1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:15:01.80 ID:e86FyeQU0
第六世代はどんな厨設定ポケがうまれるのか
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:15:50.18 ID:wxzQzGiL0
多次元
3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:16:37.30 ID:nacV2F0K0
ポケモンを操れる能力を持つ伝説
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:17:59.91 ID:iJEtdqI10
マスダいわくDPは究極BWは対極
つまり
6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:18:06.49 ID:iVeegoXq0
所詮伝説なんだから、被ってもいいと思うんだけどね
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:18:11.04 ID:z05++cvj0
太陽神とかまだでてないよね?
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:18:39.60 ID:ChoAYth90
生と死
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:18:42.52 ID:eS1hr3LjO
太陽系モチーフとか
11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:18:55.23 ID:vHu+crwh0
~ポケモン最強伝説~
グラードン:大陸を作る
カイオーガ:海を作る
セレビィ:時間を移動する
ビクティニ:無限のエネルギーを持つ。どんな勝負にも勝てる。
ジラーチ:何でも願いをかなえる
パルキア:空間を支配する
ディアルガ:時間を支配する
ギラティナ:反世界そのもの。時空を支配する
アルセウス:世界を作る
ミュウ:ポケモンの祖
ミュウツー:ミュウの強化版
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:19:03.53 ID:jQwzLC0D0 [2]
ソルロックとルナトーンは伝説級のふいんき
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:20:00.18 ID:SyqHq0ZX0
もう伝説でも幻でもないじゃんって思う
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:21:33.30 ID:J04gBmo/0
つーかアルセウス世界作ったじゃん?
ミュウポケモンの始まりじゃん?
え? 56名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:36:16.67 ID:vHu+crwh0
>>18
アルセウスは世界を作った
ミュウはそのポケモンの祖 22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:22:17.49 ID:HmjMS2Ob0
これからはミクロで
電子と陽子
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:22:56.16 ID:r+gCwviD0
ミュウとミュウツーの設定が一番好き
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:23:41.93 ID:byRwyMNd0
同じ役職の神様なんて地域ごとにあるから気にするまでもない
28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:25:11.49 ID:5YS0zmcTO
アルセウスが世界を作ったなら世界を終わらせる終末ポケモンとか
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:25:46.50 ID:mj+Q9OHCP
人類を滅ぼす為に目覚めた伝説のポケモン
すなおこしとゆきふらし
砂漠化と氷河期の壮絶な争い
35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:27:41.64 ID:ww/RiOd4O
神話から離れて化学的な設定にすればいい
37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:28:30.76 ID:e86FyeQU0
>>35
古代兵器ポケモンとかいいな 39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:29:03.67 ID:V9tF+59n0
ミュウツーさんがもうやった
ゲノセクトもそれっぽいけど、キュレムの遺伝子がどうこうも 40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:29:51.65 ID:BPIRL+7Y0
素粒子ポケモンマダー?
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:30:29.06 ID:Qfoex/5sO
ミュウツーの存在がイレギュラーすぎる
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:31:33.09 ID:x+eA89sTO
次回作は破壊と再生だな
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:32:17.06 ID:V9tF+59n0
なんだかんだでミュウツーさんが一番厨臭いんだよな
アルセウスとかは規模がでかすぎてピンと来ない
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:32:17.88 ID:vtE1/Um3O
人類を創造したとかでいいんじゃね?
グラは人間型で人修羅みたいな見た目で
50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:33:27.38 ID:iVeegoXq0
>>46
伝説が人型とかかなり残念じゃね? 53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:35:13.74 ID:5YS0zmcTO
>>50
ドラゴンばっかよりはマシかも 61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:36:54.84 ID:dhFYS6uQO
人型の戦の神をモチーフにしたポケモンはよ
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:37:02.09 ID:D2rJdY9vP
じゃあアレだ
未来からやってきた人間を操る能力を持つ虫タイプのポケモンとか良いんじゃね
77名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:46:52.02 ID:JZsdg0Oe0
時空ポケモンに比べたら遺伝子ポケモンとかしょぽすぎるよな
82名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:51:23.03 ID:S0Fl5U6d0
世界を創ったアルセウスが、ボケモンの祖ミュウを創って
ミュウがボケモンのアルセウスを創った
100名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:19:23.01 ID:vHu+crwh0
>>82
アルセウスはポケモンだぞ
生みの親はミュウだ
102名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:20:34.32 ID:I+Oav5+l0
>>100
ミュウどこからきたんだよ
何か鶏と卵みたいだなw
83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 00:52:11.66 ID:z05++cvj0
イッシュの神話はちゃんとニンゲン視点で描かれてるし現実味もあってそうかと思えるけど
シンオウ神話ってなんか観測者いなさそうなでふわふわしててかなり疑わしいよな…
110名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:33:46.62 ID:JtsjXWm40
毒タイプの伝説
111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:33:53.77 ID:41EMmRIf0
正直ミュウツーはミュウを遺伝子改造したポケモン
という設定が小学生にとっては結構エグかった気がする
116名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:38:43.67 ID:I+Oav5+l0
>>111
初代で出てるのが驚きだよな
何でRSEみたいなのが初代じゃないんだろ 117名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:39:13.14 ID:r+gCwviD0
ミュウを隠してミュウツーを出すってのが素晴らしい
普通は逆にすると思うんだよ
127名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:58:03.02 ID:EixUbMQm0
DNAポケモンがいるならRNAポケモンが出てもいいと思うんよね。核酸シリーズでmRNA、tRNA、rRNAとか
128名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/09(月) 01:59:21.80 ID:I+Oav5+l0
>>127
RNAはデオキシスの劣化になりそうな予感 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341760501/