ポケモンも遂に図鑑10000匹超えたか… 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:36:31.48 ID:OezVa9Su0

第14世代辺りから予想してたけど、まさか本当に超えるとはな



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:36:55.37 ID:gfKY4TcG0

ポケモン言えるかな?



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:37:01.75 ID:ibScr4s80

七段進化めんどくさ過ぎ



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:37:55.30 ID:e03n/oxj0

ガブリアスがゴミになるとは思わなかった



90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:05:56.39 ID:4Ioa4Xer0

>>4
きせき持たせてもつかえねーもんな




6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:38:24.30 ID:tKHG/VRu0

サトシがまさか老衰で死ぬなんてな…



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:39:02.01 ID:QCbba3DS0

あ! やせいの ポケモンが むれをなして おそってきた!



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:39:20.63 ID:JsuXQR0L0

道具二つ持ちは蛇足だったよな・・・



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:40:15.20 ID:jI9QQBzaO

スターミー
ハイドロポンプ
冷凍ビーム
10万ボルト
サイコキネシス



154名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:50:02.76 ID:3zX6AIkD0

>>12 まったく一緒だわw
あと しぜんかいふく おくびょう




13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:40:28.26 ID:/UYDF8Tj0

複合タイプ技にも遂に3タイプ複合が登場したか…



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:40:31.12 ID:yhII48u60

タイプの数がが50超えたあたりで相性覚えんの諦めたわ



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:40:33.18 ID:6IkMF9G7O

ブースターいつフレアドライブ覚えるんだよ



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:40:41.09 ID:RfZ95kIG0

まさか本当に「かわす」が追加されるとはな



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:41:25.64 ID:iX3t+5AVO

レッドとグリーンが悪役になるとは……



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:41:27.90 ID:STSU4Jgh0

イーブイの進化系増えすぎワロタwwwwwwwww



ワロタ・・・・・・



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:42:37.19 ID:YIdodMZo0

いい加減ノコッチ進化させてやれよ・・・



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:42:46.26 ID:Elfvy0gX0

まさかアンノーンA~Zが別ポケとして扱われるようになるとは予想してなかったな



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:43:21.81 ID:gb9iG7Iw0

シロナの孫の孫の孫が可愛すぎる件



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:44:09.34 ID:EbBOhtQu0

6匹バトル意味不明なんだけど…



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:45:02.44 ID:VkDWiQHf0

>>32
あれは端から潰せば良い
真ん中は固いやつな




35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:46:00.33 ID:HWR6V1lg0

トレーナーを直接攻撃出来る仕様は正直いらなかったよな



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:46:59.16 ID:4euPub7o0

ボックス3800個とか移動めんどくさすぎワロン



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:48:14.50 ID:TgunHToo0

図鑑コンプするとゲーフリから粗品もらえるってマジ?



44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:50:10.54 ID:TBZaytXz0

>>39
饅頭もらえる




40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:48:44.44 ID:SRSwshH/0

攻略本のポケモン図鑑が上中下じゃおさまらなくなったな
10分冊されてる

もう百科事典の域



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:51:06.03 ID:3Pmdgi3v0

ニンテンドー8DSでポケモン赤の8回目のリメイク出るぞ!



51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:53:02.57 ID:zSGf4OToO

>>46
4回目みたいなクソリメイクは避けてほしいもんだな




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお釣りします:2012/07/21(土) 22:51:09.65 ID:OXDOeia30

ポケモンとかまだ600体ぐらいしかいないしゲームもまだ五世代までしかないだろ
なにいってんだお前ら



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:54:26.83 ID:v2e5e3d/0

>>48
でたよ第5世代までしかポケモンと認めない古参




55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:54:12.99 ID:y1yNtxRM0

話題には上がらないが着実に増えていくきのみ



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:55:33.17 ID:aRa3Qj6l0

ポケモンは8世代までだな
最近のはポケモンっぽくない



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:56:30.59 ID:duCYacDe0

トレーナーと結婚とかゲーフリどこ向かってんの?



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:56:45.64 ID:kG0DNMKp0

ミュウツーが未だに特攻ランク10位以内を不動のものにしててパネェ



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:03:44.94 ID:EJSU1jMx0

>>64
ツー()
ミュウエイトの時代だろjk




68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:58:00.82 ID:8mnqFsJt0

相変わらずダイゴさんが洞窟に篭っててワロタ



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:58:27.87 ID:f3YaGXwQO

ポケモンとのギャルゲー機能ついてから決定的に変わったな



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:02:12.87 ID:aRa3Qj6l0

ハングル語のアンノーンとか誰得だよ



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:04:08.05 ID:dECEhtKwO

きんのたまおじさんの金の延べ棒ワロタ
3人並んで
○●○
↑↑↑
玉棒玉 って完全にAUTOだろwww




105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:10:17.76 ID:f3YaGXwQO

>>86
もう完全に開き直ってるからな
でも赤い貝お姉さんのがAUTOだった
実際赤い貝お姉さんは1作だけで終了したけど




89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:05:11.50 ID:3Pmdgi3v0

未だにドット絵なのは素晴らしいとおもう



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:09:30.40 ID:8mnqFsJt0

アネデパミが公式モンスターとして出てきた時は吹いた



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:09:31.51 ID:+a/euZgj0

ロトムのフォルムもいつのまにか50超えか



106名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:10:26.91 ID:EZw9c0pBO

そろそろ絶滅する種族とかでそうだな



109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:13:05.67 ID:YyM5unyp0

ピカチュウ昔より更に痩せたよなwww
ゴボウかよwwwww



110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:13:13.60 ID:cwkZLbW10

おいwwwwwwwwwwwww
今日ひいひいじいちゃんの棚からポケモン赤ってカセット出てきたwwwwwwwwwww
聞いた事無いタイトルパネェwwwwwwwwwwwwwこれどうしようwwwwwwwwwwww



111名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:13:18.85 ID:8Cww6gmU0

伝説ポケモン増え過ぎて伝説って感じしなくなったな



114名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:14:25.63 ID:tFDfHjy/0

まあオンラインゲーム化したのは正解だよな、
3Dで世界中をパロったポケモン世界を堪能出来たのはやっぱり凄いと思うよ



116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:14:58.87 ID:EJSU1jMx0

ポケモンハン新作でないかな



127名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:24:56.04 ID:5TQAGJfi0

伝説が進化するって知った時の絶望といったら



131名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:30:03.60 ID:u5PUIQJa0

まさか最初に選ぶポケモンが20匹になるとはな



134名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:35:29.12 ID:qMKA2HsD0

Nが未だにトウコのこと探しててワロタ



141名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:40:32.07 ID:YcB3Fj3w0

オーキド「ここに1500種類のポケモンがおるじゃろ?」



147名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:45:37.69 ID:jDv01IUM0

アニメでピカチュウがフォルムチェンジしててケチャップ吹いた



148名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:47:13.12 ID:SJjVOucO0

>>147
確かサトシが死ぬ直前にフォルムチェンジしたよなー




158名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:52:10.42 ID:WB9p3qyG0

サーナイトが進化してロリになるなんて誰が想像しただろうか



165名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:56:49.03 ID:AhkxWqJO0

わしは今から怒るぜ!
って言うジジイってまさか…



166名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:57:22.82 ID:1Uy1mA/c0

第三ポケモンフラッシュ事件やばかったな
全国5万人もの子供の目が焼きただれたと言う



169名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:01:28.66 ID:AurNF16w0

移動手段が未だにチャリなんだよなー



180名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:11:07.05 ID:EA54c1yz0

>>169
でも第八世代でチャリのギアチェンジが6種類になってから移動の幅が広がったよな



170名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:02:26.74 ID:WjtLiq8nI

今だとミュウからミュウイレブンまであるからなー



171名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:02:54.25 ID:9U0oOVxw0

昔はトレーナーはポケモンに変身しなかったらしいぞ



173名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:05:03.82 ID:Q7GptcSH0

>>171
なにそれクッソつまんねえじゃん
まさか昔のトレーナーの役割ってどうぐ使うだけ?いらねえだろwww




172名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:04:09.30 ID:+4X8aTRM0

最新作はポリゴンκとポリゴンλどっちだっけ?



177名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:09:38.32 ID:gvDIh2ZE0

>>172
ポリゴンشだったはず




178名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:09:39.16 ID:IUwfB5Fh0

シロナさん何歳だよ



181名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:11:09.15 ID:xieygQEQ0

>>178
17歳に決まってるだろ!!




http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342877791/
[2012/07/22 19:15] コメント(106)| ポケモンネタ | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)19:27:31
  2. ポケモンパンで欲しいデコキャラシール出ないわー
    650匹の時でさえ出ないのに10000匹とかつらいわー


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)19:33:59
  4. この手のスレでも毎回救われないブースターさん……


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)19:41:15
  6. 貝のお姉さん 金の延べ棒 未だにドット絵 が良かった以外気持ち悪いクソスレ


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)19:48:44
  8. ※1たしかに


  9. 名前: ナナシの犬   投稿日:2012/07/22(日)19:49:07
  10. ボールが100種類超えた時から訳わからなくなった。
    効果複雑すぎる


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:01:20
  12. スターミーはマジでありえそう


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:06:30
  14. サトシはいつ降板してくれるんですかー


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:06:44
  16. 墜にカモネギ専用特性 道具 技が・・・


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:11:46
  18. ポケモン図鑑もついに20種類まで増やす以外なくなったか...


  19. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/22(日)20:23:11
  20. こういうスレって発想はいいんだけどアネデパミが出たとか
    サトシが死んだとか有りえなそうな話が出るのがつまらなくしている

    あと種族値が改善されない限りブースターにフレドラは合わないから


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:32:45
  22. >>10
    トリパでエンブオーの代わりにフレドラ使えるで!
    でも火力的に炎の牙よりフレドラのほうがいいだろ、3たては無理でも1体は持っていけると思えば


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:38:52
  24. 絶滅w
    旧ポケは化石で入手するんか


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:45:49
  26. 懐古厨()の俺としては化石スターミーは最後の希望

    5世代で構成が変わったとか聞いたけど…まだトレインでやってけるし(震え声)


  27. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/22(日)20:46:29
  28. ポリゴン...なんだそれ!?


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)20:49:57
  30. 旧ポケは化石とかww
    どんだけ時間たってるんだよww


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:04:29
  32. ロトムのフォルム40種類超えたときは吹いたwww


  33. 名前: あ   投稿日:2012/07/22(日)21:05:17
  34. 俺の生きてる間ノコッチの進化は見れない気がする


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:05:29
  36. ※ランでも本スレのノリを続けちゃう人って正直痛い


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:18:51
  38. ※3
    同意、個人的にはそれとスターミーの技云々くらい


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:24:19
  40. デリバードはあと何年プレゼントし続ければいいですか


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:33:19
  42. ブースターわろたwww


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:34:39
  44. 伝説のポケモンが封印されていた旧神だったり
    多次元間を移動したりする訳か


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:45:02
  46. 実際このまま増え続けるんだろうか
    それとも全ポケFCありとかなったりして…ないか。


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:48:20
  48. ババアシロナは幽霊になってもゴリ押しされそうだな


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:49:55
  50. 新作で新タイプの「ひかり」と「やみ」が追加 されて
    トゲキッス等は「ひかり」ダークライ ヤミラミ等は あくじゃなく「やみ」になるそうだぜ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)21:53:20
  52. トーホク地方とチューシコク地方はよ
    カントーとジョウトが繋がってるせいで中部地方はなさそうだけど


  53. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/22(日)22:00:05
  54. シロナさんじゅうななさい

    頭の指示を直接送りこめるシステムになったのは画期的だよな
    ボタンすらいらないという


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)22:06:43
  56. それでもガブの位置は安定してそうだ


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)22:22:52
  58. ノコッチもだけどそろそろカモネギも進化させてやれよ


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)22:28:32
  60. どれだけボール増えてもクイックボールとダークボールの2強だろうな


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)22:31:36
  62. 171が面白い


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:07:31
  64. 未来ではバーストが認められる日がくるのか


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:16:12
  66. ダーク、クイック以外にもタイマーさんを忘れないで上げてください


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:25:40
  68. コイキング100万円の時代


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:30:41
  70. 結局君らはなにが言いたいんだ?


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:33:05
  72. はよポケモン8代目のタイトル言えよ


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:36:11
  74. ダネが図鑑No.1でバナが強ポケならそれでいい


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:37:18
  76. はよロトムの他のフォルム言えよ


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:39:34
  78. 言えないのなら今までのはなんだ?


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:42:55
  80. 種族値1000の化け物とか出てそう


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:43:37
  82. やだ…なんか気持ち悪いのが湧いてる…


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:45:00
  84. 英単語は2000止まりなのにポケモンは10000言える中高生が増えるな


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/22(日)23:58:56
  86. 大松「ポケモンはそんなにいないだろ」


  87. 名前: あ   投稿日:2012/07/23(月)00:18:04
  88. >※ランでも本スレのノリを続けちゃう人って正直痛い

    こいつだけ米欄の流れから浮いててとっても痛いwwwww




  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)00:31:01
  90. >2
    >ポケモン言えるかな?
    鉄道唱歌を超える歌になるのは間違いないな。


  91. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/23(月)01:00:42
  92. 10000はともかく1000くらいなら余裕で行くだろうな…


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)01:12:49
  94. いつかやって欲しいと思うのは地方による見た目の変化かな
    例えばアーボックとか設定で腹の模様が地域で違うらしい

    そんな感じで「どこ産」みたいに色々違いが見られたら面白いかも


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)01:26:59
  96. 痛い奴に痛いって言った奴が痛い呼ばわりされる世の中なんて


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)02:05:08
  98. いや、空気読めよと


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)02:34:04
  100. ここまで全員キモヲタヒキニート


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)03:28:49
  102. ※44
    そういうのはほっときなよ
    どうせほかのコメ欄でも
    ぼくのかんがえたさいきょうのポケモン()
    ていう面白くもなんともない煽りして皆からスルーされてる痛いやつなんだから

    夏が終われば自然と消えるさ


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)05:04:51
  104. 私はポケモンBW14続けるよ!


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)07:17:55
  106. BW3でるのかなぁ?


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)08:27:36
  108. なんだ、まだ1000すらいってないのか・・・
    15年位前のゲームなのにどんだけ遅いんだよ


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)08:29:56
  110. エンテイはまだ唯一神なのか


  111. 名前: 名無しでやんす   投稿日:2012/07/23(月)08:36:08
  112. 金の延べ棒は次回作で出てもおかしくないのがまた


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)08:57:55
  114. おじさんの金の延べ棒だからね!とか言ってくるのか


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)10:18:35
  116. ポケモン赤ワロタ


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)13:22:38
  118. 57は秀一だな


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)13:38:45
  120. 毎世代約100匹増えるとして
    10000行くにはどのくらいの世代が必要だろうか


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)13:46:35
  122. おもしろいおもしろい


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)13:53:21
  124. >>毎世代約100匹増えるとして10000行くにはどのくらいの世代が必要だろうか

    そりゃその想定なら約100世代だろ
    なんで自分で設定しておいて結論が出ないんだよ
    結論が出せないのはその設定が出来ない場合だろ
    アホかコイツ

    一応今は五世代で650くらいだけどさ


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)14:14:08
  126. ※62は残念ながら真性のアスペ


  127. 名前: 「   投稿日:2012/07/23(月)14:40:15
  128. サトシは永遠の10歳w


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)14:44:42
  130. ※62
    アホはお前だ
    お前現代文まるきり出来ないだろ


  131. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/23(月)17:50:55
  132. 水/氷
    H 200
    A 20
    B 240
    C 300
    D 240
    S 200
    600族はおろか1200族が出るとは


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)17:57:29
  134. 10000匹全部覚えるのは厳しいなw


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)17:57:57
  136. ちょっと待って、自信が持てなくなってきた

    誰か※60の答えを


  137. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)18:30:45
  138. ノコッチは蜷局のしかかり出来るだろいい加減にしろ!


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)18:35:39
  140. 前までフライゴンはガブの劣化って言われてたのにS131とA,C両方とも120になって環境トップだよなw
    特性で氷無効になったし


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)18:58:24

  142. は?w何言ってんだこいつw


  143. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)19:03:38
  144. いやでも第8世代でトーホク地方が廃退してたのには驚いたな
    ギラティナ連れてたらチェルノ地方にいけるって噂はほんとうなんだろうか?


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:08:14
  146. 70 ←こいつフライゴン
    71 ←こいつガブ


  147. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/23(月)19:30:21
  148. この手のスレって必ず面白くない奴がいるよな

    そこでシラケる


  149. 名前:     投稿日:2012/07/23(月)19:32:18
  150. >51
    例え下手杉ワロタwww


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)19:55:05
  152. >74
    じゃシラケてしまえ。そこで妄想タイムは終わり。


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)21:55:22
  154. ガルーラのお腹の子
    骨をかぶってないカラカラ
    尾が一本だけのロコン

    とかがでるのはいつになるのか。


  155. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/23(月)23:37:12
  156. うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこクソソソクソソソクソソソクソソソ


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/23(月)23:52:21
  158. きんののべぼうはガチで出そうで困るww


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)00:39:31
  160. 「サトシ何時まで10歳なんだよw20世紀の人間もういねーぞw」


  161. 名前:     投稿日:2012/07/24(火)14:37:48
  162. ※77
    三つ子のマタドガスも追加で


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)16:40:45
  164. イーブイの進化条件全種類覚えてるやつなんているのwww


  165. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/24(火)19:18:38
  166. お前ら子供ゲームで下手な想像するとか脳大丈夫?


  167. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/24(火)19:20:27
  168. お前らksksksksksksksksksksksひよふ、。つЙХССФό΄όΥΦΥΖΛ


  169. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/24(火)20:41:53
  170. 幻特性ふしぎなまもりミカルゲが出たせいでふういん持ちが増えたな


  171. 名前: 名無しさん(笑)@nw2   投稿日:2012/07/24(火)23:52:47
  172. キャラに容量の大半を持って行かれストーリーが1時間で終わりそうだな
    金の延べ棒?大きなキノコがあるだろうが


  173. 名前: オシラ774   投稿日:2012/07/25(水)10:28:18
  174. スターミーが生きた化石過ぎワロタ
    ポケモンはいったいいつ終わるのか…


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/25(水)11:37:36
  176. 今最新作やってるんだけどピカチュウのフォルムチェンジの条件厳しすぎワロタ。
    オンラインゲームはあれだよな。課金アイテムが強すぎる。


  177. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/25(水)19:49:44
  178. そのうち一本のソフトで全地方行ける
    集大成的なものが出るんだろうか


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)19:29:47
  180. まさか一端ポケモンが全部リセットされるとはおもわなかった


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/27(金)22:59:36
  182. こういうスレ好きだ


  183. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/28(土)14:59:25
  184. ミュウスリーだっぴ!!


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)21:48:12
  186. まさかイーブイがタイプ複合進化するとは思わなかったわ
    ブースターさんますます涙目www


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)23:37:54
  188. >91こんな妄想スレが好きとかマジかよww 
    趣味悪いな。


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)12:02:09
  190. >>94
    91じゃないけどネタスレとしては面白くね?


  191. 名前:     投稿日:2012/07/29(日)14:06:16
  192. アルセウスがいまだに使えないのが納得できない
    たいりくプレート持たせたら火力出るだろ


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/29(日)16:46:13
  194. 3タイプ持ちにまで進化するイーブイのせいで3616/10000埋まる…とか、な。


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/02(木)21:05:27
  196. >>94 俺もこういうネタスレ大好きなんだが


  197. 名前: 名有り   投稿日:2012/08/17(金)09:00:35
  198. とうとう持ち物2つOKになったのか‥‥‥
    アルセウスパネェ
    テクノバスターパネェ
    トリックしたらどうなるんだ


    とうとう特性2つ持つのか‥‥‥
    ヌケニンパネェ   不思議な守り+頑丈
    シビルドンパネェ  浮遊+不思議な守り
    ↑型破りで地震当てよう!

    今長崎結構強い自信があった‥‥‥
    地震の話してたからか?


  199. 名前: 名有り   投稿日:2012/08/18(土)09:44:54
  200. ↑訂正 自信→地震

    おい2123年にパケットマンスターパープル4出るらしいぞ

    どうやらポケットモンスターだともう色がなかったからパケットマンスターにしたらしい

    2127年にパケットマンスターブラウン
    そんで2138年に完結編としてポケットモンスター
    ダーク/ライトが出てパッケージは128年前にバグとして誕生したダークライ/シェイミだそうだ


  201. 名前: 名無しの   投稿日:2012/08/18(土)16:50:43
  202. これは中々の良スレ
    こういうの好き


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/21(火)22:26:03
  204. マジで※60の答え何なの?


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/24(金)01:38:52
  206. >102
    計算したら第一世代から第五世代のポケモンの平均が約130匹だった
    130/10000が約76.9だったから
    計算上第77少なく見積もっても80世代くらいまでポケモンが存在してれば10000こせる
    一世代の発売が1年半おきだとすると41062年半経てば……っていきられるかー!


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/27(月)15:11:54
  208. ハングルアンノーンwww


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/27(月)23:01:13
  210. 103だけど大きな計算違いをしてたから訂正する

    このやり方で最後の一世代の発売が1年半おきだとするとあと最低108年で10000匹を超える
    3年おきなら最低216年で
    4年おきなら最低288年で
    10000匹を超える
    いずれにせよ人間に不可能な数値ではない俺達の三世代後位の人が産んだ子供ならそれを体感することができる

    問題はゲームフリークがそこまで生き残ってるかどうかとポケモン自体が存在しているかどうか


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/09/07(金)01:29:56
  212. ブースターさんをいい加減救ってあげて下さいよ



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する