ウルガモスとかいうポケモン 

1名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:31:48.33 ID:HcO01gy9

強い



2名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:32:06.58 ID:aPnYQFyk

ストーンエッジ



3名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:32:19.87 ID:zo89fJcV

ムシキング



5名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:33:20.68 ID:9zfKUp6A

バトル用と孵化の最低2体必要



6名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:33:25.51 ID:iI3ZBSeB

S100っぽくない見た目しやがって



7名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:34:01.10 ID:KgMe4Wgh

今のポケモン全然わからんがステロはどうするのこのポケモン?



8名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:34:27.88 ID:EIBm8naP

ツボツボのストーンエッジで死ぬウルガモスwwwwww



9名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:36:24.57 ID:KGBJIEjd

一発で沈んだンゴwwwwwww



10名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:36:28.67 ID:KgMe4Wgh

流星群撃ったラティ起点にするのやめて



11名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:37:10.57 ID:Qs+CqWIa

評価の上下が激しいやね



12名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:38:01.08 ID:W31BZt3+

熱いステロ被害



13名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:38:04.14 ID:SOGN4Ynp

逆にガモスが居るからエッジが流行ったと考えるやり方も
ねーな、マルスケデブが悪い



15名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:38:37.58 ID:VFxoqwJ1

敏腕コーチ



16名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:39:04.90 ID:JuTFai44

ステロ食らっても体力半分から全抜きすればいいんじゃない?(適当)



18名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:39:55.72 ID:aPnYQFyk

>>16
舞ってる間に落とされる




21名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:40:17.52 ID:TdZgnlas

孵化孵化アン孵化



25名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:41:15.86 ID:Ons0a8RA

かわいいメラルバからブサイクな蛾



33名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:48:21.35 ID:TZS7PsWJ

ガモスは特殊耐久がなぁ

素早さと特防どっちか90で良かったろ・・・



34名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:48:28.69 ID:+HGXpZK/

むしタイプで組む時は必ず入れる



35名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:49:26.42 ID:HtmNhhXw

ギャラドスにはマグロであるべき
めざ電は卑怯



36名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:49:45.68 ID:U4bQkGbe

H振りで使ってたら使いやすかったでー
ちな一年前



37名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:49:56.64 ID:6kN5iix/

鬼火テロはやめてほしい…ワイのドサイドンが…



38名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:50:01.17 ID:zpztJAj2

地味に特性ほのおのからだがやっかい



41名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:50:47.03 ID:TZS7PsWJ

>>38
育て屋の時は大活躍なんだがなあ
空を飛ぶ覚えるし




42名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:51:03.10 ID:EuzCQF13

マグカルゴの仕事を奪った罪は多い



43名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:51:30.66 ID:OKOE9ZmR

ステロが嫌なら繰り出しで使えばいいんじゃないの?(無知



44名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:51:42.05 ID:fk2QSOWp

ほのおのからだファイヤーが来たらウルガモスの立場を奪わないこともない



49名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:53:14.64 ID:qWIRW05x

>>44
ファイヤーシロガネ山で引きこもってろ




45名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:52:26.36 ID:Ii3bhKb7

なんでもいいからめざパのタイプをはっきりさせてくれ
人によって地も岩も電もあるとかやめてー



50名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:53:19.92 ID:uFIjSuUH

>>45
少数派だが水もあるで~




51名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:53:51.64 ID:1TPcumiN

>>45
氷もたまーにおるで




58名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:55:16.93 ID:1IAHJ92p

>>45
氷>>>>>電≧岩>水>その他ってイメージ




46名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:52:57.58 ID:uiXXOiHS

ファイヤー両刀出来る代わりに積めないからウルガモスとは被らんと思うけどな



47名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:52:59.73 ID:vWpEsAoN

トノグドラの雨スタンパにウルガ入れて回してるけどなかなか強力
サブウェポンがサイキネだけどテラキ武神に弱いからいいかなと思ってる



48名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:53:03.37 ID:jg+fyD72

一回舞われるだけで死活問題なのに確殺できる岩技の命中率が終わってるのが問題



71名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:57:50.65 ID:1TPcumiN

>>48
ただ岩技の命中が上がると格闘がさらに止まらなくなるのが・・・



53名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:54:15.11 ID:OKOE9ZmR

特性は炎の身体じゃなくて色眼鏡が欲しかったね(ガッカリ



55名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:54:41.89 ID:aPnYQFyk

>>53
コーチとして使えなくなる




62名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:56:28.54 ID:6kN5iix/

そんなことより水ロトムがヤバイ

雑魚のワイには粘着トドンかメールハピくらいしか思いつかん。後者はお荷物になりそうやし



69名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:57:25.12 ID:OKOE9ZmR

>>62
ランターンおるやん!大抵潰せるで。
なお毒を入れられると終わりな模様。




77名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:59:38.50 ID:6kN5iix/

>>69
確かにそいつのが良さそう

物理ATばっかやし採用や!




65名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:57:21.13 ID:HtmNhhXw

水ロトムは一致等倍ごり押しに限る



72名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:58:03.36 ID:Mfaq7J2I

>>65
ロトムは体重に悪意を感じる




66名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:57:21.72 ID:TZS7PsWJ

めざ水だと雨パ使用?



68名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/07(火) 23:57:23.64 ID:uiXXOiHS

岩が当たらないなら飛行で潰せばいいじゃない
なおめざ電



81名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/08(水) 00:01:04.04 ID:AMt1bQgE

虫統一とかほざいてコイツ入れるのは何かイラっとする、いや入れなきゃ話にならんけど



83名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/08(水) 00:01:40.87 ID:Mfaq7J2I

>>81
厳しいなお前さん




85名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/08(水) 00:02:02.22 ID:TZqoqc4A

ガモスカイリューのせいでだいたいステロ持ちやからワイのリザードンが息してない



110名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/02/08(水) 00:08:24.79 ID:og5PKb8c

BW発売直後「何この神ポケ・・・性能狂い過ぎだろ・・・」
1ヶ月後「うはwwwwwwwwwwww孵化要因うめぇwwwwwwwwwwww」



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)18:49:13
  2. ガモスちゃん!ワイもステロ撒きまくっとるで!


  3. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/13(金)18:50:36

  4.      /⌒ヽ
    \ ⊂[(_ ^ω^)     ゆけっ2げっとだ!バンギラス!
      \/ (⌒マ´
      (⌒ヽrヘJつ
        > _)、
        し' \_) ヽヾ\

               / ̄ ̄ ̄\
              /  ⌒  ⌒ ヽ 
               /  ( ●)(●) |  
             |    (__人__) }   うーっす
            /、.    ` ⌒´  ヽ  
           /            |   
           |           | /    
           ヽ_|  ┌──┐ |丿     
             |  ├──┤ |      
             |  ├──┤ |



  5. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/13(金)19:16:52
  6. ウルガモスってなに?


  7. 名前: なたね   投稿日:2012/04/13(金)19:18:04
  8. 水ロトムがそんなに嫌いなら草ポケ使えばいいのに…お前らの好きなドレディアとかボルチェン封じのドダイトスとか


  9. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/13(金)19:18:52
  10. ウルガモスの変態型いいね


  11. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/13(金)19:20:18
  12. 空を飛ぶ炎の体持ちってのは、孵化要因には最高だぜ


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:21:17
  14. 水ロトとかガブでも投げてりゃどうとでもなるだろ
    めザ氷怖い(かおもじ
    とか言うならナットでもバナでもラティでも
    こんな奴採用するだけでヤバイの呼びまくるんだから何を怖がることがあるんだろうか
    ボルチェンから出てくる取り巻きのほうが怖いわ


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:21:58
  16. まーたなんJか


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:22:18
  18. 強さとか抜きにしてウルガモスのデザインは好き
    でもペンドラーの方がもっと好きです


  19. 名前: あ   投稿日:2012/04/13(金)19:25:04
  20. ステロやめてゆるさないよ


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:25:47
  22. ハリテとか相性いいのだしてもぼうふうあたってうわー


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:35:59
  24. 誰も鳴き声には触れないのね………


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:37:27
  26. めざ氷はない
    炎(特にシャンデラ)が怖いから岩か水だろ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:53:09
  28. 炎タイプなのに特殊水起点にできるとかマジキチ
    蝶舞は特防上昇無しでも十分だっただろうに


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)19:55:46
  30. めざパ岩は微妙なイメージだな、ミラー意識なら舞文字でいけそうな気がするし。

    水は便利だよね、範囲こそ狭いけど風船炎に一貫するのが強み。ドラン相手には珠無いと火力不足だけど。


  31. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/13(金)20:14:45
  32. こいつといいサザンドラといい、羽6枚の厨二っぷりが好き


  33. 名前:     投稿日:2012/04/13(金)20:22:59
  34. ポケモン知らない友達の前でランダム対戦してた時相手のガモスを見た友達が「なにこいつきもい。これで蛾気取ってんの?」って何故かdisってた事思い出した


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)21:06:40
  36. 4倍弱点があるポケモンは多少ぶっ飛んでてもいいという風潮


  37. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/13(金)21:20:23
  38. 進化しないもんだから
    おかしいなとは思ってたけど
    準伝だとは思わなかった当時。
    脆いところがかろうじて虫っぽいわな


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)21:24:03
  40. ウルガモスとカイリューの所為で63でもステロ大流行だな
    ついでに手持ちの抜きエースの補助もできるし

    ウルガモスのめざパは汎用性なら岩が良かった
    いまギャラが増えつつあるから電気もいい
    ドラゴンに弱いパーティなら氷
    シャンデラ、ヒードラン、バシャーモ、テラキオンは水か地面か
    正直パーティ次第としか言えないな


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)21:41:18
  42. ※18

    準伝じゃないぜ

    進化するし


  43. 名前: 21   投稿日:2012/04/13(金)21:42:16
  44. ※19だった


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)21:51:21
  46. めざパめんどいからサイキネ突っ込んでるわ。
    一舞でテラキを潰せるように。
    あんましテラキ見ないけど…


  47. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/13(金)21:52:39
  48. めざ氷ってそんなに多いか?
    しかしこいつほど仮想敵によってめざパが不安定な奴もいないな


  49. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/13(金)21:52:49
  50. 自慢じゃないけど俺のウルガモスの攻撃と防御が167でとくぼうとすばやさが218でいっしょになってる                          育成途中だったな、これってすごいことじゃないか?能力値がいっしょって。                                        
    メラルバをレベル1から何も考えずにとくこうだけあげてたやつ。 


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)22:28:28
  52. めざパ甘えてサイキネ入れてるけどドククラゲ倒せたで


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)22:28:51
  54. どうでもいい


  55. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/13(金)22:37:42
  56. ストライクでガモスタイマンで倒せるのかな


  57. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/13(金)22:50:33
  58. 舞わなくて強い、舞うと堅い&強いってのが強みだな


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)23:04:19
  60. >>47
    トノグドラの雨スタンパに
    バリバリ雨パの時点でスタンパちゃうやん


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)23:33:46
  62. 雨パ型が一番強いだろ。必中暴風に雨めざパ水


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)00:01:18
  64. きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)00:51:19
  66. ※7
    ボルチェンからヤバイ取り巻きが飛んでくることも含めて
    ロトム怖いって言ってんじゃね?


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)00:55:51
  68. 砂ガブドリュ、小さくなるバトンと合わせて
    第五世代の戦い方を象徴するポケモンだな


  69. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/14(土)00:58:33
  70. ギガントウルガモス


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)01:00:33
  72. ロトムはたとえ役割を持たれているユキノオーとかからもボルチェンで逃げられるしな


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)01:41:33
  74. ぶひぃいいいいいいっぷ!


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)01:42:45
  76. 嫌いじゃないけど敵として出て来られたら嫌だなぁ

    ※28
    ようきASテクニシャン燕返しで
    HB以外のウルガモスは確1。

    HBガモスは確2。返しの文字で輝石持っても超高乱数1。
    (最低乱数と準最低乱数のみ耐える)
    HS輝石ストライクなら耐えてA無振り燕返しで確2だけど、
    これだとHB以外(C振っている)ガモスにタイマンで勝てなくなる。


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)01:59:01
  78. ロトムなんかオノノクスの型破り地震で死亡だよ(笑)


  79. 名前: う   投稿日:2012/04/14(土)02:52:51
  80. 雨パウルガモスたん強いよかっこいいよ可愛いよ
    あのお腹もふもふしたい


  81. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/14(土)03:06:41
  82. 環境的に見て不利そうなタイプのはずなのに強いっていうのがこのポケモンの強さを物語っている。
    っていうか本当にめざ水で使うバカがいたんだw大した相手に4倍ダメージもいれられない威力70の技を不一致で使うとか信じられない。天候がどうこうとか関係ないから。


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)03:47:23
  84. >>41
    炎に通るんだからいいだろ
    ガチ環境がどんなもんか知らないけど皆が皆ガチでやってるとおもうなよ


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)04:17:21
  86. もらいびじゃないだけまし


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)04:44:02
  88. ガモスは虫、炎どっちの倉庫に入れればいいですか?


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)08:07:19
  90. ※44
    迷ったら空を飛ぶ覚えさせて手持ちな


  91. 名前: (´・ω・`)   投稿日:2012/04/14(土)08:50:29
  92. めざ水が最強だと思うんだけど、なんで流行らないんだ
    雨パで、
    めざ水・ぼうふう・大文字・舞
    なんだけど強すぎて止まらない。


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)09:31:16
  94. 雨パでめざ水とかあんまりいらねーわ。そもそもシャンデラヒドラ辺りは他の面子で呼ばねーもん。
    雨に突っ込むのは基本的にトノグドラが苦手なガッサとかブルンとかナットを起点に出来るからだろ。でギャラも重いからめざ電が優先度高いんじゃね?
    まぁ雨面子が苦手なバシャに効くという一点だけ評価できるかもな。と思ったけど、ウルガ自身が非雨珠フレドラで死ぬから優先度低いし、しかもバシャピンポになるならサイキネのほうがバシャ以外にも効いていいだろう。
    やっぱ雨にめざ水はねーわ


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)09:47:35
  96. なんで孵化用?
    個体値がいいの?


  97. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/14(土)10:05:10
  98. 炎も虫も半減する炎ポケは格闘も持ってる事が多いので
    めざパを甘えてサイキネ採用しても割と刺さる


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)10:05:31
  100. ※38
    しぜんのめぐみという技があってだな…
    持たせた木の実によって威力とタイプが変わる技なんだが…

    あとはわかるな?


  101. 名前: 鬼女速名無しさん   投稿日:2012/04/14(土)10:58:38
  102. ※39
    それはつまりスピンロトムが最強ってことか


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)11:49:19
  104. ※50
    ファイヤーの登場です!


  105. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/14(土)14:00:11
  106. 斧さんの逆鱗で簡単に落ちるガモッさん


  107. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/14(土)14:06:24
  108. 蛾がモチーフのポケモンなのに
    虫統一に入れられるとむかつくってどういうことなの…


  109. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/14(土)14:11:59
  110. 対策され過ぎてそこまで強くなくなってきてる感
    対策されても強いガブラティさんには及ばぬ
    まあ比べてどうにかなるもんでもないけど


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)14:46:08
  112. ※56
    そいつらは600族やからしゃーない


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)15:13:52
  114. 米54
    ウルガモスの後出し性能が高いわけではないしね
    オノノクスの逆鱗受けてから何かできるポケモンも少ない


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)15:17:46
  116. 岩技使う必要がないくらい脆い


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)15:30:32
  118. 舞いやすさで言えばバタフリーとかモルフォンのほうが上だよな
    ねむりごなあるし。
    こいつは何か舞いにくい


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)15:42:41
  120. ガモスは脆いからなんとかなるっしょ


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)15:53:56
  122. 特殊相手なら起点余裕だが物理相手なら本来役割対象でも下手したら狩られかねない


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)16:35:33
  124. 意外と怒りの粉が読まれにくい


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)17:22:20
  126. アルセウスヘッドは何処に行ったの?


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/14(土)17:44:28
  128. ぼくは一撃パ・・・


  129. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/14(土)18:37:59
  130. エッジ持ち少ない卵グループ不定形にはめっちゃ強い


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/15(日)14:29:25
  132. ※46

    さざめきはどーした。


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/16(月)01:25:30
  134. というか
    ほのおのからだで空を飛べるだけで十分
    チート性能


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/16(月)10:36:02
  136. 何故かなんJ


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/16(月)23:34:51
  138. ※62
    モロバレルの怒りの粉は
    モロバレルのにね
    イッシュだと使えるのこの2匹だけなのに


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/17(火)08:07:40
  140. まとめてやろう
    岩 ミラー
    水 風船ドランバシャてらきシャンでラ
    地 同上
    電 ブルンギャラ
    氷 カイリュマンダ

    こんな感じ 水は一貫性が風船シュカの影響を受けなくて高い カイリューKP高いし氷か地水だと思ってる
    ギャラはあんまいないしメガネ暗示持ちでない限りブルンはまいまくって無理やり突破できるしね


  141. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/20(金)04:54:58
  142. マリルリのアクジェで昇天する糞虫


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/22(日)01:14:12
  144. ネルガモスが強すぎて手放せない
    ただドククラゲは起点に出来ない模様


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/09/14(金)02:32:59
  146. かわE


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/09/14(金)21:24:09
  148. こいつでアバゴーラをどうやったら落とせるのかわからん逃げた方がいいのか? 



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1562-00818423