1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:41:21.88 ID:6LMXUZUa0
絶対ポケスペの方が面白いのに
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:42:11.18 ID:YcSi+0s10
一話完結じゃないと厳しいだろ
3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:42:32.54 ID:UejLtrh+P
一話完結のほうが子供向けだから
4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:43:01.31 ID:eDI4lP110
キモオタ向けだから
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:43:15.49 ID:zlTYOh9Ci
コダックゾンビなんて放映したらチビッ子泣いちゃうだろ
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:44:42.60 ID:GolHQFum0
ポケスペ()はないわ
サカキのスピアーとか持ち上げられ方がもう気持ち悪い
スピアーといったらケンタだろう
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:45:00.24 ID:Wshs5KEA0
子供向けだから
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:45:54.54 ID:J5+uTTO50
微妙に厨2なのが受けたんだろ多分
11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:46:38.87 ID:Z6Qb3/+0O
今ならともかく15年前にこれアニメ化しても当たらないだろ
あと月刊だからお前らの嫌いな引き延ばしが酷いことになる
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:46:45.75 ID:f3PWszfe0
ポケスペのせいでレッドグリーンの腐がうるさくなった
あとアニメでアーボックが切り裂かれたり子供は驚くだろ
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:47:33.12 ID:odh42b+E0
どう考えてもギエピーの方が面白い
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:48:34.90 ID:O6dGqhks0
>>15
オアーーー!wwwwwwww 18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:48:46.52 ID:OTlsTLpl0
>>15
アニメやポケスペより先輩だな 19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:48:53.78 ID:2PYZBc0Y0
ストックすぐ使いきって酷い事になるからアニメ化しなくていい
22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:50:17.33 ID:OCNAB6F/0
でもイエローかわいいよね
25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:51:11.62 ID:K9elkeTwO
ブルーの胸の部分の服を引き裂くのは放送できないな
あとブルーの腕が千切れるとこはマジびびった
ブルーちゃん可愛い
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:51:12.95 ID:DB8yu72Q0
ポケスペは深夜枠で短期でやって欲しい
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:52:09.59 ID:O6dGqhks0
ブルーおっぱいでけぇwwwwwwww
35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 11:54:18.78 ID:4zQBL7gz0
本来の雑魚がアホみたいに強い漫画
スピアーとかデリバードとか
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:00:35.88 ID:4zQBL7gz0
スプーンミュウツー捕まえるところだけでいいからアニメで見たい
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:03:36.37 ID:VZYXA+mP0
初期の方はゲームの内容も淡白だったから色々アレンジできたけど
最近のはゲームからして設定を固めてきたから少し付け足す程度にしかアレンジが無くなったからなあ
48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:07:20.85 ID:3E4eXZAQ0
アニポケはたまに面白い話するだろうが
50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:09:21.72 ID:+p+T3D4z0
それよりBWのPVを短期でアニメ化しろ
52名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:12:26.70 ID:K9elkeTwO
1から3巻まででいいからOVA出してくれないかなー
56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:16:20.97 ID:SzGCAnlki
ポケスペはゲーム自体がシナリオ持つようになってきたから最近は苦しそうだよね
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:22:48.17 ID:TgbIPYjF0
燃える熱血オヤジのカツラさんを「右腕のコイツが暴れだした」とかホザく中二病ジジイにしたことと
クールで渋い老紳士のヤナギさんをマスク・オブ・アイス()とかいう痛い中二病ジジイにしたのは許さない
78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:30:20.64 ID:XgTk9qf3O
>>66
個人的には両方とも格好良く描かれてるし特にヤナギは
ゲームの台詞を最高な場面でアレンジして生かしてるし、良アレンジだと思うけど
それを言うならアニメのエアバトルのフウロもミカンも大概だろ
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:25:10.12 ID:36ZfdBho0
セレビィ捕獲には特別なものが必要かと思ったけどルビサファ編からしてそうでもなかったらしい
74名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:27:52.51 ID:OTlsTLpl0
ポケスペはポケモンの外伝ネタも拾ってくれるのが好きだ
76名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:29:36.29 ID:XFtEVUBA0
ポケスペ信者だけどこれを週一ゴールデンでアニメ化はないわー
シナリオが融通利かないタイプだから変に話を引きのばしたりオリジナル展開されると一気に糞化する
OVAか深夜○クールだったらそれなりのクオリティ保てるだろうし歓迎だけどな
77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:30:09.88 ID:36ZfdBho0
サトシ続投せざるを得ないけど新作序盤だから主人公に初心者的アクションも必要
BWに関してはAGやDPと違って仲間が新キャラが新人トレーナーじゃないから仕方なくサトシにその役目をさせたんだろう
92名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:37:27.78 ID:zFK02kyuO
>>77
そもそもサトシを金銀に続投させたのが間違いだったと思ってる
さすがにここまでシリーズ続くとは考えなかったんだろうが
99名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:40:00.32 ID:jDbaLD1A0
>>92
金銀はカントーから地続きのストーリーだったし、既にサトシとピカチュウは大人気だったし
続投する判断が自然 80名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:32:52.39 ID:O6dGqhks0
ポケスペ最大の疑問はなんでタケシのイワークに電撃が効いたのかってこと
補正とか通用しねーぞあれ
84名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:34:26.93 ID:4zQBL7gz0
>>80
サカキの地面タイプも電気でなぎ倒してるんだよなぁ
82名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:33:15.06 ID:cQZ3ar890
ポケスペはキャラ改変や一部ポケモンのチートが気に食わない人がいるんじゃないかなぁ
85名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:35:17.14 ID:XgTk9qf3O
最近思うんだけどポケモンに厨二要素や
少年漫画的な熱い要素を求めてる人はスペが好きで
それを受け付けない人はアニポケが好きなんじゃないか
と思う時がある
87名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:35:23.61 ID:vWkbplea0
ポケスペ自体は凡作で貴重なポケモン漫画として嫌いではない
でも信者は気持ち悪いな
アニメの矛盾とかつっこんでるけど大体ポケスペでも同じ事してる
しっぽをふるは攻撃技
90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:36:14.22 ID:iJx61b6x0
>>87
サカキ戦のあれは目が点になった 95名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:38:52.36 ID:O6dGqhks0
ギエピーはミサイルをピッピがとめたとこで終わっとけば名作だったのに
96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:38:58.78 ID:drc04xoX0
ポケスペなんてピカチュウが電気でイワークをバラバラにしてるしな
アニメは一応水で濡らしただけマシなのか
後出だけどゲームでも水で濡らせば電気技が通る設定になったし
101名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:42:11.81 ID:XgTk9qf3O
アニメは何だかんだ言って子供をポケモンシリーズに呼び込む大切な宣伝媒体になってると思うから必要だと思うよ
でも子供がメイン層、客層の入れ替わりが激しいんだし
サトシを変えて、毎年主人公変えるプリキュアみたいな方式になっても大丈夫だと思うけど
103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:43:35.05 ID:drc04xoX0
>>101
ピカチュウが必須だから自然とコンビのサトシが必要になる
ピカチュウ出てサトシ以外がトレーナーとか違和感凄いし
ピカチュウ出さないなんて案はそもそも有り得ない 110名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:48:46.74 ID:XgTk9qf3O
>>103
いや毎回別個体でピカチュウ手持ちに入れれば良くね?
視聴率がやっぱり駄目だったなら適当に理由付けて
今のヒカリみたいに旅の仲間にサトシを無理矢理引き込めばいいと思うし 113名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:50:33.26 ID:TgbIPYjF0
サトシはDP編終了と共に降板でよかった
BWから舞台の国も変わるし、あそこが辞めるベストタイミングだったろ
目を整形したり不自然に頭リセットしてまでサトシで続ける必要あんのか 117名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:54:32.61 ID:vy0BxxqXO
>>113
あれイッシュリーグ出るためにイッシュ地方行ったわけでもないしな
家族旅行のついでに出とこう程度だし
115名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:51:55.99 ID:SzGCAnlki
実は毎回別個体のサトシなんじゃね
116名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:52:34.39 ID:OTlsTLpl0
>>115
ピカチュウは大量に配布してたし別個体だな 120名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:55:58.61 ID:ov8eWLqB0
実際サトシとピカチュウ以外が主役って結構厳しいと思うな
ピカチュウ別個体にするとまた主役交代しながら無理矢理ピカチュウ出すな云々言われるのはモロバレル
子どもだと別個体とかわからずサトシのピカチュウなんでこの子について行ってるの?になるし
124名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:58:40.10 ID:OTlsTLpl0
ケチャップが好きなピカチュウはもういないの?
127名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:59:24.90 ID:ov8eWLqB0
BW2のPVは面白かったしクリスタルの時みたいに番外編やりゃいいと思うんだけどな
かわせ!のサトシに対してかわさず迎え撃て!俺たちはいつでも直球一本槍!のケンタはなかなかいいキャラしてたと思う
131名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:02:08.18 ID:so1y6iLoO
まだサトシが主人公やってたのか
とっくにマスターになって、師匠兼ラスボス的なポジションで登場したりしてるのかと思ってた
140名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:11:30.61 ID:imzgAB1c0
主人公=サトシがトレーナーとしてジムを巡ってチャンピオンやポケモンマスターを目指すって行動理念のわかりやすさは実に原作に忠実だと思う
それぞれの独自のキャラ付けがされてそれぞれ違った目的で旅に出たりのポケスペと比べると特に
アニメはキャラの改変とかはあるけど本筋はしっかりしてるからなんだかんだでポケモンの宣伝としては一番だろう
144名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:15:46.72 ID:vy0BxxqXO
サトシ続投してもいいけどまず歳を取れと思う
そろそろサトシ10歳で通すのはきつくなってきた
148名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:18:20.05 ID:OTlsTLpl0
>>144
アニメ内では一年たってないとか無理があるなそろそろ
149名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:19:45.10 ID:n4A+jABB0
>>148
一年たってないけどピチューの映画だと金銀のサトシのパーティーのメンツでピカチュウ友達一周年を祝ってたという矛盾
151名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:21:46.65 ID:J5+uTTO50
ポケスペは変に裏切りはしないからなぁ
アニメのフウロとか黒歴史なレベルじゃん
156名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:31:20.53 ID:TgbIPYjF0
>>151
マチスとキョウとナツメをロケット団にしたり、
ヤナギやカントー四天王を悪の黒幕にするよりはマシ
157名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:32:15.93 ID:OTlsTLpl0
>>156
むしろ俺はそれで好きになった 162名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:41:26.38 ID:1lSUdkLH0
アニポケぼろくそに言うけど、ベストウイッシュはジム戦以外は安定して面白いよ
ジム戦はそろそろネタ切れなんじゃないかと思うけど
163名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:42:26.02 ID:DB8yu72Q0
というか別に今からでも主人公変えてもいいんじゃないか?アニメのポケモンは
10年以上もサトシ主人公でやってるから今更って言うけど、初代からずっと見続けてる熱心なファンなんてごく一部だろ
メイン視聴者である子供は、長くても3,4年、せいぜい2シリーズ分くらいしか見ないだろうし、
サトシに対してそんなに強い思い入れがあるとも思えない
主人公変わったら変わったで、そういうもんなんだなと普通に受け入れられそうだけど
それに、ずっと見続けてるファンの中にも、毎回シリーズ変わるごとにサトシの経験値リセットされることに辟易してる奴も多いだろ
案外主人公変えて文句言う奴は少ないんじゃないかね
164名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:46:12.08 ID:KgYCtekF0
なんだかんだと聞かれたら~ってのが長すぎて見る気失せた
165名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:49:55.99 ID:1lSUdkLH0
>>164
今のロケット団シリアス路線になってたまにしか出てこないぞ
167名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:50:48.95 ID:OTlsTLpl0
ロケットvsプラズマが中止になったんだっけ?
見たかったな
173名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 14:25:25.33 ID:jLLF5YNE0
アニポケはベルの改変が酷くて切った
なんだよあれ 181名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 14:58:34.93 ID:Lh/JA42q0
>>173
フウロとか酷いなんてレベルじゃないぞ 185名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:12:40.82 ID:n4A+jABB0
というか忠実にするにもゲーム本編のフウロに個性がなさすぎる 186名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:14:17.41 ID:E4Q3Yu4+O
タケシは年上好きの女たらしにされたのに誰にも気にされてないという
189名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:21:36.24 ID:jDbaLD1A0
タケシが女たらしという表現が正しいかどうか
シゲルの成長した後の姿はとてもじゃないがサトシと同い歳の10歳とは思えん
祖父のオーキド以上に頭脳明晰で落ち着いてる印象
195名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:38:22.49 ID:A3KgaBMy0
BWのロケット団があーだこーだ言われてるけど、DPのロケット団はひどかった、ああひどかった
196名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/23(月) 15:48:18.19 ID:Kx/CAZ3T0
>>195
DPまで年々ロケット団のギャグキャラ化が進行していた気がする http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343011281/