ポケモンBW2のジムリーダー強くね? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 12:58:59.19 ID:X2CCeC7O0

俺が弱いだけか?



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:00:37.86 ID:F5Hfrel80

そう



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:03:04.00 ID:wgHlgusF0

ノーマル使いのチェレンには格闘のリオルがいいよってヒントは罠



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:03:52.95 ID:5Obd5thq0

ホミカの雑魚さには泣いた
コイルで完封wwww



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:04:22.37 ID:FpQnbjOh0

ルルリの甘える連打安定だった



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:06:41.07 ID:9rSsm4UB0

確かに強いと感じた
レベル差があったからかな



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:07:17.02 ID:0dJLX5+QO

チャンピオンロードの一般トレーナーかなり強いぞ。何度か全滅しかけた

ぶっちゃけ四天王やチャンピオンより苦戦した



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:07:33.86 ID:2Tr/cclh0

それまでは何ともなかったのに、シズイのブルンゲルが怪しい風でステータス全強化→ちょうど傷薬で全回復した化け物になって半壊させられたわ



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:07:39.28 ID:gstKjEwS0

リオル進めたやつ出て来い
カウンターしかできないじゃねえか



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:08:29.62 ID:vmU2e8gf0

序盤から4匹育ててたらジムリーダーの方が
Lv高くてそれなりに苦戦出来たからこれくらいでよかった
雑魚過ぎるとなえる



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:08:30.85 ID:wgHlgusF0

ライモン付近が1番キツかった
なんか急激に敵のレベルが上がった印象



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:09:51.30 ID:m8vstsbh0

ゲームスタッフ?だっけ
あいつ強すぎる



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:21:05.47 ID:CBD3Yp53O

>>17
それは最近ほぼ毎回じゃね




18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:11:10.67 ID:8twqR/Tl0

今作って、全体的に敵が強くて楽しい。
序盤のノコッチの転がるで全壊したのか俺だけじゃないはず



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:15:36.87 ID:ePkXVPTg0

ノコッチの転がるで一回
カミツレさんで二回
ヤーコンさんで一回
全滅しすぎワロタ



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:17:38.02 ID:fKVroPRQ0

カミツレのエモンガに殺意が湧いた



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:18:46.54 ID:QQncT8S9i

ホミカはもっとペンドラーとかベトベトンとか使えよ
なんだよホイーガって…



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:21:06.78 ID:Bhnh7srr0

いろいろポケモンしてきたけど、今作ほど目の前が真っ暗になったのは始めてだ
進めるのが怖くて、チャンピオンロード前で止めてる



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:22:14.29 ID:EKaLEK2IP

トレーナーとタブンネだけ殴って野性は総スルーで余裕もったレベルで四天王行ける
最序盤に手に入るポケモンでリオルとメリープは重宝した



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:23:32.05 ID:bCv+ji4w0

ルカリオが居れば最後までたたかえる



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:23:53.94 ID:CLvyt+oW0

ルカリオってそんな強キャラなのかよ



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:26:44.74 ID:EKaLEK2IP

>>31
自力で覚える技が使いやすい
ノーマル・岩・鋼・悪の敵はシナリオ中に沢山出てくるので無双できる場面が多い
りゅうのはどう覚えるからドラゴン対策もいける



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:29:36.16 ID:eBOA7RMD0

逆鱗あるからってガーディ使ってるんだが役立たずすぎる



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:36:53.41 ID:dAnEXbFI0

ゾロアにやつあたり覚えさせてしばらく苦戦してた



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:38:38.84 ID:16DcGjoJO

レベルだけ見てもピカ版に次ぐ高さだからな
単純比較してもシャガなんて7番目に降格してんのにむしろ強くなってるし



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:41:48.90 ID:QpX7gWx70

今回恩返しが序盤で手に入るからそれなりにぬるい
恩返し使わなかったら難易度高めだけど



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:44:37.44 ID:U6OkfMfj0

ジムリーダーよりブリーダーがうざい
何回戦闘しかけてくんだよ 道通るたびとか止めろし



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:45:27.03 ID:MmvQZkcL0

>>58
一番端を通れし




61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 13:48:15.21 ID:pYg7BHloO

ヤーコンのドリュウズ強すぎだわ



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 14:35:15.70 ID:ZC6MdSiTO

ドラゴン使うジムはトレーナーも強い



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 14:49:50.92 ID:dk55/s1O0

ダルマでひたすらフレドラゴリ押し
もしくはシャンデラで文字連打



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 14:52:10.19 ID:TZHgVYIF0

フウロのココロモリにつるまい二回積んだ電光石火で4割しか削れなかった時は戦慄した


[2012/07/02 19:24] コメント(299)| ポケモンシナリオ | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: あ   投稿日:2012/07/02(月)19:26:22
  2. BW欲しいな


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:34:42
  4. 別のデータでレベル上げたので全員圧勝


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:39:01
  6. 初の一ケタ!


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:45:54
  8. ブリーダーが再戦可能なおかげで突破できた
    詰んだのはカミツレだけだったな


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:46:56
  10. ルリリは恩返し手に入れてから大活躍だった

    リオルは格闘技カウンターしかないからしょうがなくカウンターしたら
    ふるいたてる積まれて完敗でしたわ



  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:47:05
  12. ガーディは後半になってから使える。ツタージャ選んだけどダメだったね


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:49:37
  14. チャンピオンロードのブーバー使う奴に完封された


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:52:04
  16. ほぼエンブオーだけで殿堂入りした。これが一番


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:53:11
  18. 序盤はきつかったけど中盤辺りでしあわせたまご手に入るからそこからヌルゲーだったわ


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:55:58
  20. 石が簡単に手に入るかわからなくてガーディ使うのためらったわ
    BWでバオップに炎の石使って後悔したし

    まさか3BPで石が手に入るとは思わんかった・・・


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:56:55
  22. 戦闘ポケモンはリオル(ルカリオ)だけっていう縛りプレイやってたけどヤーコンで力尽きた


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:57:21
  24. ルリリの恩返しにはかなりお世話になったわ、他の奴らにもとりあえず全員に覚えさせた
    逆に恩返しなかったら歴代でもトップレベルの難易度だったかも


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:58:02
  26. 今回もツタージャ選ぶとほんときっつい
    草タイプ嫌いだろ絶対


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:58:32
  28. 最初のジムリーダー倒したあとは前作のブラックから
    通信交換で主力をブラック2に送ったからなんともいえんな~


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)19:59:26
  30. リオルはLv15のはっけいまでと、ルカリオLv51までの技をどうにかすればなんとか
    ルリリは、最初にプラズマ団がくれるやつあたりと、その後に貰える恩返しの切り替えが上手くできれば最強。
    ガーディはLv34で火炎放射修得後の進化か、Lv45まで上げてフレドラと逆鱗後に進化の選択で面倒さ変わる。

    ぶっちゃけ、追加されたポケモン達が優秀すぎて、楽だったわw
    御三家が秘伝要因とか初めてだわw


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:00:48
  32. ノコッチやっぱり俺だけじゃなかったんだなww

    まるころは焦ったわ


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:02:08
  34. 序盤から中盤あたりはけっこう強く感じた
    後半からちょっと弱くなった感じはする
    タブンネ狩り過ぎたか…
    チャンピオン戦で大元気が70行ってたし


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:05:10
  36. ジムや四天王は終始ムーランド無双だった
    おんがえし強すぎだろ


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:08:02
  38. イッシュじゃない草タイプが序盤に全然出なかったのが悲しい
    ナゾノクサとか出ないかなって楽しみにしてたのに、
    迷いの森でロゼリアが出る程度とか


    ヒマナッツはストーリーで使うのには辛すぎて・・・


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:08:43
  40. カミツレはワルビルだけで完封できた
    個人的にシズイが一番弱かった
    一番苦戦したのはヤーコンかな


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:08:47
  42. チェレンに屠られたっていう報告が多かったなそういや


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:09:11
  44. 今回全体的に難易度高かった気がする
    いばる→守るとか使ってくるとか思わなかったわ


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:15:36
  46. ※22
    いば守るはいたか忘れたが、守る・見切り使う奴多くてフェイント多用してた気がする。


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:22:59
  48. カミツレで1回、ゲーチスで1回、アイリスで1回全滅したわwww
    ゲーチスのサザン強すぎワロタ
    アイリスのオノノ竜舞無双やめいwwwの二言に尽きるわ


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:25:49
  50. それでも初代よりぬるいけど
    恩返しゲーだったわ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:26:09


  52. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:26:49
  53. タブンネのお蔭もあったがおんがえし無しでも全滅はしなかったな
    ポケモンは初盤のゴルダックやルカリオが優秀で四天王の大半はこの2匹で下したわ

    それでもゲーチスやアイリスのサザンドラは苦戦したがw


  54. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:28:45
  55. ツタージャは相手を選んで繰り出して、たべのこし、やどりぎ、メガorギガドレインで回復しながらとぐろをまく、余裕あったらとくせい発動とか狙ってやると後続ででてきた苦手タイプも割りと素早いからリーフブレードゴリ押しで突破できたりする。


  56. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:29:48
  57. チェレンで詰みかけたわ…
    他はそう苦戦しなかったのに何回もやり直した

    あそこ付近でレベル上げれる場所がないのがなぁ
    草むらで出る奴らもレベル低いから経験値にならんし


    ※23
    ソウリュウのベテラン♀
    選択制だったから闘ってないだけかもね


  58. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:30:05
  59. チェレンに3回ぐらい全滅させられたww
    あとはカミツレで1回かな


  60. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:32:17
  61. 最終メンバーがルカリオとジバコ、ギギギにアイアント…
    うん、鋼タイプ大好きだよ


  62. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/02(月)20:33:41
  63. ヒヒダルマいれば中盤は楽。
    困ったらとにかくほのおのパンチしけりゃいい。相手が岩とかなら、「あなをほる」とか覚えさせておく。最終的には「じしん」覚えさせたいけど、中盤じゃ無理だしな。
    ただ実戦向けアタッカーが1匹じゃ心許ないので、ヒヒダルマと全く逆タイプの素早い特攻アタッカーを2番手ぐらいに育てておけばいいと思う。シンボラーとか。
    なにげにケンホロウにおんがえし覚えさせておけば、ヒヒダルマで抜けないやつに等倍ながら高火力でしかけることができるから便利。はねやすめもあるし。
    あとは手持ちポケで一番強いやつを、挑戦するジムリの切り札ポケのレベル+1割ぐらいを目指して育てておけばいいか。2番手は同じぐらいで。
    余裕があれば、ジムリの手持ちで一番弱いやつと同レベルぐらいを目処に、3番手も育てる感じか。受けポケに。
    残り3匹はどうしても秘伝要員とかになっちゃうし、4匹以上を実戦向けにしちゃうとレベ上げが大変になるからな。


  64. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/02(月)20:33:53
  65. 普通にほのぼのプレーしてたけど苦戦する場面なんて一切なかったわ。


  66. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:35:20
  67. アイリスの物理龍は纏めてチルタリスで無双したったwwコットンガード強すぎるw
    ツタージャ、リオルの二匹でホミカは辛過ぎた……。ドガース堅いしペンドラー堅いし……


  68. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2012/07/02(月)20:36:57
  69. なぜか真宵の森のベテランで全滅したな
    カイロスに無双された


  70. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:37:53
  71. 確かにチェレンは強かったけどキズぐすり3つぐらい使えば余裕。
    それより殿堂入り後のNに泣いた。禁止級伝説レベル70ってポケモン始まって以来の暴挙だろ


  72. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/02(月)20:38:19
  73. 最終的に、
    ダイケンキ
    オノノクス
    ゾロアーク
    ボスゴドラ
    ザングース
    オクタン
    だったけど、やっぱ序盤のほうがしんどかったかな。


  74. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:38:36
  75. チャンピオンのオノノクスに襷竜舞されて泣いた
    先制技?無いよ!ありがとうゴツゴツメット


  76. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/02(月)20:39:57
  77. アーティのハハコモリのはっぱカッターが7回連続で急所に当たったときは投げたくなった
    急所にさえ当たらなければ勝てるんだよ


  78. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:42:25
  79. ツタージャ弱くはないんだろうが攻略には向いてないよなー
    早々にパソコン入りしたわ


  80. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/02(月)20:44:22
  81. 修行の岩屋が封鎖されて
    タイガさんがきえたか…
    とおもったらまさかの育て屋近くの洞穴にいるとは…


  82. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:44:29
  83. アデクさんはもう完全に引退なんだな
    息子がガチ構成で笑った
    チャンピオンの中でピカチュウを使ってくるレッドは何故か泣けた


  84. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:45:13
  85. シャガ前くらいからホワイトからトゲキッス45・スターミー60・ウルガモス61連れてきて3匹で無双してた・・・
    Lvそこまで上げてない奴だったけどやっぱ努力値まともに振ってるとつえーわ


  86. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:47:13
  87. チャンピオン戦でオノノクスに詰まれて詰み状態に一度なった位かな
    こっちもオノノクスでレベルは10以上開いていたけれど詰まれたらおしまい


  88. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:50:32
  89. カミツレジムはエモンガだけならまだしもボルトチェンジつかってくるってところがウザさに拍車かけてる。
    その上でんじはだのせいでんきだので麻痺の嵐。しかもこれらが凄いデジャヴ。
    前はガントルで押し切ったけど今回は岩技持ちも氷技持ちも地面タイプポケもいなかったからほんと困ったわ……。
    最大レベル28のPTだったのにゼブライカ30とかなんだよ。

    一番苦戦したのは電気石のところのトリプルバトルしかけてくるやつだけど。
    いやまあこっちに飛行弱点三体いたからってのとコイルがあんまちゃんと育ってなかったからだけどさ


  90. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:50:32
  91. シャンデラの文字連打とか言ってるアホに吹いた
    適当に物言い過ぎ せめてジャドボか火炎放射っていえよ


  92. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:52:05
  93. ジムリーダーより、命中下げてきて小さくなる連発するベトベター使いのがきつかった。丁度探索中でパーティのHR減りまくってたから負けかけた。


  94. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:56:21
  95. 迷いの森のベテラントレーナーは罠だったわ
    滝登り出来る奴連れてってアイテム回収のついでに倒そうとしたらなんだよあの面子は……
    タイガじゃないけど辛かった


  96. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:57:04
  97. ※46

    PPの問題で文字連打無理だろって話?


  98. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/02(月)20:57:24
  99. ヤーコンで詰まったな。
    サンドパン育ててなんとか切り抜けた。
    あとはチャンピオンロードのライバル。
    急にくるのやめろや。


  100. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:57:38
  101. ※47
    下水道のやつだなw
    俺も同じことになった。小さくなると泥かけで死にかけたわ。
    無駄に草ポケ縛りでプレイしてるからまじキツイ


  102. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)20:58:27
  103. ポケモンタワー?の大好きクラブのピッピがえぐかった
    コスモパワー、かげぶんしん、ゆびをふるー>わるだくみ
    をひたすら積まれまくってアシストパワー使われて・・・
    ひたすらガントルで回復→頑丈でアシストのPPが切れるまで粘って何とか倒したけどあれはやばかった


  104. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:02:03
  105. ノコッチ結構あってよかった
    こんな序盤で負けるのかってかなりへこんだからな


  106. 名前:     投稿日:2012/07/02(月)21:04:39
  107. ダイケンキ
    デンリュウ
    オノノクス
    ケンホロウ
    ウルガモス
    ナットレイ

    序盤はハーデリアでおんがえし無双
    ジム戦はシャガでちょっと苦戦したくらい
    当たり前だがノクス・ガモス・ナットが強い
    ただチャンピオン戦はきつかった


  108. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/02(月)21:08:00
  109. 耐久ポケのおすすめある?
    砂漠でルリリの努力値振ってるが カミツレが怖くなってきた・・


  110. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:15:34
  111. カミツレのエモンガがうざかったな
    ボルトチェンジ連発しまくりでいきなりゼブライカ出て来たから死にかけたわ


  112. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:16:09
  113. ドリュウズの剣舞してから無双余裕でした
    あとは第2位とウインディでごり押ししてったわ
    ジャローダ火力低すぎワロエナイ


  114. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:17:01
  115. >>49
    シャンデラってレベルで大文字覚えないし、
    大文字の技マシンって手に入るのカゴメタウンくらいだから・・・

    あれ、別におかしくないな


  116. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:19:43
  117. ヤーコンのドリュウズに6タテされた

    豚が一撃で死ぬからどうしようもなかったわ


  118. 名前: なた   投稿日:2012/07/02(月)21:19:48
  119. 四天王の時点でルカリオだけレベル80だったな
    やっぱりバランスは大事だよ


  120. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:21:56
  121. ノコッチは確かに一瞬冷やりとさせられたww


  122. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:24:18
  123. ジムリーダよりも野生のエンカウント率が狂ってる


  124. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:27:05
  125. ※58
    なるほどなー…と思ったが、
    火炎放射はLv技に無いし手に入るの23番道路だから、文字とあまり変わらないじゃないですかー
    影玉はLv遅いけどストレンジャーハウス裏だから、こっちはあってるか


  126. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:27:32
  127. タイガは相変わらずの強さだった。
    ジムリも強いけどトレーナーの強さが異常だよ今作。


  128. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:30:10
  129. ※62
    BWが狂ってたから今回は正常に感じたんだけどな


  130. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:31:25
  131. 格闘統一で縛ったけど、特に全滅はしなかったな
    逆にポケモンリーグは敵が弱すぎた



  132. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:32:57
  133. ゲーチスのサザンドラが命の珠持ちなのは頑丈連れてきて回復ループすれば勝てるという製作陣からの優しさと強引に解釈してレアコイルの回復アイテムループでぬっ殺した


  134. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/02(月)21:35:19
  135. カミツレのエモンガははワルビルにがんぜきふうじ覚えさせて完封だったな

    一番強かったのは・・・ドラゴンかなあ

    まあジャローダはやめとけ


  136. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:38:03
  137. 要所要所のタブンネ狩り+探索網羅でレベルがマッハ
    バッジ8個目で70超え3対だったわ


  138. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:40:48
  139. ツタージャは、金銀のチコリータ並に活躍の場が少なかったな…
    いや、チコリータは全般で使えんかったが、ツタージャはヤーコンとかシズイ相手に使えたけど。


  140. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:43:15
  141. ダイケンキとウインディとルカリオで回してたけど難易度のピークはカミツレまでだったな
    今回、レベル上がり易いからそんな難しく感じない


  142. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:47:04
  143. 道中チマチマ育て過ぎて全く苦労しなかった

    四天王挑んだ時4匹70まで育ててたし(フライゴン・ダイケンキ・エレキブル・ウインディ)

    殿堂入り後すぐシロナさんに挑んじゃって蹂躙されつくしたけど


  144. 名前: 冬美M   投稿日:2012/07/02(月)21:48:47
  145. レベル上げ一切しなかったがどれも楽勝だったぞ


  146. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/02(月)21:52:09
  147. ※55
    ベトベターがベター


  148. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:53:33
  149. ※64
    ゲーチス倒した後
    チャンピオンロードのトレーナーがみんなゲーチス級の実力で笑った
    クリア後のトレーナーもエリートやベテランクラスになると簡単に勝たせてくれない程度の強さの奴が多いよな
    歯ごたえあっていいけどさ


  150. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:56:27
  151. アデクさんチャンピオン時代よりまともな構成だったな。まあ仕方ないっちゃ仕方ないがな・・・まあクリア後だし詰まないがw


  152. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)21:58:12
  153. アデクは息子に全てを託したんだよ
    息子チャンプより強かった


  154. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:01:52
  155. ブリーダー避けれない位置に陣取るの止めてください


  156. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:03:11
  157. ルカリオ1匹でほぼ無双だったぞ
    誰一人苦戦しか記憶がない


  158. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:03:11
  159. ツタージャだとしんどいと言うがちょっとめんどい程度だろうと思ってツタージャを選んだが
    草が通る相手少なすぎワロタ・・・というかジムリーダーは最後の水のとこ以外ほとんど役に立たねえ・・・


  160. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/02(月)22:05:39
  161. ※80 電気タイプ仲間にしたらジャローダまったく使わなくなってワロタ 


  162. 名前: 名無し   投稿日:2012/07/02(月)22:06:40
  163. というかイッシュ御三家がストーリーでは使いにくい(ダイケンキさんは秘伝要因になってくれるけど)


  164. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/02(月)22:08:33
  165. ※82 豚さんは格闘もあるし割りと使いやすいと思うがどうだろう


  166. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:10:05
  167. 焼豚はヤーコンさんとシズイ以外にはそこそこ対応できるからいいな


  168. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:12:26
  169. クリア後一番道路横の海からいけるとこにいたベテラン♀にトリプルで全滅した
    やっぱキングドラ強いわ

    殿堂入りまではそんな強いポケモン使ったつもりないけど全滅はなかったな
    適応力バスラオが意外に便利で、半減でも不一致等倍より強かった


  170. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:12:34
  171. 捕まえたメグロコが運良く陽気自信過剰だったお陰でウハウハだったw
    カミツレさん敵じゃないw
    四天王も格闘のレンブ以外無双ワロたw


  172. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:13:14
  173. 豚はストーリー用としてはそこそこの性能
    前回も今回も使えたわ
    まあ御三家を秘伝扱いにするならダイケンキ一択だが


  174. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:25:44
  175. 俺のダイケンキさんはチャンピオンの初手サザンドラをリベンジで粉砕してくれたイケメン

    BWに比べたら難しくなってた気がする
    BWではタブンネ狩りした記憶が無いけどBW2ではしないとレベルが追いつかなかった
    どっちもパーティー全員を平均的に育てたんだけどな


  176. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:27:38
  177. 敵のレベルも高いけど野良トレーナー全部潰してればこっちもレベルかなり上がってるからそんなにきつくはなかったな
    ラストもBWのゲーチスの方がよっぽど強かった


  178. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:30:02
  179. ガーディの紙ペラっぷりときたらw


  180. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:38:53
  181. エンブオーだけ育てて後はがんじょうででんじは覚えたコイルいっぱいつれてれば楽勝だろうが
    結局エンブオーがひんしになったの野生のエアームド捕まえるときだけだったわ


  182. 名前: ひろし39イニング   投稿日:2012/07/02(月)22:47:23
  183. チェレン倒した後に前作から作り直したエレキッド連れて来たから全然苦戦しなかっでドュフフ

    チェレンも奮い立てるで積みまくるアホの子だったしノーマルのジムリだから身構えたのに拍子抜けだわ



  184. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:50:45
  185. ガーディはフレドラ逆鱗習得後の進化で待遇が変わる


  186. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:51:07
  187. 順番的にはシャガ→シズイだけど、相性によってはシャガの方が苦戦するかもね。このあたりはだいたい同じレベルだし

    メリープ、ミジュマル、リオルで育ててたから、野生のクルマユがすごい面倒だったなぁ


  188. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:52:41
  189. なんで野生・野良トレーナーがLv55弱くらいなのに
    なぜ四天王が切り札Lv58、チャンピオンがLv59なのか
    低くとも初代・DPみたいにLv65,66くらいで丁度良いくらいだったはず

    ともあれ全体的にLv高いおかげで楽しかったわ


  190. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)22:56:07
  191. ジムリーダーより一周目クリア直後のベテラントレーナーが総じて強すぎて何度も全滅した
    なんでタイガさん級の連中がのさばっているんだよおかしいだろ特にりゅうせいぐんマンダlv75使う奴
    これ一体で全滅されたわ


  192. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:00:47
  193. 前作から連れてきておいて「楽勝」とか「苦戦しなかった」とかね・・・^^;


  194. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:04:49
  195. ヤーコンさんならついさっきうちの輝石ツタージャが無双してくれたよ


  196. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:07:02
  197. 保育士の出してきたノコッチにはマジで全滅させられたなww
    でもそれ以降はまだ一度も全滅してない
    今チャンピオンロード向かってるところだから楽しみだ


  198. 名前: め   投稿日:2012/07/02(月)23:07:42
  199. マリルリとルカリオの2トップだったからシズイのブルンゲルで積み掛けたわ。
    ルカリオにオボン持たせて剣舞2積シャドクロでなんとか落とせたけど、ドロポン持ちだったら積んでたな。


  200. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:08:38
  201. >>93
    ウインディは威嚇ある分耐久力減らすフレドラより大文字のがよくね?
    ガーディは逆鱗覚えさせてから進化させれば大文字、逆鱗、神速、地ならしでストーリー攻略は完璧


  202. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:09:12
  203. 今回手持ちにマシン技覚えさせたトレーナー多いような気がする
    まあ脳筋プレイやりづらくなってるのは寂しいがいい傾向だよなゲームとしては
    歴代でもかなり難易度バランスいいんじゃないか?


  204. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:10:53
  205. >97
    可哀そうな人たちなんだからほっといてあげようよ


  206. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:11:56
  207. ストーリーでPP少ない文字使う?
    火炎放射でも余裕だったぞ
    摩天楼では炎弱点が悉くオッカもってるから役に立たなかったけど


  208. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:13:59
  209. DPtの時もYouTubeで動画上げてたガキがコメントで「デンジ雑魚だった」とか書いてたから見たらシンオウ三龍使ってて失笑したなあ


  210. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:15:25
  211. 豚いっぴきで進んで、四天王前でLv75だったわ
    ジムでブルンゲル出てきた時辛かった


  212. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:21:52
  213. 少し強かったけどチェレンはマメパト一匹でいけた。
    ホミカはコイルで余裕 アーティーはダンゴロとハト カミツレはギガイアスとか ヤーコンはフタチ フウロはジバ ジャガはデスカーンのおにびたたりめでレベル差余裕 シズイはしびるドンのスパークとビリジオンのドレインで余裕だった。しいて言えばロード内トレーナーに苦戦した


  214. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:31:49
  215. あーそうだね君虫ポケモン使いなよ

    イワパレスからハハコモリやデンチュラで
    普通に勝てるぞ


  216. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:34:53
  217. 誰に苦戦したかは自分の手持ちによるけど通しの難易度は間違いなく高かったな
    でもポケモンリーグはもうちょっとレベル高くて良かったかも
    全体的に良調整だった、めっちゃ楽しかったわシナリオ


  218. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:38:45
  219. 毎回どっかしらでレベル上げが必要になってたが
    今回全くレベル上げしてないから難易度高い気がしない
    少なくとも四天王とラスボスは相対的には歴代最弱クラス


  220. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:40:31
  221. 地面と竜と空を飛ぶ枠でナックラー育てたけど遅いわ進化したら火力ゴミだわLv55までりゅうのいぶき()頼りだわでイラナイコ状態だった
    結局ブラッキーが戦線離脱して枠空いたしウインディが逆鱗覚えたんだからワルビアルにすりゃよかった…


  222. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:45:27
  223. チャンピオンロード面倒すぎ


  224. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:49:30
  225. ブラックでミジュマルレベル上げてブラ2に戻したから余裕って人いないの??


  226. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:50:52
  227. ツタージャ愛無い人は選ぶなよマジで
    枠使うわ技範囲狭いわ攻撃系能力低いわで、
    とぐろとリフブレ覚えるまでは使いづらい
    覚えても微妙


  228. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:54:55
  229. ……ノコッチ、リオルのはっけいで一撃っていうww
    ルカリオは途中でテラキオンにあってすててテラキオンはビリジオンにあって捨てた……。
    なんか全滅したときの言葉が悲しい…(´・ω・`)


  230. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/02(月)23:58:59
  231. >>113
    わざわざ他ROMでレベル上げする時間が無駄
    普通にプレイしてれば普通にクリアできる


  232. 名前: pm   投稿日:2012/07/03(火)00:00:32
  233. アイリスの
    サザさんいかつい
    特攻たあすぎー


  234. 名前: あ   投稿日:2012/07/03(火)00:08:14
  235. 今回は序盤から知ってるポケモンでてきたから育てがいがあって楽しい
    今八つ目のバッチとったばかりだけど、ストーリーや楽しいし、街中の人と話したりダウジングしたりでゆっくりすすめてる
    全滅もあったけど、最初から好きなポケモンと旅できるのは楽しい


  236. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)00:12:42
  237. ノコッチがトラウマになった


  238. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)00:17:13
  239. ノコッチが強い動画
    ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=252895


  240. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)00:36:58
  241. 全員平均的に育ててたからカミツレ様までのリーダー4人には連敗の嵐


  242. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)00:39:20
  243. ルリリはちからもち恩返しつえええだったけどそれ以外の能力が酷いから結構辛かったな マリルリになってもS遅くてなかなか先手取れないし 馬鹿力同様アクジェもレベル技にしてくれればよかったのに


  244. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/03(火)00:46:14
  245. ジムリーダーのレベルは順当に進めた時に+7ぐらいでなかなか強かったな
    てかトレーナーたちどんどん積むから、平均的に育てたら決定打にかけてきつかった


  246. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)00:54:11
  247. カミツレからレベル上がりすぎだろとは思った。こっち25で相手30とか野生のハトーボー相手に苦戦するフタチとか。


  248. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:06:10
  249. ヤーコンさんに私も姉も結構苦戦した。前作よりこの人強くなってるよね?
    シズイは最後のバッチなんだし、もっと絶望させられるくらい強くてよかった。


  250. 名前:     投稿日:2012/07/03(火)01:06:54
  251. 鍛えるユーザーが多いから
    難易度高い方が良いだろうな


  252. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:14:49
  253. 18番道路周辺に行ってみてほしい。
    厨ポケの集まりだから・・・・
    ボーマンダで我が家全滅www


  254. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/03(火)01:16:43
  255. ヤグルマの森でダブルバトル仕掛けてくる
    ベテラントレーナーに全滅食らいました
    チェレンさん足引っ張りすぎ・・・


  256. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:30:33
  257. ヤーコンのドリュウズにルカリオ抜かれて全滅しかかったな
    あの時のギリギリの攻防はシナリオ中じゃ久々に味わった


  258. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:31:19
  259. さっさとデルパワーの経験値+++としあわせタマゴ入手してみろって。ゲームバランス崩壊するぞ。
    ブラックフェスの謎のかけらレースですぐたまるw
    以降経験値2.5倍とかおいしすぎ。
    トレーナーは丁寧に倒して野生は逃げてたけどクリア時70レベまで行ったわ


  260. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:32:50
  261. 平均な


  262. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:37:57
  263. すまん誰か助けてくれ
    どうやったら豚選んだROMだけでツタージャ系列の図鑑埋まるんだ?
    ダイケンキの方はライバルで埋まったけど草はジャノビーしか埋まってない・・・交換しないと埋まらない?


  264. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:42:21
  265. ヤーコンさんマジ鬼畜だった
    敵のAIがこっちの弱点をきっちり突いて来るし、モグラの技が多彩で痛すぎる


  266. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:44:31
  267. え、なんでガーディがこんなにディスられてるのかわからない。

    いかく持ちで鬼火とバークアウト覚えさせれば序盤からレベル差を物ともしない相当使えるポケモンになるだろ。積みの起点作れる上に単体でも優秀だし。進化も炎の石ですぐにできるし。

    序盤から殿堂入りまで、というか今でもウインディは主力メンバーです。


  268. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)01:46:03
  269. ツタージャで始めたけどきつかった
    ホミカに負けアーティに負け
    プラズマ団にも苦戦する
    終盤でボックス行きになった


  270. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)02:22:09
  271. せっかくの逆鱗なんだから43まであげたいじゃない!
    ついでにフレドラも!
    まあ使いどころ皆無ですがね


  272. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)02:27:30
  273. 伝説の犬にはお世話になりました


  274. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)02:34:17
  275. HAHAHAHAHA!!皆のものは苦戦しているようだな。
    かという俺もエンブオーとシグナルビーム覚えさせたデンリュウ(努力値地道に貯めて)でヤーコンやフウロまでは楽勝だったんだが、シャガには苦戦したぞ。まあその後はシズイは無難に勝利できたしアクロマやゲーチスも楽勝。ただ最後のアイリスのオノノクスで最初で最後の全滅だったんだが、2回戦で勝利。

    それよりもPWTやってみろ。ポッドのヒヒダルマやべえぞ。


  276. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)02:38:40
  277. みんなノコッチそんなに苦戦した?俺なんかチャオブー(エンブオー)で中盤までソリティアだったぜ。


  278. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)02:50:57
  279. こっちの動きを読んでるかのように
    カウンター仕掛けた時に限ってふるいたてるを使ってくるチェレンが怖かった
    カミツレまでは苦戦したけど
    ジャローダ・ルカリオ・ブーバーン・シンボラー・ラプラスってパーティにしたら
    結構余裕で進められた


  280. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/03(火)02:53:26
  281. 今回ガチ構成+高種族値+高レベルを使う奴が増えすぎなんだよ
    いくら無振りとはいえ、ストーリー中に持ち物持ちが出るってどうゆうことなの…


  282. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)05:55:34
  283. 半減じゃなければアクアテールでごり押しできるマリルリの安定っぷり
    逆にルカリオは中盤微妙だった

    前までのポケモンって向こうが不利でも半減技連打して、とにかく攻撃する奴多かったけど、今回は補助技をよく使ってくるのが多くて厄介だった
    あとアクロバットはずるい


  284. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)07:34:57
  285. 中盤まできつかったけどARサーチャー産のラルトス育てたサーナイトと草むらイーブイをサンダースにして入れたら一気に安定したわ


  286. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)07:46:25
  287. 四天王は正直弱かったが
    チャンピオンは歴代屈指の強さだったと思う

    ジムリーダーは今回もカミツレがピークだったかな
    シズイはジャローダ活躍の場をつくる為の調整としか
    電気も草もダダ通りとか

    総じて、しっかり対策すればサクサク勝てるし
    好きなポケモンで戦うと歯応えを感じる
    いい難易度だったんじゃないかな


  288. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)08:05:30
  289. いままで通り町に着いたらジム戦で次の町へとかはできないな。その町のサブダンジョンみたいなとこで寄り道しないとどうしても辛くなる


  290. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)08:09:57
  291. 手持ち3匹+秘伝要因で楽だったなぁ
    トレーナーとしか戦わなかったけどきついと思わなかったよ


  292. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)08:24:18
  293. どう考えても敵の技構成は以前より強くなってる
    だから難しく感じる人は増えたんじゃないかな
    そりゃ襷オノノクスに舞われたらわりと抜かれたりする人もいるだろ?

    俺には簡単だったけどさ^^


  294. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)08:45:49
  295. 別に特に苦戦したりは無かったな
    いつも通り普通だった


  296. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/03(火)09:54:04
  297. ろくにポケモン捕まえずダイケンキ一匹で頑張ってたら
    アーティとカミツレで地獄を見た


  298. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)09:59:08
  299. 全滅が多いと言われるカミツレ、ヤーコンは対策属性のポケモンをあらかじめ付近のトレーナーを全部倒してレベル高めで挑んだから苦戦はしなかったけどシャガとアイリスの竜舞は鬼門だったわ
    ウインディとワルビルを元気の欠片使いまくって交換連打で威嚇で攻撃下げまくったからただの素早いだけのドラゴンになったけど


  300. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)10:04:40
  301. 速度系の積み技使いは地ならししてると延々積み続けるからむしろ雑魚だったわ
    道中トレーナーが強くなっただけでボス級は全部BWより弱かったわ


  302. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)10:08:11
  303. おんがえしなんて今まで使ったことなかったけど
    そんなに強いのか・・・


  304. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)10:27:25
  305. ヤーコンはヤーコン本人までは5レベくらい下回ってるハハコモリのはっぱカッター無双余裕で調子乗ってたら肝心のヤーコンのドリュウズが突破できなかったなぁ……
    結局一度出直してちょっとレベル上げてでもそれでもぎりぎりだったからそのとき一番レベル高かったエンブオーにプラスパワーつかってニトロチャージしまくったわ……。
    好きポケ重視気味に組んでたしペリッパーまで水入れる予定なかったからこっち地面or岩弱点ばっかりでもうね


  306. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)10:52:53
  307. いや俺ホミカに3回負けたんだが・・・
    カミツレにも1回負けた・・・
    (使用:ガーディ、コダック、ジャノビー)


  308. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)10:58:57
  309. 最近はそこらのモブでも結構な担い手だから楽しい
    特にベテランやエリートトレーナーは名前の通りにポケモンと技構成がそこそこレベルだしいい傾向だ


  310. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)10:59:12
  311. 今回サザンドラに苦戦した覚えがない。
    てか、アイリスのサザンドラ足遅いなwww
    俺のルカリオが先手技使わずに先手取れるとか・・・
    BWのゲーチスサザンドラのほうが足速すぎて苦戦したわ。


  312. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/03(火)11:12:52
  313. 相性さえ合わせればなんとかなる
    いないとめんどーだった


  314. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)11:17:26
  315. 中盤はグライオン無双でそこまで苦戦しなかった。
    あの速さと攻撃の高さ、それに似合わず防御がジャローダより高い
    とか・・・
    アクロバットも最初から覚えていて、ほかにも色々と技もおぼえるわで、作中一のチートポケモンだったわwww


  316. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)11:23:12
  317. ゲーチスのサザンドラはルカリオの先制インファイトで一撃で落ちたから強さが分からなんだ
    ストーリーで一番苦戦したのはチャンピオンロードのベテラントレーナー×2のダブルバトル
    そしてクリア後はそのクラスのトレーナーがホイホイ出るというね


  318. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)11:24:38
  319. >158
    中盤と言っても、11ばんどうろまで行かないとあえないから、
    ストーリー的には終盤らへん?かもね。


  320. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)11:30:11
  321. >159
    それ今(BW2)だから言えることだけどね。
    昔(BW)のサザンドラは弱点つけるポケモンが少ないから
    みんな苦戦したんだよ。


  322. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)11:33:21
  323. ※127
    18番道路に火山の置石取りに行ったらベテラントレーナーがレベル70のマンダとバンギ使ってきて吹いた記憶がある
    モブトレーナーが70って……

    あと地下水脈の穴でタイガさん確認
    手持ちは全部知っていたけど唐突だったから苦戦したわwww


  324. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)11:46:33
  325. 30レベルで1進化、50レベル超えるまで2進化なし縛りタブンネ狩りなしで図鑑埋め優先プレイしてる
    そしてジムリーダー戦は戦闘中持ち物以外のアイテム使用不可勝ち抜きルールで使用ポケモンの数も相手と同数にして、レベルも相手の切り札ポケモンのレベルを超えないよう2~3下でやってるがカミツレさんがじめんタイプ一匹入れてメタらないとマジで強い
    三回も全滅したのはヒトカゲ選んだ時のカスミ以来。じめん入れなかったらもっと負けてただろうな


  326. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)12:35:33
  327. BW2のジムリーダー達、なかなか強い。ルビサファエメメメに匹敵する。


  328. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)12:35:34
  329. 上から叩くか地面岩の組み合わせを受けきれるポケがいないとヤーコンで屍の山


  330. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)13:21:44
  331. 苦戦らしい苦戦をしたのはノコッチくらい、後はバランス整えとけば余裕だったな
    まあ子供向けゲームだから簡単にクリアできて当然か


  332. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)13:23:04
  333. がくしゅうそうちやしあわせたまごが比較的早くでるからテンポよかったよね。
    四天王と一般トレーナーのレベル差があまりないけどAIが違うしそれでいいんじゃねって思う。


  334. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/03(火)13:31:07
  335. 前作は2週目の四天王まで負けなしだったから今回ぐらいのがちょうどいいわ


  336. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)13:48:58
  337. 今回楽勝すぎってそれヒマナッツ使っても同じこと言えんの?(AA略

    ルリリも恩返し手に入れるまではお荷物だったわ
    不一致C20の水鉄砲の威力の低さはひどい


  338. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)14:00:04
  339. チェレンはカウンターで余裕だった
    手持ち減った状態で進んでたらエリトレのアーケンにぜんめつさせられたのはわろたwww


  340. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)14:05:13
  341. プラズマ団もあきらか前作より強くなってたし

    あと、意外とクリア後のアクロマが強かった、
    というより特性の頑丈が強かったw


  342. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)16:07:30
  343. まさか平均レベル60でゲーチスにまけるとは思わなかったわ

    他はカミツレ、ヤーコン、クリア後のアクロマくらいか

    難易度は歴代最高だとおもう殿堂入りまでにレベル60越えたの初めてだし


  344. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)16:11:49
  345. ゲーチスもそうだがレンブも強かった
    強化版レンブなんてとびひざインファ地獄だぞ


  346. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)16:13:04
  347. 頑丈がクソうざいので
    ボス相手には頑丈イシズマイを初手にして
    ステロ撒いてた


  348. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)16:32:07
  349. カミツレのボルチェン連打はくそうざかったわ


  350. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)16:32:47
  351. ゲーチスはドレディアで無双して強い印象が全くない
    けどシャガとアイリスの難易度は高かったな
    ガチでやってて負けそうだった
    他は苦戦無くいけたな


  352. 名前: 名無しの太   投稿日:2012/07/03(火)16:38:50
  353. さすがはゲーフリ、国民的万人向けゲームでも容赦しない。


  354. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)17:33:37
  355. 経験値の仕様変更のせいでジムリーダーよりもレベル高いみたいなのがほとんどなくなったもんな


  356. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)18:37:23
  357. 確かにリオルは罠だったなw
    はっけい15はちょっと辛かったよ。


  358. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)19:02:49
  359. 結果育てかた下手なんじゃね?


  360. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)19:07:29
  361. ゲーチスかなり弱体化してたのが残念。いや珠持ちサザンドラが特殊型だったら鬼畜どころじゃないけど。


  362. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)20:34:12
  363. ジャローダとスターミー、ウインディにルカリオで問題なくクリアできた。
    とぐろ巻きまくったジャローダたんがドラゴン3タテくらいしたときはむねあつだったぞ


  364. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/03(火)20:35:02
  365. ルカリオ、マリルリいればなんとかなる

    カミツレさんだけはちょっと苦労したな
    ボルチェンがうぜ


  366. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)20:49:55
  367. ジャローダは起点つくれればかなり強いからなぁ

    だが統一が多いジムリや四天王、プラズマ団相手だと起点がつくりずらいという理由でつかいずらいんだろうな


  368. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)20:58:34
  369. 今回ツタージャ選んだせいかかなり苦戦してる

    BWは何ともなかったんだけどな


  370. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)21:12:07
  371. マリルリ、ゾロアークとルカリオでなんとかなったな

    力持ちマリルリの恩返しは重宝した


  372. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)21:31:59
  373. アデクウザイウザイウザイ


  374. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)21:52:56
  375. レシラムLv70で5回くらいやり直したわw伝説相手にレベル15差以上あったら手がつけられねーよw


  376. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)21:54:09
  377. 敵は歴代で一番強いが難易度は歴代で一番低いと思う
    クリアまでの話な


  378. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)22:03:08
  379. >>189
    それがしっくり来るな
    道中だけで自軍をかなり強化してくれるから野良トレーナーぶっちプレイでもしない限りつまる要素が無い
    好きなポケだときついってのは縛りプレイの領域だから知ったこっちゃないし
    (ジム前でコイルいれば余裕って教えてくれるのにぶっちして突入したりな)
    道中ダイパでジムリーダーとか四天王があんなだったらレベル上げしないときつそうだ


  380. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)22:05:04
  381. 6v(サンダースだけ4v2u)努力値振り済みLv3以下の
    おさるさん、まにゅーら、がーでぃ、さんだーす、きっす
    スターミー

    で旅を制すw


  382. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)22:09:24
  383. Nのシンボラーがいないのとおんがえしが最序盤で手に入るから以外と前作よりツタージャ使いやすかった。やどりぎとぐろリフブレおんがえしで無双できる。
    ジバコルカリオマリルリとか優秀なサブメンバーも多いし


  384. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)22:24:17
  385. でんきいしのどうくつのエリトレ♀のブーバー相手に全滅しかけたのは俺だけでいい


  386. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/03(火)23:26:36
  387. ツタージャ選ぶとほんとにしんどい
    全然活躍できるとこないし・・・
    ゲーフリの嫌がらせだろこれ絶対


  388. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)23:39:18
  389. PWTムリだわ……カントー~シンオウのトーナメントは強すぎだわ
    シンオウで一回優勝したからうれしかった!
    にしてもBGMが当時のままだったので「おおおお!!」って思った
     


  390. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/03(火)23:46:15
  391. よえーよ
    もうちょっと強くあって欲しい


  392. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/04(水)00:11:38
  393. この程度でムズいとか言ってる奴はポケモンやめた方がいい


  394. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)00:19:49
  395. >>名無しのフィール


    ポケモンの遊び方なんて人それぞれなんだし
    それこそ子どもから大人まで遊べる気楽なゲームでもあるのにやめたほうがいいとか何様なの?


  396. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)01:18:51
  397. ジャローダ
    マリルリ
    ルカリオ
    ジバコイル
    チルタリス
    ブルンゲル

    だった
    特に苦労した覚えは無かったぜ


  398. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/04(水)01:27:58
  399. 普通にポケモンやってる人間としては
    PWTのジムリーダー達がマジで強くて勝てない
    ジュエルとかなんたらの実とか勘弁してよ・・・ストーリーの時とレベルが違いすぎるだろ・・・
    カスミとかに会いたいのにイッシュリーグ?で詰んでるわ


  400. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)01:53:06
  401. ※199のパーティが俺のとほとんど同じw
    マリルリとルカリオ使ってる人やっぱり多いなw

    ツタージャは光の壁とリフレクター覚えさせた終盤辺りで一番活躍してくれたかな


  402. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)01:58:23
  403. 序盤で捕まえたメリープがあんなに役に立つとは・・・
    しかし、チョロネコお前豆腐すぎ


  404. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)02:16:15
  405. 二週分やって疲れた
    伝説とか純伝説とかNゾロアとか努力値振るのがめんどくせー
    でも早く実用したいんだよな


  406. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)04:28:55
  407. ※190
    お前、他ロムに送ってレベル上げとか、他ロムから主力送るとかも
    出来るのにやらないのは縛りプレイ
    とか言って難易度過小評価してそうな顔してるよな


  408. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)04:47:01
  409. ダイケンキとウインディルカリオあとは回復のための犠牲だけで余裕だったな
    育てる数少ないからレベル高くなるし


  410. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)07:29:04
  411. 今回は他シリーズよりもモブトレーナーが強く感じた
    特にチャンピオンロードとBWでたきのぼり拾った道路のトレーナー
    ダイケンキとルカリオとシャンデラで何とかゴリ押ししたわ
    逆にジムリや四天王チャンピオンはそこまで苦戦しなかった


  412. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/04(水)10:20:22
  413. チェレンふるいたてる使いすぎワロス
    しょっぱなから詰みかけたでござる

    それ以降はクソみたいに弱かったが


  414. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)10:58:32
  415. 元からある程度予備知識がある人なら終盤になるほど使えるモンスターも増えてるから
    大抵のモンスターに対してPTの中のいずれかで対応できるようになってるから
    むしろ使えるモンスターが限られる序盤あたりが苦しかったりする


  416. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/04(水)11:13:20
  417. 良かった・・・今回苦戦してるのは自分だけじゃなかったか。
    B2では過去作から輸入した子たちで無双しまくってたけど、W2では自分でゲットした子のみで進めてて、めっちゃ苦戦しまくってる(現在ホドモエでPTフタチマル、デンリュウ、チラーミィ夢)

    こんなPTだと苦戦も当然かw


  418. 名前: afo   投稿日:2012/07/04(水)11:18:55
  419. >>あとは回復のための犠牲だけで余裕だったな

    こんなことをしなきゃいけない時点で余裕とは言えませんなwwwププッ


  420. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)11:26:02
  421. 旅パは3体だけ重点敵に育てると良いと前に聞いたような・・

    てかトーナメントのワールドの方なんだが・・回数重ねるごとに難易度上がってないか?チャンピオン出すのに結構時間かかって泣いたわ


  422. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)11:51:59
  423. チェレンは文字通り最初の壁になったな
    どんだけふるいたてる好きなんだw


  424. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)12:42:23
  425. ヒマナッツとジャローダで宿り木撒いて
    グラスミキサーで命中下げたり
    ギガドレやってたらよゆーで勝てる


  426. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)12:50:10
  427. ※204
    一般人はROMはともかくDS複数台とか持ってねぇから
    ゲーム中のヒントすら無視した難易度評価なんか意味無いって言ってんのに
    他ROMがーとか馬鹿晒して楽しい?


  428. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)12:53:16
  429. ※212
    あいつふるいたてるしまくりだからリオルのカウンター決まらないし
    ふるいたてる積んでからの攻撃で全滅した

    誰だリオル使えって言った奴ふざけんな


  430. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)13:17:02
  431. 情報収集と回復アイテム調達って面ではポケモン自体がRPG界でも最高峰のヌルさだからな
    今回に至っては直前でジムリの対策ポケ入手できるケースが多いから
    対策ポケいなくてきついってのは縛りプレイ以外の何ものでもないんだが
    ポケモンの場合キャラクター性で売ってる部分も多分にあるから特定ポケいないときついってのもどうかとは思う
    まぁバランスよく揃えてれば対策ポケいなくても大体何とかなるから言う程難易度高いとは思わんがな


  432. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)13:59:13
  433. ルカリオに冷凍パンチ覚えさせとくと
    かなり楽になるなあ。

    ガーディも何だかんだ45くらいまでレベルあげて
    進化させたらかなり頼もしかった

    それ比べてダイケンキさんの使えなさが…


  434. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)14:07:45
  435. ポケモンって単純にストーリー進めるだけならなんだかんだ言っても
    幼稚園生でもクリアできる難易度なんだよな
    ただそのままWi-Fiとかで対戦すると大きなお友達にフルボッコされてしまう残酷なゲーム


  436. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)15:10:43
  437. ルカリオはしっかりレベル上げてけば最も頼りになると思う。

    ただ、チェレン戦での、ふるいたてる⇒カウンターの流れはひどい
    あれは見えない悪意を感じるw


  438. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)15:24:14
  439. >>名無しのフィール

    そう言う話はよそでやれ。
    場違いが!!


  440. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)15:36:02
  441. >215
    それは単に見極めが悪いだけかも・・・
    例えば、リオルだしてすぐにカウンター使ったとか。
    大抵の敵は能力UPを1~2回やったあとにしかけてきます。


  442. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)18:05:12
  443. ※213
    わざわざそんな手間をかけないと勝てないのならそれはよゆーとは言えません


  444. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)18:06:50
  445. おーい
    だれかいる?
    おれはクリアできんので
    ホワイトから100れべ30たいほどつれてきたねw
    (100ぴきいるねたぶんw)
    いちばんたいへんなのは
    カミツレだった
    1げきでちゃおぶやられたわw


  446. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)18:31:40
  447. ※223
    縦読みドコー?


  448. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/04(水)18:45:14
  449. 開始直後に草むらで出てきたLv100の野生のキュレムをマスターボールで捕まえてるから普通に無双してるわ


  450. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)19:17:59
  451. ゾロアを育てれば四天王をほぼ完封できるってのがなぁ…
    レンブさんもエスパーいれば余裕だしね

    あんまスレとは関係ないけど
    コメ欄でPWTの話題がでてるけどここでもスターミーの万能感はヤバいわ

    化石構成+帯もたせて先発で出せば
    電気と悪以外はなんとかしてくれる


  452. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)19:29:41
  453. れいとうパンチ覚えさせたルカリオ
    ふくがんデンチュラのかみなり
    サンドパンのじしん

    ほぼこれでいけた


  454. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/04(水)22:49:00
  455. >名無しのフィール

    遊戯王が好きなのはわかったから荒らすなや


  456. 名前:     投稿日:2012/07/05(木)03:09:44
  457. キマワリちゃんがセイガイハで無双してくれたのは感動した


  458. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)03:41:17
  459. 意外にもエアームドが役に立った
    アイリスの竜舞積んだオノノクスのダブチョを余裕で受けきるエアームドさんかっこよすぎた


  460. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)07:31:02
  461. 近作は序盤からやたらいろんなタイプのポケモンが出てくるから
    どういうPTで進めるかでガラッと難易度変わると思う。


  462. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/07/05(木)09:43:57
  463. 序盤でちからもちルリリを手に入れれば
    ヌルゲーになる。
    マリルリ一体で殿堂入りも可能


  464. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)10:29:03
  465. >名無しのフィール
    改造して無双とかwww
    やめろって言える立場じゃないじゃん。
    遊び方自由だけど、改造して余裕とわなぁ・・・


  466. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)10:32:12
  467. 大ラッコ小野ルカリオ犬レアコで進めてたんだけど高火力の相手と戦ったら受けがいないから何度も死に掛けたけど
    ブルンゲルとチルタリスぶち込んだら若干安定した
    コットンはねやすめが強すぎるが結局道中のベテランとアイリスに虐殺されてしまった

    つーか今回面食らったのはジムの構造と迷いの森のイベントだった
    ミスターロックとはなんだったのか


  468. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)11:28:52
  469. 名無しのフィィィィィィィィィル!!!

    早く巣にかえれよ!


  470. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)12:51:59
  471. 水選んだから虫のジムリーダーが厳しかった。
    ありがとうズバット。


  472. 名前: だっつーこ   投稿日:2012/07/05(木)13:26:08
  473. 初代の好きなパーティがこんなやつら(中盤が楽しかった)
    カメール ビリリダマ スリープ ゴース ガーディ エビワラー

    もし僕がBW2やる場合
    これ踏まえた上でなにかおすすめのパーティありますかね?


  474. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)14:04:44
  475. >※237
    それを踏襲するなら

    ミジュマル タマゲタケ ムンナ フワンテ ガーディ リオル
    (進化後:ダイケンキ モロバレル ムシャーナ ウインディ ルカリオ)

    そこそこバランスも取れてていいのでは。
    ただ、タマゲタケとフワンテは出るのが遅い。


  476. 名前: だっつーこ   投稿日:2012/07/05(木)15:05:37
  477. おぉ ありがとう
    ガーディ出るのか

    フワンテとタマゲダケ出るまでは
    ズバット系のモンスターでも育てようか


  478. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)15:18:32
  479. いちおうググって気に入らなかったら変えたほうがいいかも。
    タマゲタケはビリリダマと同じトラップモンスターってだけで、タイプは草/毒だし。


  480. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)15:23:03
  481. >※240
    BWでは序盤だが、BW2ではムンナ出るのエンディング後だぞ。
    あと進化系のフワライドは野生で出てくるけど、フワンテは野生では出ない。


  482. 名前: あ   投稿日:2012/07/05(木)15:33:31
  483. 知ったかぶりが多すぎるな


  484. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)15:43:04
  485. カミツレ戦までは全ポケモン 均等に育ててたけど、
    レベル差が離されてしまうって事で
    弱点つけるポケモンを一点集中で育てる方針でポケモンたちを育てた

    チャンピオンロードでのトレーナーのレベルがLv.55と高かったから
    今までの感覚でいくと四天王連中はLv.65とか使ってくる、と踏んで
    全員Lv.60以上まで育てたが(これ以上あげんのもカッタルイしこの程度のレベル差なら戦略でなんとかなるだろという甘い考え)
    そんな事もなくただ竜舞オノノクスに4タテ喰らう以外 何の苦戦もしなかった。

    メンバーは
    ウィンディ(かみくだく/かえんほうしゃ/げきりん/フレアドライブ)
    ワルビアル(かみくだく/どろかけ/げきりん/じしん)
    ルカリオ(はどうだん/でんこうせっか/ボーンラッシュ/りゅうのはどう)
    デンリュウ(10万ボルト/あやしいひかり/パワージェム/シグナルビーム)
    シンボラー(サイコキネシス/エアスラッシュ/サイケこうせん/ゴッドバード)
    ゴルダック(なみのり/しねんのずつき/れいとうビーム/ハイドロポンプ)

    ウィンディは進化する前は茨の道だったけど、進化してからうちのエースになったわ。


  486. 名前: あ   投稿日:2012/07/05(木)15:48:46
  487. フワンテもムンナもサーチャーでザカザカ出るからそれと勘違いしたか。


  488. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)16:20:48
  489. え・・・ジムリーダーはむしろ無印より簡単な気がするんだが。


  490. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)16:38:26
  491. なんの自慢でもないけど、全ジム通算で3匹ぐらいしか死ななかったんだけど・・・。

    レベルもどのジムリより下だったし。


  492. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)18:14:02
  493. 改造で無双→論外
    回復系の道具の使用→余裕や苦戦しなかったとは言えない
    相性対策バッチリ→チキン乙
    タブンネやBWなどで十分Lvを上げて無双→チキン乙
    PWTでイッシュ地方のジムリに戦った数の半分以上負ける→雑魚なのはどっちなんだか…


  494. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)19:08:55
  495. 247はなにと戦ってるんだ


  496. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/07/05(木)22:52:18
  497. リオルの存在知らずにエンブオーでゴリ押ししてたな
    ニトロ/恩返し/突っ張りで頑張ってたらヤーコンさんのドリュウズにフルボッコされた


  498. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)23:51:31
  499. ケルディオ持ってたから割りと余裕でした


  500. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/05(木)23:55:37
  501. ガーディがあそこまで使える子だとは思わなかった。
    ジャガもチャンピオンも、げきりん無双。


  502. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)12:33:56
  503. >247
    相性対策はチキンじゃねーぞ。
    一つの戦術だ。


  504. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)12:44:56
  505. >>250
    伝説系使って余裕は、余裕とは言わない。
    むしろ伝説系使わないと苦戦するって言ってるのと同じwww


  506. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)13:03:51
  507. 名無しのフィール
    いいから帰れ。


  508. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)13:26:52
  509. 247はなにを暴れてんの?
    逆にどんなリプライがきたら満足するの?


  510. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)13:42:38
  511. 247は、
    改造せず、回復せず、タイプと技統一だけで、
    自力でレベル上げして、
    PWTを余裕で勝ち抜くことを希望してらっしゃるwww
    改造は無視して、それ以外のことをやってないのなら、
    ぜひ見てみたいものだwww

    勿論ここまで言い張るのだから、一つも当てはまることは
    やってないよなwwwwww


  512. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)13:45:25
  513. 256
    「やってない」じゃなくて「やってる」だったな。
    スマソwww


  514. 名前: バハムート   投稿日:2012/07/06(金)15:41:23
  515. 別にそうでもない

    チェレンとシズイは少し手こずったが


  516. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)16:26:23
  517. 俺のパーティは。

    ダイケンキ、クロバット、グレイシア、ローブシン、エレキブル、ゾロアークだったは。

     俺としてはあの虫タイプのジムがヤバかった、当時虫タイプ対策として持っていたズバットと、ダルマッカがハハコモリのいあいぎり2連続急所に当たって死んで積んだと思ったけど、まさかのクルミルのむしくいで何とか勝てたは、あれほど積んだと思ったのは久しぶりだわ。


  518. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)16:42:13
  519. 詰んだ


  520. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/07/06(金)19:17:47
  521. ジャローダはなんとか活躍の場を!って思って
    やどりぎギガドレで攻めて行くことにした

    相手が等倍のときも役にたったよ


  522. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/06(金)20:47:02
  523. 補助技とか回復使ったら余裕じゃないって凄い俺ルールだなw
    いまだに無印みたいなろくに補助技無かったり金無くて回復ケチらないといけないバランス気分で進めてるから難易度高いんだろw
    金がだだ余るバランスで回復使わないとかただの馬鹿なんだが


  524. 名前: 佳那   投稿日:2012/07/06(金)22:48:37
  525. どうも\\
    皆さん色違いなにか出ましたか?
    私は今のところ出てません・・・・


  526. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/07(土)20:53:40
  527. お前ら嘘つきすぎだろw
    勝ち抜きルールで他のロム使わなくても余裕で殿堂入りできたわ


  528. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/07(土)23:26:04
  529. 前作同様ツタージャは攻略には向かないな
    可愛いから結局選んだけど


  530. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/08(日)00:04:56
  531. 本文>>5みたいにジムリ雑魚すぎwww
    って言ってるやつがPWTやった時の反応が見たいわ


  532. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/08(日)03:31:07
  533. チョロネコ一匹縛りプレイをやってた俺からすれば全トレーナーが強敵でした。


  534. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/08(日)16:49:09
  535. PWTのジムリも強い強い言われてるけど
    ほんのちょっと厳選したメンツで未だ無敗だけどな…


  536. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/09(月)16:24:46
  537. いまだに殿堂入りしてない。PWT早くやりたい


  538. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)13:01:22
  539. ジムリ全員手持ち3匹固定にして欲しいなぁ

    チェレン
    チラチーノ
    ゴンベ
    ハーデリア

    ホミカ
    ヤブクロン
    ドガース
    ホイーガ

    アーティ
    イシズマイ
    メラルバ
    ハハコモリ

    カミツレ
    マッギャ
    レアコイル
    ゼブライカ

    ヤーコン
    ガマガル
    カバルドン
    ドリュウズ

    フウロ
    スワンナ
    エアームド
    ウォーグル

    シャガ
    クリムガン
    チルタリス
    オノノクス

    シズイ
    アバゴーラ
    ギャラドス
    ブルンゲル

    みたいな


  540. 名前: 佳那   投稿日:2012/07/10(火)16:57:07
  541. いや~~なかなか色違い出ませんね~~

    ジムリーダ弱かったような気がします。^^
    とっくにクリアしたからあまり覚えてないです


  542. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)17:31:01
  543. 今回レベル上げが凄くしやすかった。普通にトレーナーと闘ってればポケモンリーグ行く前にレベル60以上はいっちゃうし。
    正直ピカチュウ版の対ジムリーダーに比べれば…。
    ただゲーチスとアイリスのサザンドラは少し苦戦したけど。


  544. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)20:39:23
  545. そんなに苦戦したか???
    1週間以内にクリアできた
    基本ジャローダとルカリオでクリア


  546. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)21:13:50
  547. ジャローダ1匹だけで進めたら殿堂入りした時には84だったは
    アイアントさんおにちく


  548. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/10(火)23:00:03
  549. レベル50台前半で四天王&チャンピオンに挑むぐらいだったからかなり苦戦したぞ。

    プラズマフリゲートのアクロマ戦以降苦戦しっぱなしって感じだった。


    ジム戦はその都度相性の良いの捕まえて使ってたから、苦戦はしなかったが、その分あんまりレベルを上げなかったのが後で響いた。

    チェレン:リオル ホミカ:コイル アーティ:ガーディ
    カミツレ:イワーク ヤーコン:ジャローダ
    フウロ:コドラ&ジバコイル シャガ:ラプラス シズイ:ジャローダ
    シキミ:アブソル ギーマ:ルカリオ カトレア:シャンデラ レンブ:シンボラー

    …こんなやり方だから、タイプバランスの良い相手には大抵苦戦する…

    ツタージャ系列はトレーナー戦ではあまり役に立たなかったが、洞窟の岩タイプと水上の水タイプの野生相手に便利だった。


  550. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/11(水)01:08:06
  551. 四天王はゴルダックさんでほとんど余裕でした
    そこ以外はジャローダでとぐろ巻いたりベトベトンでちいさくなったり辛かった


  552. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)00:28:58
  553. 後半はダイケンキ、Nゾロアーク、ナットレイでゴリ押しだったな~
    あと個人的にゲーチスよりアクロマのほうが強かったと思うのは俺だけか?
    まあただうちのパーティに鋼を突けるやつがいなかっただけってのもあるかもしれないがw


  554. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/12(木)14:31:43
  555. pwtのジョウトのゲンガー使いには10回やっても勝てない


  556. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/13(金)01:12:34
  557. >>78 てんねん知らない恥ずかしい


  558. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/14(土)21:08:25
  559. ※273 
    ポケモンで一週間以内って普通じゃね

    たびたび出てくるエスパーひこうのアンノーンの進化系みたいなやつがトレーナー戦で出てくるたびにパーティ全滅してたわ。
    フライゴンがいわなだれする前にサイコキネシスやらなんやらで倒されて残り全滅。


    イッシュの何が酷いって可愛い草タイプが多過ぎることなんだよ


  560. 名前: ランラランララン   投稿日:2012/07/17(火)19:47:53
  561. BWから送った
    ミューツーとケルディオ(現在91レベ)
    で全部余裕で行けた
    ぜえいんへボーイ


  562. 名前: ヒマラヤン   投稿日:2012/07/18(水)10:49:58
  563. ヒマナッツ一匹で(秘伝要因は瀕死)ストーリークリアしました
    BW2です


  564. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/28(土)18:11:52
  565. 御三家はミジュマル選ばないと修羅場


  566. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/31(火)19:50:52
  567. ゾロアーク
    ブルンゲル
    ランクルス
    エンブオー
    ジバコイル
    クロバット

    で殿堂入りした。
    アイリスが岩だしてきて
    (ノ・ω・)ってなった。


  568. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/03(金)17:54:56
  569. なんだよ結局手持ちは3体かよ…一体ぐらい追加させろよゲー不利 しかもポケモンのモーション変わってないしはっきり言って手抜きだな ジム内の出来は合格だが 8人目のシズクってなんなの?シャ牙と比べると全然レベル変わってねーしwww
    まぁ確かにレベルは前よりもはるかに上がってるし。アーティのハハコモリはいちいち急所狙いしてくるしウザイよ…全く

    結論…結局ゲーチスが一番強くてすごいんだよね(手持ちが)


  570. 名前: デス   投稿日:2012/08/15(水)12:05:16
  571. シズイ戦がマジキツかった…特にブルンゲル


  572. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/15(水)23:55:56
  573. スレの78番
    ココロモリには天然って特性があってだな・・・


  574. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/16(木)13:21:43
  575. カミツレさんに5回くらい負けてイラッとしたから
    適当にイワークいれたら余裕で勝てたし


  576. 名前: 名無しの太   投稿日:2012/08/16(木)21:43:55
  577. フウロあたりからスッといけたw
    フウロまでめっちゃ苦戦したww


  578. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/16(木)22:42:42
  579. ツタージャゴミ過ぎwww

    初代からの相棒、ゴルダックの汎用性がなかったら積んでたわ
    覚える技の広さと速さと防御のバランスが素晴らしいと思う


  580. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2012/08/17(金)00:25:05
  581. 287
    件の人は分かった上で書き込みをしていると思うよ


  582. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/17(金)01:49:58
  583. 最早懐かしい話


  584. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/17(金)16:07:21
  585. クロバットが強くていいね
    捕獲要因にもなるし
    弱点つくポケモンいなかったら
    とりあえずクロバット出せばなんとかなるし


  586. 名前: 名無しの人   投稿日:2012/08/18(土)00:22:48
  587.  俺は水選んだから弱点のカミツレにだけ1回負けたわ。
    他は1発勝ち。


  588. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/20(月)00:21:33
  589. デンリュウ69Lvだけでチャンピオンロード突破出来る?


  590. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)01:41:20
  591. BWでツタージャが絶望的に使えなかったから他の御三家+ルカリオ+ジバコイルで行った
    ジムトレーナー含めて道で出会うトレーナー全員と戦えば大抵は雑魚だよ
    技マシンあれば道具あまり使わなくても問題ない


  592. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/23(木)15:22:16
  593. ジムリーダーではないが
    ジャイアントホールのプラズマ団の船でのアクロマ戦
    手持ちに炎タイプがいなかったから積んだわ
    強制的にポケセンに戻されたときはマジむかついた



  594. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/28(火)15:35:22
  595. ストーリー中ジャロ一番の修羅場はプラズマフリゲート~ゲーチス。


    ダストダスとかドラピオンとかペンドラーとかキリキザンとか
    アクロマとかワロスキュレムとか何だよばっちきしょう…


  596. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/08/31(金)16:57:45
  597. ルカリオはヤーコンのドリュウズにやられる



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する