ポケモンって結局一部の強いポケモンしか使われないじゃん 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:20:07.73 ID:MhKpCQBE0

初代でケンタロスやスターミーばっかりな時も思ってたけど



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:20:40.56 ID:imZGtHdq0

全部50匹くらいでいいよね



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:20:43.61 ID:avU9VkE50

せやな



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:21:19.67 ID:n6WePsWY0

でもそれ以外使うとマイナー厨とか言われるんだろ?



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:21:51.42 ID:P8z7xi2p0

最終進化系は全部600族にしろとも思ったことがある
闘う前から差がついてるのがどうもね



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:22:16.59 ID:uFKrAM8W0

好きなポケモンで勝つゲームだろ?



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:22:46.61 ID:+wdRRrSu0

そりゃあれだけ数いたら優劣も生まれるだろ
むしろそんだけいて全員が同じだけ強かったら怖いわ
モンスターごとの個性も薄そうだし



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:23:36.51 ID:PCXIiog2i

強くても使われない、弱い物虐めのサザン



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:23:40.94 ID:2eDweFpe0

何夢みてんだこいつ 
どのゲームだってそんなもんだろ馬鹿が



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:23:47.46 ID:mgl+YCz/0

真面目な話ガチで勝とうとした場合って選択肢何匹位まで落ちるの?

対戦自分ではやらないが、他人がやってるのよく見て
「あんなに一杯ポケモン居るのに、色んな奴使われてて凄いな」って思うんだが



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:25:06.40 ID:ibsG/3Iw0

結論パがあった頃よりかはマシになっただろ



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:29:34.48 ID:81cIuYlE0

好きなポケモン使うだけで叩かれるからポケモンはやりづらくなった



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:30:40.33 ID:4giZRF4L0

ネコ型ポケモン好きだったんだけどなんか今嫌われてる猫ポケいるらしいね



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:30:47.39 ID:G1/Pf8Tb0

ガラガラ愛用してる



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:32:55.11 ID:R7SZsnVsO

そっか
お前ら友達とポケモンやんないもんな
オンラインでしかバトルしない前提の話なんだな



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:34:03.73 ID:4ruoNDis0

>>33
リアルでやっても相手が固定されてつまんねーしな



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:33:01.15 ID:xSEdxiJr0

アブソルちゃんがうちのエースです☆



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:33:19.67 ID:v3HqU4gQ0

叩かれるのが怖いならやんなよ
人気があるゲームの避けられない宿命だって



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:34:03.87 ID:+wdRRrSu0

ローテーションでイシツブテが活躍しているという話を見たときは感動した



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:34:37.01 ID:JsTb2CWX0

進化の奇跡というアイテムがあってだな
だいたいの奴はそれで中堅レベルになれる




41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:35:20.68 ID:V4nfcHRp0

>>40
ヒマナッツ「僕でもなれますか」



44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:36:46.24 ID:zL6MwaYW0

>>40
カモネギ「オレだってマサムネギが出れば・・・」



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:37:30.42 ID:MhKpCQBE0

進化の奇跡は道具制限されるしそれはない
アホみたいな防御力得るポリ2とかは別



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:42:19.63 ID:9pBQwrjQ0

本当の本当に何をやっても全く使えないゴミなんてほぼいないよ



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:55:53.05 ID:1bWyeEwvi

>>55
そうか俺も胸張って生きてもいいんだな?




57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:43:25.91 ID:lmgYTY2S0

Wロトムはマイナーパキラー
ガチ環境では糞



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:45:06.51 ID:bzsHoI6C0

なんで Wロトムばっかりなんだ?他のフォルムは何が駄目なの?



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:45:49.84 ID:+wdRRrSu0

>>58
単純に水が一番便利だから
火も強いんだが水ほどではない




62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:48:16.08 ID:rYxE1zW90

そんなのシングルだけだろ



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:53:06.94 ID:B5XHLvT8i

マイナー使ってる奴を否定はしないけど叩き潰されても文句言うなよ



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:54:07.50 ID:uFKrAM8W0

>>69
叩き潰されたらどう対抗するのか考えるのが楽しいんじゃないか



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:55:53.11 ID:vIyXkTCR0

周りが手持ちに伝説いっぱい入れてても俺はサンドパンだけは外さなかった



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:56:25.96 ID:+wdRRrSu0

>>73
よかったな
今のサンドパンは強いぞ




74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:56:09.09 ID:g3w6VznB0

本人が楽しんでるならそれで良い
他人のやり方に口出しする権利は無い



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 16:57:25.93 ID:Ska96eLi0

ジト目がかわいいって理由だけで潰されても潰されてもクルマユを使う



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:02:06.57 ID:R7SZsnVsO

バトルに勝つ事に全力なプレイヤー
趣味でバトルするのが好きなプレイヤー

オンラインじゃなかなか住み分けできないからねえ



95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:03:28.23 ID:uFKrAM8W0

>>91
3DSでポケモン出ればコミュニティで分けられるんだろうけどね



109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:06:26.96 ID:R7SZsnVsO

>>95
知り合いとやるなら安心だよね
ガチでも趣味でもさ




104名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:05:25.12 ID:B5XHLvT8i

「まぁブイズパだから負けるよねー」

死ね



108名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:06:24.25 ID:/R0QlkOS0

まあブイズパは特殊に偏り過ぎて負けるに決まってるけど



130名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:11:05.74 ID:ZRfr5yAR0

>>108
確かにクレセリアとラッキーは辛い
ただブイズは豊富な補助技から型が読み辛いから、予想外の一手で有利な状況を作れる機会はそれなりにある
初代組とエーフィは特性のおかげで、読み合いに持ってく事も出来るし



111名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:06:28.07 ID:j+GJ7gtd0

それでも私はトリデを使いたい



119名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:08:21.18 ID:MhKpCQBE0

今の子供達はエンブオーはゴミとか言ってるんだぜ
可哀想じゃんエンブオー



131名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:11:22.76 ID:RzVX+gCh0

厨パにマイナー差し向けた途端どんな技があるかとか、確定何発かとか予想できなくなる奴大杉
とりあえず無難な手を打ってくるけどこっちはそれを計算してんだから返り討ちにできる
厨パに見せかけた変態型は別




136名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:13:02.85 ID:6iqp68kF0

>>131
そんな奴いねえよ
対戦まともにやってるやつならある程度のポケモンの技と種族値は分かる



132名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:11:32.39 ID:/R0QlkOS0

フリーにいるガチパ使いもどきは確かに弱いのが7割



134名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:12:02.40 ID:A/HTgjEa0

600族ってだけで嫌いで
好きなポケモンは使い難くても使う
でも人にそれを強要しなけりゃ別にいいだろ



140名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:13:22.53 ID:B5XHLvT8i

俺だってスカーフブースターとか使うけど負けてもブースターのせいにはしねえよ

負けるのは手前のせいだアホ



144名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:15:48.98 ID:MhKpCQBE0

フリーでガチ使う人は素直にレートに行って欲しい
こんなこと言うと叩かれそうだけどさ



145名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:16:33.74 ID:kIRXYvQo0

>>144
レートいく前にPT試しておきたいって人もいるだろ



153名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:17:38.20 ID:/R0QlkOS0

>>144
レートで勝てないから流れてきたんだろ
逆に言えばその程度の奴なら中堅パでも十分勝てる




149名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:17:13.61 ID:Z+2xOUO9P

厳選もせず、好きなポケモンでパーティ組んで闘ったら1匹にボコボコにされたなぁ
まぁいいんだけどさ



151名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:17:33.71 ID:R7SZsnVsO

勝つのがすきな人もいるし
バトルがすきな人もいますから



157名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:18:47.55 ID:zfmc6do90

ポケモン好きな人は将棋やれば?
厨パだのマイオナだの文句言う必要もないし、ポケモンより遥かに高度な読み合いが楽しめるよ



158名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:19:20.90 ID:xzy9Iyzn0

ゲームやるならテニスやれって言ってるようなもんだぞ



172名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:22:37.71 ID:ss1RiHP10

マイオナつかってガチに勝つのが気持ちいいのにフリーからガチ消えろとか迷惑もいいとこだ!



178名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:24:29.90 ID:MhKpCQBE0

>>172
そんな自信あるならレート行けばいいじゃん(提案)



179名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:24:41.41 ID:hYbGlUid0

ユレイドルとかクロバット好きなんだけどあの子達頑張ってる?



183名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:25:56.97 ID:+wdRRrSu0

>>179
ユレイドルは最近見つかった害悪戦法の対策のひとつとしてひそかに注目を浴びてる
クロバットは今も昔もサポート特化




185名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:26:11.30 ID:HN2dARky0

ユレイドルなら今日も交代読みめざファイアでハッサム狩ってるよ



186名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:26:21.44 ID:uD5aXlrsi

クロバットは最速で催眠術が撃てる



187名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:26:46.44 ID:ibsG/3Iw0

クロバットはレッドカード前歯する機械



189名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:27:54.28 ID:eNtBNzbl0

催眠術は安定しない



191名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:28:09.05 ID:EjEFuY3Y0

僕のクチートたんは活躍してる?



194名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:28:50.43 ID:uD5aXlrsi

>>191
三色パンチ覚えたからイケるぞ!




196名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:30:03.41 ID:naDMX7uV0

根性リングマでドラゴン2体を吹き飛ばした時は気持ち良かった



201名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:32:06.55 ID:MhKpCQBE0

たまにガチに勝てるからマイナーはやめられないんだよね
最近はめっきり勝てなくなったけどさ

戦法が確立されてくると隙をつけなくなるよね
上手い人はそれを逆手に利用するんだろうけど



203名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:32:28.12 ID:6XAH5IwL0

逆に一部の強いポケモンじゃないの使ってると馬鹿にされるのはなんなん?



207名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:34:17.07 ID:JYdwidP10

bw2になってからやたら急所に当たるようになったのはなんでなんだよ
1試合で3~4回急所とか怒りを通り越して笑えてくるわ



209名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:35:10.37 ID:HN2dARky0

急所率は作品でるたび言われてるきがす



212名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:36:31.34 ID:ZRfr5yAR0

bw2に限らないけど
ポケモンの3割は体感だと5割に近い気がする(一撃必殺技の命中は除く)



223名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:39:55.26 ID:x5sNotsZ0

○○の完全劣化ってポケモンいるの?
進化前は除いて




261名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 18:00:12.75 ID:/R0QlkOS0

>>223
ネオラントとラブカス
ガーメイルとアゲハント




232名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:44:17.92 ID:i/wctVXh0

好きなポケモン使ってる俺に死角はなかった



233名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:46:00.12 ID:HN2dARky0

好きなポケベスト6で組むと5匹格闘が弱点になるから困る



235名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:47:17.82 ID:JYdwidP10

マイオナである程度のレート保ってるやつはすげぇと思うわ
まぁほとんど見ないけど



236名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:48:12.01 ID:xzy9Iyzn0

目標レートまでいってあとは適当にやってるって奴かもしれんがな



242名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:49:51.29 ID:yJL9AZCy0

俺ノーマル統一パーティでランダム潜ってるけど結構強いぞ

エテボースの猫騙しダブルアタックで紙防御は速攻で倒せるし、ローキックでバンギ、炎のパンチでハッサム倒せる
ガルーラの肝っ玉でゴーストに猫騙しとドレインパンチ当たるし、不意打ちでラティオス、ゲンガーは倒せる
カビゴンのヨプカウンターでブシンを倒せる
捨身ムクホで、スカーフ特攻してたらだいたいの相手は倒せる



249名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 17:53:32.26 ID:P9qCv4480

マスキッパ使ってる人見たことない



269名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 18:05:49.56 ID:MA/Wy8joi

好きなポケモンでいかにして勝つかがポケモンの醍醐味


強いとか弱いとか関係ない


全ては愛



271名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/10(火) 18:08:56.91 ID:zL6MwaYW0

>>269
これだ
負けても別に気にならない世な



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341904807/
[2012/07/10 19:48] コメント(301)| ポケモン対戦 | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)19:56:51
  2. 初代ポケスタ・・・


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)19:57:31
  4. 本当に作りこんだパーティーだと、>>2の言う50匹には入らないようなややマイナーなポケモンが1匹くらい入ってくることもある。
    そのポケモンが総合的には弱いキャラであっても、特定のパーティーにとっては、需要を上手く埋めてくれて価値が生まれる。


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)19:59:37
  6. 俺は誰がなんと言おうがラグラージをPTから外さない


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:05:25
  8. 俺のバシャーモ超強化でもう脳汁止まらない
    攻略本で1冊でアチャモきたし

    フレドラとブレバぶっぱ気持ちいいです


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:08:52
  10. バランス調整とか考えないのかな
    3dsでポケモン出すときに一回種族値含めて見なおしたほうがいいんじゃないの


  11. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:12:57
  12. 厨パ()とか平気な顔で言うくせに
    自分が同じこと言われたとたん被害者面する惨めで汚いマイオナ厨


  13. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:16:26
  14. ネトゲとかと同じだな
    弱キャラはディスり虐めを受ける毎日で強キャラは常日頃から優遇される


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:17:04
  16. 対策することが多すぎて使えるポケモンが更に限られるんだよな


  17. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/10(火)20:17:07
  18. ※5
    ^^;


  19. 名前: 名無し@   投稿日:2012/07/10(火)20:17:47
  20. 俺のオーベムとユキメノコは絶対外さん


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:18:03
  22. 何を基準として「ガチ」なのか分からない
    600族だろうがマイナーだろうが同じでしょ


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:18:41
  24. アクションゲーじゃないのにこれだけバランスが良いゲームのが珍しい
    むしろよく新作出るたびにバランス壊さないでやってるなって感心するレベルだわ


  25. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2012/07/10(火)20:19:20
  26. マイナー廚なんてのは廚ポケ使っても勝てないヤツらの言い訳だろ。


  27. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:19:52
  28. ベトベトン、マタドガス、スリーパーの毒々しい雰囲気のポケモンが好きだ スピードは遅いが前者2匹のヘドロこうげきがお気に入りだったね


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:20:06
  30. マルスケカイリューと加速軍鶏を使っといて、ドサイドンに三タテされたからって切断するヤツは許さない


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:20:07
  32. 昔から好きで使ってたポケモンが急に厨扱いされ出した時の空しさ


  33. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:20:36
  34. その点テリワンはすごいよな、どのモンスター使ってもチョコたっぷりだもん。


  35. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2012/07/10(火)20:21:03
  36. 初代はケンタロススターミーゲンガーサンダースがほぼ確実に相手PTにいたよな

    次点でラッキーカビゴン


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:21:35
  38. >>6とか>>26とか何言ってるんだむしろ逆だろうが


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:22:47

  40. いや十分だろバランス
    ドンファンとかルージュラですらガチな大会で使われてるんだぞ


  41. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:22:58
  42. Q:弱ポケって何で存在してるんすかwww
    A:強ポケの引き立て役だよ言わせんな恥ずかしいwww


    弱い奴がいないと強く見えないって事ですよね
    幻滅&失望モンだよな


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:24:15
  44. 4匹500属、2匹400属ってマイオナ?


  45. 名前:       投稿日:2012/07/10(火)20:26:58
  46. それでも俺は虫パで戦うのをやめる気はない。
    実際勝とうと思えば勝てる。


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:29:20
  48. 別にガチでもいいんだけど、五戦連続であのメタボリックドラゴンに出会うと辟易するな。
    滅びればいい。
    こっちはいろんな奴と戦いたいのに・・。


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:29:28
  50. 世界観としては弱いポケモンもいなくちゃだめだよね

    弱い動物、強い動物がいるように




    ダブルだと色んな戦略が作れて色んなポケモン使えるから>>1みたいな人はダブルやれ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:29:59
  52. 好きなポケモンを使って叩かれるこんな世の中じゃ


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:31:25
  54. あんだけいれば劣化はある程度しょうがないとは思うけど、本当に強い人はなにしてくるのコイツってのが2体や3体は入ってる。ちゃんとつくりこんだptって戦えばわかる。
    逆に準伝600メインやテンプレ天候とかは、運要素が割と高いからレート低い人多いし、その人から負けても技外れ・急所・麻痺・ひるみ・思考停止一撃必殺で負けることが非常に多い。切断率も非常に多い。まぁ相対的に使ってる人が多いのもあるけど。
    いわゆるテンプレptは使いこなせてる人は非常に少ないと思う。
    この前砂パにサメ肌ガブ入れてた人と当たった時馬鹿かと思った。


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:33:37
  56. マイナーパ使ってるとこっちの勝利が確定した瞬間切断されるッス


  57. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/10(火)20:33:52
  58. やっぱりカリン様は偉大な名言を残してくれた


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:36:07
  60. >好きなポケモン使うだけで叩かれるからポケモンはやりづらくなった
    マイオナ連呼厨のウザさは異常
    どうせ厨ポケじゃ無いと勝てないガキか馬鹿なんだろうけど


  61. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:37:51
  62. プラスルマイナンのコンビが好きだなぁ
    ひかえめプラスルの特性発動メガネ雷とか結構火力あるし

    なお地震で瞬殺される模様


  63. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:38:58
  64. 一目惚れしたハハコモリだけは絶対に外さない。
    隣にドレディアがいれば完璧なカップルになる。


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:40:16
  66. 叩かれるの嫌ならやるな

    ってこういうユーザーが一番要らんけどな
    格ゲーマーばりの選民思想で間口狭める奴とか
    企業にとってもありがたくない存在じゃないの


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:40:54
  68. マイナーはちょっとした縛りプレイとロールプレイが楽しめてお得だよ。
    マイナー同士がぶつかった時の緊張感は癖になるし。


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:43:41
  70. いわゆるガチパを厨パと罵る奴は自分がそんなPTの使い方も知らない、使っても勝率の上がらない言い訳だけ考えなし。

    いわゆる中堅以下をマイオナと罵る奴は自分がそんなPTを使うと途端に勝てなくなる種族値とテンプレ便りの思考停止君。

    自分の使わないポケモンを馬鹿にしてるだけの本質はどっちも一緒じゃね。
    好きなポケを活躍させたいならどんな相手にも言い訳すんなって話だし、ガチパで勝ちに拘るなら相手を馬鹿にする暇があったら「知らない」を減らすように知識を増やせよって話だ。


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:45:24
  72. ※17
    テリワンの方が劣化の雨嵐だよ。技を全部覚えたり糞特性のせいで、戦法もある程度限られたりで


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:47:53
  74. 3匹の合計種族値が1000以内とかそういうルールできればいいんじゃね(適当)


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:50:08
  76. 好きなポケモンだけ使ってりゃ
    パーティーに穴ができるのは当然

    問題はそれをどうするか
    割り切るか、他人のせいにするか、埋めようとするか
    結局その人次第でしかない


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:52:20
  78. ※>>28
    勝ち確どころか状況が不利になっただけで切断してくるから困る。

    しんかのきせき奪う→切断
    めざパで返り討ちにする→切断
    スカーフで奇襲かける→切断
    カウンターorミラコ→切断

    相手によっては2ターン目にはもう切断してくるよ。
    プライドねぇのかよ糞が・・・。


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:53:26
  80. 強いポケモン弱い(ry


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:56:01
  82. アブソル可愛いしカッコイイんだけど、うまく運用できない
    ごめんよアブソル…


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:57:44
  84. レーティングだけじゃなくて
    フリーも2種類あればいいんだけどな
    一概に言えないけど、パーティー全体の
    種族値合計に制限かけたものとそうじゃないもの


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:58:05
  86. いわゆるマイナーを中心としたpt使ってるが別に縛りでもないし、別にマイナーだとも思ってない。
    自分の好きなポケモンやptでいかに勝率あげるか考えるのがおもしろいんじゃん。
    厨ポケ使うのがやだとか、マイオナ、ブイオナとか言ってる奴らは本当に邪魔。勝てないからって騒ぐな。思考停止な選択しないで、少しは頭使え。
    どうせ対戦でミラーマッチした時の対処法考えてないんだろ。言いわけは「選出ミスったー」か?


  87. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)20:59:24
  88. サンダースとボスゴドラはPTから絶対外さない…ボコボコにされても外さない(´;ω;`)


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:00:02
  90. ※35
    上は違うな
    結局ガチの方が当る可能性は大きいわけだし、対策必須=そいつらに対して熟知してる以上ガチを厨呼ばわりしてる奴らはガチ使っても勝てる
    ただ負けた時の良い訳が欲しいってだけの小物ってのが正解


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:01:10
  92. 3世代以前に比べれば、かなり使えるポケモン増えてきてるけどな
    環境トップじゃないにしてもさ


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:05:39
  94. 強いポケモン弱いポケモン(ry

    あのセリフには

    “本当に強いトレーナーなら”って前提があるんだよな


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:07:08
  96. ※37
    感心した、いいなそれ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:16:47
  98. マイナーで勝とうとすろと徹底的に強ポケをメタらないと勝てない
    その結果、中堅ポケに勝てなくなるんだけどね


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:22:57
  100. 本当に50匹くらいになったらなったで
    その中のマイナーポケモンに対してこういうスレが立つだろう。
    ある程度相手が出してくる奴は固定化されてはいるけれども
    たまに見るマイポケとかを見て逆に学ぶこともあるはず。


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:26:10
  102. 不毛な議論だ。


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:31:16
  104. カリンの名言とやらがマイナー厨によくもてはやされるけど
    「手前で選んだんだから相手に文句つけずにそのポケモンで勝つことだけ考えてろ」って意味だと思う


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:32:07
  106. 種族値制限と言ってるけど
    一概に種族値だけが強さの全てってわけじゃないからなぁ

    種族値は低くても特性やタイプに恵まれた奴もいるし
    高種族値でも無駄な配分で割を食う奴もいる


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:32:43
  108. サザンはダブルなら現役だしラティより強いだろ!いい加減にしろ!
    なおドラゴンはマンダガブの二強の模様


  109. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/10(火)21:34:22
  110. 努力値とか知ったせいで前みたいに楽しくなくなった
    もう作業ゲーだわこれ


  111. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)21:34:58
  112. ポケモン()


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:36:35
  114. 好きなポケモン使うだけで叩かれるからポケモンはやりづらくなったとかなんなんだろう
    HGSSのときも「俺のバンギが厨ポケって叩かれてショック~!好きなのに使う気にならないわー」みたいなのがよくいたな
    いつまで周りの人や環境のせいにする惨めな人生送る気なんだろう


  115. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)21:37:03
  116. マイオナ厨なんてただ負けた言い訳が欲しいだけの屑しかいないからな


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:38:57
  118. 強いやつしか使われないからどうしたって話
    人の目なんか気にせずポケモンを楽しんだらどうですか

    悪戯レパとなまけ蟻は簡便な☆


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:41:24
  120. 負けるのが怖くてポケモンできるかよ
    ガチ使ってもマイナー使っても負けるときゃ負ける
    レートより勝率のほうが強さを示す指標に思える


  121. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/10(火)21:53:19
  122. ポケモンって選択肢が多くて色んなことが出来て面白い
    それぞれ違う能力や特性や技があるんだから優劣がつくのは仕方ないこと
    それでいて最強の構築ってのが今のところ存在してないという絶妙なバランスだと思う

    必要な対策をしたら自由にPT組めないとか言う人もいるが、ポケモンというのは対戦ゲームであり、対戦に勝つためにPTを構築するということは相手の勝利を阻むためのものなんだから、自分の行為は他の人の自由を奪うことになるんだよね
    言わば自由を奪い合うせめぎあいが対戦だよ
    だから、一方的な「対策必須な相手がいると自由にPT組めないじゃないか」という文句はおかしい


    とにかく悪いのは、なんの非もない人に対して厨呼ばわりしたりけなしたり切断したりする人だよ

    みんな分かってるとは思うけどね


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:53:22
  124. 好きなポケモン使って厳選もせずに楽しむ人は理想のトレーナー
    でも現実は厳選+ドーピングの個体値高いやつばかり勝つ…

    wi-fiでもポケモン楽しむためには
    いくつかポケモン制限しなきゃならんってことだよ…

    私には生きづらい世の中になったもんじゃよ…
    ゲームとは言えど一期一会を大切にしていたあの頃…


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:53:28
  126. フリーでガチパに当たったとき、レートに潜れよとかつぶやきながら
    どうやって勝つか模索するのは楽しいです
    よっぽど自分がひどいパーティを組んでるか、対策をし忘れてない限り、絶対に勝てないなんてことはないんだから

    でも基本的に辛いからレートに行ってください死んでしまいます


  127. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/10(火)21:58:26
  128. >>レートより勝率のほうが強さを示す指標に思える

    レートは高い人に勝てばより上がるし低い人かってもあまり上がらない
    逆に高い人に負けるより弱い人に負けたほうがガクッと下がる

    勝率は強い人に勝とうが弱い人に勝とうが区別されないし、極端に言えば「雑魚に10勝負けなし>強い人に5勝5敗」という評価にもなりうる

    どちらが強さを表す指標に適しているかは言うまでもないと思うがどうかね?


  129. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/10(火)21:59:53
  130. 他人のPTに文句つけなきゃなんでもいいよ


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:00:52
  132. >>64
    お願い、本当にここに来ないで、荒らさないでください。
    また自己顕示欲を満たしたいとか言って荒らすんですか?


  133. 名前:      投稿日:2012/07/10(火)22:05:32
  134. それでも俺はヨノワを使い続ける
    BW2でドレパン来たかと思ったがそんなことは無かった


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:05:55
  136. フリーでガチパ使って切断する奴なんなの?



  137. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)22:06:16
  138. 負けるのが嫌なら他人と関わらないで一人でやってろよってことだ。


  139. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/10(火)22:09:04
  140. >>好きなポケモン使って厳選もせずに楽しむ人は理想のトレーナー

    理想なんて誰が決めたんだ?
    製作者の中にも厳選してマーキングしたりして楽しんでる人もいるくらいなんだから、楽しみ方はそれぞれで理想も糞もないだろう


    >>でも現実は厳選+ドーピングの個体値高いやつばかり勝つ…


    そうとも限らないのがポケモン
    大会で実際にそういう現象が起きたこともある
    そもそも対戦ゲームなんだから仕様を知って考察を重ねた側が勝つ方が妥当だとさえ思う
    せっかく細かい仕様が用意されていて、公式から新作が出る度に厳選もしやすくもしてくれてるようなゲームなのに、最ライトなユーザーに合わせろ的な意見を言われなきゃならんのか理解に苦しむ。ライトユーザーは悪いとは思わないけど、だからといってヘビーユーザーが勝つことに不満を訴えるようなコメントはおかしい


    >>wi-fiでもポケモン楽しむためには
    いくつかポケモン制限しなきゃならんってことだよ…


    現状を楽しんでる人もいて制限を望まない人もいるよ
    自分勝手な思想で「しなきゃならん」なんて言い方を出来るもんじゃない


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:12:20
  142. 勝っても負けても お祭りさわぎ
    バトルしようぜ ポケモンバトル!



  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:16:53
  144. >>70
    そりゃあ>>62にとっての理想だろ
    勝手に変な解釈して荒らすなよ


    勝っても負けても楽しみたいよな
    勝負だけど、そもそもゲームなのだから


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:17:19
  146. ※70
    お前先週から臭いコメントばっか書いてんな


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:23:06
  148. 3値知ってからつまらなくなった云々言ってる奴はバトルしたことないだろ
    もしくは読みあいのノウハウが分かってない
    3値より大事なのはこっちだよ
    そしてポケモンの面白さの真髄でもある

    まぁ俺みたいに厳選に楽しみを見出しちゃう人もいるんですけどね


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:23:32
  150. ※47
    その結論は「好きなポケモンで勝てるよう頑張るべき」だから
    自分のことを強いトレーナーと思う奴は
    好きなポケモンで勝つ戦略なりを企てる努力義務が発生する

    で、好きなポケモンがいないとか
    使ってあげない奴ってなんなの?


  151. 名前: オシラ774   投稿日:2012/07/10(火)22:33:08
  152. 何があっても俺はチルットちゃんを手放さないぜ
    早く連れ歩き復活させろやボケ


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:37:54
  154. ※ただしイケメンに限る
    とか言ってひがんでる奴がポケモンは見た目で選んでたら笑っちゃう
    もちろんそんなの好きにすればいいんだけど笑っちゃう
    因果応報って言葉がよぎる


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:38:54
  156. 案の定名無しさんがいてワロタww

    >>理想って誰が決めた

    他人の価値観に突っ込むなよww

    >>大会で起きたことがある

    あほか
    どう考えても運が良かっただろ


  157. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)22:43:29
  158. まぁ、使用率高い連中を制限するルールもあっても面白いんだけどね
    昔ニンテンドウカップ97だったかで、ケンタ・☆禁止とかのルールあったんでしょ
    ケンタ消えてペルシアンが名を上げるとか聞いた事あるし、上の連中消える事で、バトルの違った見え方も無くも無い


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:45:32
  160. ガチポケじゃないと勝てない奴ら(笑)とかいうけど
    種族値云々より使ったことないやつで勝てっていうのは無理があると思うぞ


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:47:58
  162. ケンタロスはさすがに使用率が異常だったからな
    でも制限ルールや、3体のレベルの合計が155以内とかのルールを
    また復活させても面白そうだわ

    バトレボ2とか作らないですかねぇ・・・


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:50:47
  164. >>雑魚に10勝負けなし>強い人に5勝5敗

    試行回数少なスギィ


  165. 名前:     投稿日:2012/07/10(火)22:54:10
  166. ぶっちゃけバランス悪いのは確かだし
    なんとかなるなら直したほうがいいとも思うがどうしようもないだろ。

    開き直ってネタポケPとか作り出すといろいろ吹っ切れて捗るぞ


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:56:29
  168. ※74
    というか三値とかの知識があるからこそ読みあいになって
    知識を総動員した推理ゲームなんだよね

    そういう風に楽しんでいる奴なら負けても勝っても試合自体が楽しい。
    何も考えずに単純にワンサイドゲームで勝ちたい奴はポケモンに限らず対人全般向いてない。皮肉な事にそういう単純バカは逆に他人の養分にしかならないんだが


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)22:58:59
  170. マイナーなキャラ使って、負けたら言い訳する奴は格ゲー全盛期からいるから仕方がない。


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:13:05
  172. 今の強ポケ定義は

    1.いかに耐性が多いか
    2.いかに弱点を突けるか
    3.いかに搦めとれるか

    昨今めざぱが流行りすぎて誰から炎氷が飛んでくるかわからないという


  173. 名前: あ   投稿日:2012/07/10(火)23:24:26
  174. 岩4倍乙wwwwとか言われてもウルガモスたんをPTから外すことはしない


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:27:21
  176. 対策ポケが多すぎてめざパがないとやってられないという
    そして特殊の低いポケモンはめざパ使えないのが辛い


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:28:35
  178. 弱いものイジメ
    ダブルの方が強い

    と言われても俺はシングルでサザンドラを使い続けるぜ
    まあ最近出番ないけど


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:32:32
  180. 強い一部のポケモンって言うが、その一部分もだいぶ広がってきた気がするんだが。


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:32:56
  182. なんでフリーしかやんないの?
    マイナー使いこそレートでしょ

    フリーだと手抜きされてる感


  183. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/10(火)23:33:13
  184. 勝ったら「勝ったー!」
    負けたら「次頑張ろう!」
    これでいいじゃん。

    勝ち以外の結果が認められないなら
    オールコイキングとでもやってりゃいいよ。
    それなら100%勝てるっしょ。


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:38:42
  186. マイオナの気持ち悪いところがすべて>>172に表れてんな


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:43:07
  188. バクフーンが大好きでずっと使い続けている
    で、この前初めてネット対戦してみたんだが

    1戦目 バンギラス ラティオス
    2戦目 バンギラス ルカリオ
    3戦目 バンギラス ラティアス

    ・・・なんか腑に落ちない


  189. 名前: ひろし39イニング   投稿日:2012/07/10(火)23:46:11
  190. ミロカロスは強い部類に入りますかお?(^ω^)


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:52:02
  192. マイオナ厨って自己中ばっかで腹立つ


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:01:33
  194. ガチ勢マイオナ勢関係なく自己中なやつや、相手を叩くやつは論外



  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:01:40
  196. ※96
    それでは、自分の気に入らないものをレッテル張りして
    感情論を振りかざすのは自己中では無い、と?


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:02:52
  198. 4世代の反動からか、最近は「ガチ勢な俺かっこいい」みたいな奴も増えたからな
    なんにせよ人のPTに文句つける奴はゴミ


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:11:16
  200. これだけキャラがいるのに対戦で使用されるのが
    一部なのは確かにさみしいわな
    だからやっぱ細かいルールでランダム対戦できたらいいね
    リトルカップとかでランダムできればいいのに
    使用率高いやつを禁止した大会も面白いよな
    種族値でわけるのもいいが、マリルリやあとなんか名前忘れたけどヨガのやつとか、種族値詐欺もあるしその辺の調整がむずいね


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:23:44
  202. チャーレム:ヨガパワー

    どちらもそこまで種族値が高いわけではないからまだいいんじゃね
    攻撃範囲はどちらも広いけど耐久は弱点突かれれば中の下
    足を上げれば耐久は落ちるし下げれば決定打を叩き込めず落ちる
    いいバランスだと思うよ
    専用特性なのが唯一の救い


  203. 名前:     投稿日:2012/07/11(水)00:28:59
  204. 強い奴が好きって流れも有りだろ


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:38:36
  206. ガチ勢マイオナ勢関係なく※96みたいなやつが気持ち悪くて大っきらいだわ
    お前の小さな価値観でしか人を見ることができないのかと
    別に良いじゃんガチパとかマイナーパとか
    てかまずマイナーパとかガチパとかって言葉作ったやつ誰だよ
    対戦に関してはトランセルとかどうしようもない奴を除いて
    読み合いで勝つものだろ
    対戦にガチもマイナーも関係ないだろ


  207. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)00:38:40
  208. 好きなポケモンのほとんどが厨ポケな私はどうすればいいの・・・


  209. 名前: 100   投稿日:2012/07/11(水)00:38:53
  210. そうそうチャーレムだありがとう

    >どちらもそこまで種族値が高いわけではないからまだいいんじゃね
    種族値が低いから、種族値縛りで対戦すると実数値で差がありすぎる。って意味だよ?
    まぁでも確かにそこまででもないか

    初代ドラクエモンスターズだと、
    モンスター一匹一匹に強さに応じたポイントが振られていて、
    3匹合計○○ポイントまでが出場できる大会があったよ


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:42:23
  212. >104
    どうすればいいもくそも
    あなたの好きな厨ポケを堂々と使えばいいんだよ

    それで文句言ってきた奴はただのバカだから気にするな

    もちろん逆にマイナー使っててもおんなじ。


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:42:27
  214. ※93
    ガチパでマイナーパに負けたのがそんなに悔しかったの?
    ざまあwwwwwww


  215. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:42:32
  216. 俺^^廃人すげーだろ^^みたいなやつがバトルしようぜって言ってきたから適当にカバドリで受けて立ったんだけど
    そいつニドキングとかポリゴンZとかしか使わないマイオナで、3タテしてしまってすごく気まずかった
    選出の時点で「あ、やっちまったか」って思っちゃったし


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:52:57
  218. 弱いポケモンを強いポケモンに勝たせてあげるのが楽しい
    まぁ基本運ゲーになって切断されるのがオチだけど


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)00:53:46
  220. ニドキングやポリゴンZでマイオナって言われんのか
    プラスルとかコロトックくらいの想像してたぜ
    てかそれで3タテされんのはその人が弱かっただけじゃね?


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:00:59
  222. 「勝ったらポケモンのおかげ、負けたら自分のせい」
    自分の使いたい(好きな)ポケモンを上手に使いこなして勝ちを目指そうぜ


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:01:33
  224. マイナー使ってるだけでマイオナ呼ばわりされるのが1番うざい
    そのとき使いたいポケモンがマイナー寄りだっただけなのに。
    マイオナ=ガチを叩くマイナー使いだから一緒にされたくない

    >>103
    マイナーパやガチパという言葉自体は別にいいじゃない
    雨で戦うパーティを雨パと呼ぶんだから
    マイナーなポケモンで戦うパーティをマイナーパと呼んだって


  225. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/11(水)01:07:42
  226. 6世代以降はカモネギだのデリバードだのレディアンだの産廃枠はいい加減リストラしろよ


  227. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:21:10
  228. 産廃な奴はテコ入れされても中堅かそれ以下だからなぁ
    種族値不変の禁をそろそろ犯しててもいいんやで


  229. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)01:28:23
  230. ガチポケしか使ってないけど
    マイナーパとか縛りパとやるほうが楽しいわ

    このポケモンこんな風に使えるのかっていうのを知れるし
    まず切断するやつが比率的に考えても圧倒的に少ない

    ガチポケ使って切断とかないわ
    ガチポケ使って負けたんならよっぽどの運ゲじゃない限り正真正銘の完敗だろうに


  231. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:34:05
  232. 種族値不変の禁を犯さなくても
    カモネギデリバレディアンは進化枠がまだ残ってるじゃないか
    …アゲハントさんは知らんけど


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:40:23
  234. なんで強いポケモン使って叩かれる理由って
    これだけ数いるのにそればっかで面白くないってなるからだっけ?

    逆にマイナー使ってると負けたとき言い訳するからうざいからか。
    でもマイナー使ってる人は負けが確定したらきちんと負けるんじゃないの?
    切断されるよりはマシな気もするが。


  235. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:48:48
  236. ??


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:52:02
  238. ※115
    同意だな、ガチもマイナーも使うけど
    見たこともないPTでうまく立ち回れると敬意を表したくなる。


    単純に勝ちたいだけで内容に興味ないガチパ使い
    が一番害悪。直ぐ切断する。
    敗因を自分のプレイングに見出さないから上達しない
    基本的にPTもコピーなんで動きもテンプレ、ジャンケンのケースを除くとCPUより読みやすい

    負けをマイナー使用のせいにするマイナー使いが次に害悪。
    陰険でリアルでも捨て台詞残す。
    かなしいかなどっかで見たことある型のマイナーなんで
    こっちである程度予想ができる。読めるマイナー程悲しいものはない。


  239. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:58:57
  240. 他人のPTにケチつけるやつが一番害悪だっちゅーの

    俺はマイナーポケ好きだが対戦ゲームで勝利だけ求めて何が悪いねん。切断は論外だけどさ


  241. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:59:26
  242. ※117
    最初の「なんで」はミスですwスミマセンw

    ガチだろうがマイナーだろうが切断だけは本当にやめてほしい。
    対戦回数もつかないしさ。


  243. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:59:51
  244. ガチパだけではいまいち新鮮味がなかったりモチベーション上がらなかったりするから
    刺激として統一パ作ったり、変態型作ったりするな
    だから長く続いたんだろうな


  245. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)02:08:56
  246. ※119
    チャット機能もないゲームで対戦相手をわかった気でいるお前みたいな奴が一番害悪だわ
    どれだけ自分に自信あるのか知らんがそういった発言は対戦環境に準じたものにしろよ


  247. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)02:10:13
  248. ※119
    弱いって言うなら勝てばいいじゃん
    害悪でもなんでもない
    切断は強ポケ使いも弱ポケ使いも等しくやるやつはやるしやらないやつはやらない


  249. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)02:34:28
  250. 一方、ポケダンの世界では…


  251. 名前:     投稿日:2012/07/11(水)02:44:03
  252. クソ弱いポケモンでも、流行のクソ強い、一部のポケモンにだけ有利になるような何かがあれば選択の幅が広がるのにね
    ネット限定なら一定スパンでの流行値とか作れるだろうし


  253. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)03:30:50
  254. 友達とたまにバトルするくらいだからこの辺の感覚はよくわからんわ


  255. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)03:42:29
  256. 負けそうになると切るアホが3DSの無線スイッチを得て更にクズになったのは許せん


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)04:14:08
  258. つよいポケモン よわいポケモン
    そんなのh(ry

    可愛くい猫ポケはもう出ないのだろうか
    エネコロロちゃん種族値もう少しマシだったら・・


  259. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)04:29:45
  260. ポケモンのいいところはお前ら廃人がごちゃごちゃいってることを次回作で反映しないこと。


  261. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)05:31:58
  262. ジャローダを使ってレートに潜ってるのは俺くらいかな?
    100戦して24~25試合しか出なかったけど、出た試合はキッチリ活躍してくれたよ。レートは1700まで行けた。

    既に言われてるけど その人が楽しめばガチでもマイナーでも良いよね。


  263. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)05:37:51
  264. 負けるから楽しいんじゃないか

    もちろん勝っても楽しいけどね

    負けた相手に勝つ方法を考える時が一番楽しい


  265. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/11(水)06:11:54
  266. ※131
    >俺くらいかな?
    そういうマイナー使ってる俺かっこいいみたいな優越感あふれるコメントが気持ち悪いからマイオナは嫌われるんだよ
    あと別にジャロってそこまでマイナーじゃないしレートでもたまに見るわ



  267. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)06:19:23
  268. マイオナ厨()とか言ってる奴はそんなに自分のガチパがマイナーにやられたのが悔しかったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  269. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)06:45:27
  270. BP欲しいからフリーで厨パ使っちゃうwww
    中堅マイオナ使い共フルボッコ楽しすぎワロタwww


  271. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)07:14:48
  272. 何にせよ放置厨と切断厨が一番の害悪であることに変わりはない


  273. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)07:57:50
  274. こういう話題は※すげーな


  275. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)08:54:49
  276. マイオナ厨とか言っちゃう人って、
    ランダムに潜ればで嫌ほどガチパと遭遇するのに、
    マイナー使いがその度、厨パ厨パ言ってると思ってる?

    むしろ、ガチパをいかに倒すのが面白いのに。


  277. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)09:00:51
  278. マイナー使う奴がいつもみんなガチに文句を言うわけでも、ガチ使う奴がいつもみんなマイナーに文句を言うわけでもない

    結局一部の自己チューがガチだのマイナーだのを悪口や言い訳に使うが悪いだけ
    そういう奴らを厨っていう悪い呼び方で呼ぶんだよ


  279. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)09:21:46
  280. BP欲しいから~ってあったけど負けても貰えるらしいよ?
    負けた時切断してたら知らないかもしれんが


  281. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)09:30:54
  282. wifiで貰えるBPとかオマケみたいなもんじゃん

    BPが欲しいならトリプルトーナメントに限る
    BGM燃えるし相手が雑魚だから18ポイント余裕で旨い


  283. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)09:52:43
  284. とりあえず真のマイナー使いはこんなところに来ない
    ここで煽り合っているのは自称マイナー使いのマイオナ


  285. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)09:56:26
  286. >厨パにマイナー差し向けた途端どんな技があるかとか、確定何発かとか予想できなくなる奴大杉
    大杉ってほどじゃないが割といるよ
    一匹見せポケ入れとくだけで揺さぶれる
    本当に強い奴は淡々と対処するけどね


  287. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)10:12:37
  288. せっかく650くらいの種類がいるんだから、何使ったって問題ないでしょ。

    今までの※にあったように、ガチパだろうがマイナーだろうが
    所詮ゲームなんだから楽しめばいい。
    いちいち他人のプレイスタイルに文句つけるのはナンセンス。

    マイナー好きの俺は強いポケモンに当たった時は、ガンダムのバーニィ気分で臨んでるさ。


  289. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)11:00:58
  290. ブイズは補助技多彩で読み辛いとか言ってる奴いるけどブイズパは構成もやる事も全て手に取るように分かる


  291. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)11:22:11
  292. 厨ポケでもマイナーポケでも一緒やん
    お前が自分で使いたいポケを選んでるんだろ?
    だったら負けた時にいいわけしたり相手のパーティを非難するなよ


  293. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)11:25:47
  294. マイナー使っていいわけするより、ガチ使っていいわけする方がよっぽど惨め


  295. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)11:25:50
  296. ランダム対戦ってどこの誰とやってるかもわからないわけじゃん?
    そんな相手に「このポケモン使うと嫌われるから・・・」とか思っちゃうやつってなんなの?
    厨ポケでもマイナーでも好きなの使えばいいだろうがks

    お前らニコニコやポケ板のガキに影響受けすぎなんじゃないの すべてのプレイヤーがそんなこと思ってるわけ無いだろ


  297. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)11:54:21
  298. 強いポケモンと弱いポケモンがいて、その差があるのはわかってるけど
    すでに強い一部のポケモンにダメ押しの強技や強特性与えるのやめてくださいよ

    三色武神とテクニガッサとks馬車
    てめぇらのことだよ


  299. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)12:00:36
  300. ゲームの世界でまで人の顔色うかがってばかりで窮屈だねおまえらw
    そんな息苦しい思いしてまでゲームやる必要なんてあるの?マゾなの?


  301. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)12:44:00
  302. 好きなようにやればいいじゃん
    俺は相手の手持ち見ただけで戦略が分かるほど精通してないから、ただ楽しんでるだけだわ


  303. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/11(水)13:03:00
  304. 使わないけど三色ブシンはアリ
    片寄った使用率引っ掻き回してくれる



  305. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)13:08:18
  306. リア友とやってつまらなくなるとか、それ本当に友だちか?


  307. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)13:14:30
  308. 切断と放置に重い罰則があれば全て解決すると思うの

    つーかスレタイと関係ねーな
    強いやつを狩るための戦術を考えるのはどの分野でも同じだろ
    強ポケ使おうがマイナー使おうが目的は人それぞれだが
    目標を達成できないのは自分が悪い


  309. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)13:20:55
  310. 統一感パ使ってるけど、好きにさせろよと思うわ
    自分が楽しいから使ってんだよ、ガチ同士じゃないと楽しくない、統一パは舐めプとか言われたことあるけど、相手を楽しませるとか接待してんじゃねーんだ
    こっちはこっちの楽しみ方があるんだ、そっちは好きにしろよと思う


  311. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)13:54:05
  312. 言ってることは正論なんだけど
    なーんかマイナー厨とかガチ厨とかの話はスレタイからズレてないかなーまぁそういう話になるのは必然かもしれんが

    対戦で使われるやつが偏り過ぎてるねー、って話だろ?
    ※100みたいな話をするべきじゃね?


  313. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)14:01:38
  314. ブイズパの選出

    ①先発でサンダースを出す
    ②控えにシャワーズとあとなんか(大抵エーフィとか)
    おわり


  315. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)14:29:16
  316. 2012日本代表の手持ちがガチ過ぎて趣味のパーティーが勝てへん


  317. 名前: あ   投稿日:2012/07/11(水)14:36:54
  318. 勝負である以上勝ちを目指すのは当たり前
    好きなポケモンでパーティー組むのは構わんが最低条件として勝利を目指さない奴はwi-fiやる資格無し
    ただどういう勝ち方(このポケモンで勝ちたいとかこの戦術で勝ちたいとか)を狙うかは人それぞれだし、一番大事なのはこの勝ち方の部分
    勝つだけなら相手が開始早々降参しても勝ちに変わりないけどそんなの面白くないだろ


  319. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/11(水)14:38:27
  320. >最低条件として勝利を目指さない奴はwi-fiやる資格無し

    うわぁ…
    資格とか…ドン引きっすわ^^;


  321. 名前: あ   投稿日:2012/07/11(水)14:42:43
  322. じゃあお前はバトルに勝つ気無い相手と戦って楽しいのか?
    リアルで友達とやるならともかくwi-fiは「戦う」為の場だぞ?
    突っ掛かる前にもっと考えてから発言しろよ


  323. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)14:50:59
  324. 資格っていう言い方が悪く聞こえるだけで、勝つ気が全くない奴や、
    そもそも戦う気のない奴と戦うのがつまらんのは同意

    なんでWifi対戦するんだとか思ってしまう


  325. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)14:59:39
  326. PTに600属入れないな
    全員500台だけど


  327. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)15:42:04
  328. 誰が何と言おうと俺はシンクロエーフィを使い続ける


  329. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)15:46:54
  330. >159
    >最低条件として勝利を目指さない奴はwi-fiやる資格無し
    勝つためにバトルやってんならサブウェイでもやっとけ
    結果より過程を重視する奴だっているんだよ


  331. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)15:48:59
  332. >161
    そもそもバトルに勝つ気ない奴ってどんな奴だよw


  333. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)15:52:14
  334. wi-fi対戦は廃人が多すぎて正直勝てる気がしない・・・
    まあ勝てたらいいかな?くらいに気楽にやってる
    努力値までならわかるんだが

    確定○発?めざパ?130族抜き調整?

    もうちんぷんかんぷんですわ・・・
    そんな小難しいこと考えながらの対戦なんて絶対無理・・・



  335. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)15:54:58
  336. 好きなポケモンが準伝に多くてね
    まあこんなん気にしないで楽しんだもん勝ちですよ


  337. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)15:58:04
  338. バトンハッサム読まれなさすぎワロタwwww


  339. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:04:55
  340. とりあえずマグカルゴちゃんを活躍させたいの
    ただの孵化要因じゃないってところを見せてやりたいの


  341. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:06:02
  342. ※166
    勝つ気ないのは※165みたいなやつじゃないの?

    勝ちたいならサブウェイ行けとか言い出すし


  343. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:16:53
  344. >171
    165だが別に勝つ気がないわけじゃない
    ただ勝つことよりもそれまでの過程を重視するだけ
    テンプレパ使ってテンプレ通りにプレイングしても楽しくないからな


  345. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:23:38
  346. 他のネット対戦できるゲームはもっとバランス調整しているぞ
    wi-fi対戦も実装したんだし、ポケモンもちゃんとバランス調整しろよ
    他のゲームでこんなバランスだったら徹底的に叩かれるレベル


  347. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:40:29
  348. ※173
    別にバランス調整されてもお前が勝てるようにはならないからw
    問題があるのは知識や立ち回りや構築であって、インフレガーバランスガーと喚いたところで何も変わらない。
    自分が変わらないと。


  349. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:41:28
  350. >>172
    お前が楽しくないからって理由で他の奴にサブウェイに行けってのはおかしい
    俺だって自分がテンプレパでテンプレ通りに戦うのはつまらないけど、だからって排除する理由にはならんよ

    むしろ相手のテンプレをいかに崩すかってのも楽しみ方の1つとして・・・


  351. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:46:14
  352. ※174
    バランスに問題あるのは事実だろう
    別に「俺が勝てないから」とか言ってないのに変なこと言うなよ
    でも、DSでWifiランダム対戦ができるようになった5世代で火力インフレとかしちゃうゲーフリにバランス調整期待しても無駄だろうな
    自分が変わるしかないというのは同意だわ


  353. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)16:50:11
  354. >175
    >最低条件として勝利を目指さない奴はwi-fiやる資格無し
    じゃあこんなこと言う奴もおかしいんじゃないの
    こんなこと言われたから返しでサブウェイ行けって言ったまでで
    俺が楽しくないからって理由じゃないぞ?


  355. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:10:01
  356. ポケモンほど秀逸な育成ゲームもそうそうないというのに


  357. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:18:34
  358. BW環境は歴代でも確実に一番の良環境だった
    環境がどんどん変わっておもしろいしガチ環境で参戦可能なポケモンがめちゃくちゃ多かった


  359. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:24:31
  360. バランスがーって言ってる奴がまだいんのか
    はっきり言って作って頂いたゲーム製作者に対してこんな文句言う奴って1番迷惑だと思うよ
    インフレインフレ言うけど防御面もかなり強化されたじゃん
    ポケモンって育成対戦ゲームにしては相当バランスいいゲームだと思うけどな
    あとテンプレ厨パでテンプレな立ち回りで勝っても嬉しくないとか面白くないとか言ってる奴もアホなんじゃないかと思うわ
    面白くないというのは確かにそうなんだと思うが、そもそもそんなのが強いわけない
    出来もしないクセに、さも自分が強パ使えば簡単に勝てますよっていうアピールが意識的にか無意識的にかは知らんけど滲んでてキモい


  361. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:27:02
  362. そうかな?
    天候パばっかりだし
    マルスケカイリューとかで
    第四世代よりもマイナーとガチの差は広がった気がする


  363. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:31:59
  364. ゲーム製作者はバランス調整するとき
    ユーザーの声参考にするもんだけどな
    一番困るのはゲーム買ってくれなくなることに決まってるしな
    そうカリカリせずに、文句っていうか要望だと思ったら?


  365. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:34:44
  366. 金出して買ってるのに
    ”作って頂いた”ってwwwww

    ”作って頂いた”ってwwwwwwww


  367. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:41:49
  368. もうカイリューのあのきもちわりぃ顔見たくねえよ
    でもランダムマッチやりてぇよ
    どうしたらいいんだ(絶望)


  369. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:44:49
  370. >>1の言う通り、一部のポケモンばっかりということが正しいなら
    やはりバランス悪いということだろうし
    それを見て「バランス調整してほしい」って考える人がいるのはなにもおかしくないと思うよ
    その要望を取り入れるかどうかはゲーム制作陣にあるんだし
    そもそも、ここで話すのはただの雑談なんだから


  371. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:46:09
  372. ※180
    テンプレってそのポケモンで強かったり安定してる型じゃないの?
    それが強くないのか

    勝手に変な解釈して気分が悪くなるなんてかわいそう
    ネットしないほうがいいんじゃないかな


  373. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:55:23
  374. ※174 ※180
    言ってもないことを
    勝手に妄想して反論して
    聞いてもない自論を急に語りだすなんて
    なんか名無しみたーい


  375. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)17:57:46
  376. テンプレな立ち回りを知らずにテンプレパ使ってるやつは確かに弱い
    でもテンプレな立ち回りを理解してるテンプレパは普通に強いだろ
    だって強いからテンプレになってるわけで


  377. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)18:05:40
  378. 好きなポケモンで勝利
    好きでもないポケモンで勝利
    どっちがうれしいかは言うまでもないよな


  379. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)18:24:01
  380. いいこと考えた!
    弱いポケモンは特定のポケモン数匹でパーティ組んだらグループボーナスつくようにすればいいんじゃね?

    ※189
    それ違うな
    好きでもないポケモンで勝利
    好きなポケモンで敗北
    このどっちかだろ


  381. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)18:28:42
  382. 他のゲームスレ見てるとポケモン見習えとか言われることもあるし、バランスいい方だと思うんだけどなあ。
    第四世代は結論パが無ければいいバランスだったし、第五世代は色んな奴が要注意になった(レートなんかは結構偏っているが)。

    自分は天然ヌオー使ってるんだけど、種族値の割にタイプと特性のおかげでバンギ+砂ガブ@粉or残飯ともそれなりにやりあえる。
    選出や立ち周りによってはバンガブ、ラティッサムを余裕で倒せることもあれば、進化前パとかえ?お前何すんの?みたいなマイナーパに負けることもある。だからポケモンは面白い。


  383. 名前: lati   投稿日:2012/07/11(水)18:40:25
  384. BW2はまだわからないけどBW環境は参戦権がたくさんのポケモンにある良ゲーだったと思うんだけどな
    それこそ、上で出ているように天然ヌオーなんかはオフなんかでも何度も結果出しているし
    まぁ範囲が広まったことで対策しきれない云々については人によって意見わかれるだろうけど


  385. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)18:42:51
  386. ターン制バトルにしてはバランスすごいよな
    ドラクエモンスターズとかなんて種族の壁もっとひどいだろ

    ただ、600族ドラゴンにマルスケなんて厨特性与えた一方
    デリバードにやる気を与えたのは擁護できない…


    だが、
    >第五世代は色んな奴が要注意になった

    色んなガチポケに注意しなくちゃならんからこそ
    マイナーが差し込むスキが無くなったとも言える
    なんつーか、やっぱりガチとマイナーの壁は大きくなったよ


  387. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)18:48:34
  388. もう自由にステやら属性やら割り振ってオリキャラ作れんものか
    上限値限るなら今のキャラ固定よりは柔軟だと思うんだが


  389. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:10:11
  390. ※194
    どうせ柔軟って言ったってテンプレの配分とか出てきてすぐ現環境と似たような形になるだろ
    てかパーティー全体で幾らでも調整出来る分ケツ論破の凄いのみたいなのできて終わりそう


  391. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:13:12
  392. 最近やけにクソスレ載せるな
    マイチェン出たのに話題ないのか?


  393. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:14:00
  394. 米134
    何か気分害したみたいですまんな。
    自分が言いたかったのは、ガブラティとかのメジャーポケの他にも、十分通用するポケはいるってこと。
    >>1が言うように、全てのポケが使われるわけではないけど、一部ってほどでも無い。と言いたくて例としてジャローダを出しただけなんだ。一部の人からはバカにされてるしね…。

    まぁ、最初の一行は確かに読み返したら不要だったが、そんなに目くじら立てないでくれw怖いからw



  395. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:18:53
  396. 多数のポケモンがガチ環境からふるい落とされるから
    一部の対策だけで済む
    全員がそれなりに強くなったら恐ろしい環境だろうな


  397. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:30:52
  398. 好きなポケモン使えよって言われるけどレート勢も好きなポケモン使ってるよな
    俺はパルシェン好きだけど理由は強いから
    強いから好きで使ってるんだけど別に悪くないだろ
    そもそも好きなポケモンって使ってるうちにできるもんじゃないの
    相性保管で入れたポケモンが使ってて楽しくて好きになったっていう経験あるだろ?


  399. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:36:23
  400. >199
    レート勢なんて勝つことしか考えてない奴が大半でしょ


  401. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:43:14
  402. >※198
    なんか変じゃね?パラドックスじゃね?
    全員が強くなったらガチポケもガチじゃなくなるんだから対策いらなくね?

    >※199
    別に誰も強いポケモン好きになっちゃダメとは言ってなくね?

    結局、今でもバランスいい方と言う意見もちらほらあるけど
    さらに良くなる分には別にいいんじゃね?もっとバランス調整を望む人がいても。


  403. 名前: 名無しのわんこ   投稿日:2012/07/11(水)19:51:43
  404. 好きなポケモンで勝利した時の嬉しさは何事にも変えがたい

    ムーランドちゅっちゅ


  405. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)19:55:48
  406. 米199
    「好きなポケモン使えよ」って言葉は
    強い弱い気にせず好きなポケモン使えよ
    って意味だろ
    当然強いポケモン使ってもいいんだよ
    強くて頼りになるから好きになるなんてとても純粋な感情じゃん


  407. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)20:11:00
  408. 年齢層上がってるしシステムに不満が出るのは仕方ないのかね
    まあネタもそろそろ出しきった感あるし、一新して新しいポケモンってのもやってみたいってのはあるな


  409. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)20:11:58
  410. 強いポケモンをそうでないので倒すのが楽しい
    改造とか乱数とか変なことしてないなら何使われても気にしないや
    切断厨とかのほうが問題


  411. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)20:19:18
  412. 正直中堅とガチと厨の違いがわからない
    ウルガモスとかサザンドラって中堅寄りのイメージがあるんだが、人によっては厨ポケに見えるんだろか


  413. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)20:34:27
  414. ガチ>強ポケ>中堅ポケ>かわいそうな子


  415. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)21:20:11
  416. とりあえずガチと戦うのは相手がテンプレすぎてつまらんけど中堅を使って中堅と戦うのは楽しい。
    トリルラムパルドで3縦おいしいです


  417. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)21:46:42
  418. ドラクエみたいに使うパーティによって当たる相手が違ったり
    戦う前に拒否できたりすればいいと思う。
    そして切断されてもあとはCOMが戦ってくれるシステムのがいいと思うんだ


  419. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)21:49:03
  420. 色んなポケモンを育てて、色々な組み合わせで組んで楽しむの繰り返しだなー。


  421. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)22:00:06
  422. ガチパに蹂躙されるより凝ってるマイナーパに負けたほうが気持ちいいというやつはおらんのか!


  423. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)22:07:42
  424. 初代~金銀の産業廃棄物を何とかしてあげてやってもいいと思う
    主に虫とか虫とか虫とか


  425. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)22:32:09
  426. 初代~金銀の虫?あー、初代で出て金銀でせっかく進化したと思ったら種族値すら上がらなかったハッサムさんね。やだなー強いじゃん


    言っとくけどRSEのアゲハントさんの弱さなめんなよ
    初代のバタフリーやスピアーの比じゃないからな


  427. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/11(水)22:32:49
  428. ≫ポケモン好きな人は将棋やれば?
    逆に将棋からポケモンに転向した人もいるんですよ


  429. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)22:33:09
  430. ※203
    「好きなポケモン使って勝つのが~」とか言ってる奴が指してるのは
    どーせ「実力は大したことないけど見た目なんかがいい奴」ってとこだろ
    ガブリアスやボルトロスが好きな奴なんてのは存在してはならない


  431. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)22:34:00
  432. まぁなんでもいいがゲームはほどほどにな、そうそう中学の頃俺はバカでして手持ちをアンノーンにしs、e、xにしたな今思えばバカなことしてたなぁーと思うよ


  433. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)22:37:55
  434. 気持ち悪いやつが沸いてるな

    人に迷惑かけなきゃ好きなように遊んでいいじゃん


  435. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)23:21:06
  436. 正直、ガチでも何でもいいけど、
    他人のエースを糞呼ばわりって腹立つよなぁ…
    知り合いにも、エンブオーとか糞じゃんって言われて
    マジで腹立ったんだけど。

    何と言われようと俺はエンブオーを使い続けるけどな!


  437. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)23:35:31
  438. 結局、ゲーフリもマイナー層に一芸くれたりはしてるんだけど
    メジャーが更にインフレしてるからついていけないんだよな
    格差は間違いなく前世代より離れてる

    ※27
    俺も砂パに入れるなら砂隠れ一択だとは思うが
    鮫肌採用しただけで馬鹿呼ばわりする意味が分からん
    ナシと断言するほどでもなかろう
    例えばノクタスは貯水だと砂ダメ受けるから馬鹿呼ばわりも分かるんだが


  439. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/11(水)23:42:47
  440. 弱いポケモン=クソとか言う奴らが多過ぎるんだよな


  441. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)23:43:47
  442. 好きなポケモン最優先で厳選してるから気付けば物理受ばっかりやたら一杯で、
    速攻特殊アタ一体しかいないとかなってたりしたわ。
    勝ち負けも気にはするけどそれはまあ二の次で、好きなポケモンでPT組むのが個人的に一番楽しい。
    子供のころあのポケモンとサトシみたいに一緒に旅したいなぁとか思ってたからそれの疑似体験的な感じ。


  443. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)00:05:41
  444. グレイシアとエルフーンとランクルスは可愛すぎて外せない。
    まぁ3匹ともマイナーどころか強い部類だけど…


  445. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)00:10:25
  446. ※215
    捻くれてんなぁw
    ここまで思い込み激しいと何言っても無駄かもしれんが、
    本気でそんな意図はないもんだよ?


  447. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)00:10:45
  448. 最終進化系の中で、コロトックちゃんだけはどんなに煮詰めても上手く使える自信が無い


  449. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)00:31:25
  450. クチートちゃんとアーボックは誰が何と言おうとPTに入れ続ける
    物理ATにダブル威嚇楽しすぎワロタwww


    交換されて終わることが多いんだけどね・・・


  451. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)00:58:38
  452. そんな威嚇に強い負けん気オコリザルまじ強い
    もうゴウカザルの劣化とは言われないから良かった良かった

    でもゴウカザルほどの素早さがあればボーマンダやウインディにも勝てたんですけどね・・・


  453. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)01:50:38
  454. ドラクエモンスターズでも何でも、それは宿命だろう
    防御高いとか素早いって特徴がある時点で確実にそうなる
    初期に遭遇する奴と数量限定の伝説級が互角のステとかありえんだろう?

    最強を目指すなら選択肢は限られてくるだろうけど
    ポケモンとかはコンプリートゲーの要素もあるからなぁ


  455. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)02:10:30
  456. ようするに使うポケモンうんぬんじゃなくて納得できるかどうかなんだよ
    フリーだろうがレートだろうか好きなポケモン使って好きなように戦えばいいじゃない
    それがマイナーだの厨だの批判されようが「自分はこのポケモンが好きだから使う」それでいいじゃん
    でもそれで勝ったからって自分より格上か格下の相手を馬鹿にしたり
    負けたからって相手の戦術を批判するのは間違っている
    相手はこのポケモンでこの戦術を使うんだなってちゃんと納得しなきゃいけない
    それなのになにも考えずに「マイナー」とか「厨」とかで区切ってるから言い争いがおこるんだよ
    まず自分が本当に好きなポケモンを見つけようや




  457. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)02:14:33
  458. 結構こいつは外さないとか見るけど、そういうこだわりのあるパーティと出会いたい。ガチもいいけど切断やめて!

    私はリーフィア、ウインディ、ペンドラーは外せない。
    この3匹パーティきたらよろしくね。


  459. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)02:46:07
  460. こだわりならレディアンは滅多に外さないよ
    あとは割とラグとかイカツイやつで固めてるなぁ

    切断ペナルティにヘビーなの欲しい
    レート500くらい減るとか
    次回レディアン使えないとか


  461. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/12(木)03:03:25
  462. 無理やりリセットすると、育成途中の選手のステータスが軒並みさがったり、
    死んだ扱いになって育成データ消えたりとか、そういうことですね

    弊害は、普通に電池とか切れた場合や、ふいにバグった場合に泣くわけだけど


  463. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/12(木)03:24:05
  464. テリワンの方がひどいわ……
    前作より弱くなったと言われる異常サージですら、1枠x4じゃ手も足も出ない
    まだがんばろうと思えば頑張れるだけポケモンのが良い。対戦する気にはならないバランスだけどw


  465. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)03:54:43
  466. 異常サージはカモじゃない?テンプレだから使ってる奴が多いし私が戦うと相手必ず降参する。サージより早いからね。


  467. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)04:42:48
  468. ガチパにこだわる奴もマイナパにこだわる奴も同類にしか見えんけどな

    負けたとたんに相手のパを批判するような奴はすべからくゴミカス


  469. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)04:52:30
  470. ガチとかマイオナとか気にしないわ
    誰がなんと言おうと、俺は好きなポケモンを使うわ


  471. 名前:     投稿日:2012/07/12(木)08:38:12
  472. ※98は良い事言ったな
    弱キャラ見下す奴は使ってる奴も全部一まとめに「これだから○○キチ(厨)は」と悪者扱いする
    勿論自分達が挑発した事なんて考慮してません


  473. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)08:50:51
  474. 別にブイズって言うほど弱くなくね
    もっと不遇な奴らたくさんいるし


  475. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)09:14:32
  476. 良い歳こいてポケモンて(笑)


  477. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)09:32:31
  478. >米237
    強い弱いじゃなくて、ブイズ使ってるやつは
    負けたら「まぁブイズパだしね^^」って言いそうなのが気に食わないんじゃない?


    ガチパとかマイナーパとかもういいよ
    自分がなんと言われようとマイナーポケ使おうが、
    全体で見れば一部のガチばっかの環境は変わらないだろ
    ※156でも言ったがコレそういう話じゃないでしょ多分


  479. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)09:42:10
  480. >>238
    そんなことは何にでも言える。普通にやる分にはいいでしょ。小さい頃を思い出してやってみるかと思った人もいるだろうし、ただポケモンが好きな人もいるんだから。
    まぁ最近の吹き飛ばしループ云々は良い歳こいて何やってんだかとは思うけどね。


  481. 名前: 鬼女速名無しさん   投稿日:2012/07/12(木)10:06:01
  482. ※74
    ガチの読み合いは構築の甘さによって生まれるケースが多い
    ガチの追求は読みすら発生させない、戦う前から強い構成作りだよ


  483. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/12(木)10:08:59
  484. 第5世代で格差が広がったと言うよりも
    上位ポケが増えたから下位ポケでは対策しきれなくなってる

    今世代はガチ環境は選択肢も多くバランス良いけど
    逆にマイナーパでガチに勝ちにくくなった


  485. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)10:18:48
  486. ※228
    なんで「本当に好きなポケモン」とやらをいつもPTに入れなきゃいけないんだよ
    単純に勝ちたいから強いポケモンを使う、それじゃいかんのか?
    別にマイナーパを使おうといいけども、自分のポリシーを押し付けないでほしい


  487. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)10:20:49
  488. そうそう、むしろ好きなポケモンを入れる奴は迷惑
    戦う価値ないしマイオナで勝ってドヤ顔されるのもウザい


  489. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)10:38:39
  490. ※5
    ポケモンはバランスが悪い所に意味があるんだよ
    どのポケモンもトップクラスの実力や使い道を持っていたら
    それだけ皆の関心が600匹に分散されしまうから、○○って強くて好き!
    なんて求心力をもつ人気ポケモンがいなくなってしまうだろ


  491. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)11:05:44
  492. 例えば珍しい準伝ポケモンと序盤にやたら出るネズミポケモンのスペックが一緒くらいだったとしても、そういうのはバランスがいいとは言えないと思う

    でもその準伝相手でも状況や工夫しだいではレベル1のネズミポケモンでけっこう勝てたりするのがポケモン

    だから面白い


  493. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/12(木)11:18:49
  494. 未だのポケモンやってるやつが小学生相手に顔真っ赤にしてると思うと胸熱


  495. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)11:51:26
  496. 俺のトロピウスはどうすれば強くなるんだ? 好きなのに救いようのない雑魚なんだが 誰か教えて


  497. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/12(木)12:03:13
  498. 俺のPT格闘技に弱すぎるんだけどどうすればいいの?
    PWTでシジマさん出てきたら壊滅必至なんだけど、何なの狙ってるの?


  499. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)12:13:11
  500. 対戦とかアホみたいに時間浪費しそうで興味無いなぁ。

    適度に縛り入れてストーリーだけで満足してる。


  501. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)12:14:32
  502. 未だのポケモン...


  503. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)12:31:03
  504. ガチポケが好きというよりもマイナーポケモンってあんまりプッシュされないから好きになりにくいんだよなぁ
    目に入らないから興味も湧かないというか
    好きでもないし嫌いでもないんだよ
    アニメでも未進化以外では中堅~強ポケプッシュしてるし
    まぁ単純に子供受けいいからだろうけど


  505. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)12:53:17
  506. 好きなポケモン使えよ
    煽り気にしてるのはただのガキ
    でポケモンはガキのやるゲームなんだから気にしても不毛なんだよ
    時間の無駄、楽しくやれや


  507. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)12:53:35
  508. とりあえずカリンとレンブの名言読み返せ


  509. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)13:15:16
  510. なんのためにカリンの名言があると思ってんだよ

    好きなポケモン使ってやれよ


  511. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)13:21:16

  512. 大学の友達(特に女)とする場合はコロトックとかミルホッグも使って技もテキトーにしてみんなで楽しむ。
    WIFIだとラティとかハッサムとかのガチパで全力読みで戦う。

    WIFIで相手のグロス交換読みでカイリューにほのおのパンチ撃たせてドヤってしたら、見てた彼女が普通に引いてたorz


  513. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)13:27:06
  514. そういう話はいらないです


  515. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)13:44:01
  516. カイリキー超強いよ、あとガラガラも


  517. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)14:00:31
  518. ゴリ押し戦法があるのは否めないけど
    自分の好きなポケモンで
    なんとか勝つというのが醍醐味だよなあ


  519. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)14:01:11
  520. トロピウス好きだけど雑魚って言った人に、晴れ葉緑素成長トロピウスをエースにした起点構築はそこそこ勝てるし楽しいからオヌヌメしたい


  521. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)14:08:56
  522. トロピウスは成長やら剣の舞すればなんとか使えるんじゃない?
    あとは晴れパーティにするしかないと思う。


  523. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/12(木)14:25:17
  524. 本スレに将棋やれって言ってる人がいたが
    すでに職場のおっさんたち将棋を指していたりするから家でくらいはゲームやらせてよ


  525. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)14:34:30
  526. お前ら凄いな。
    俺は厳選とかやったこともなければ種族地とかも全然覚えてないわ。


  527. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)15:26:12
  528. ※262
    将棋の例えは発言の主がゆとりすぎてな
    運ゲに意味がないとか言う奴に向けてなら使えなくもない例えなんだが
    ポケモン好きな奴は将棋しろ、って肝心のポケモン要素が消えてるだろと


  529. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)16:28:46
  530. このサイトこんなに見てる人多かったんやな


  531. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)19:12:19
  532. ガチパ使ってる奴って受けループとか砂パとかガチ勢でも厄介な奴に当たると見せ合いの時点で切断するよな
    試合前に逃げる奴より負けた後に言い訳する奴のがよっぽどマシ
    そもそもマイオナで負けた言い訳してる奴見たことないけど


  533. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)20:44:03
  534. 言い訳は思っても言うもんじゃないね。
    負けて自分の好きなポケモンや相手をけなすよりもどうすれば勝たせてやれるかを考えるべき。足りない部分は愛で補え。

    ガチパ・厨ポケはいてくれて全然いいです。勝ったときの達成感が気持ちいいので。
    どんなスタイルでも自分のポケモンを勝たせたいというスタンスであれば文句はないよ。

    ただ切断するやつは消えてくれ。誰も得しないから。


  535. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)21:41:48
  536. 強いポケモンの数が多すぎると対策しきれなくて大変そうだ


  537. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)22:35:18
  538. >そもそもマイオナで負けた言い訳してる奴見たことないけど

    本当にポケモンやってる?勝ったら「ガチパの癖にマイナーパに負けるとかww」負けたら「まあマイナーパだし(ブチッ)」「マイナーパガチパで潰して楽しい?(ブチッ)」
    マイオナが言い訳するんじゃなくて言い訳するからマイオナって呼ばれるんだよ
    とりあえずブイズパの切断率を考えてから言ってください


  539. 名前: 名無し@ネタなし   投稿日:2012/07/12(木)22:38:56
  540. とりあえず切断しないのなら何のポケモン使ってもいいよ


  541. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)23:12:40
  542. フリーだとガチよりもマイナー寄りで構成してる人が多いよ
    だのに!フリーでも切断多いんだよね
    「ガチパのほうが〜」とか「マイナーのほうが〜」とか比べるのは無意味だと思うけど

    まぁ自分は見せ合い切断はまだ許容範囲なので(本当にエラーかも知れないし)スルーして次行くが


  543. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/13(金)00:32:15
  544. >>そもそもマイオナで負けた言い訳してる奴見たことないけど

    本当にそうならマイオナなんて蔑称めいたものは生まれないよ
    見たことがないなら君の経験が足りないか視野が狭いかのどちらかだ


  545. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/13(金)00:54:15
  546.                                  ,--、      ,─、
                         ∧_∧         | | |丶    // / )
                        (´;ω;`)       | | | |__// / //
                          し-J        人/   /| ,─、|
                          | | |     __ (^)   (^))  /`-─--、
                         ,   , 、 ,  .>|   ,     ( 、 ー<" ̄
          ∧_∧              人 ノ  ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄
         (;ω;`)         ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,,  /`=====-'
         (^(^_ノミ     ’ノゞ´⌒,;y'⌒((  ;ノ、"'人   
            ミ    、(⌒ ;;: ⌒__          ⌒ ;; :) )、  
                ヾ;;人ノ.  /     >─、  /    ⌒ ) :`.)   ミ ∧_∧
        ∧_∧     ,,;;⌒/  >ー-/  ,、 `"  ⌒(,ゞ、 )  :)::ノ   ミ (;ω;`)
       (;ω;`)     ,7//  (___L_ノ         , ::、) :人_    ⊂ _)
       (^(^_ノミ   // /  (___/、  /  /     ;ノゞ ;)ヾ ; ;;)
              // //  (___ノ_ノ-─"  人 ;⌒ ;; `⌒ )
             // //.人,;:: 人       |口| ||...::ノ  ソ ...::ノ  
     ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  人  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
     ___        ,
         /       /        l  l     `ヽ   l   ────,
        |   ──  /        /  ヽ        /     、 /   ──
       ノ        ー─-\  ノ    \   __ノ       \


  547. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)01:47:15
  548. 強いとか、弱いとかはどうでもいいじゃないですか。  自分たちが愛情こめて育ててきたポケモンたちの全力のバトルに本当の意味があるんですよ           負けて何も無いバトルなんか無いんですよ        


  549. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)10:58:09
  550. >>260>>261
    ありがとう ダーテングとか晴れパ系好きなポケモン多いし
    とりあえず晴れパとして使ってみる ひでりキュウコンも今作はgetできるみたいだし

    トロピウスはなみのり覚えれたら秘伝要員としての使い道もあったんだけどな


  551. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)15:38:43
  552. とある公式のシングル大会を優勝した友人が言ってたけど、
    勝率高くするためには上位ポケのメタから入ることが大事って言ってた。そこから考えるとマイナーとかガチとか概念を作ってることが馬鹿らしくなるって


  553. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)18:59:38
  554. ※276
    脳内友人?


  555. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)19:59:36
  556. 別に強制されてんじゃないんだから好きなポケモン使って勝った負けた言ってりゃいいんだよ
    切断とかのルール外じゃなければポケモンの強弱はもちろん俗に言う害悪戦法でもいい
    ルール内でどんな方法であろうと勝とうとしているのに文句を言われる筋合いはない


  557. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)21:11:54
  558. wifiでの対戦は「勝つこと」を目的としてるから、強いポケモンの方がよく使われるのは当然というかしかたのないことだよ
    それが「勝ち」という目的に結びつきやすく、さらにそれ(対戦に勝つこと)を目的・ゲームを楽しむ方法と考えているのであれば勝つために強いポケモンを使うのは至極当然のこと
    だからといってそれを非難されるいわれはまったくないし、逆にいわゆるマイナーポケを使ってるからといって叩かれる筋合いもない
    「そのポケモンを使って勝つ」のがその人の楽しみ方かもしれないし、ガチパと同じく「勝ち」を目的として組んで、その結果ガチポケが採用されなかっただけかもしれない

    長文になったが、要するに「純粋に勝ちを狙う」にしろ「このポケモンで勝ちたい」にしろ、自分が楽しめるならそれでいい
    自分の楽しみ方を他人がどうこう言うのは間違っている
    ただし自分が楽しんでるからって他人に迷惑をかけていいってわけじゃないけどね(負けたら相手を非難するなど)


  559. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)23:39:24
  560. やはりカリン様の名言は偉大だな。


  561. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/14(土)00:22:33
  562. ガチをマイナーで潰すのが爽快なんだろ


  563. 名前:     投稿日:2012/07/14(土)00:30:49
  564. 対戦しすぎで勝ち数負け数が800オーバーとかいくとどうでも良くなる


  565. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/14(土)15:19:26
  566. 勝ったらポケモンのおかげ
    負けたら俺のせい


  567. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/15(日)00:57:25
  568. 俺も好きなポケモンで旅パ作ってたら
    炎弱点の奴が5体で辛かった


  569. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/15(日)13:39:44
  570. いい心がけだな
    自分が乱数などの運で勝っているケースも少なくないという自覚は一切なく
    急所とかで負けた時だけ運のせいにするアフォも多いもんな


  571. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/16(月)11:44:53
  572. どうでもいいけどクチート炎パンチ覚えないよね


  573. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/16(月)21:30:25
  574. 好きなポケモンしか基本いれんな

    勝つのが目的じゃないし


  575. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/17(火)10:34:49
  576. ガチも中堅もマイナーも気分次第で使ってるわ
    出来る限り穴の無いパーティ構築するのもボックスウォーマー引き連れて潜るのも楽しいじゃん


  577. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/18(水)05:43:28
  578. マイナーだったから使ってた奴がメジャーになってフリーで使いづらくなった


  579. 名前: あ   投稿日:2012/07/19(木)00:01:30
  580. ポケモンユーザーはなぜこんなにも無能が多い?
    ほぼ全員まるで思考力が感じられん。


  581. 名前: 名無し@ネタなし   投稿日:2012/07/19(木)17:54:24
  582. 皆好きなポケモン使ってるだろ、強いポケモンが好きな人が多いから強いポケモンばかり使われるからであって


  583. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/20(金)01:17:50
  584. こないだ初めてランダムフリーやったけどいくらなんでもガブロトムカイリュー大杉とは思った
    ドラゴンはいいけどロトムの相手するの大変だね…こわい…


  585. 名前: ななしのななし   投稿日:2012/07/20(金)20:28:18
  586. おれは毒暴走ザングースつかってる
    厨ポケを確1でつぶせたときの快感パナい


  587. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/21(土)00:24:55
  588. 毎回こんな感じのスレ立つな
    どうでもいいけど


  589. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/24(火)23:40:19
  590. >>223
    ゲーチスさんチーッス


  591. 名前: ガーディ   投稿日:2012/08/06(月)11:19:59
  592. はじめまして~ こんにちは!
    好きなポケモンは、チョロネコです!
    みんな ポケモン BW2 もってる?


  593. 名前: ガーディ   投稿日:2012/08/06(月)11:21:07
  594. えっ! いないの?


  595. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/06(月)23:49:08
  596. サザンやダルマに焼かれようが,ドラゴンで詰もうが,雨とか砂とか霰に叩き潰されようが,晴れパ愛してるぜ


  597. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/07(火)16:35:16
  598. アホじゃねこいつら
    何ポケモンで熱くなっての?


  599. 名前: ピィたん   投稿日:2012/08/21(火)13:31:01
  600. そういえばレシラムとゼクロムばっかりつかっていたきが・・・・・・・・そういえばチョロネコまだ5レベだった
    まあピィさえいればそれでOK


  601. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/31(金)20:00:56
  602. 強いからっていきなり厨ポケ使うのと、
    マイナーとか経てちゃんと結論付けて強いのを使うのとでは
    中の人を含めた強さが全然違うんだよなぁ
    たたき台としてのマイナーポケはそういう意味では必要な存在なんだよ



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する