フシギバナの弱さは異常  

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:49:50.50 ID:XavoCunX0

よっわ



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:50:11.12 ID:KU+wKPdB0

草はたいてい弱いじゃん



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:50:30.80 ID:E3m0zmVW0

そんなに弱くない



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:50:41.95 ID:LEw3ufCa0

せやな



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:51:33.59 ID:K1whWy600

マジで言ってんなら出直してこい



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:52:06.41 ID:Upc6Zssv0

メガニウムかジャローダの嫉妬乙



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:53:20.91 ID:yu6BC/V80

フシギバナは草じゃ強い方だろ・・・もっと酷いやつらが草タイプにはごろごろいるぞ



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:53:22.35 ID:rgS8jbEF0

あいつ器用だし使い方によれば強いだろ



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:53:25.41 ID:h0mYfWEU0

フシギバナはレーティングでも活躍してる影のエース
眠り粉→吠えるのループは脅威



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:16:35.08 ID:uh73IkN/0

>>15を見てそれならバタフリーとかでいいだろって思ったけど
バタフリーより早いんだななんかイメージと違うわ



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:55:02.20 ID:enLop3q5O

弱点は多いが、出されるとどう対処したもんかと一瞬迷う



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:55:57.71 ID:ICqHAH8D0

格闘に投げて宿木撒くだけの簡単な仕事



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:58:41.93 ID:U8aeBr6X0

フシギバナよりトロピウスとかマスキッパを救済してくれ
あとワタッコを劣化させたエルフーンは死ね



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:59:07.74 ID:nhFelcUd0

バナが弱いとかハメ殺しされてからもう一回来い



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:59:49.77 ID:JiFEe27d0

日照り解禁+葉緑素配布でリザバナ時代が始まったと思いきや晴れパ自体オワコンだったでござる



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/21(日) 23:59:55.34 ID:NvnDtd7A0

宿り木眠り粉ギガドレヘドロ爆弾
の特防特化ばなばーなたんかわいい



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:09:47.75 ID:Sjr0qgfXO

>>35
それのヘドロをみがわりにした耐久型使ってるけど強すぎワロス



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:00:07.36 ID:/zCmqNXRO

葉緑素生長でアタッカーもこなせるフシギバナマジイケメン



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:00:26.87 ID:Obe8E6aDO

ドレイン+宿木+ヘドロで要塞化するバナさんが弱い訳無い
どくどく無効なのも嬉しいし



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:04:10.03 ID:n2KfMlCb0

弱点は多いが水ロトムや格闘などを受けられる
種族値のバランス
葉緑素で圧倒的早さから眠り粉で吠える、更に成長と言う優秀な積み技まである
どこが弱いのか



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:13:55.51 ID:NUzmkg47O

フシギバナは微妙に速い
どうしてだろう



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:14:29.01 ID:rhW9+Hxe0

>>62
カエルだからじゃないか?




65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:16:27.99 ID:0nkzJNfAO

ポケモンカードGB2のわるいフシギバナは草デッキ作るとき絶対入れてたな



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:22:08.21 ID:PYRGFVrR0

>>65
あれは酷い




69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:19:42.16 ID:53HiUoXvO

草毒って優秀だよな

毒の格闘虫半減はでかい
地面等倍は微妙に痛いが




71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:21:11.80 ID:RkmXh2Dn0

初代フシギバナは毒のせいでエスパーに泣かされた



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:22:26.24 ID:RE0X9+690

どくどく無効化できて強いだろ
フォルムもいいし



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:23:14.61 ID:uh73IkN/0

フシギバナのせいなのかもしれんが
何故か草を見るとサイコキネシスつかっちゃう
というか未だにタイプ相性を理解しきれてない



76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:28:48.39 ID:ijEtyJ/yO

>>74
あるある
相性とか、イメージと経験で覚えてるわ

だから悪とか鋼とかわけわかめ




84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:40:39.18 ID:gItmUZYwO

ゲンガーのせいでゴーストに草は今ひとつって思ってる奴が5人に3人はいる



89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:43:51.84 ID:eWixv5iB0

>>84
ブルンゲルのおかげで気づいた




88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/22(月) 00:42:49.50 ID:Ri4nKR9J0

ゲンガーはゴーストにサイコキネシスがばつぐんだと勘違いもさせてるからたちが悪い



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:39:27
  2. 一げと


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:40:10
  4. 全てはゲンガーのせい。


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:40:14
  6. カメックスが立てたスレ


  7. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/26(木)20:46:52
  8. ゲンガーの霊毒のせいで、以後どれだけのトレーナーたちに相性関係の誤解を生じたか……


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:49:06
  10. 催眠・毒・麻痺(or太陽光光線)・葉っぱカッター
    フシギバナの必勝法スペ舐めんな


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:50:25
  12. フシギバナは草御三家じゃ一番強いんじゃないか?
    ブシンや受け水とかの嫌らしい奴らに強いし
    まあフシギバナ自身がそれを上回る嫌らしさかもしれんがw


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:51:41
  14. 地面等倍も、毒の弱点を草で消してると考えれば……


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:58:17
  16. 見た目よりは速い


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)20:59:11
  18. 眠り持ちは例外なく危険な存在だ・・・


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:00:38
  20. 同じタイプのロズレイドとどっちが強いのよ?
    使い方次第?


  21. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/26(木)21:05:51
  22. けいおんファンは、キモイおっさんのゲロを食し続ける by あずにゃん
    ステマ AKB


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:07:49
  24. 御三家らしくバランスの取れた種族値
    草タイプの弱点を上手くカバーしてくれる毒タイプとの組み合わせ
    草タイプの補助技の豊富さ
    まさに万能選手


  25. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/26(木)21:09:30
  26. >>1の言っているフシギバナと私の知っているフシギバナが同じ名前の別の存在だと言う事はわかった


  27. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/26(木)21:10:32
  28. 型が豊富で水と格闘通りにくいから現環境では使いやすい方かな


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:11:02
  30. >>1はどうせメガニウム辺りだろ


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:13:24
  32. ※13

    俺も思った
    多分旅での運用について>>1は言ったんだろうな


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:13:26
  34. 初代はキクコにサコキネシスで5タテ余裕wwwしてたら、FRLGで先手ゴースト技でエスパー落とされて涙目www


  35. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/26(木)21:14:38
  36. 米4
    ゴーストには地震って思ってた時期が、俺にもありました


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:15:15
  38. 水電気格闘を半減できるのが強みだな


  39. 名前: 駄目人間名無しさん   投稿日:2012/04/26(木)21:16:07
  40. 未だにファイヤーと同じく初代だけプレイして
    ネタにするのやめようぜ


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:16:43
  42. ゴーストにサイコキネシスってバツグンだろ


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:21:29
  44. 初代のバナのスレかと思ったがそんなことはなかった
    現環境じゃガッサに次いで使われる草ポケなんじゃないか?


  45. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/04/26(木)21:22:37
  46. 草御三家だとジュカインと共に使える部類だね。
    高い位置で攻防に器用なフシギバナ
    耐久するにも環境に置いてけぼりのベイリーフ
    素早さの高さから圧力かけるジュカイン
    氷4倍は痛いが一致地面とロッカで動き変わるドダイトス
    素早さを活かして壁張り蛇睨みでサポートするジャローダ
    草御三家のイメージはこんな感じだわ


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:25:44
  48. 格闘水環境の今なら十分刺さるな


  49. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/04/26(木)21:29:35
  50. >>22
    ノオーがお前に吹雪をぶち込みたいそうだ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:30:34
  52. 初代御三家では最強だし
    歴代草御三家でも最強なんじゃないか?
    葉緑素手に入れてジュカインより対処しづらくなった、と思う個人的には。


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:32:18
  54. ゲンガーにもってかれたフシギバナカワイソス


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:37:13
  56. 旅パでタケシ、カスミ撃破後はリストラしたな


  57. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/26(木)21:38:13
  58. フジキバナとかキングラーとかカメックスとかイワークとか意外に早い
    びっくりした


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:38:18
  60. フシギは厨ポケではないが環境に良い感じに刺さってガチでもかなり通用する
    ギャラドスとの組み合わせはクソ強い。ノオー辛いけど


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:39:25
  62. ダブルの雨パでは強いっての


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:43:22
  64. 葉緑素で眠り粉/宿り木/ギガドレ/めざ炎で使ってるけど強すぎワロエナイ


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:44:17
  66. 初代の話題になるとよくタイプ相性の誤解云々って話題出てくるが攻略本持ってなかったのかよ


  67. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/26(木)21:44:33
  68. 23
    なんで1進化のベイリーフなんだよ
    メガニウムになんか恨みでもあんのか


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:46:23
  70. はっぱカッターとのしかかりでごり押しできるやん!


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:50:23
  72. これ>>1わざと・・・だよな?


  73. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/04/26(木)21:50:40
  74. ※34
    あぁ、メガニウムっていたね
    フリーですら一度も見て無くて、御三家草つったらサトシが所持ポケの記憶辿ってたらベイリーフだったなって感じ


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:52:00
  76. >>32
    改造乙
    第5世代では遺伝でしかギガドレ使えないんだよ
    そして夢バナは♂しか存在しない


  77. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/26(木)21:53:22
  78. ※32こういう改造野郎がいるからバナ使いは信用ならん


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:54:33
  80. ※32
    想像で書き込むのはやめよう


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)21:55:18
  82. まてまて、
    改造してフロンティアだの身内だけで使ってるかもしれんぞ


  83. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2012/04/26(木)21:59:32
  84. ※6
    第三世代のあいつ
    …第三世代御三家最弱だった筈のバシャもkskを手に入れて…メガニウム…


  85. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/04/26(木)22:04:06
  86. メガニウムってあれか?
    雑魚御三家勢ぞろいの金銀の中で、雑魚の雑魚を勝ち取ったあいつか。
    金銀までの努力値振りだったら強かったのにね。


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)22:05:32
  88. やばい、俺の3年間放置してたメガニウムが逆鱗とカウンターぶちかまそうとしてる


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)22:09:13
  90. 猿が器用とよく言われるけど
    こいつも同じくらい器用だろ
    つーか猿の型はパーティのメンバーで大体分かるが
    こっちは予測できん


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)22:32:49
  92. フシギバナが弱いとかにわかかよ


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)22:45:21
  94. 初代ってなんか「とりあえず毒つけとけ」感あるよね


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)22:54:53
  96. どくどくとやどりぎでライバルのリザードン倒せるくらい強んだぞフシギバナさんは


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:03:39
  98. 正直ガッサ以上にこいつの方が苦手
    後だし性能高いし、粉吠えるワロえない


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:05:02
  100. マラカッチさんにもっと技ください


  101. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/26(木)23:05:38
  102. メガニウムを使う場合、紳士ではないが
    壁貼ってできるだけDS放置
    割とある耐久も相まって
    ストレスで相手の胃をチクチク刺せる

    とりあえず何やってくるかわからん相手は切断覚悟で刺しまくれ
    これも戦法


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:16:06
  104. ※32はポケモンオンラインで使ってるんじゃねえの


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:17:13
  106. 今じゃ初代御三家最強なのにな
    リザードンとカメックスはゴミ以下か


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:22:09
  108. フシギバナ大好きで相棒だけど、眠り粉ほえるは邪道

    催眠とか小学生が使っても強いに決まってるんで~


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:28:27
  110. フシギバナにできてメガニウムにできないことはかなり多いのに
    メガニウムにできてフシギバナにできない事はしょうもない事ばかり
    中途半端な耐久にクソ低火力、どうでもいい補助技
    草出されただけでほぼ積むのも終わってる
    メガニウムは御三家の癖に異常に使いにくい
    というか使い道が無い


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:28:53
  112. 実際複数催眠とか気にするなら眠り粉とかいらんよなー
    ループして勝って嬉しいなら別だが

    ずっと使ってたけど深緑のギガドレ、めざ炎、やどみが@ヘドロの耐久型が一番使いやすい気がしてきた


  113. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/26(木)23:29:04
  114. フシギバナ弱いとか馬鹿以外ありえないwww
    厨ポケしか育ててないんですかなwwwwwww
    そんなにわかが批評とかありえないwwww


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:35:09
  116. 初代でコイキングだけ倒し続けてレベル上げると強くなるって友達から聞いて延々フシギバナで倒し続けた事あったわ…
    コイキングで100にしたバナさんと適当に100まであげたバナさんで比べたら前者が全能力100くらい高くなってた
    初代の努力値仕様とかどうなってたんだろな


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:36:32
  118. むしろ全体から見ても強いと思うんだが。
    バナ≧樹海>ジャロ=ドダイ>メガニウム


  119. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/26(木)23:37:01
  120. まぁ今の環境に向いてもガチパでは選ばないけどね
    御三家の限界だな


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)23:37:02
  122. そのせいで、モンジャラのタイプが訳わかんなかったり。
    それから毒タイプがやたらと多いのは初代らしい。最近どっかで見たけど忘れた。


  123. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/26(木)23:41:32
  124. 宿り木フシギバナと似たような動きができるナットレイもいるが、あっちは格闘に対して投げられない上に炎4倍が痛いな
    それにフシギバナはくろいヘドロが使えるからたべのこしを他に回せるし

    まあ、どちらも利点があるから優劣は付けられないけどね


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:02:56
  126. 毒パなめんな


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:04:06
  128. スカーフねむりごな


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:09:59
  130. フシギダネ→かわいい
    フシギソウ→かわいい
    バーナード→・・・


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:17:15
  132. wiki()で要注意扱いされてなかったっけ
    まぁ晴れパが残念ことになったから葉緑素ありきで話すのもアレだが


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:18:52
  134. wiki()で要注意扱いされてなかったっけ
    まぁ晴れパが残念なことになったから葉緑素ありきで話すのもアレだが


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:21:13
  136. ※32だがギガドレ→光合成の間違いだわ、普通の型と技を勘違いしてた

    スワンナ(すまんな)


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:22:56
  138. メガニウムはフロンティアの害悪型だとかなり手強い


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:22:56
  140. キノガッサ、ナットレイ、ビリジオン、フシギバナ
    レートでもみかける四大草ポケの一角だというのに
    まあ上位二位に使用率で圧倒的に負けてるけど
    次点はルンパッパだろうか


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:35:26
  142. 御大「」


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:41:06
  144. ナッシー強すぎワロス


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)00:41:10
  146. 御大さんは氷ポケのイメージ強すぎなんや


  147. 名前: SoNNy   投稿日:2012/04/27(金)00:50:49
  148. 夢♀が解禁されればリザバナは絶対にはやるんだ。。弱くても俺は使うぞ。。


  149. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/27(金)01:14:22
  150. 草は燃やせばおっけってイメージ


  151. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/27(金)02:27:44
  152. とりあえずフシギバナ使ったこと無いんだろうな


  153. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/27(金)02:37:46
  154. どうせネタで言ってるだけだろ。
    本気でバナが弱いと思ってるなら、レートに潜った事すらない雑魚。


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)03:17:09
  156. 弱いどころか現在のガチ環境でも通用する数少ないカントー勢じゃないか


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)04:56:51
  158. 見た目は怖いけど大事な友達さ


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)06:55:01
  160. バナ使いはマイナー使いを気取っているくせに粉吠えるをやってくるせいでめんどくさいやつ、というイメージしかない


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)07:12:36
  162. 耐久と繰り出し性能が上がった代わりに安定性が落ちたキノガッサってところか
    生半可な一致弱点だと耐えられるんだよねぇ
    そこが厄介


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)08:02:42
  164. 初代の話だとしても

    バナは草タイプの中では強かったほうだろ

    多分スターミーのサイキネ位なら耐えて
    チート性能のはっぱカッターで返り討ちに出来るはず


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)09:50:05
  166. タイトル見て何言ってんだコイツと思った
    並の大文字耐えるわ近作の中では命中高めな眠り粉覚えるわ
    タイプは草毒と優秀で宿り木も覚える、バンギムドー流行ってた時期に結構厄介な相手だったのに

    今はレートではあんまり見ないな


  167. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)12:05:24
  168. 草ポケの中ではトップレベルで使いやすいのに
    愛が足りなさすぎる


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)12:06:38
  170. >ワタッコを劣化させたエルフーン

    お前はBW発売直後の廃人かw


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)12:21:37
  172. ※77
    通信対戦すらしたこと無いんじゃないかな多分
    レート以上にフリーの方が活躍できる場面多いし(てかフリー界では厨ポケだよバナは)

    旅パとして使ってるにしてもフシギバナはかなり強いのにね


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)12:28:05
  174. 旅パでも使いやすいよね
    ただFRLGの周回プレイだと雑魚トレーナーの草タイプ相手に
    時間がかかるから亀のほうが優秀っていう


  175. 名前:     投稿日:2012/04/27(金)12:32:53
  176. >ゲンガーはゴーストにサイコキネシスがばつぐんだと勘違いもさせてるからたちが悪い
    >フシギバナのせいなのかもしれんが
    何故か草を見るとサイコキネシスつかっちゃう

    初代の呪縛からは逃れなれないw


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)13:42:29
  178. かえるだったんだ


  179. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/27(金)14:35:23
  180. このスレ立てたのはカメックス


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)18:08:58
  182. サブウェイでフシギバナの受けループのやつに負けそうになったな

    フシギバナが強いのはポケスペだけだと思ってたわ


  183. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/27(金)18:20:30
  184. 御三家が活躍するのは良いこと


  185. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/27(金)18:49:49
  186. 初手バナ率は高い。


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)18:56:57
  188. 銀までしか知らんけどみんな対人前提で話してるぽいなw
    序盤で強い位のイメージしかねえや


  189. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/04/27(金)19:18:53
  190. ※94
    そりゃ対人前提でしょ。
    旅パなんてレベル上げてブン殴れば進めるんだから、
    進化させないコイキングとかのどうにもならん奴以外なら旅ぐらいできるわ。


  191. 名前: 名無しの猫   投稿日:2012/04/27(金)19:44:03
  192. 何してくるか分からんよな
    耐久できるしアタッカーとしても使えるし


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/27(金)20:52:08
  194. スカーフリフストとか眠り粉→吠えるとか引き出しが多いと思うんだけどなぁ…
    そもそもナットレイを除けば寄生木毒毒ヘド爆身代りで十分耐久出来るんだからさぁwww


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/28(土)02:18:06
  196. マジミラエーフィで完封できる


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/28(土)12:51:47
  198. フシギバナってかなりメジャーでしょ
    キュウコンバナランド


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/28(土)18:43:22
  200. 今の環境は割と草が強いからねえ


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/29(日)01:27:14
  202. 草が強いんじゃなくて、草の需要があるだけ


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/29(日)05:46:39
  204. ↑それ草が強いのと一緒じゃん


  205. 名前: 名も無きイレブン   投稿日:2012/04/29(日)10:06:25
  206. あっ?
    草エネルギーを他のポケモンに付け替えてポケモンセンターでダメージカウンター取り除いて
    またエネルギー付け替えるお手軽コンボがあっただろうが


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/29(日)20:57:37
  208. ダブルバトルだと最強なんだよねー

    レジギガスのスロースタートっていう特性あるじゃん

    それをこいつのなやみの種っていう技でステータスを元

    に戻す最強タッグ


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/29(日)23:14:58
  210. ※104
    ポケモンなめてんのか
    遊びじゃねえんだぞ


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/29(日)23:17:35
  212. ※104
    ワロスいる時点で読まれるぞその戦法w


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/30(月)07:02:31
  214. ※104

    お前は小学生とポケモンしてろ



  215. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/01(火)13:29:36
  216. 催眠ほえるギガドレめざパしかありえん
    宿木とかいってるのは頭わりーのかラティによわい要塞(笑)

    バナは水電気草に繰り出して催眠ほえるしとけばいいんだよ
    零度スイクンと一緒


  217. 名前:       投稿日:2012/05/03(木)03:50:36
  218. ※104の人気に嫉妬
    フシギバナ、FRLGじゃ他二体と比べてまともな草技がギガドレ(PP5威力低)とはっぱカッター(命中威力低)しかない上に徘徊系がエンテイでゴミ扱いされてたのに
    今じゃ完全に立場が逆転。いいことだ。草ポケってなんだかんだ強いの多いな


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/04(金)21:40:10
  220. 力押しができないのが厄介だねえ
    微妙に耐久力あるから一撃とはなかなかいかない。


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/06(日)22:10:33
  222. 草タイプの代表って感じ
    嫌らしく、たくましく、油断ならない



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1573-5d2cc642