ゲームの一周目から攻略本(サイト)見る奴は屑だろ 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 08:57:19.29 ID:2n/mU3Va0

こういう奴に限って作品の評価が辛辣



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 08:57:58.05 ID:sw3Rno+o0

時間無いねん許せ



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 08:58:20.64 ID:X2Wt0fPm0

アイテムとイベント逃してまで2週したくないし



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 08:58:26.20 ID:cChTVIKW0

俺ほどの猛者になると、ゲームをやらずにサントラ聴きながら攻略サイトを見るだけで遊んだ気分になれる



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 08:58:27.28 ID:rBXOHZpf0

プレイスタイルは勝手だけどそれで作品の評価するのは違うよな



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 08:58:41.52 ID:J2VbAe8U0

SFCのゲームとかは
攻略見ないとわからん



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:04:37.90 ID:/tk9JcBT0

>>6
DQ5とか仲間にならないモンスターをゲーム中で明かさないとかせこすぎ



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 08:58:45.73 ID:5msOb/et0

ノベルゲーは見る
他は見ない



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:00:20.21 ID:qcuOg4/a0

期間限定アイテムの配置やめろや
あとボス限定のレアドロップとか



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:01:33.10 ID:tdZ4pJoa0

Wikiとかの攻略情報に一度でも浸ると昔みたいに純粋にゲームが楽しめなくなる
なんというか目的がおかしくなるんだよな



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:02:07.55 ID:tJll+Wa3O

アウトブレイク2は攻略サイト必要



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:02:14.44 ID:8UZsi/8P0

サガフロが攻略できなくて見てしまいました



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:02:38.51 ID:rBXOHZpf0

二週する気ににならない程度のゲームなのにフルコンプしたいと言う気持ちが良くわからん



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:03:18.68 ID:3dIRmTDB0

基本自力だけど、昔みたいに時間ないし二時間詰まったら許せ



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:03:21.64 ID:2gJSj8cG0

探索が面倒くさい
分かれ道で二択→全部調べてないのにイベント→強制移動
このコンボは萎える
このストレスは二周以上するRPGなら多少は緩和されるけど



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:03:35.39 ID:P2A2j4jI0

2周もやるほど暇じゃねえんだよ



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:04:21.74 ID:by3S6AIO0

一周目で流れ掴んで二周目からが本番ってのを分かってなさすぎる



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:05:27.57 ID:b5Kd1Vad0

攻略本片手がデフォだが
たまに攻略本見ずにやるとメチャクチャ面白く感じる法則



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:05:43.07 ID:f1/iWcrN0

RPGに限っては攻略見ずにプレイするけど他のゲームは見ちゃうな



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:05:53.89 ID:L5/R4q2/0

だって一周目じゃないと手に入らない称号のがしたくないですし。



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:07:32.98 ID:JF7Lo0Aw0

取れなくなる要素とかあったりしたら嫌じゃん
2週目の自分達はもう1週目のときの自分達とは違うんだ
2週目でコンプしても1週目のみんなは帰ってこないんだよ



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:07:45.47 ID:80a660wg0

SOシリーズとかむしろなしでは死ねる



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:08:06.53 ID:Dn6SkE4f0

一気に作業化するけど慣れた
クロノトリガーとかおつかいゲーだろ



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:08:40.87 ID:vV4ZTIh60

自分で考えるのが楽しいゲームで最初から見ちゃうのはちょっとどうかと思うね
ゼルダとか




30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:10:14.22 ID:Tqqcx8MS0

攻略見ちゃうことより、限定要素を取り逃す方が萎えるから仕方ないだろ
見なくて済むならそれが一番なのは百も承知よ



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:11:18.34 ID:PwBUXZVZ0

ワンダと巨像の攻略見たのは後悔した



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:11:43.78 ID:2n/mU3Va0

限定要素とか隠しイベントがどうとか言ってる奴はみみっちすぎ
一期一会を楽しめないとか人として器が小さい



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:12:35.67 ID:J2VbAe8U0

限定要素を取り逃がすのもまた風流



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:14:54.54 ID:nup2DZZMO

ユグドラユニオンはきつくなって何回リトライしてもステージクリア出来なくなったので泣く泣く攻略見たら隠し要素多すぎて唖然とした



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:15:40.46 ID:b5Kd1Vad0

スタオー2で攻略本見ずにやったら
仲間フラグ次々とへし折ってレオン博士でようやく三人目だった



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:29:06.42 ID:wiTuw7F30

ゲームじゃなくて作業がしたいだけの人もいるのかもしれませんな



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:29:32.34 ID:0vQy3IVSO

むしろ面白い攻略本とかゲームやらずに読んでる
こないだ久しぶりにFMガンハザの攻略本読んだけど敵機体紹介がひどい



51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:30:21.71 ID:rBXOHZpf0

攻略見ながらやっといてクソみたいなお使いゲーとか言っちゃう奴は脳味噌腐ってる



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:32:19.91 ID:1ovrMeWK0

アイテム逃すからマップ見るのは分かるが
ストーリー攻略まで見るやつは作業ゲーになるの苦痛じゃないのか



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:32:39.79 ID:TRDvYfpl0

謎解きゲーで攻略本見る奴は何のためにゲーム買ってるの?



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:34:32.89 ID:oGmifjnO0

攻略本見ながらプレイして何が楽しいの?
あーゆーのって実力でやるから面白いんじゃないの?



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:35:51.23 ID:zXnW0Bs20

本当に詰まった時に見るぐらい



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:35:59.02 ID:LpfARABl0

考え方ってのは、あんま強要するもんじゃねえよな
それって結局相手のこと否定してんのとかわんねえし、それで相手がいい気分になるわけがない
そういう状態になると、気に入らない気持ちが増大して、よけいに受け入れたくない気分にさせるだけなんじゃないのか



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:36:33.59 ID:1ovrMeWK0

つか1週目に攻略本見ながらやったら、もはや実質2週目やってるようなもん
それならやりこみプレイ動画でも見た方がまし



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:38:27.54 ID:D2MtVmaKO

ルンファのおかげで先にバグだけは調べる様になった



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:38:47.15 ID:ufznqyPCO

別に人それぞれだろ
俺も一周目は攻略見ないが、だからって何故わざわざ噛みつくのか



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:38:58.25 ID:gVv7FUnw0

てれびくんのネタバレを見ながら特撮を見る子供みたいなものだが
他の人にネタバレしたら屑



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:40:58.34 ID:t2o/7Wi/P

攻略見るとただの作業になって面白さが激減するから一周目は絶対に見ないことにしてる



77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:43:28.59 ID:nup2DZZMO

バグとか時期限定イベント、アイテムはチェックしちゃう
ダーククロニクルはコンプゲーマーに対して鬼畜やでぇ



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:47:49.19 ID:os9YYIbN0

パワプロサクセスは必ずサイトみる



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:48:54.65 ID:iUoQnmuL0

FF6の平次の十手とシャドウ取り逃がしてから見なきゃ済まない性格になった



83名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:51:17.25 ID:FsfdNXoU0

>>79
そういうのは一周目クリアした後に攻略を見て「あーこんなのあったのか、見逃してたなぁ」って思って遊び尽くすために二週目をやるもんだろ



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:54:15.13 ID:qcuOg4/a0

>>83
発売したてのゲームスレで雑談しながらやるとつい目に入るからなぁ



80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:49:18.20 ID:JIbkqTb70

攻略本をみる事自体も好きだから普通に1周目からみながらやる
あとその1年後くらいに攻略本みないでやると覚えてるような覚えてないような感じがまた楽しくて好きだよ



81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:50:10.81 ID:PsVcLDQL0

娯楽なんだから本人のしたいようにさせてやれよ



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:52:21.79 ID:J31xYNZk0

人のプレイに口出すやつが最高にウンコってことだけはわかるよ!



88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:56:32.54 ID:RiG5IwtR0

ぶっちゃけ攻略本攻略サイト見ながらゲームとかただの作業じゃんと思う



89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:57:32.29 ID:l+Vw9dYhO

後から回収できないアイテムがあるのはマジ勘弁



91名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 09:59:39.77 ID:AdiZQrwhO

確かに攻略サイト見て進めたくせにヌルゲー判定する奴多いな



93名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:04:43.13 ID:TJ+hrQe50

2週目も本当に楽しめるゲームなら1週目で攻略は見ない



94名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:05:47.86 ID:BM7Ksvy00

ドラゴンクエストモンズターズとかなんて
全部の配合なんて攻略本見なきゃわかんねーよ



96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:10:46.54 ID:7fgCwo3fi

オープンワールドRPGに付き物の致命的なバグについての情報くらいはいいよな?



97名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:12:40.28 ID:UhX/Z0yz0

サガフロ2は説明不足だし仕方ない



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:12:56.45 ID:UByhcGIM0

個人的にはそのバグも記憶に残ってネタになるから見ない派だけど
やる気失せて最後までやらなくなるとかいう人は見てでもクリアしたほうがいいんじゃないかとは思う



99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:15:48.61 ID:O0p1yvR+O

ごめんね旧約のケルベロス連れてく所コンプ不可だったんだ



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:22:52.67 ID:hiXMtuV/0

俺なんかゲーム持ってないのに攻略本だけ見て楽しむというのに



103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:28:45.95 ID:SBYNLYWG0

ゲーム中にヒントとかが侘しいかまったく無くて、選択肢やパターンが無数にあるゲームシステムにおいて
最強の組み合わせの取得や望むシナリオに向かうのが困難な場合だな攻略見るの
アレらを自分で全部割り出すとか無理無理



104名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:29:39.00 ID:K2eZ4irYO

VCでロマサガ3やったんだが
四魔貴族じごくの壁ヤミー水竜グゥエイン
に勝てず途方に暮れ攻略見てしまいましたすみません



105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:30:15.34 ID:i/bhtXK70

攻略本、サイトを見ながら常に効率のよく最小限の動きで最短ルートを辿ってクリアした後に一言「あーつまんなかった」
そりゃ終わりのない単細胞ゲーが流行るわな



109名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:36:30.85 ID:r7y3vavX0

取り返しがつかない要素だけはチェックいれる

バグとかモチベーション下がるだけだからな



110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:37:24.15 ID:sHsWy3J9Q

龍が如くシリーズはサブがメインみたいなものだけど期間限定が多くてついつい見ちゃう



114名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:41:23.14 ID:cO1w9iQg0

まぁプレイスタイルは人それぞれだし、屑は言いすぎだと思うな



116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:42:43.95 ID:oU8TgBCi0

時間が有り余ってるガキの頃はよかったけど今は効率上げないと一周目すら終われない



120名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:43:35.50 ID:UcZ2Pm300

ゲーム買ったらWIKIで
取り返しのつかない事がないか調べる
なければそこからは見ない
あればそこだけメモる
そういう記述がなければ全部見る



124名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:50:59.65 ID:7mXRU/CuO

何周もする暇ないから見る



125名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:50:59.95 ID:PFAJKWHm0

攻略サイトがない方がいいとは言わない
でも攻略サイトがあるが故に見てしまう心の弱さとの闘い(ドヤァ



128名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:52:48.79 ID:dMYOW8sOP

やるだけやって一通りクリアした後に攻略本でおさらい



131名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 10:58:28.46 ID:gZYV5c/YO

プレイスタイルは個人の自由だし一周目で攻略本とかの類見るのは良いと思う
そもそもゲームなんて遊びだし攻略本等を見る奴は屑と言う議論じたいおかしいし何故そのような発想になるのかがわからない



133名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 11:03:38.19 ID:R3jaZgd/0

攻略本見ながらはなんかやらされてる感が強いんだよなぁ
絶対見ない方がおもしろいわ



134名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 11:31:00.30 ID:CJDCGyPzO

二周したいほど面白くも感じなく気に入りもしなかったけど
なんとなくサブイベント逃さずにクリアしたいときは見るな



135名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/19(火) 11:31:55.19 ID:8VBS7gQL0

ゲームやる気力ないからサントラだけ買ってる



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340063839/
[2012/06/19 18:54] コメント(123)| その他 | トラックバック(-) | このエントリーをはてなブックマークに追加


全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)18:58:38
  2. つっこまないぞ…!


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)18:58:58
  4. 一周目はアイテム関連だけ見る
    二週目は見ない


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)19:14:55
  6. イザナミなのか!?


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)19:17:10
  8. こういうので決まって時間がないとか言う奴は何なんだろうな
    もうすぐ死ぬんかね


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)19:23:13
  10. ※4
    娯楽、ただの暇潰しに割ける時間が多くないってことだろ
    それはそれで個人の価値観だと思うが


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)19:27:42
  12. 昔のと違い、今のは攻略みないと到底気づかないアイテム多すぎなんだよ、期間限定もあるし。
    その上で2週やりたいゲームなどほとんどない。


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)19:38:14
  14. むしろ攻略本じっくり読み込んでからプレイする派
    邪道だとは思うけど、ガキの頃からずーっとそうしてる
    ゲーム好きというより攻略本好きなのかも…コラムとか読んでて楽しい
    BW2も攻略本出るまで始めない予定


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)19:39:00
  16. 昔は見なくても良かったんだけどな
    GAMEOVERでやり直しとか、道に迷ってうろうろとか絶対したくないから見るようになっちゃった


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)19:50:26
  18. 同じような話を知り合いのゲーム制作者にしたところ、今の時代新品で買ってくれるだけで嬉しいと言われた
    俺は泣いた


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:08:00
  20. 地図やらボスの弱点は調べる


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:10:21
  22. 分からない問題があったらすぐに解答を見ちゃうやつは成長しないよ


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:11:01
  24. ゲーム買わずにサントラ買って楽しめるの?


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:16:59
  26. 周回プレイ前提なら1周目は見ない


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:22:01
  28. アイテムやイベントの取りこぼしがあるとイライラが溜まる種類のゲームは攻略本を見るな
    そもそも二週目をやる気が無いからこそ攻略本を見るというべきか…
    攻略本を見る事を前提にしているゲームが多すぎるのだと思う
    気楽に出来るゲームの方が圧倒的に少ないだろ


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:24:26
  30. クリアしてから攻略本読んだほうが楽しい

    答え合わせみたいな感じで読んでいる


  31. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/19(火)20:26:09
  32. 人の遊び方に口出さなくてもいいじゃん


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:28:56
  34. モンハンは弱点見てしまうな
    50分戦ってタイムアップになった時の絶望感は味わいたくない


  35. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/19(火)20:33:30
  36. アイテムとか称号ノーミスでコンプしたい人ってよっぽど人生に余裕が無いの?
    ゲームくらいパーフェクトで生きたいのかねぇ


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:43:10
  38. ヴァルキリーは攻略見ないとAエンディングにたどり着けない。
    初回プレイでなにも見ない状態の方が楽しいのは確かだが・・・


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:45:09
  40. 見たいなら見ればいいし、
    遊びなんて好きにすりゃいいと思うよ

    でも、攻略見るようになればなるほど、
    つまらない人間になっていく気がする


  41. 名前: 名無し   投稿日:2012/06/19(火)20:45:48
  42. ※4
    みんながみんなお前と同じニートじゃねーんだよksg


  43. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/06/19(火)20:50:41
  44. 頭使わせる要素ならともかく時間掛けさせるだけの要素が多すぎてダルい


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:52:12
  46. 配合や合成が存在するゲームだと見ながらやらないと無理だわ
    それこそ何十何百何千通りもあるとなると尚更


    もっともそういうゲームこそ2周目は物凄く面白くなるのが常なんだよなぁ
    ドカポンQとか大好きだったわ


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)20:54:40
  48. 時間がないから短い時間で多くを楽しむために不本意ながら攻略を見て進めていく
    この流れが矛盾な気がしないでもない
    何かに「強いられてる」感が凄い
    もちろん人それぞれなんだけど、僕ならたとえ時間がなかなか取れなくても一つ一つにかける手間はそのままゆっくりやっていきたい


  49. 名前: 空缶   投稿日:2012/06/19(火)21:01:19
  50. 縁あって突然入手した「サイレントヒル2」。
    訳もわからずおっ始めた。
    序盤の市街地は、ダダっ広い割にほとんどイベントもギミックもない。
    「何コレ・・・雰囲気はいいけど何もない・・・」
    徘徊しながらそんな孤独を感じ始めたあたりで
    実はもう製作者の思うつぼだったっつーね。
    あそこ、要件だけ満たしていくならほんの数分で通れるんだよね。
    でもそれじゃつまらんでしょ。
    攻略本読まなくてほんと良かったと思う。


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:03:25
  52. 俺はゲーム買う前に攻略本やサイト見る
    子供のころからやってた楽しみの一つです


  53. 名前: 名無し@   投稿日:2012/06/19(火)21:06:07
  54. 時間からとか言う言い訳する奴はそもそもゲームすんなと
    それでもしたいならせめてやるゲーム搾れと


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:09:07
  56. 別に好きにすればいいんじゃね
    読んでやっても読まずにやってもどっちも面白いだろうさ
    ただ自分の価値観を無理に相手に押し付けるなよ


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:11:09
  58. バグの有無は事前に調べるだろ


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:23:15
  60. PS版無印ワイルドアームズ
    攻略本のヒント(回答は書いてない)見なかったら、
    未だにデレメタリカの中に閉じ込められていただろう・・・。


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:33:13
  62. 別に誰かに認められるためにゲームしてるわけじゃないんで・・・


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:34:13
  64. スパロボは見ちゃうな…
    最新作でifルート一周目で行くためにいろいろ頑張った。

    その後シャーリー死ぬのは1周目だけって知って…糞だと思ったわ。2周目はルート選択必ず出来るからルート行くためのポイント集め意味ないしアホかと。


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:38:00
  66. まずwikiで取り返しのつかない要素があるか確認して、あったらwiki片手にやるな・・・
    本当に取り返しのつかない要素っていらない


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:38:03
  68. 戦術シミュ系は各ミッションごとに見る
    ユニット編成や進行パターンを頭に入れつつ
    自分の戦術を練りたいから


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:41:19
  70. Gジェネは一週目から見ちゃいます。
    ゴメンナサイ。


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:43:52
  72. 攻略本見ながらやると一気に作業感が増してやる気が段々失せていく。
    自分でマップ書いたりリスト作るの楽しいよ。


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)21:52:38
  74. 小学生のころ風のタクトでおばあちゃん家の二階にいけるのをしらずに剣なし民族衣装でぶらつきルピーを集めまくり挙げ句の果てにはヒョイの実を買いまくってシルバー会員になってしまったのはいい思い出


  75. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/06/19(火)21:55:02
  76. 時限イベントや隠しアイテムが悪いんや


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:05:47
  78. ポケモンはレベルで進化するか調べないと不安
    レベルあげまくった挙げ句が石進化とかだったらもうね....

    bwでチョボマキとガブルモ両方40レベくらいまで育てた時通信進化って知った時は絶望したは
    四天王手前だったのにあわてて手持ち入れ替えたわ


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:06:55
  80. ポケモンパール→ブラックとやって育成にハマったから、ポケモン回収の為にHGをストーリーガン無視で回した


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:07:00
  82. 攻略本って中盤までに買わないと意味ないけど、そうするとネタバレのところを読んでしまう可能性が高まるというジレンマがあるんだよなあ
    攻略本自体が読み物として面白かったり、それらに頼らないと見落とすイベントやアイテムもあったりして買う価値のあることは多いんだが・・・


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:11:37
  84. ネタバレが嫌だから攻略本は読めないわ
    そしてクリアしたあとにWikiとかで小ネタや裏技見て楽しむ

    でも本当に限定のアイテムって誰得なのか
    武器を取り逃したせいでMOTHER2のプーが最後まで素手だったな


  85. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/06/19(火)22:12:30
  86. やっぱ一周目はできるだけ見ないようにしてる、攻略サイトは行き詰った時だけ頼るわ
    悩むのも、探すのも、取り逃したりするのも全部含めてRPGって気がするしな


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:27:46
  88. 時間がないは甘え
    むしろ同じ値段で長い時間楽しめると考えるべき


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:29:39
  90. 古本屋で何の気無しに手にとって立ち読みしてみた攻略本が思いのほか面白くてその場ですぐ買い、数ヵ月後に我慢できずゲームのほうも買ったことがある

    ちなみに今ではゲームを持ってない攻略本の冊数はゲームも持ってる攻略本の10倍近くにもなるwww


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:38:51
  92. なんか取り逃しまくってる気がしてイライラするなー
    攻略本見て2周目やる程はおもしろくないし
    他にもやりたいゲーム有るしなー
    もうやめちゃおっかなー(イライラ

    ってなるのが嫌なんだよ


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:50:27
  94. 攻略本を見て
    良いアイテムを如何に効率良く入手するかや
    キャラクターを強化していくための計画を練り上げながら進めて
    そうやって作った最強軍団で目の前の敵を蹂躙していく
    っていう楽しみ方も有りだと思うよ


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:51:14
  96. いつからわかんなくなったらすぐに攻略サイトを見るようになったんだろう


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)22:59:21
  98. まあ色々な意見が飛んでるが攻略本見ようが見まいがプレイの仕方なんて人の自由だよな。
    >>1みたいに「屑」とか決め付けるような奴はさすがに最低だが


  99. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/06/19(火)23:32:03
  100. FF9の攻略本はソフトが発売してから
    2年近く待たされた


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)23:32:52
  102. アンサガの攻略本は攻略本と見なしていいのか


  103. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/06/19(火)23:33:41
  104. さすがにプレイスタイルの問題だと思うけど
    人がやるのを許せない人も居るんだねぇ


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)23:50:57
  106. ※52禿同
    いちいち人のやり方に口を出す1は暇人or屑


  107. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/19(火)23:51:39
  108. 逆裁4で詰まったときに見ちゃった
    脇汗は絶対に許さない


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)23:56:24
  110. 一日に何時間もゲームに割けるような生活なんてどこの特権階級だよ

    RPGはなんとなく自分でやって、イラっとしたら見る
    娯楽にまで余計なストレス感じたくないもん


    アクションは攻略みても動きができないからあんま見ないで練習してるほうが楽しいけど


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/19(火)23:56:40
  112. しらねぇよwww人の勝手だろwwwwww
    「攻略本見ないでやるの楽しい」って言えばいいのに、なんで「攻略本見る奴は屑」って話になるんだよwwww


  113. 名前: 名無し@ネタなし   投稿日:2012/06/20(水)00:00:20
  114. ※56
    せめて「攻略本見てやる奴って楽しいのか?」ぐらいに柔らかくすればいいのに「屑」はないわ・・・


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)00:00:55
  116. どんなゲームもクリアまでは攻略ページ見ないようにはしてる
    クリアしたら割と躊躇なく見るけどね、ポケモンも伝ポケイベントだいたい見たら攻略サイトで種族値見る


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)00:06:21
  118. youtubeやニコ動のプレイ動画で十分満足できる
    アーカムシティやアンチャーテッド3面白かった

    >>1
    ちっさ。自分が損するわけでもないだろうに


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)00:15:28
  120. 案の定コメント欄ではマジレスの嵐


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)00:21:29
  122. コメント欄なんてマジレスする為にあるようなもんだろ


  123. 名前:     投稿日:2012/06/20(水)00:22:03
  124. そりゃポケモンはクリア後が本番だし
    友人にロム渡して非売品アイテムは使わないでストーリーだけクリアしといてって撒く程度にストーリーはどうでもいい


  125. 名前: 名無し@ネタなし   投稿日:2012/06/20(水)00:32:05
  126. コメント欄でマジレスして何が悪いの?w釣りならともかくw


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)00:34:04
  128. 人の勝手やん。
    1周目から攻略本見る奴はクズとか言っちゃう奴が一番クズ


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)01:03:29
  130. ポケモンBWは一切見ないでやったけど
    進化遅すぎて不安でしょうがなかった


  131. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/06/20(水)01:25:12
  132. テリワンとか複雑なゲームは見てもしょうがないよね?


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)01:31:55
  134. だがこういうスレは1が屑を装わないと盛りあがらない


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)01:45:39
  136. 私本屋だけど
    攻略本買ってる男見るだけで年齢問わず
    「屑、キモイ」って思ってるよ


  137. 名前:     投稿日:2012/06/20(水)01:52:19
  138. 俺も攻略サイト見るときあー見ちゃった。。ってなる派だけど
    この>>1とは仲良くできんなー
    他人には早くクリアしてもらったほうが話しやすいし積まれるよりいいじゃん
    誰と戦ってんだよ


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)01:54:13
  140. FF8は絶対無理


    攻略無しでアデルまで行ったけど詰んだ


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)02:56:37
  142. >>3みたいな強迫観念に駆られるのは
    作り手の配慮が不行届きなせい
    つまり作りが甘い。未完成品の出荷。職務怠慢。


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)05:04:04
  144. 1周目通常プレイ
    2周目は自力攻略
    3周目で攻略本の出番や


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)06:51:41
  146. 時間があろうがあるまいが2週目までやる気になる保証がないから1周目から見るわ
    取り返しつかない要素無しで通ってるシリーズとかなら見なくても良いんだが


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)07:00:03
  148. 攻略本はゲームとセットで買うぞ
    旅行に行く前にガイドブック買うのと同じ感覚だ


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)07:19:31
  150. 攻略情報見なきゃどんな取り逃しがあったのかも分からないんだから、できるだけ取り逃しないようにやっていけば十分じゃね?
    それで2週目やりたくなったら見ながらコンプすればいいさ


  151. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/20(水)07:31:54
  152. >>16に同意だな
    ダンジョンをくまなく探したいのに、強制的にイベントとか勘弁して欲しい
    あと、ムービーが多くなった頃から2周する気はなくなったわ

    最近はスポーツゲームとシュミレーションしかやらないから見ないでのんびりやってるけど


  153. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/20(水)09:57:55
  154. まあ、攻略本見ながらやって十分楽しんでるなら別にいいんでない。
    ただ攻略本見ながら「つまんねーつまんねーマジ作業」とか言ってたらそのゲームに土下座したほうがいい


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)09:57:56
  156. ついつい見ちゃうから
    初見の驚きが少なくなっちゃうんだよなぁ


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)10:08:09
  158. 仲間になるキャラだけは先に見とくな。
    そのせいで全何章とかもうっかり分かっちゃったりするけど気にしないさorz


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)10:19:02
  160. 1週目から攻略見る奴は、もしもしSNSゲームにはまってやりこんじゃうタイプだな。間違いない


  161. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/20(水)11:19:45
  162. 攻略見るよ、進んだ直前までの情報を
    アイテムの取り逃し、イベントの見逃しなんかのために


  163. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2012/06/20(水)11:20:51
  164. そもそも同じゲームを何週もする意味が分からない
    1回のプレイで全部やって、それで終わればいいだけの話
    取り逃したら同じゲームをまたやらないといけない
    そんなの論外だよ
    何でなんの代わり映えも無い同じことを繰り返さないといけないんだ?
    暇なの?お金ないの?
    他の新しいゲーム買ってやったほうがいいんじゃないの?


  165. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2012/06/20(水)11:31:32
  166. 2週目なんてやらないから攻略本見るんだろうに


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)11:57:41
  168. 同じストーリー2回見てもなぁ…と
    思ってしまうので先に見る派。

    ストーリーに重きを置くか、
    ゲームシステムに重きを置くかじゃない?


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)12:00:37
  170. RPGで2週目やりたいゲームが無い


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)12:05:23
  172. 2週目(クリア後?)で裏ダンジョン解禁したり裏ボス出てきたりするなら2週目もする。
    とくに変わりばえせずに武器引き継ぎで2週目とかぐらいなら周回プレイしないな。

    攻略本は一応買っておいてどうしても解決できなかったり、別れルートで悩んだ場合は見たりする。まあプレイスタイルなんて自由だよな


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)12:28:19
  174. 今は一周20時間程度が2週目やるかを検討するラインだな。
    2chとかでだいたいのクリア時間とやりこみ要素の有無調べて攻略みるかどうか決める。


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)12:39:34
  176. 4体配合のせいで見てるわ
    祖父の代まで配合に影響とかめんどすぎて自力で全部見つけるの無理だろ


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)13:08:15
  178. >>4のはすごくよくわかる
    特に自分の場合ホラーゲームとか話の内容にしか興味ないゲームには攻略サイトで遊んだ気になるwww


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)13:09:35
  180. 二週目やるほど気に入らなくても
    買ったからには遊び尽くしたい


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)13:11:22
  182. 若いねェ・・・


  183. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)14:06:33
  184. 攻略本懐かしいな
    いつからか攻略本見ないでやらないと楽しくなくなった


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)14:12:54
  186. 人の遊び方にどうこう言う奴ってクズだよな


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)15:37:51
  188. 屑は言い過ぎだけど確かに初見の時ぐらい自分の力でやりゃいいのに とは思うな。

    ただ 二周目からはやっぱり見ちゃうなあ…。
    やり込むにしても できれば全部自分で研究し尽くすというのが理想だったんだけど 自分に負けた…。

    今ポケモンのハートゴールドやってるんだけど サファリゾーンのブロック配置とか攻略サイト見なきゃ無理じゃね!?
    「あるエリアに〇〇を××個置いたら△△が出現するようになる」とか分かるわけないwww


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)15:47:01
  190. そもそも何で二周目やる前提なのか
    一周で満足して次のゲーム始める人結構多いぞ

    ポケモンの場合は一周で充分だろ
    クリア後の育成と対戦がメインなんだから


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)15:53:11
  192. >>1が言いたいのは、「頭使って攻略するのが醍醐味なゲームを答えを見てやるのはおかしいと思う」ってことだろ。言い方は悪いから叩かれてるけど。色んなゲームがあってやり方もそれぞれ、で確かに結論は出てるけど、それで話を済ましても面白くない、というか、そこから個人の価値観を示し合ってこそのネット掲示板やコメント欄だろうとも思うよ




    サファリなんてさらに○○日経過後とかだからな
    わかるわけない

    ゲームの仕様だけど攻略本みないと絶対にわからない、そもそも公式の攻略本にはそこまでちゃんと書いてないような仕様はどうなんだろうか?
    しかもそれでいて公式は解析されたくない、解析には否定的なんだろ?
    どうしたらいいんだよってツッコミたくもなる


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)17:26:30
  194. FF7,8のような大作RPGを2週プレイする気力と時間が無い
    そうゆうのに限って期間限定で
    本筋のストーリーを補完しまくりなサブイベントがあるから
    情報を見ないとやってらんない


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)17:58:26
  196. そんなに時間無いならゲーム卒業しろ


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)18:04:14
  198. >>1の気持ち死ぬほどわかるよ
    でもコアゲーマーって死ぬほど少ないんだ
    ネットなんかすぐ楽しようとするヌルヌルゴミカスしかいないからね
    俺らが一番ゲームを楽しんでるんだよ
    一週目から攻略見るなんてそのゲーム1ナノも楽しめてないからね
    あーもう死ッねッxtゥツウッウウッウ111!!


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)18:34:56
  200. なんか「昔と違ってゲームを二周もするほど暇じゃない」という書き込みにマジで疑問…。

    そもそもゲームをする余裕はあるのに二周もやる余裕はないってどうゆうことよ…?


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)19:00:58
  202. ゼルダで攻略を見る人とだけは相容れない
    ダンジョンうぜーって人は何を目的にわざわざ謎解きゲーを買ってるんだ・・


  203. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/20(水)19:05:29
  204. 零式とかは攻略情報一切無しだとキツイと思うの


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)19:43:20
  206. 屑は言い過ぎだが、
    仲良くはなれないな、と思う。


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)20:01:53
  208. ゼルダの伝説1は攻略見ないとダンジョンが見つからんのだが


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/20(水)23:14:29
  210. 攻略本はアルティマニア以外糞


  211. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/06/21(木)04:14:55
  212. RPG初心者だったんだ…仕方ないだろ!


  213. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/06/21(木)08:51:31
  214. >>36
    オペラやアシュトンはともかくセリーヌとボーマンは普通にやって選択肢でるじゃねーかwww


    基本的に見ない派だけどアンサガだけは・・・アンサガだけは許してくだされ・・・


  215. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/21(木)09:19:57
  216. 取り返しのつかない仕様バグがないかは確認するわ


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/21(木)12:08:49
  218. リアル人生をどうしてもゲームにしたいなら自分の人生でやれ
    人の人生を踏み台にゲームにしてプレイスタイルがどうこう言う権利どころか参加させる気もねーよ


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/21(木)12:09:39
  220. ポケモンは大体のダンジョンは後で
    周回できるから良いけどさ、DQとか
    そこで取り逃すと二度と手に入らないとか
    結構あるからな


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/21(木)13:41:28
  222. 周回プレイとか余程の暇人しかやってないというのが現実
    時間の無い人は1周やって終わり、
    時間のある人は次のゲームをまた1周するんだよ


  223. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/06/21(木)15:04:52
  224. ポケモン程度ならクリアするまで何も見なくてもいいけど
    スパロボとかないときついわ
    クリア自体は攻略本なくてもいけるけど


  225. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/21(木)20:33:05
  226. ノベルゲーは眠くなるのでネタバレで済ませる
    チキンだからホラーゲームは攻略見ながら
    複数EDがあるRPG系は一周目は基本ネタバレ無し(ただしバグ関係と幻水の場合交易情報は見る)
    EDが1種類しかないRPGは攻略見ちゃうけどな


  227. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/06/22(金)23:08:21
  228. 死ぬと徒労感半端じゃ無いゲームは仕方なく見る。
    最低でも致命的なバグがあるかどうかは買う前に色々調べるよな?


  229. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/23(土)00:45:09
  230. 攻略本に基本操作からおおまかなストーリーの流れまで網羅されてたり、ゲームの発売日と同時に発売したりするのは一周目から見ながらプレイする人を想定してのことでしょ。
    だからそういうプレイスタイルだって正しい遊び方のはず。


  231. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/23(土)11:30:21
  232. ポケモンなんてストーリーはクズなわけだしそっからが楽しいんだと思うの
    大体BWは攻略本見ないで時間かかったら腐った町があるだけじゃんよっぽどの暇人だなwww


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/23(土)22:27:20
  234. 時間ないねんて、ほんと
    昔とは違うんや


  235. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/24(日)06:31:26
  236. 別に攻略本見ておいてヌルゲーとか批評しなけりゃ見たって良いだろ…


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/25(月)21:55:51
  238. 前はあんまり見なかったけど、♂のミツハニーは進化しないと知らずに育ててからは、事前に調べる。


  239. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/26(火)02:17:17
  240. FF13とか2周やったやついるんか?


  241. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/26(火)21:53:53
  242. 篦棒に難しくて今の自分にはどうにも出来んってときだけ頼る
    こんなん無理だろっていうパターンも少なくないから許せ


  243. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/27(水)16:14:15
  244. そう考えるとポケモンは凄いよな
    作中の隠しステータス前提の攻略なんだから
    対戦するのに過去作必須とか実に素晴らしい
    さすがポケモンだよな


  245. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/30(土)16:45:25
  246. 2周目になってから完全攻略するのが基本じゃね?



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する