33.12 ID:odh42b+E0

どう考えてもギエピーの方が面白い



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:48:34.90 ID:O6dGqhks0

>>15
オアーーー!wwwwwwww




18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:48:46.52 ID:OTlsTLpl0

>>15
アニメやポケスペより先輩だな




19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:48:53.78 ID:2PYZBc0Y0

ストックすぐ使いきって酷い事になるからアニメ化しなくていい



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:50:17.33 ID:OCNAB6F/0

でもイエローかわいいよね



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:51:11.62 ID:K9elkeTwO

ブルーの胸の部分の服を引き裂くのは放送できないな
あとブルーの腕が千切れるとこはマジびびった
ブルーちゃん可愛い



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:51:12.95 ID:DB8yu72Q0

ポケスペは深夜枠で短期でやって欲しい



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:52:09.59 ID:O6dGqhks0

ブルーおっぱいでけぇwwwwwwww



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:54:18.78 ID:4zQBL7gz0

本来の雑魚がアホみたいに強い漫画
スピアーとかデリバードとか



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:00:35.88 ID:4zQBL7gz0

スプーンミュウツー捕まえるところだけでいいからアニメで見たい



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:03:36.37 ID:VZYXA+mP0

初期の方はゲームの内容も淡白だったから色々アレンジできたけど
最近のはゲームからして設定を固めてきたから少し付け足す程度にしかアレンジが無くなったからなあ



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:07:20.85 ID:3E4eXZAQ0

アニポケはたまに面白い話するだろうが



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:09:21.72 ID:+p+T3D4z0

それよりBWのPVを短期でアニメ化しろ



52名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:12:26.70 ID:K9elkeTwO

1から3巻まででいいからOVA出してくれないかなー



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:16:20.97 ID:SzGCAnlki

ポケスペはゲーム自体がシナリオ持つようになってきたから最近は苦しそうだよね



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:22:48.17 ID:TgbIPYjF0

燃える熱血オヤジのカツラさんを「右腕のコイツが暴れだした」とかホザく中二病ジジイにしたことと
クールで渋い老紳士のヤナギさんをマスク・オブ・アイス()とかいう痛い中二病ジジイにしたのは許さない



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:30:20.64 ID:XgTk9qf3O

>>66
個人的には両方とも格好良く描かれてるし特にヤナギは
ゲームの台詞を最高な場面でアレンジして生かしてるし、良アレンジだと思うけど

それを言うならアニメのエアバトルのフウロもミカンも大概だろ



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:25:10.12 ID:36ZfdBho0

セレビィ捕獲には特別なものが必要かと思ったけどルビサファ編からしてそうでもなかったらしい



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:27:52.51 ID:OTlsTLpl0

ポケスペはポケモンの外伝ネタも拾ってくれるのが好きだ



76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:29:36.29 ID:XFtEVUBA0

ポケスペ信者だけどこれを週一ゴールデンでアニメ化はないわー
シナリオが融通利かないタイプだから変に話を引きのばしたりオリジナル展開されると一気に糞化する
OVAか深夜○クールだったらそれなりのクオリティ保てるだろうし歓迎だけどな



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:30:09.88 ID:36ZfdBho0

サトシ続投せざるを得ないけど新作序盤だから主人公に初心者的アクションも必要
BWに関してはAGやDPと違って仲間が新キャラが新人トレーナーじゃないから仕方なくサトシにその役目をさせたんだろう



92名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:37:27.78 ID:zFK02kyuO

>>77
そもそもサトシを金銀に続投させたのが間違いだったと思ってる
さすがにここまでシリーズ続くとは考えなかったんだろうが



99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:40:00.32 ID:jDbaLD1A0

>>92
金銀はカントーから地続きのストーリーだったし、既にサトシとピカチュウは大人気だったし
続投する判断が自然




80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:32:52.39 ID:O6dGqhks0

ポケスペ最大の疑問はなんでタケシのイワークに電撃が効いたのかってこと
補正とか通用しねーぞあれ



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:34:26.93 ID:4zQBL7gz0

>>80
サカキの地面タイプも電気でなぎ倒してるんだよなぁ



82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:33:15.06 ID:cQZ3ar890

ポケスペはキャラ改変や一部ポケモンのチートが気に食わない人がいるんじゃないかなぁ



85名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:35:17.14 ID:XgTk9qf3O

最近思うんだけどポケモンに厨二要素や
少年漫画的な熱い要素を求めてる人はスペが好きで
それを受け付けない人はアニポケが好きなんじゃないか
と思う時がある



87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:35:23.61 ID:vWkbplea0

ポケスペ自体は凡作で貴重なポケモン漫画として嫌いではない
でも信者は気持ち悪いな
アニメの矛盾とかつっこんでるけど大体ポケスペでも同じ事してる
しっぽをふるは攻撃技



90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:36:14.22 ID:iJx61b6x0

>>87
サカキ戦のあれは目が点になった




95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:38:52.36 ID:O6dGqhks0

ギエピーはミサイルをピッピがとめたとこで終わっとけば名作だったのに



96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:38:58.78 ID:drc04xoX0

ポケスペなんてピカチュウが電気でイワークをバラバラにしてるしな
アニメは一応水で濡らしただけマシなのか
後出だけどゲームでも水で濡らせば電気技が通る設定になったし



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:42:11.81 ID:XgTk9qf3O

アニメは何だかんだ言って子供をポケモンシリーズに呼び込む大切な宣伝媒体になってると思うから必要だと思うよ
でも子供がメイン層、客層の入れ替わりが激しいんだし
サトシを変えて、毎年主人公変えるプリキュアみたいな方式になっても大丈夫だと思うけど



103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:43:35.05 ID:drc04xoX0

>>101
ピカチュウが必須だから自然とコンビのサトシが必要になる
ピカチュウ出てサトシ以外がトレーナーとか違和感凄いし
ピカチュウ出さないなんて案はそもそも有り得ない




110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:48:46.74 ID:XgTk9qf3O

>>103
いや毎回別個体でピカチュウ手持ちに入れれば良くね?
視聴率がやっぱり駄目だったなら適当に理由付けて
今のヒカリみたいに旅の仲間にサトシを無理矢理引き込めばいいと思うし




113名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:50:33.26 ID:TgbIPYjF0

サトシはDP編終了と共に降板でよかった
BWから舞台の国も変わるし、あそこが辞めるベストタイミングだったろ
目を整形したり不自然に頭リセットしてまでサトシで続ける必要あんのか




117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:54:32.61 ID:vy0BxxqXO

>>113
あれイッシュリーグ出るためにイッシュ地方行ったわけでもないしな
家族旅行のついでに出とこう程度だし



115名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:51:55.99 ID:SzGCAnlki

実は毎回別個体のサトシなんじゃね



116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:52:34.39 ID:OTlsTLpl0

>>115
ピカチュウは大量に配布してたし別個体だな




120名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:55:58.61 ID:ov8eWLqB0

実際サトシとピカチュウ以外が主役って結構厳しいと思うな
ピカチュウ別個体にするとまた主役交代しながら無理矢理ピカチュウ出すな云々言われるのはモロバレル
子どもだと別個体とかわからずサトシのピカチュウなんでこの子について行ってるの?になるし



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:58:40.10 ID:OTlsTLpl0

ケチャップが好きなピカチュウはもういないの?



127名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:59:24.90 ID:ov8eWLqB0

BW2のPVは面白かったしクリスタルの時みたいに番外編やりゃいいと思うんだけどな
かわせ!のサトシに対してかわさず迎え撃て!俺たちはいつでも直球一本槍!のケンタはなかなかいいキャラしてたと思う



131名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:02:08.18 ID:so1y6iLoO

まだサトシが主人公やってたのか
とっくにマスターになって、師匠兼ラスボス的なポジションで登場したりしてるのかと思ってた



140名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:11:30.61 ID:imzgAB1c0

主人公=サトシがトレーナーとしてジムを巡ってチャンピオンやポケモンマスターを目指すって行動理念のわかりやすさは実に原作に忠実だと思う
それぞれの独自のキャラ付けがされてそれぞれ違った目的で旅に出たりのポケスペと比べると特に
アニメはキャラの改変とかはあるけど本筋はしっかりしてるからなんだかんだでポケモンの宣伝としては一番だろう



144名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:15:46.72 ID:vy0BxxqXO

サトシ続投してもいいけどまず歳を取れと思う
そろそろサトシ10歳で通すのはきつくなってきた



148名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:18:20.05 ID:OTlsTLpl0

>>144
アニメ内では一年たってないとか無理があるなそろそろ



149名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:19:45.10 ID:n4A+jABB0

>>148
一年たってないけどピチューの映画だと金銀のサトシのパーティーのメンツでピカチュウ友達一周年を祝ってたという矛盾



151名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:21:46.65 ID:J5+uTTO50

ポケスペは変に裏切りはしないからなぁ
アニメのフウロとか黒歴史なレベルじゃん



156名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:31:20.53 ID:TgbIPYjF0

>>151
マチスとキョウとナツメをロケット団にしたり、
ヤナギやカントー四天王を悪の黒幕にするよりはマシ



157名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:32:15.93 ID:OTlsTLpl0

>>156
むしろ俺はそれで好きになった




162名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:41:26.38 ID:1lSUdkLH0

アニポケぼろくそに言うけど、ベストウイッシュはジム戦以外は安定して面白いよ
ジム戦はそろそろネタ切れなんじゃないかと思うけど



163名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:42:26.02 ID:DB8yu72Q0

というか別に今からでも主人公変えてもいいんじゃないか?アニメのポケモンは
10年以上もサトシ主人公でやってるから今更って言うけど、初代からずっと見続けてる熱心なファンなんてごく一部だろ
メイン視聴者である子供は、長くても3,4年、せいぜい2シリーズ分くらいしか見ないだろうし、
サトシに対してそんなに強い思い入れがあるとも思えない
主人公変わったら変わったで、そういうもんなんだなと普通に受け入れられそうだけど
それに、ずっと見続けてるファンの中にも、毎回シリーズ変わるごとにサトシの経験値リセットされることに辟易してる奴も多いだろ
案外主人公変えて文句言う奴は少ないんじゃないかね



164名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:46:12.08 ID:KgYCtekF0

なんだかんだと聞かれたら~ってのが長すぎて見る気失せた



165名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:49:55.99 ID:1lSUdkLH0

>>164
今のロケット団シリアス路線になってたまにしか出てこないぞ



167名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:50:48.95 ID:OTlsTLpl0

ロケットvsプラズマが中止になったんだっけ?
見たかったな



173名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 14:25:25.33 ID:jLLF5YNE0

アニポケはベルの改変が酷くて切った
なんだよあれ




181名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 14:58:34.93 ID:Lh/JA42q0

>>173
フウロとか酷いなんてレベルじゃないぞ




185名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:12:40.82 ID:n4A+jABB0

というか忠実にするにもゲーム本編のフウロに個性がなさすぎる



186名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:14:17.41 ID:E4Q3Yu4+O

タケシは年上好きの女たらしにされたのに誰にも気にされてないという



189名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:21:36.24 ID:jDbaLD1A0

タケシが女たらしという表現が正しいかどうか
シゲルの成長した後の姿はとてもじゃないがサトシと同い歳の10歳とは思えん
祖父のオーキド以上に頭脳明晰で落ち着いてる印象



195名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:38:22.49 ID:A3KgaBMy0

BWのロケット団があーだこーだ言われてるけど、DPのロケット団はひどかった、ああひどかった



196名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:48:18.19 ID:Kx/CAZ3T0

>>195
DPまで年々ロケット団のギャグキャラ化が進行していた気がする




http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343011281/
[2012/07/23 19:01] コメント(157)| ポケモンアニメ、漫画 | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:03:36
  2. アーボック真っ二つはどう考えても子供アニメ向きじゃない
    あれ断面に内臓も描いてあったし

    でも深夜でいいからアニメやってほしいわ


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:19:45
  4. ポケスペよりどう考えてもミュウツーの逆襲の方が子供向けじゃないだろ
    幼女が死んでも何回でも作れば良いとか正気の沙汰じゃない。それでもって罪の意識は一切無しで幼女の形のクローンなら何でも良いとか


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:23:28
  6. アニポケは朝とか夕方向け
    ポケスペは深夜とかOVA向け

    そもそも狙うべき対象が違うからこの話は完全に無意味


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:23:52
  8. がら空きの真下から攻めるスピアー
    これをアニメで見たいです


  9. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/23(月)19:23:57
  10. たまにポケスペとゲームの設定を混同するやつがいて鬱陶しい


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:30:10
  12. ただでさえBW2でキモオタわきまくってて気持ち悪いのにさらに増えるとかまじ勘弁


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:30:32
  14. 真下ががら空きだ!


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:34:10
  16. お前ら赤緑からBW2まで四天王突破までで見られるイベント全部回ったとしても1年かからないだろ
    つまりそういうことだ


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:34:36
  18. ポケスペ三巻のボリュームを超える漫画を見たことが無い

    ただ絵が変わっちゃったのはな~
    作画としてなら賛成意見も理解できるけど
    dpt期とか漫才にしろ登場人物の性格にしろ一気に子供向けな内容になってしまったのは本当に残念

    サワムラーに腹を蹴飛ばされたり毒の粉付きホネブーメランで殺人しようとしたりする殺伐としたポケモン漫画をまた読みたい


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:43:43
  20. ポケスペ信者さん、お願いだから唐突に「ポケスペだと~」ってこの漫画の設定を語りだすのは止めてください


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:45:43
  22. ポケスペ面白いらしいけど、時々ポケスぺの設定を公式として話してるやつがいたり、公式とは言ってなくてもその設定が原作無視だったりして読む気出ないわ


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:53:58
  24. ポケスペまた読みたくなってきた


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:54:51
  26. ※9
    ポケスペの連載雑誌を言ってみろ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:58:35
  28. スペの事は棚に上げて「アニメはジムリの改悪がひどい」とか「設定がめちゃくちゃ」とか言っちゃう信者がうざい
    ポケスペ自体は嫌いじゃないけど

    というか原作信者的にはスペもアニメもどっこいどっこいだと思う
    どっちも改悪


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:02:36
  30. あんなポケモンじゃなくてトレーナーを狙う漫画がアニメになったら子供が泣くわ

    ポケモンの本来の年齢層考えろ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:09:42
  32. ポケスペは四天王を悪人にした最低の作品


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:09:59
  34. 別枠、深夜枠でもいいからやってほしい、ポケスペに限らずポケダンとかも

    ただ、アニメ本スレがかなり荒れそうなタイトルにだろうけど、キャラデザ、声優、構成


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:15:40
  36. スペがやりたいのは「ポケモンを描くこと」じゃないのが嫌い。
    あいつらの「手持ちポケモン」って本人の特殊能力のことでしょ?


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:16:41
  38. 真斗さん好きだった


  39. 名前:     投稿日:2012/07/23(月)20:17:42
  40. メロエッタちゃんが可愛くて見てるわ


  41. 名前: 名無しでやんす   投稿日:2012/07/23(月)20:18:22
  42. それでも、サンデーでやってる糞漫画の糞改変っぷりを見れば、
    アニポケもポケスペの改変具合は、良いモノと思える。


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:21:33
  44. ポケスペは面白いけど
    一部セリフ長すぎるし
    戦闘の解説がややくどい
    アニメ化には向いてない。


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:31:29
  46. アニポケのタケシは本当に良い改変だと思う


  47. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)20:32:21
  48. アーボック真っ二つ放送出来るかよ


  49. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)20:35:02
  50. なんだかんだでサトシとピカチュウは偉大だよ
    BWはどっちもリミッター付けられてるみたいだけどw


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:35:44
  52. フウロ改変を叩いてジムリ四天王悪人化を賞賛するポケスペ信者()
    どっちもどっちだろうが


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:36:48
  54. 「戦う者」「育てる者」辺りはまだいいけど「癒す者()」ってなんだよ
    黄色だけ明らか浮いてるだろ
    ゲームに沿った普通の漫画って今は無いのかな
    赤緑の時は結構あったよね


  55. 名前: 名無しでやんす   投稿日:2012/07/23(月)20:40:08
  56. ※27
    ギエピーとか、金銀ベースのルギア辺りで終わったゴールデンボーイズ(?)とかそんな所しか覚えてないや


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:42:05
  58. ジムリ四天王悪役化は別に改悪ってわけでもないだろ
    あの設定はあの設定で面白かったし
    でもアニポケのフウロはただの改悪で、いいところが一つもない



  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:45:58
  60. アニメポケモンってガキ臭くて野蛮
    どうせならスタイリッシュで厨二なほうが見たい


  61. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/23(月)20:48:10
  62. ポケスペのしっぽを振るみたいな技の応用好きだったけどな
    不満な人も居たのか。


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:52:56
  64. 仮に数年前、初代アニポケが放送された時内容がポケスペだったとしても1年で終わってただろ
    数年にわたる長編アニメってのはどうしても時間が経つと丸い内容に収束するんだからどっちにしろ>>1の望んでる結果はない


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:52:58
  66. ずっと昔の話なのに未だにアーボック切断と腐敗コダックだけは覚えている
    つまり子供には刺激が強すぎるってことよ


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)20:53:20
  68. 深夜にアニメやるならポケスペより電ピカだろ


  69. 名前: 名無しでやんす   投稿日:2012/07/23(月)20:57:21
  70. ポケスペをアニメ化しても、昨今溢れてるラノベと同じような1クールアニメ、
    糞脚本による期待を裏切る様な構成になるだろうし、やらんで良いよ
    金銀のスペシャルアニメみたいな構成でできるならやって欲しいけど


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)21:10:30
  72. アニポケ好きだけどサトシの記憶リセットだけは見ててつらい
    ドガースを図鑑で調べてて本当にびっくりしたぞ、イワークは覚えてたのに

    >>34
    確かにぴったりだわ


  73. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)21:19:39
  74. 最近のポケは伝説多いし新作スパン前より短いしで大変そうだな。


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)21:26:53
  76. アニメのベルはどう考えてもでかすぎ
    あれじゃチェレンが180くらいないとおかしいぞwww


  77. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/23(月)21:36:53
  78. ロケット団のシリアス化は遅すぎたな


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)21:42:12
  80. 三巻までは俺もOVA化して欲しい
    イエローが出張ってからおかしくなった


  81. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/23(月)21:47:52
  82. ポケスペはポケスペで面白いけどアニポケ貶すのはないわ…
    アニポケdisる発言も大体ブーメランばかりなのに


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)21:49:23
  84. コイツら今のアニポケ叩きたいだけなんじゃねーの?


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)22:13:04
  86. アーボック切ったのも腐敗化したポケモンも子供は見てもどうとも思わないけどな
    刺激が強すぎるとか言ってる奴いるけど別に普通な事。過剰に反応しすぎ
    あいつら普通にバイオハザードとかしてるしジャンプも読んでるし


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)22:24:14
  88. フウロは改良点
    ゲームでは個性なかったし豚共が五月蠅かったから丁度よかった


  89. 名前:     投稿日:2012/07/23(月)22:24:37
  90. アニメのタケシの改変は良い改変だった
    BWキャラの改変はひどい


  91. 名前:     投稿日:2012/07/23(月)22:40:31
  92. ロケット団の謎ロボットvsサトシ達のポケモンって構図はうんざりしてた
    ポケモンのアニメなんだからポケモン同士でポケモンバトルしろよお前らってずっと思ってたわ
    ウィッシュからロケット団シリアス化したとか聞くけど、今は無くなったのかな、そういう構図


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)22:48:27
  94. たまにでいいからポケモンDPのことも思い出してあげてください


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)22:49:19
  96. ※36
    図鑑は視聴者(子供)向けの説明も兼ねてるから許してやれよ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)22:53:04
  98. とりあえず真下がカラあきだ


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)22:54:26
  100. 電撃ピカチュウ・・・


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:00:23
  102. フウロはアニメで株爆下げしたなw
    ベルはゲームより遥かにかわいいと思うが初回がデカすぎ


  103. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/23(月)23:01:14
  104. 大きなお友達もたくさんいるんだから
    大人向けのポケモンアニメとかあったら面白そう
    厳選厨と乱数厨の対立とか描いてほしい


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:08:03
  106. >厳選厨と乱数厨の対立とか描いてほしい
    シンジさんで我慢しなさい


  107. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/23(月)23:08:23
  108. 厳選厨と乱数厨の対立なんて書けるわけないじゃん
    解析が悪なのにそれを大衆にひけらかすことになる

    そもそも解析だけが唯一絶対の悪だから乱数がアウトなら厳選もアウト
    つまり厳選厨に勝機はない


  109. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/23(月)23:09:27
  110. 今の子供はサトシが見たいんじゃなくてポケモンが見たいんだから主人公を愛着のあるゲーム通りにすればいいのに
    老害となったサトシなんか懐古厨しか喜ばないよ


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:11:32
  112. サァトシクゥンの幼馴染みをトレーナーから引退させた意味がわからん
    まぁ大人びた性格になってたのは良かったけど


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:19:41
  114. むしろ懐古厨が叩いてて、サトシ続投で喜んでるのはサトシにマンネリを感じない子供か※55みたいなゆとりだろ


  115. 名前: 名無しでやんす   投稿日:2012/07/23(月)23:25:02
  116. てか、厳選厨と乱数厨の対立ってどうやるんだよ…
    厳選厨はシンジが良い例だけど、乱数厨ってどっかの研究者にでもやらせるんかw


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:31:41
  118. >>48
    アイリス「イワークって?」
    サトシ「こいつだよ」
    図鑑でイワークを見せる、タケシの話する

    ホミカ「このドガースカントーで捕まえたんだよ」
    サトシ「・・・」
    無言で図鑑を見る、特に何も言わない

    サトシ好きだけど、もう降板してくれ・・・
    記憶消されてるかのような素振りを見る度悲しくなる


  119. 名前: 名無しでやんす   投稿日:2012/07/23(月)23:31:56
  120. ※46
    DPまではピカチュウ狙いで、サトシ達をつけてたけど、
    今はロケット団の崇高な任務遂行の為、サトシ達には直接関わろうとしないで任務やってる。
    たまたま近くにいたから、火の粉振り払う程度の応戦はしてる。
    調子に乗って追撃して失敗→や~な、感じ~は最近見ない。


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:32:02
  122. ※42
    今のアニポケを叩きたいだけ同感
    フウロが叩かれて、昔は良かったとか懐古厨は言うけど
    ナツメやエリカの方がどう考えても酷かった

    そもそもフウロやカミツレが出てくる話だけ見てギャーギャー文句言うってのがね…


  123. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)23:33:54
  124. ポケスペはどっかで時間かけて金銀編まではアニメ化して欲しい。


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:40:24
  126. ※29
    これがポケスペ信者か……
    ほんと気持ち悪いな


  127. 名前: 名無しでやんす   投稿日:2012/07/23(月)23:46:47
  128. ジムリ四天王がそもそも悪でないって設定も無いしな。
    当時最強のジムリと謳われたサカキが、ゲームでロケット団のボスやってるんだし、
    他ジムリとかが悪役化されるなんて別に何とも思わんかったわ。


  129. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)23:47:49
  130. あんまり触れられてないけど、サトシは10歳だったのか
    中学生くらいかと思ってたから、びっくりだわw


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:48:46
  132. >>63
    この程度の発言で信者扱いして叩くアンチのほうが気持ち悪いよ

    なんでお互い良いところを褒めあうんじゃなくて、悪いところをけなしあうのか


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:03:04
  134. サトシの年齢に文句言ってる奴、カツオさんにも同じこと言えんの?


  135. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/24(火)00:25:28
  136. アニポケはゴミだし公式でもなんでもないよ


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:32:58
  138. ポケスペ信者相変わらずの痛さで何故か安心した


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:35:03
  140. イエローが出てくるならアニポケでもポケスペでもどっちでもかまわん


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:41:32
  142. ポケスケも面白いと思うけどポケモンの対象年齢考えようねw


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:50:23
  144. スペはアニメでやると色々問題が多いので、各編OVAでおねがいします


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:50:28
  146. ポケスケ読んでる小学生が今のアニポケに不満があるっていうことか


  147. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/24(火)00:55:40
  148. それぞれの時代ごとの子供が楽しめればいいんじゃないか?


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:55:52
  150. ブルーのオパイがPTAの苦情で急にしぼむ の巻


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)01:03:19
  152. 確かに、サトシ降板でピカチュウだけ残ったら
    さすがに子供でも「大人の事情」に気付いちゃうだろうなww


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)01:06:53
  154. 嫌ならみなけりゃいいじゃん
    そもそもアニポケは子供向けなんだし
    ポケスペアニメでやったら餓鬼が発狂する


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)01:07:35
  156. 烈&豪も主役が交代して一気に人気が下がったな、まあミニ四駆が
    下火になった時期と重なっただけかもしれんが
    ポケステ読んでたけどうざい信者が多いのは同意


  157. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/24(火)01:36:25
  158. 作者がアニメとポケスペは別だと言ってるじゃないか
    それなのにアニメにしろとかいうのは
    作品そのものを否定することになるぞ


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)01:50:19
  160. マルマインのスピードじゃ無理だーとかやらかして修正したのは有名な話し


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)01:55:43
  162. こんだけポケスペおもろいおもろい言われて見てみたら割とガッカリだった
    び・・・微妙


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)02:27:51
  164. スペ信者の最もウザい所はサカキを筆頭にした異常なまでのロケット団の神格化
    信者が崇めているスピアー使いで悪のカリスマだけど実は子供思いなんですぅ><なサカキ様(笑)より
    ガキ向け改悪とdisられているアニポケのサカキの方がよほど悪のボスらしい


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)02:28:35
  166. ポケスペ読者だけどこういうスレ立てるのやめてくれマジで
    無駄に敵増やしたくないんや・・・


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)02:48:02
  168. サトシって自分の考えを曲げなくて喧嘩っ早くて偽善者なイメージがある
    野蛮

    熱血とも違うし無気力系主人公より気持ち悪い
    ベッキーや島田シンスケみたいな気持ち悪さ
    うしとらみたいな主人公なら許せたが


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)03:00:56
  170. 毎世代ピカチュウ意識したような電気タイプの新ポケモン一体はいるんだからそいつら使えばサトシ以外主人公にしてもよかったのではと思う
    やはりサトシだけでは薄っぺらくなる一方


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)03:10:25
  172. 四天王やジムリを悪役にされたのは嫌だったなぁ


  173. 名前: ピカチュウ   投稿日:2012/07/24(火)03:28:07
  174. いつまでアニメ見てんだよ、オマエら


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)04:06:51
  176. ※61
    懐古連呼厨ってやっぱ懐古とは逆に変なバイアスかかってるな
    エリカは酷かったがナツメはそんなでもないし、ましてやあのフウロより酷いとか100%無いわ
    ゆとりはちゃんと見てから批判しろよ


  177. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/24(火)05:08:26
  178. ポケスペが面白い、まぁ認めよう
    だがアニポケを貶してアニメ化をしろと言うのは調子に乗りすぎ
    だから気持ち悪いといわれんだよスペ厨が!!!

    後PVアニメ化しろといってる奴はガキなの?動かない~(笑)開発費用的にも比較対象は映画だろボケナス
    映画も視聴しないでデカい口叩いてんじゃねぇ


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)06:19:29
  180. あー
    名無しうるせぇ
    懐古厨、RS厨、マイオナ、マイナー叩き、ポケスペ厨
    いろいろいるけどこのブログで一番うざいの名無しだわ
    消え去ってほしい
    せめてNGにいれて名無しのコメントだけ非表示とかにできればいいのに



  181. 名前: あ   投稿日:2012/07/24(火)06:40:05
  182. ポケスペとbw2pvのアニメ化なんて天地がひっくり返ろうが、あり得ない。
    キモい信者も萌え豚も我慢しとけ


  183. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/24(火)07:14:00
  184. >>66
    ポケスペ信者乙


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)07:14:39
  186. ポケスペは漫画の内容も微妙だが
    信者がさらに気持ち悪い


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)07:36:16
  188. >ゆとりはちゃんと見てから批判しろよ

    アニポケはゆとり世代真っ盛りだろw馬鹿なの?w
    なんでも「ユトリダー」ってファビョるのはよくないよw


  189. 名前: あ   投稿日:2012/07/24(火)07:37:55
  190. 逆に主人公ガブリアスとか使って無双すれのは?
    アーカードの旦那っぷりの活躍してくれればかなり爽快なアニメになると思うんだ
    勿論ご都合主義無しで


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)08:50:17
  192. サトシの記憶がどうこうよりも
    ヒロインを次々に使い捨てて行くから
    知らず知らずの内にサトシは
    ママンを捨ててどっかに行った
    親父と似た事をしてしまってるのが問題
    アイリスだって後何年ヒロインやってられるか…


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)09:27:21
  194. >ポケスペはキャラ改変や一部ポケモンのチートが気に食わない人がいるんじゃないかなぁ

    うんまぁ、擁護ってわけじゃないがこれはアニメもどっこらどっこらだな
    何だよあのピカチュウと進化前軍団


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)09:54:49
  196. アニポケの一番いいところはポケモンが主役というテーマを
    初代から一貫して続けてるところ
    ポケスペや原作ゲームみたいに変に人間同士のドラマに重きを置かないのは好感が持てる

    まあシンジみたいな例外はあるけど
    あれもゴウカザルの成長とちゃんと絡めてたしね


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)10:00:06
  198. アニポケのベルが叩かれてるようだが
    個人的には口調がキモオタ向けなだけで何の個性もない原作ベルよりずっと可愛いと思う


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)10:04:16
  200. まあポケスペもポケモンの描写を蔑ろにしてるわけではないんだけどね
    最新刊もマニューラ可愛いし


  201. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/24(火)10:19:04
  202. ゲームのベルがキモオタ向けとか言われてけなされるのが心外だわ
    ゲームは主人公、チェレン、ベルがそれぞれ幼なじみで、旅をしていくなかでそれぞれ違う価値観をもって成長していくっていうコンセプトがあったわけで、ゲームのベルが何の個性もないってことは無いと思うし

    とにかくアニメのベルが好きだとしても、いちいちゲームのベルを卑下するな

    >>アニポケのベルが叩かれてるようだが
    個人的には口調がキモオタ向けなだけで何の個性もない原作ベルよりずっと可愛いと思う

    この発言はアニメのベルを叩いてる奴らと完全に同レベルだと自覚しろ


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)10:48:35
  204. それよりアニメ版のこれまでのヒロインをもっと出して下さい
    特にヒカリ


  205. 名前: あ   投稿日:2012/07/24(火)10:51:27
  206. だってあれポケモン同士のバトルじゃなくて、ポケモン使った人の殺し合いじゃん…。こんなん放映したら人気が長続きしなかった気がするわ。


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)11:06:18
  208. アニメは低学年向け、spはちょい上ぐらいの感覚
    アニメ無かったら今ほど子供向けのイメージ無いんじゃない?


  209. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/24(火)11:15:16
  210. BW主人公が年齢ちょい上だったから入門キャラになれなかったのかな
    マサトみたいな弟妹あたりで手は打てなかったのだろうか


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)11:22:45
  212. ポケスペがアニメ化されたとしてもポケモンは子供向けだと思われると思うよ
    だって信者が言うほど対象年齢高いように感じない。アニポケと一緒

    ポケモンが死んだり人間狙ってるのが対象年齢高いって言われる理由ならアニポケも既にそれやってるし


  213. 名前: 魔法使い   投稿日:2012/07/24(火)11:24:59
  214. >>ゲームは主人公、チェレン、ベルがそれぞれ幼なじみで、旅をしていくなかでそれぞれ違う価値観をもって成長していくっていうコンセプトがあったわけで

    これがいらないんだよ
    ポケモンで人間ドラマなんざ邪魔でしかないわ


  215. 名前:     投稿日:2012/07/24(火)11:25:25
  216. とりあえずサトシ主人公続投はもう無理がある
    脳みそリセット池沼化とか酷いなんてモンじゃない

    人気なのはピカチュウなんだからコイツだけ続投させればいい
    別個体云々言うヤツを黙らせる為に、なんか理由付けて
    サトシのピカチュウをまんま新主人公に譲るなり
    しばらくはサトシごとタケシポジでおいて、ダブルピカチュウにするなりすればいいし

    シンジとかなりの接戦&別国のイッシュと言うベストなタイミングで切れなかった時点で
    新地方行く度に前地方で経験が消え、脳みそが小学生以下になる現象が永遠に続くだろうけど



    スペはしらね
    信者が鬱陶しいのはなんとなくわかる


  217. 名前: 魔法使い   投稿日:2012/07/24(火)11:31:14
  218. リーグの成績はどんどんよくなってるんだよなサトシ
    しかし今のサトシがあれを超える成績を出す姿を想像できない


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)11:31:23
  220. スペポケ持ち上げでアニポケを批判はよくないな
    それにスペ設定や三つ子=ダートリフラグを公式のように騒ぎ立てるという
    アニポケは一部しか批判できないがスペをアニメ化するなら大部分を変えないと子供向けにならないな


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)11:42:36
  222. どうでもいいけどスピアーにケンタわろた


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)12:25:27
  224. ポケスペキャラ改変云々よりカプ厨御用達の展開がきもい
    なんでミクリとナギがそういう関係なんだよ…


  225. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)12:57:57
  226. 昔はジムで戦う→次の町行く、ときたまロケット団ポジと戦うみたいな感じだったし、主人公しゃべらない、一度しゃべったらもう話す機会がないキャラばっかだったから何か設定を付け加えないと話がきれいにまとまらんかったからな
    アニメもポケスペもゲームから設定を付け加えたわけだし気に入る気に入らないはあるだろう


  227. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)15:26:43
  228. ルビーが持ってたセレビィは向こうから勝手にボールに入ったらしい。
    多分、未来を知っていて、ずれた時間軸にするためにいたんじゃないかと。


  229. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)15:41:35
  230. FRLGあたりからやる気無くなってんだろうなあって感じ

    Ptとか何あれ…


  231. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)16:11:12
  232. ポケスペRSE編は色々な意味で黒歴史だからな

    ・ミクリとナギがなぜかくっついてる

    ・センリとダイゴが伝ポケ統制の後遺症で死亡

    ・悪の組織に全員殺されるかボロボロにされるというバットエンド

    ・でもなぜか主人公が持ってたセレビィのおかげで未来改変という投槍オチ


    RSE編の前ではワタルが悪の黒幕だったとか、マスクオブアイスとか
    ぶっちゃけまだマシなレベル


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)16:34:56
  234. セレビィオチはポケスペ好きの俺でも擁護不能なレベル

    あれさえなければおもしろい


  235. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2012/07/24(火)17:02:59
  236. ポケスペはキモオタが絶賛してるだけだしな


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)17:13:04
  238. BWで久々にアニメ見始めたんだが、
    頑なに一話完結を守ってたり、各話冒頭に必ず主要キャラの名乗りが入ったりと
    どの回からでも置いてけぼりになること無く見始められる作りになってるのは凄いと思ったな

    知らないキャラが多くてもとりあえずサトシとピカチュウさえ居ればポケモンだってわかって貰えるし、
    そういう意味でサトシはもう主要キャラからは外せないように思う

    スペは話が原作でしっかり決まっててあまり好き勝手出来なさそうなのがな
    長期展開と新規を取り込んでの世代交代が肝のアニポケの代わりは厳しいように思う


  239. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/24(火)17:22:59
  240. ポケモン初代のストーリーで大人用に作ったの深夜に放送してほしいな


  241. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)17:46:02
  242. ポケスペはもっとポケモン中心の話増やして欲しい

    昔みたいに


  243. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)19:07:57
  244. お前らホントあれ好きだよな
    中学のときに読んだがつまんねぇしあれポケモンじゃねぇし
    作者の妄想力スゴすぎて追い付いていけなかったわ


  245. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/24(火)19:07:58
  246. スぺは主人公格を図鑑所有者なんつって選ばれし子供たちみたいに神格化してるのがなんだかなーと
    ポケモンバトルと言ったら決まってヤクザとの殺し合いしかしないし

    せっかくそこら辺のなんでもない子供の冒険譚みたいなお膳立てができてるのに、
    そこにむやみに重たい話持ち込まれるとだるいだけだなってBWやりながら思った

    Nとか今頃日下がヨダレ垂らして設定考えてるんだろうな


  247. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)19:40:55
  248. 原作ゲームこそ至高
    アニメもスペもゴミだわ


  249. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)23:54:58
  250. スペ信者=思い出補正に厨二病が加わった懐古厨の中でも質悪い連中


  251. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)00:38:03
  252. ぶっちゃけポケスペは好きキャラが登場したシーンしか確認しない
    変にアレンジ()やオリジ設定()を入れないで原作通りに描けよとは思う


  253. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)00:47:09
  254. アニメポケモンはアンパンマンみたいな安定感がある


  255. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)09:01:36
  256. ポケ廃、ポケ懐古厨、ポケスペ厨、乱数厨ってポケモンやってる奴等ってロクなのがいないな
    しかもお互いがお互いを忌み嫌ってて馬鹿みたい


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)09:56:28
  258. それシリーズ物の作品全てに言えることだからね
    勘違いしないで


  259. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)10:07:58
  260. ○○厨ってのは何処にでも湧くわな


  261. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/25(水)12:40:01
  262. サトシ大好き懐古厨はいい加減老害を降ろさせろよ
    DPはヒカリとシンジしか見所がなかったってみんな思っているぞ


  263. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)13:12:22
  264. ゴウカザルも加えてあげて


  265. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)14:46:28
  266. >>131
    DPはポケモンリーグ面白かったじゃん
    まさかダークライとラティオスにフルボッコされるとは思わなかったけど

    15年続いてるアニメの主人公をあっさり切れるわけないだろ
    サトシをタケシポジにして新主人公と旅させるっていう意見あったけどそれで良かったよな


  267. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)15:16:21
  268. アニメはアニメで、スペはスペで、ゲームはゲームでそれぞれ面白いと思う


  269. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)17:22:03
  270. ポケスペは好きだが漫画だけでいいよ
    ここまで来たんならアニポケはポケモン終了までやって欲しい


  271. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/26(木)09:54:37
  272. スペもアニメも原作改悪のゴミなんだから身の程を弁えろよな
    アニメはまだ商業的に役立ってるがスペ(笑)とか売り上げもカスの糞みたいなもんだし並べるレベルじゃない


  273. 名前:     投稿日:2012/07/26(木)18:37:58
  274. DPのリーグは熱かったからこそサトシはあそこで切るべきだった
    シンジ戦の熱さや伝説厨相手に寝言ヘラぶつけた時の
    あぁサトシも成長したな、と感じたあの感動を返せ


  275. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/26(木)19:38:49
  276. リーグが熱かったのはサトシのおかげじゃなくてシンジのおかげ
    シンジを主人公にすればよかった


  277. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)23:02:50
  278. ※138
    あんな廃人主人公にしたらこどもが逃げるだろが

    それはそうとアニポケも子供向けとは思えない内容もあるがな
    ウホッ、いいポケモンとか狙っているだろあれ


  279. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)11:49:10
  280. ポケモン漫画アニメ化するなら
    ポケスペなんかよりもゴールデンボーイズ

    ツクシくん…


  281. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)10:08:54
  282. ※96
    ドヤ顔で語るには恥ずかしすぎる発言だな
    「口を開けさせれば電撃は効く」ってニャースの言葉知らんのか


  283. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)19:07:22
  284. アニポケは当初ゲームと一定の距離を持って作ってたっぽかったのに今は手に手を取ってる状態になっておかしくなった気がする
    ルビーサファイア以降はアニメ用のポケモン(ラティ兄妹)作ったり、アニメのキャラの波動の勇者を逆輸入したり
    ピカチュウ版みたいなアニメ設定のやつをたまーに出してくれればよかったのに


  285. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/30(月)20:47:37
  286. とりあえず同類同士で叩きあってて全員気持ち悪い事は理解できた


  287. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/31(火)06:44:32
  288. 四天王は環境テロリストだから絶対悪では無いんだよな……


  289. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/31(火)20:43:41
  290. とにかく主人公を変えて欲しい
    切実に

    ダメなら別枠で登場させるとかさ
    俺はアニメで動く原作主人公が見たいだけなんだ


  291. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/01(水)00:29:58
  292. アニメのフウロのキャラ付けは酷かったけど、サトシとのバトルは歴代ジム戦でもトップクラスだったと思う
    あれでケンホロウ好きになった


  293. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/01(水)10:06:54
  294. うさ


  295. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/01(水)16:30:32
  296. まさか二十歳過ぎの独身でアニポケ見てるやつはいないよな?


  297. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/09(木)20:33:02
  298. 最初に旅の仲間にタケシとカスミ選んだ理由知りたいな
    カスミはゲームより子供っぽい程度だけど
    タケシはアニメのキャラ付け無かったらシバとダダ被り

    とりあえずポケスペは初代編だけでも良いから深夜とかOVAで映像化しちくり~


  299. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/09(木)21:10:20
  300. ここは妥協案でpipipiアドベンチャーをアニメ化しよう(提案)
    お前らの大嫌いな原作ゲームとの矛盾とかオリ設定ないぞ


  301. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/18(土)22:09:39
  302. スペは昔からすごく好きだけどあれは子供アニメには向いてないんじゃないかな
    深夜枠で1、2クールだけやるとかなら面白そうだなあと思ったこともあるけどまあ難しいよね
    今のアニポケのままが一番いいと思う


  303. 名前:     投稿日:2012/08/23(木)19:19:46
  304. BW2のPVのアニメをOVAでいいから作ってほしい
    出たら絶対買う


  305. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/25(土)17:24:33
  306. ※147 うさって?


  307. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/28(火)09:26:59
  308. ポケスペは、面白いじゃん!!サトシ君・・・もうそろそろ、つかれたでしょ?これからは、レッドさんが、主人公になってくれるってさ


  309. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/29(水)08:22:33
  310. てか・・・ポケスペ馬鹿に、してる人は、ガキですか?ww
    自分が言われていやなことは言わないって、お母さんに習わなかったのですか?もしくは、先生ww
    アニポケも、別の面白さがあって、ポケスペも違う面白さがある。
    どちらも、メリットとデメリットがあるんですから。
    例えば、アニポケは、映画にもなっていて、殆どの子供がサトシを
    知ってますし、けど、その分、主人公がずっと一緒は、無理があるかと・・・今の子、カスミとか、知りませんしね・・・
    ポケスペは、感動的な場面が、沢山あるところが、いいと思いますが
    知名度が低く、小学生だと、40人中3人しか知らない。←私のクラスがそうです。アニポケは、40人中39人です。


  311. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/29(水)11:54:52
  312. ポケスペだったら、今も見てる。(TVで


  313. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/30(木)22:58:20
  314. ポケスペ知ってるやつが予想以上にいてなんかうれしかった
    面白いけどあれあんなに巻数いらんよな



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する