1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:32:09.09 ID:0f76qOn90
・伝説持ちじゃないのに伝説のポケモン扱い
・ミュウを基盤に様々な遺伝子を組み替えて戦闘に特化した生物兵器
・未だに設定に謎な部分が多い
・ママがロリババア
・一度は弱体化するもののけして弱いわけではなくシリーズが新しくなるにつれどんどん強くなっていく
・そしてついに専用技を手に入れる
まるで主人公みたいだな
3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:33:14.39 ID:e4zbrF7U0
ダークヒーロー感がパナイ
厨二心を非常にくすぐる
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:34:58.14 ID:24uIjXNt0
伝説のポケモンって多くね?
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:35:45.26 ID:VNpVphur0
アルセウスも特別だけど
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:41:29.19 ID:0f76qOn90
>>9
アルセウス様とは特別の方向性が違う 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:36:21.83 ID:FwCadPoO0
伝説のポケモンと幻のポケモンの境界線ってどこなの?
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:38:37.95 ID:tA38BWNT0
>>10
伝説はゲーム内で手に入るポケモン、幻は配布イベントじゃないと手に入らないポケモン
そんな感じに分けられてる 11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:36:35.82 ID:0f76qOn90
ミュウツーは他と違って同格のポケモンに対になるのがいない事もポイント
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:37:47.21 ID:XoBUmb2D0
こいつポケモンのくせにトレーナーになれるんだぜ?
しかもダークボールでコピー作れるとか特別以外なにものでもない
20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:39:15.38 ID:X4wtxCe1O
設定の重さが段違いだよな
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:43:20.08 ID:QMhVjpeE0
ミュウツーだけ設定が大人向けな感じなんだよな
33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:45:27.28 ID:8/hVWMbRO
首の管はなんなんだろうか
35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:46:32.97 ID:cvxxU6FU0
ゲノセクトと比べれば科学力の違いが明らか
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:46:40.77 ID:EqYLF7cJ0
いでんしそうさに よって つくられた ポケモン。にんげんの かがくりょくで からだは つくれても やさしい こころを つくることは できなかった。
重いな
40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:48:20.36 ID:x6XTN2fQ0
初代リアルタイムでやってた世代は
ぶっちぎりで強かったの知ってるから
その補正もあるわな
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:50:15.08 ID:yZkoLCLy0
私は誰だ……
此処は何処だ……
誰が生めと頼んだ!
誰が造ってくれと願った!
私は私を生んだ全てを恨む!
だからこれは
攻撃でもなく
宣戦布告でもなく
これは、私を生み出したお前達への……
逆襲だ
310名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:41:21.02 ID:J7BRIS2J0
>>43
これって
ポケモン研究所にあった
書物に書かれてたもの? 311名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:41:42.68 ID:PxM0c6Jp0
>>310
劇場版のセリフ 46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:50:38.72 ID:YtdHUufE0
HG SSのミュウ痛は悪で詰む
57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:54:46.17 ID:QNg9Tsb00
専用技詳しく
63名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:56:52.57 ID:v6Q+zB1R0
>>57
サイコブレイク
威力100命中100の特殊技だけど特防じゃなく防御でダメージ計算される
86名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:00:42.35 ID:QNg9Tsb00
>>63
なにそれやだ強い 66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:57:35.90 ID:yOHtF6A30
映画見る限りディアパルやアルセ達よりミュウツーの方がよっぽど高次元生命体な思考持ってる気がする
73名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 20:58:39.14 ID:qRVCfev/0
見た目がフリーザのパクリ 奇形児
95名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:04:55.71 ID:pY4xnxH1I
それに対抗するために作られたゲノセクトはどうなんだ
99名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:07:40.76 ID:ECwCZg9/0
>>95
対ミュウツーポケってことじゃないよな
単にコンセプトが似てるってだけじゃないの? 98名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:07:39.87 ID:W+vmBVTS0
ミュウツーが作品毎に強くなっていくのが恐ろしい
102名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:08:42.53 ID:8Go35gBL0
てかミュウが特別なんだろうな
アルセウスとか中学生が考えたような厨二キャラが
ミュウよりすごいって言われてもしっくりこない
103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:09:48.70 ID:EqYLF7cJ0
>>102
まぁ全てのポケモンの祖先ですからな 108名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:11:18.71 ID:h2opJbuD0
アルセウスとミュウの矛盾 122名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:15:11.73 ID:yZkoLCLy0
>>108
アルセウスは地方の伝説で
全てを作ったと「される」ポケモン
ミュウは全てのポケモンのDNAを持つと「言われている」ポケモン
要するによく分かってない 111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:12:53.42 ID:9uesZJ3w0
ミュウツーってミュウのまゆげから生まれたんじゃないの?
115名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:13:24.46 ID:0f76qOn90
アルセウス→ただの神話
ミュウ→ただの科学の憶測
140名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:20:15.60 ID:R1Y1i1+20
アニメとゲームは設定別として考えたほうがいいんかね? 145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:22:47.18 ID:0f76qOn90
>>140
というか普通別々にして考える。
アニメとか公式二次創作みたいなもんだし 144名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:22:36.61 ID:sp1OqAPe0
ミュウから作られた遺伝子操作ポケモンで
当時は誕生から数年でしかなかったのに伝説とか
いつ伝説になったんだよw
148名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:24:49.38 ID:XoBUmb2D0
ミュウツーって設定上は悪だけどタイプエスパーなんだぜ・・・
本当は良い奴なんだよな 154名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:27:27.90 ID:0f76qOn90
>>148
あんなに鳴き声の可愛いポケモンが悪いポケモンなわけないだろ! 175名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:36:30.20 ID:J9rs1jl50
>>148
あくのはどう覚えないミュウツーさんイケメンすぎる 158名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:29:29.49 ID:M5UehNss0
スマブラDXのミュウツーも無駄にかっこいい
161名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:30:01.87 ID:x2Qe4AdZ0
ミュウたん「体と体でぶつかれば本物はコピーに負けない」
166名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:32:42.86 ID:x2Qe4AdZ0
しかしみなみアメリカとか公式にとっては今としては消したい黒歴史だろうな
180名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:37:59.67 ID:tBR3AZ9V0
>>166
エメラルドに「さいはてのことう」ってのがあったけど、ギアナ高地とは似ても似つかない場所だったしな・・・
176名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:36:33.36 ID:0CWvrkx3I
お前ら何からミュウ作った?
俺は戦力外になったピジョット
177名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:36:39.42 ID:yZkoLCLy0
看板の○ジ=フジ老人は公式だっけ?
186名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:43:58.51 ID:yZkoLCLy0
映画のアイちゃんとは何だったのか……
191名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:46:05.60 ID:x2Qe4AdZ0
>>186
あれらについてはぶっちゃけ繋がってるはずの映画本編とラジオですら設定違うらしいしよくわからんな
187名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:44:49.89 ID:DvqYoXw10
初代でミュウの作り方ってあったよな
確かいいキズぐすりを13番目に置いてコイキングを釣って・・・そっから先忘れた
190名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:45:54.59 ID:ys77HLw3O
映画の声がかっこよかったよね
198名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:51:17.28 ID:DeYRJWWG0
関係ないけどアルセとミュウツーがタイマンしたらどっちが勝つの?
気合玉でアルセ落ちるの?
201名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:52:24.05 ID:x2Qe4AdZ0
>>198
どのタイプのアルセウスかしら 202名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 21:52:33.79 ID:J3iAfxqX0
>>198
眼鏡気合玉でH全振りアルセが乱数一発
微妙なところだな
250名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:15:28.65 ID:NFv22/Ar0
ミュウ
・全ポケモンの遺伝子情報を持つ
・その為、全ての技を使用できる
・全ポケモンの先祖と考えている学者が沢山いる
ミュウツー
・そのミュウの遺伝子を組み換えて作られる
・遺伝子はミュウとほとんど同じ
・全ポケモンの内で最も凶暴な心を持つ
251名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:15:29.21 ID:4V/4LyKH0
ミュウツーはぶっちゃけ設定下手に固めすぎてミュウやセレビィみたいな映画とかで再登場絶望的だと思う
再登場といえばミュウツーワレハなんたらかんたらってどんなストーリーだっけ?
254名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:16:25.14 ID:BPhG6tX40
>>251
隠居したところをロケット団に見つかった
261名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:19:40.85 ID:zw/fBBsy0
ミュウツーに最強であって欲しかったからサイコブレイク威力150くらいがよかったな
264名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:20:16.66 ID:PL1uQ8GKi
ミュウとミュウツーは1セットで魅力的になる
幻のポケモンであるミュウに人工的なイタズラをして生まれたミュウツー
人智を超えたポケモンならミュウ以外にもいるし、人工的なポケモンなら合体しちゃったマサキでもいいしね
266名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:21:36.35 ID:lhU8H7lk0
人型ってのがなんかいい
284名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:30:24.55 ID:DD1RcHHk0
だれかアルセの図鑑まとめて 289名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:34:00.78 ID:P/dsZE3b0
ポケットモンスターダイヤモンド
1000ぼんの うでで うちゅうを つくった ポケモンとして しんわに えがかれている。
ポケットモンスターパール
うちゅうが まだ ない ころに さいしょに うまれた ポケモンとして しんわの なかで かたられている。
ポケットモンスタープラチナ
なにも ない ばしょに あった タマゴのなかから すがたを あらわし せかいを うみだしたと されている。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
タマゴから すがたを あらわして せかいの すべてを うみだしたと シンオウしんわに かたられている。
290名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:34:49.43 ID:4tv53j/60
>>289
もはや訳が分からんレベルで壮大だ 293名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:35:47.92 ID:4V/4LyKH0
アルセウスに関しては露骨なステータスと設定からして公式が最上位のポケモンとして用意したんだろうとわかる
そういう露骨すぎる意図も見えてたり懐古的な考えだったりで最強=アルセウスに反論したくなる気持ちも分からなくもないが・・・
それでもやっぱりミュウツー>アルセウスは苦しいと思う 300名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:38:50.96 ID:4tv53j/60
>>293
互いにメタ張り合ってのタイマンなら器用さの差で勝てるんじゃないかなぁ、とは思うが、
そこらにいるアルセウスとその辺にいるミュウツーなら前者だよな普通に 294名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:37:08.68 ID:CJvFDxEQ0
取ってつけたような最強設定じゃ納得できない
その点、ミュウツーには言葉にできない説得力があった
295名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:37:45.80 ID:J3iAfxqX0
所詮は科学の力で作られたものにすぎないからなミュウツーは
296名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:37:56.75 ID:RAHxSxNz0
初代人工ポケモンのポリゴンさんが一番特別だと思ってます
緑しかやったことないです
299名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:38:51.26 ID:P/dsZE3b0
アルセウスって図鑑番号微妙なんだよせっかくなら500番に持って来いよ
ついでに最初に見た時は白いディアルガかと思った
321名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:47:29.92 ID:0f76qOn90
全くの偏見無しでまとめたら
ゲームで最強→ゲノセクト(ゲーム内でそう言われる)
種族値最強→アルセウス(ステータス)
映画で最強→ミュウツー(公式サイトより)
映画龍最強→キュレム(公式サイトより)
327名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:49:13.88 ID:sMhJQieG0
ミュウツー自体は好きだけど
映画はミュウツーが一番名作って言い張るやつはおかしいと思う
331名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:51:11.12 ID:VNpVphur0
>>327
別にミュウツーの逆襲は実際良作だし一番好きだって人がいるのは何ら不自然じゃないが水の都を目の敵にしてる変な奴いるよな
335名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:52:57.93 ID:sMhJQieG0
>>331
もちろん俺もミュウツーの逆襲大好きだけど
「は?逆襲が一番だろ」
みたいな態度で接してくるやつがうざい
そんな私はルカリオが好きです 336名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:53:13.46 ID:4V/4LyKH0
映画だと水の都も人気だな
たまにゾロアーク評価されてるけど俺はあまり楽しめなかった
好き嫌いは好みだし目の敵にしたりで意見を押しつけるのは良くないな
337名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:54:10.06 ID:P/dsZE3b0
ルカリオは伝説だと思ってました
そしてエスパータイプだろうとも
346名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 22:58:44.30 ID:PGo4R68O0
じゃあラフレシアとドレディアとエーフィを愛してる俺が最強ってことで
395名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 23:37:19.56 ID:SMLBxAfK0
ミュウツーの首後ろの管には神経がたくさん詰まっているらしい
さぞ敏感なんだろうな
396名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 23:41:51.68 ID:1xnXqr710
人にもポケモンにもなれない
生命体それがミュウツー
399名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/23(月) 23:55:16.20 ID:LBotoi07O
昔私がまだ子供だった頃
友達との戦いはたいていいつもミュウツー同士だった
お互い最後の切り札だった
それからもう10年以上たつけど、どうやらまだミュウツーは第一線級の様じゃないか!
なんだか同世代の野球選手が一軍で活躍してるような嬉しさがあるな
少なくとも、赤緑を現役でやった人にとっては、ミュウツーはヒーローであり同僚なんだよなぁ
418名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/24(火) 00:41:31.06 ID:E6ewaLKZ0
スマブラXでミュウツーが解雇されてたのはショックだった
419名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/24(火) 00:53:36.84 ID:/4JSDFno0
>>418
DX→Xで製作環境がかわって
使い回すことができなくなったからね
X→新作はXの使い回しがきくから
新ポケモンとミュウツーフッかるワンチャン
ゾロアーク参戦とかだったら嬉しいけど
そうなるとホウエン()になるんだよな