スピアーに与えてもいいもの 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:13:46.52 ID:lX3dH7ix0

専用技トリプルニードル



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:14:38.02 ID:6zgiACNQ0

その威力は



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:15:39.95 ID:lX3dH7ix0

>>2
40×3+毒ぐらいあげてもいいんじゃないですかね




3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:14:56.42 ID:Z8SjFiBqi

先制技



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:16:24.98 ID:uDHZ1bDHO

さらなる進化
―――限界を突き破れ―――



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:16:40.32 ID:I6kU8RRe0

専用一撃必殺あってもいい
ハサミギロチン的な




8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:17:31.87 ID:Fi/DkVw90

どちらかというと、つのドリルだろ



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:17:35.89 ID:x8xWOW300

不思議な守り



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:17:50.37 ID:HLFjszxk0

毒針持たせたら能力変化無視とかあげてもいいおもう



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:18:07.32 ID:1hP2hk+eO

二回当たれば即死とか?



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:18:08.47 ID:RVadd4fz0

もうひとつ進化してもいい



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:19:09.22 ID:VDkHdKlzi

かそく



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:19:26.92 ID:dXM3IqCpO

コクーンレベル100で殻を破る習得



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:20:32.90 ID:lLJyhBfa0

がら空きの真下



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:22:01.81 ID:pb4fl+xU0

とくせい「アナフィラキシーショック」
毒状態の相手を再び毒状態になる判定が出た時相手は死ぬ




32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:27:34.90 ID:qH9oOR+20

>>21
これくらいやってもいいな




22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:23:07.32 ID:S8TNqeYlO

ハチって針ばっかり注目されるけど
強靭な顎も侮れないぞ



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:23:35.24 ID:oyvw7kZ50

でんきだまとか骨みたいに固有持ち物はとことんぶっ飛んだ性能にしとかないと意味ないからなぁ



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:25:39.30 ID:a6R/PvT40

バタフリーは人権あんの?



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:28:26.10 ID:66/Iqi4C0

>>26
複眼眠り粉からの蝶舞




30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:26:49.61 ID:Nw14PfGsO

がんじょう
殻を破る ロクブラ 種マシンガン 氷柱針 ダブルニードルの上位互換技

これくらいは欲しい



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:27:15.99 ID:h14LLPFF0

飛行タイプ
初の3つタイプ持ちポケモンへ
モルフォンとかもなりそうだけど



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:27:43.50 ID:mT6VJM010

スピアーて各種指令技使えるの?



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:28:23.28 ID:V5qCtMNR0

>>35
何でパシリ側が指令を覚えるんだよ



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:30:29.77 ID:lvpYr0+n0

ダブルドリル
一撃必殺 確率2倍



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:31:08.38 ID:MZz85fXO0

種族値



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:31:18.66 ID:zDUi2WwDO

ぶーん↑



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:33:33.05 ID:GZJRKCnuO

ハチミツ



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:35:39.99 ID:lMALXJWxi

真下がガラ空き



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:41:27.75 ID:QL1jlrq80

専用の持ち物で全能力値3倍とか



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 12:42:17.61 ID:uI1EBD3ki

加速の攻撃版くらい欲しい



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:20:36.67 ID:b7MqA3y90

しんそく与えてあげてください



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:21:16.79 ID:jBsVflPg0

毒技が致死毒から即死毒になる特性



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:22:14.83 ID:psBUobCrO

相手が毒状態のときもう一度追加効果の毒が発動するのと同じ確率で即死する特性追加で



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:28:37.91 ID:WK+tSRv00

相手が毒状態だと攻撃が二倍になるとか



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:48:39.75 ID:uI1EBD3ki

折角世界一獰猛な生物が元ネタなのにこんなのおかしいよ

虫タイプのインファイトととか
虫タイプ40 40 60の三段攻撃毒付加とか
そんなんあっていいよ




65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:50:05.49 ID:z6k573tv0

特性で攻撃あたれば30%の確率で即死みたいなのでもいいよ
致死毒みたいな名前で



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:50:21.81 ID:krBcVJYP0

生きる希望・・・かな



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:53:58.61 ID:HvAYAl0+O

A100S90位は



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/16(水) 13:56:48.34 ID:t1XTTETq0

特性にテクニ追加して、ダブルニードルの威力を50×2でお願いします



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)18:55:35
  2. やっぱ専用アイテムかな


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:02:55
  4. アゲハントさんはどうなるんですか


  5. 名前: 名無し   投稿日:2012/05/16(水)19:19:31
  6. 割と真面目に殻を破る
    イワパレスぐらいでも使えるんだからスピアーさんクラスの能力に与えても許されるはず
    ホウオウのブレバと同レベルで覚えるルギアのドラゴンダイブのように、トランセル側には何か適当な技いれときゃok


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:19:58
  8. ポケ長では強いんだけどな…
    先制技があればちょっとは活躍できるんじゃないですかね


  9. 名前: 百合の追求者   投稿日:2012/05/16(水)19:25:14
  10. 専用特性だな

    役を与えてやってくださいよ


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:31:35
  12. どれくらいの強化が必要なのか、それが重要。
    いくつか挙がっている壊れ性能与えて強化しすぎても
    どうせ叩かれたりネタにされるんだろうし。

    専用技、専用強化アイテム、ダブルニードル強化
    …のどれかかな?
    個人的にはアリアドスさんの救済にも繋がるダブルニードル強化を希望かな~


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:35:43
  14. 特性 ギャンブラー
    技の命中が半分、威力が倍になる


    …スピアーでなくてもいいな


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:36:12
  16. アナフィラキシーショックいいな
    どくどくとかの毒にするだけの技除外すればまだ余地はある・・・カナー?


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:38:10
  18. ダブルニードル強化してもへんな鎧の鈍足虫が喜ぶだけだしな


  19. 名前: チイラ解禁はよ   投稿日:2012/05/16(水)19:39:00
  20. 常にベノムショック状態
    相手が毒なら強くなる

    これで少しは…


  21. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/16(水)19:39:28
  22. そういえばコクーンのときなら殻やぶ覚えても違和感ないな


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:40:30
  24. アナフィラキシーショックは字数制限に引っ掛かってるのよね

    なんか別のいい名前考えたら?


  25. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/05/16(水)19:47:21
  26. 自分より合計種族地が多い相手の場合
    全能力一段階アップ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:50:05
  28. いもむしのにくだんご


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:51:33
  30. アナショックならOKだな


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)19:53:08
  32. 特性:毒状態の相手への直接攻撃が威力1.5倍
    ダブルニードル:毒状態の相手には威力2倍


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:00:53
  34. あの種族値では単体の活躍はきびしいかな。
    後続強化できるようなとくせいが付けばいけるんじゃないかと思うが。

    とくせい・フェロモン
    次にだすポケモンのASが上昇
    (スズメバチは死体からフェロモン?だして仲間をよぶ)

    とくせい・すづくり
    虫タイプのACSが上がるフィールドになる


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:02:34
  36. せめてストーリー中は共にいられるくらいの強化は欲しい


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:08:49
  38. コクーン♀は別のポケモンに進化してもいいと思う。
    ミツバチの女王蜂がいるならスズメバチの女王蜂もだしていいんじゃないかな。


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:11:42
  40. 専用アイテムでAS2倍


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:15:58
  42. Sも75あるし技は我武者羅アクロとかそこそこの覚えるじゃん
    ただ物理防御が低いから襷にせざるを得ないのが痛いな
    ダブルニードルの威力をせめて40*2にして角ドリルでも与えれば十分だと思う。
    専用特性とか優遇しすぎるなよ、他に強化すべきポケモンはまだまだいる


  43. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/16(水)20:32:48
  44. 特性で相手が毒の時ダメ1.5倍とかテクニシャンとか
    トリプルキック+毒版みたいなのとか
    あと石化くらいあげても


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:33:47
  46. 進化して女王蜂っぽくなればいいじゃん


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:42:04
  48. ※17
    虫に恩恵のある天候って無いからほしいけど
    天候も奪い合いなんだよな・・・


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:43:53
  50. やっぱ自分が毒状態のとき~か
    相手が毒状態のとき~のどちらかか両方だな。


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:53:24
  52. ガラガラみたいに専用の持ち物でもいいな
    持たせたら攻撃力2.5倍ぐらい


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:56:10
  54. 現実的に考えるなら石化かフェイントかな


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)20:57:01
  56. マルスケもらっても中堅なれるかどうかってところだと思う


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)21:01:56
  58. マルスケもらったとして何が出来るんだ
    どくどく+はねやすめとかか?カイリューでやれそんなことは


  59. 名前: 名無しのニュータイプ   投稿日:2012/05/16(水)21:06:34
  60. 米7
    カイリキーとタッグを
    組むんですね、分かります。


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)21:14:58
  62. アニメで燃え尽きた


  63. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/16(水)21:15:57
  64. 特性で
    追加効果で毒にする確率2倍&与える毒はすべて猛毒
    ってくらいでよくね?


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)21:15:57
  66. 威力 10 命中 85
    2回まで連続攻撃
    2回連続であたるとHPに関係なく相手をひんし

    これならいける!!


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)21:28:08
  68. でんこうせっかください(切実)


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)21:44:40
  70. ポケスペであれだけ見せ場があったんだからゲームではもういいだろ。


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)21:44:47
  72. 先制技あれば高速移動型がかなり強くなるのに


  73. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/05/16(水)22:00:26
  74. クロックアップで毎ターン2回行動できる
    それでもスピアーじゃ微妙な気がするけど


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)22:04:08
  76. イメージ的に石化と毒暴走は貰ってもいいと思う


  77. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/16(水)22:06:33
  78. でんこうせっかじゃ微妙だし、フェイントあげたげてよ


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)22:16:27
  80. ラブカスとかアゲハントとかもっと悲惨な奴も多いけど、スピアーは初代から出てるせいか愛着があるからこうして話題に上がることも多いんだよね。ブースターしかり。
    そういう意味では他の不遇ポケモンよりは恵まれてるよね。


    …不遇じゃなくなるのが一番良いんだけどねww


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)22:22:06
  82. ※38
    スピアーに毒暴走とかアーボックの進化形を毒龍にして特性ポイヒとか言っている無知な奴のようなものだぞ


  83. 名前: め   投稿日:2012/05/16(水)22:29:32
  84. 専用アイテムは素早さ2倍でお願いします。・・・微妙だな。


  85. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/05/16(水)22:59:24
  86. とくせい はちのじひこう
    ターン経過で一匹づつ仲間を呼ぶ。上限6+本体1
    呼んだ仲間の数だけ技を繰り返す。
    仲間のHPは1でその他は本体と同じ、みがわりと同じ扱いで仲間が0でないと状態異常等も通らない。
    うは夢がひろがりんぐwwww


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)23:02:59
  88. M61バルカンとAIM-120くらい付けて欲しい


  89. 名前: 創造力有る名無しさん   投稿日:2012/05/16(水)23:07:30
  90. からをやぶるあれば見違えるな


  91. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/16(水)23:23:10
  92. BW2を期に一通りの種族値改訂はしてもいいと思うけど
    序盤虫のスピアーさんに専用特性あげちゃいかんでしょ


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/16(水)23:30:36
  94. 蜂って八の字ダンス(?)とかいう何かの習性あるらしいじゃん?
    蝶舞竜舞みたく蜂舞くれよ


  95. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/16(水)23:31:19
  96. 敵トレーナーが使う程度の出番。
    これで十分


  97. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/16(水)23:32:26
  98. しんとくせいで
    毒のダメージ2倍とか、
    毒状態の時に与えるダメージ2倍とか。


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)00:04:06
  100. 「蝶のように舞い蜂のように刺す」ということで蝶の舞いを!
    ……あれ?


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)00:42:11
  102. なんかスピアースレの度に>>21を読む気がするんだがw
    蜂信者がいるのか、皆考えることは同じなのか
    そして文字数的に絶対ねーよ


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)00:57:08
  104. >>55
    先制技を覚えない、そもそもタイプ一致先制技がない、神速を覚えそうな見た目でもないスピアーにそんな特性いらんわ あっても救済になってない


  105. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/17(木)01:38:53
  106. 全ポケモンの種族値リセットから始まる専用特性とスキルww


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)01:56:19
  108. 与えた毒が戦闘中治らない、どくどくが軽減されないとか、普通の毒がどくどく状態になるとかじゃだめか?
    最後のはあんまり使え無さそうだけど


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)01:59:54
  110. ※30
    残念ながらノーガードの効果はカイリキーが攻撃する相手とカイリキーが攻撃を受けるときのみ
    つまり、ダブルで一撃持ちとセットでだしても必中にならない


  111. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/17(木)02:45:45
  112. コクーンが殻破ったらドロドロの液体が出て来ちまうだろw


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)03:08:09
  114. 望みがあるとすればテクニシャンかダブルニードルの威力アップくらいだよなぁ・・・


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)04:36:20
  116. コメント大杉ワロチ


  117. 名前: 名無しさん(笑)@nw2   投稿日:2012/05/17(木)07:25:29
  118. 種族値が異常に高いサカキのスピアーを公式に配信してくれればいいよ


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)08:12:45
  120. 特性:攻撃を当てるごとにAが一段階上昇


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)08:25:51
  122. 特性:毎ターン毒状態の相手のBが下がる


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)09:34:58
  124. 愛されてるなぁ。
    最低でもダブルニードルの毒必中。


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)10:44:53
  126. 「メガホーン」を覚えられれば、襷を持たせて、
    1ターン目
    相手の攻撃を受ける
      ↓
    襷で耐える(「むしのしらせ」発動)
      ↓
    「おいかぜ」を出す
      ↓
    2ターン目
    「おいかぜ」の効果で先手になり、「むしのしらせ」+「メガホーン」
    なんだがな


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)11:08:39
  128. パシリって言った奴屋上


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)12:35:33
  130. みんなさなぎの時に殻を破るを覚えれば・・・


    からやぶバンギが流行るな


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)15:28:23
  132. 真下が


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)16:47:50
  134. 特性 はちうち:通常攻撃がおいうちと同じ効果になる

    位がいいんじゃないか?しつこいスズメバチだし


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)18:10:42
  136. 専用技で虫版の起死回生でもあれば良いんじゃないですかね
    一致虫の知らせで全抜きも夢じゃない?
    それでもヘラのこらきしの劣化か


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)18:53:39
  138. ※51
    人間から見た、スズメバチの一番恐ろしい所だかんね。思いつく人は結構いるだろう。
    名前は問題あるが、変えればどうとでもなるしね。
    名前的に専用特性だから、他のやつにわたってやっべ、ってこともないだろうし


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)20:37:40
  140. ※41
    よく考えたら毒タイプが毒になるわけなかったな
    印象だけでタイプのことすっかり忘れてた


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/17(木)20:44:29
  142. ゲーフリは意図的に雑魚ポケを作ろうとしhているから救済なんて考えてもないだろう


  143. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/18(金)00:26:41
  144. お前らホントスピアー好きだな


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/18(金)04:23:09
  146. ダブルニードル50×2がしっくりくるな


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/18(金)09:50:30
  148. 毒針を専用装備にして
    所持時攻撃1.5倍は欲しい


  149. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2012/05/18(金)12:06:29
  150. 2回当たったら相手は死ぬ 命中率80
    くらいの専用技が欲しい


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/18(金)20:13:56
  152. スピアーが使った時だけ
    ダブルニードルに即死判定が二回つく とか


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/19(土)01:30:32
  154. てきとーにポイズンショックとかでいいだろ
    どくびし昆布が熱くなるな


  155. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/05/19(土)16:13:23
  156. とりあえずテクニシャン


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/19(土)22:24:38
  158. にげきけっさつ!

    毒状態の奴にアナショックで↑になればいい


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/20(日)03:20:58
  160. 現在の種族値に+10してダブルニードルを強化するだけで大分見違えると思う

    ※28
    スケイルって鱗のことだから別の名前にしないとw


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/20(日)06:19:57
  162. デザイン結構好きだからもっと活躍の場を与えてほしい


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/20(日)22:44:54
  164. ダブルニードルはスピアーだけでなく
    シュバルゴも使えることを知っての
    ダブルニードル強化という案を出しているのか?


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/21(月)00:25:20
  166. ついでにペンドラーとアリアドスも遺伝で覚えられるぞ


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/21(月)01:45:09
  168. 下手に技で強化しても喜ぶのは画伯だけだぞ


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/21(月)09:14:02
  170. 殻を破るその気になればつけられるだろ、コクーンレベル45とかで。ついでにカラサリス()とかにもあげればいい。
    あとは毒状態の相手に打てば即死にできる専用技。


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/21(月)20:26:47
  172. BW2ではサカキが出て来るんだよな・・・
    じゃあ勝ったらサカキから特別なスピアーが・・・



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1598-8f14ff7b