サトシって地方変わる度にポケモン預けるけど 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:19:30.29 ID:JyQY4f050

強くてニューゲーム状態にしないためなんだろうけど
それならまずピカチュウを預けろよ……結局あいつ一匹で無双するじゃん



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:20:10.51 ID:l21AzyQ70

イッシュでレベルリセットされたじゃん



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:20:11.07 ID:zNUKYANs0

そう思ってた時代がサトシにもありました



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:20:46.96 ID:2DZyhhnL0

水飛行タイプに負けたピカチュウさすがやな



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:20:49.87 ID:FSGg17t90

それでも何だかんだでジム戦制覇するんだからやはり天才か



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:21:30.38 ID:DlfqAW7z0

しかも10歳だろ?



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:26:25.91 ID:CAetxGrcO

新しいイッシュ地方でまた記憶をリセットさせられて
「ポケモンは弱らせてからボールを投げる」ってことすら
記憶から消されてるのを見た時はもうサトシが不憫すぎて涙出てきたわ



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:37:00.56 ID:hvZzYCgm0

>>9
なにそれこわい
ポケモンアニメ初代しか見てないんだけどそんな事になってんのか




11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:29:55.63 ID:VYY2ckIO0

その地方のポケモンと旅がしたいんだ!っていつか言ってた
黄ネズミは相棒だからだしまあ仕方ないだろ



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:32:37.72 ID:vxFOxH7r0

イッシュ一つ目のジムで水相手に水出した時は笑うことを忘れた



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:41:22.27 ID:Lmf9oE8H0

サトシが嫌われる理由 (ポケモン・冒険関連。)
・すぐにポケモン図鑑をチェック
・すぐ調子に乗る→負ける→初心に戻るの無限ループ
・↑の為、いつまでたっても成長しない(年齢だけでなく実力も)
・主役補正が酷い(つーか効かないとロクに勝てない)。 キラ・ヤマトの嫁補正くらい
・ジンダイ再登場→シンジVSジンダイ戦の試合内容により
 サトシの主役補正程度では済まされない八百長疑惑が浮上し
 放送当時、2chポケモンスレ数ヶ所で八百長の疑いを書き込まれる事態になった
・何年経ってもリーグ優勝できない。
・(一応)バッジ複数持ち+バトフロ制覇したくせに、地方ジムリーダーのヒョウタやアロエに飽きたらず
 トレーナーを引退したシゲルや、ポッと出キャラのシンジや新人シューティーにすら負けてしまうヘタレ。
・ポケモンの相性や技や特性やポケモングッズを覚えないor知らなさ過ぎ。
 サトシの次に古参だったレギュラーキャラのタケシは
 バトル・その他ポケモン学一般を把握している事が多かった為に
 サトシ自身の勉強不足の要素と、常識知らずの要素がより強調される形となった。
・戦略が弱く「かわせ!」や根性論「頑張れ」「信じてる」がウザいしセコい
・ゲンガーにでんこうせっか(AGキクコ回)、サマヨールにちきゅうなげ(AGジンダイ戦3回目)
 DPになってもカバルドンに10万ボルトを放つ鳥頭
・シンオウコンテストで空気を読まず私服で参加
・ポケモンの健康管理を全くしない(傷薬などのアイテムを持たない)
・旅の準備0(食糧難で困ったこともある)
・ポケモンの「トレーニング」はシンジ以上に虐待行為
・せっかく終盤マシになっても新地方で極端に弱くなる
・前例のある帯電状態を治す手段を知らず、タケシがいないと何も出来ない
・自分で育てた覚えのない放置オンリーポケのキングラーやベトベトン
 カビゴンやケンタロスでバトルして勝ち誇れる厚顔無恥
・ラプラス、カビゴン、コータス、ドンファン等の使用経験があるのに
 ナエトルからハヤシガメに進化した際に、重量級の扱いが解らずとまどっていた
・フルバトルでシンジやシューティーに無様な完敗



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:41:45.19 ID:Lmf9oE8H0

サトシが嫌われる理由(人間性・対人関係・その他1)
・主役から外されない、けどヒロインだけは交換→そのため先輩面をするようになる。
・とにかく原作の雰囲気や設定をぶち壊さないとサトシが空気になるので
 ライバル等の性格や挙動を悪くしてサトシを善い人に持ち上げようとする。
 初代作品赤緑ベースのキャラ(今やアニメオリジナルキャラ同然)なのに、DPから登場した設定の波導の適正が強い。
 サトシに惚れる/賛美する女は入れとく。(DP終盤のヒカリやBWのアイリスにナメられてる描写はある)
 BWでは顔面整形を施し、明るい色の服に着替え若返りを図る
 等、ポケモン以外の事には過剰に依怙贔屓や特別待遇を施す製作サイド
・サトシが続役で現在のゲーム男主人公が登場しない(できない)原因になっている。
・前シリーズのDPや現行シリーズのBWでは男主人公の服を流用してまで続投
・別の地方に進むと「友達」のポケモンをピカチュウ以外、全て研究所に預けていく(通称リセット)
・ピカチュウは特別、それ以外差別
・小動物フェチ
・無印時代と比べて別れたポケモンに対しては何とも思わない、ほとんど涙を流さない等、冷たくなった
・ロケット団との漫才がウザイ
・R団の捕獲した野生ポケにまでケチ付けて強奪する悪党
・ポケモンが大好きだから!
 と、シンジに説教してシンジがポケモンを逃がすことを否定してるくせに
 自分はリセットや飼い殺しを繰り返している偽善者
・シンジの戦い方(ポケモンを盾にする)や特訓を否定しているが
 自分は大会やジム戦で戦闘不能寸前のポケモンに
 頑張れ!や最大パワーで!と根性論を押し付けて無理やり戦わせる
 (ムロジムではそれが原因でキモリに重症を負わせてジョーイさんにも批判されている)
・変な正義感を持ちすぎ(ロケット団は何もしなくても悪者)
・シンジやロケット団に限らず、自分を棚上げして他人に説教する。
・色黒になったうえ、内面不細工で根性馬鹿の鈍感
・AGを境目に服装センスが劣化(トランクスのガラは更にダサい)
・言葉遣いが基本的に悪い(目上が相手でも自分称が俺。)
・人の物、施設の物でも勝手にいじる
・トラブルメーカーで器物損壊罪もやらかす



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:42:06.16 ID:Lmf9oE8H0

サトシが嫌われる理由(人間性・対人関係・その他2)
・女の子(カスミ、ハルカ、アイリス)が居るのにも関わらず
 平気でトランクス一枚のほぼ全裸姿になれるボンゴレ10代目も真っ青の露出狂
・ホッペのZ
・ぬるい
・自分の母を未だにママって言うわりに性格や言葉遣いや服装は可愛くない。
・人に何かをして貰って「ありがとう」「ごめんなさい」など謝罪と感謝の言葉を言わない事が多い
・ロケット団に一方的に言いがかりを付けた挙句、謝罪どころか反省の色も見せない
・もう負けを感じて逃げるロケット団に対して わざわざ追い討ちでとどめを刺す鬼畜、ついたあだ名が悪人ハンター(非公式)
・住み着いている場所に何度もしつこく侵入されて怒っているギャラドスに対して水中で10万ボルトを喰らわせる鬼畜
・事情が有ったのを考慮しても自分が住んでいる縄張りに無断侵入されて怒っているラグラージを過剰防衛で倒す鬼畜
・何かの大会でケンタロスの交換を断った
・無印47話で、いくら悪役とはいえ怪我したロケット団のポケモンの治療を行おうとした医者を妨害している
・カントーポケモンリーグの聖火リレーを妨害
・当初からポケモンの絆や信頼関係を主張しているにも関わらず
 カントーポケモンリーグで、傷ついたポケモンの回復より自分の食事を優先した
・無印81話で、すぐ迎えに行くと約束して置いていったピジョットを放置
・虫捕り大会で捕まえた友達にした筈のスピアーをナナコにあげる。
・映画「裂空の訪問者」でポケモンを嫌がって逃げるトオイに気付かず追いかけて
 バトルタワーまで追いつめ、自分のポケモンを押し貸しして
 タッグバトルに参加させた挙げ句、マトモに活躍出来る筈がないトオイに逆ギレした空気読めない子
・映画「ディアルガVSパルキアVSダークライ」で
 パルキアが傷ついて隠れてたのをアリスの台詞等で知ってたのに「パルキアの馬鹿野郎!」
・映画「ゾロアーク」のOPでHGSS男主人公を噛ませにした



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:42:33.56 ID:Lmf9oE8H0

サトシが嫌われる理由(人間性・対人関係・その他3)
・DP2話で空からピカチュウを探す為だけにムックルを捕獲した自己中
・DP21話で最強コイキング対戦前にヒカリを見下した発言
・シンジがDPクロガネジムリーダー/ヒョウタ戦で足を集中攻撃したときに汚いと批判したが
 ずっと前のAGムロジムリーダー/トウキ再戦時にハリテヤマの足を集中攻撃してている
・↑以外にも、悪役相手に卑怯と罵るが
 当の自分もロケット団を囮に使ったり、負けを認めて逃げた場合でもトドメを刺す
・(DP74話)ライチュウ&ピチュー使いのトレーナー(名前はショウ)に
 ピカチュウの交換を要求されるが「俺は絶対交換しない」と交換自体を否定したのにヒカリとは交換している
・シンジにヒコザルのパワーアップの為にタッグバトル大会に出たのを批判したくせに
 自分もブイゼルのパワーアップの為にコンテストに出場した(しも認めない、反省無し)
・DPユキメノコ回でオニゴーリの事を忘れているとしかAG新規からの視聴者に思われかねない発言
・キッサキのトレーナーズスクールでバッジ取得30以上を隠し、シンオウの6個だけを自慢
・後にイッシュのベル初登場回でも同じ行為をする。
・キッサキジムに挑戦するシンジに俺は勝ったとか自慢げに言うスネオ野郎
・↑同回でドダイトスにお礼を言いたいとサトシに言われ
 キッサキジムで出すには相性が悪いから連れてきていないという趣旨の返答をしたシンジに
 サトシは露骨に不服そうな顔をした挙げ句「くっ…」と発言
・ジンダイに敗北したシンジを見て、「シンジの完敗だ」と上から目線
・電車内で騒ぐ(ハンサム初登場回)
・サトシVSシンジ回予告で
 「このバトルに勝つ事は、あいつに俺達のやり方を認めさせる事なんだ!」
 と、相手のスタイルを完全否定し、自己のスタイルを押しつたいとしか思えない発言
・DP144話で長々とサトシに付き合ってきたタケシに
 「熱血以外は何も残らない」と、無成長だと思われている発言をされる
・BW2話でアイリスや無傷のポケモンにいきなりボールを投げ、アイリスにナメられる。
・BW2話で自らの悪意有る私欲でマメパトを捕獲
・BW3話で行き先が同じなため歩いてただけのアイリスに「ついてくんな」と自意識過剰発言



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:43:03.58 ID:Lmf9oE8H0

サトシが嫌われる理由(ポケモンバトル愚行一覧)
・ロケット団3人組の攻撃は「かわせ!」で100に近い高確率で回避
・無印131話の飛行タイプポケモン主体のキキョウジムリーダーのハヤト戦で
 根性論を振りかざし相性最悪のチコリータを出してあっさり戦闘不能にさせた鬼畜
・無印から今日に至るまで相性軽視なくせに無印151話でワニノコがサトシかカスミ
 どっちのボールに入ったか解らないからバトルで決める事になった時に
 水ポケしかいないカスミ相手に、ピカチュウとフシギダネとチコリータを出す底意地の悪さを披露
・無印158-159話でノーマル主体のコガネジムリーダーのアカネに
 ヘラクロスを使わず、他の体格の小さいポケモンに無駄に苦労かけさせた低脳
・タンバジム戦でタケシから
 ベイリーフのツルのムチがゴーリキーに引っ張られているからゆるめろ
 との忠告を聞かずベイリーフが地獄車を喰らう
・無印ジョウトのヤナギ戦やAGツツジ戦で地面タイプのポケモンをピカチュウの電気技で倒したチート野郎
・ジョウトリーグ中、転がってきたビリリダマを電気が弱点のキングラーに受け止めさせて 重症を負わせた池沼
・AGでピカチュウに放送当時ではタマゴから孵化とか等条件が必要なボルテッカーを
 サトシはピカチュウに電光石火から閃かせ、某ジョウトリーグチャンピオン並みのチートっぷりを披露する
 しかしアニメのボルテッカーは隙がデカ過ぎるのか使えば使うほどピカチュウの勝率が悪くなる。
・AGではスバメ(現オオスバメ)や、キモリ(現ジュカイン)を他の地方巡りしてた時のポケモン以上に酷使
・AGダツラ戦のレンタルポケモンで戦うバトルファクトリーで(元)自分のリザードンでバトルする。ルール無視
・AGジンダイ戦で捕まえて間もないとはいえ特防最強のレジアイス(体力満タン)を
 当時まだ特攻扱いのボルテッカー一撃で倒したチート補正
・DP141話のクロツグ戦でハヤシガメが自身の放ったエナジーボールを相手に跳ね返され、
 それを吸収してパワーアップという、原作では出来ないどころか
 幽遊白書の飛影の邪王炎殺黒龍波を思わせるネタを実行
 後にヒカリにまで伝染させ、コンテストを失敗させる元凶になる
 しかも、その後は黒歴史扱いの挙げ句、ドダイトスに進化した後は勝率が悲惨なことに



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:43:31.90 ID:Lmf9oE8H0

サトシが嫌われる理由(ポケモンバトル愚行一覧2)
・シンオウリーグのタクト戦でタクトのポケモンが大して技を出していないのに、サトシは数十倍に及ぶ連続攻撃を行う(負けさせるために伝説まで持ち出す製作サイドにも問題が有るが)
・BW1話のシューティ戦で電気技を出せなくなったピカチュウに戸惑い的確な指示を出せずに惨めな敗北
・BW3話でメグロコに電気技を使おうとした
・BWサンヨウジムの草タイプ使いのデント戦で飛行タイプのマメパトやポカブを出さずに相性の悪いミジュマルを出して勝つ
・BWシッポウジムのアロエで散々煮え湯を飲まされた黒い眼差しの効果を忘れて苦戦し敗北



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:44:10.89 ID:Lmf9oE8H0

◎ジム戦にも関わらず3タテ狙いで1匹しか連れてこずにその1匹が撃沈すると試合途中にも関わらず相手の2体目を見た上でポケモンセンターに焦ってツタージャを取りに行く
◎ツタージャが♀ということを忘れる
◎メロメロが同性に対して効果がないとということを忘れる
◎飛行技が草タイプに効果抜群ということを忘れる
◎サトシが今日はピカチュウは使わないというとサトシが試合してる中発狂して放電しまくるピカチュウ
◎カツミレの命令を聞かずに突っ込んでいくシラス
◎ツタージャが苦戦したエモンガを電光石化1発で撃破しカミツレの最後の砦シビシラスに何発も打ち込まれるのも耐えてアイアンテール一閃で撃破するピカチュウ



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:45:52.94 ID:Xwh3KwZ30

アンチ怖えー



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:07:49.53 ID:qLWFAzEVP

>>26
こういうコピペを笑って見過ごせないあたり
信者も出来の悪さを自覚してるんだろうな




49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:24:48.00 ID:Xwh3KwZ30

>>41
いきなり恨みたっぷりのコピペ貼られても怖い以外の感想なんて出てこねえよwwwww



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:47:36.20 ID:T1Mlz1T30

サトシってキャラが嫌われる理由じゃなくて、大体アニメの設定・演出ミスでワロタ



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:51:30.86 ID:VYY2ckIO0

むしろ超人みたいな身体能力みせたり、たまに的確に弱点つくバトル見せて
逆に今日のサトシどうしちゃったのと笑えるからいいよ



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:53:33.11 ID:kVQwEBYR0

サトシさんいつ頃から人間やめたんだろう



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:58:14.92 ID:lvNA7VQ20

サトシって素手で金属製の装置破壊したり数十メートルの高さから普通に飛び降りたことも無かったっけ
走行中のトラックに追いかけるところで、普通に走ってたら当然追いつけないんだけど
サトシ「仕方ない。タケシ、高速移動だ!」
タケシ「おう!」
みたいなやり取りをした後、本当に高速移動してトラックに追いついたときは笑った



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:59:38.45 ID:CCh44dkx0

>>34
何その超人アニメかっこいい




36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:00:40.54 ID:ixiJA+KBO

ピカチュウは毎回レベルダウンするから問題ない



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:02:00.03 ID:h+B3kzJ0O

サトシはいい主人公



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:03:18.67 ID:k7445kzE0

ポケスマでついにサトシの超人説について触れてたぜ



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:05:53.11 ID:rmgvwb4+0

リーグベスト8だったりバトルフロンティア制覇してるくらいのトレーナーだよね



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:08:01.99 ID:s3juJIQa0

ぶっちゃけ今までのポケモンで最強メンバー組めよ
確実に優勝間違いなしだろ



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:12:52.24 ID:Nv/vmkG00

15年間10歳で頑張ってます



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:33:56.31 ID:Q7XrIykZ0

初期しか見てないんだけど
初期でゲットしたポケットは今どこにいるの?




54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:37:55.12 ID:VYY2ckIO0

>>53
別れたり人に渡ったり川柳の人の豪邸で飼い殺しだったり




55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:38:22.16 ID:jnroG1C30

ゾッコンベイリーフたん超きゃわわ
里氏のポケモンの中で一番チャーミング
余裕で抜けるわ



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:46:50.97 ID:LDDWqN450

過去の最強メンバーで大会に挑んでも優勝は無理だろ
リザとか猿とか入れてもタクトに勝てたとは思えないし
いい線行くんだろうけど中々主人公が天辺に届かないあのパワーバランスは好きだけどなあ
その演出が記憶障害とかなのがあれなだけで



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 14:56:25.34 ID:AB7JidQr0

ピカチュウはイッシュのポケモンを主役にするためのかませ犬になりました



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:13:30.60 ID:ylBnTGer0

リーグ制覇したサトシが悟りを開いてラスボス化する展開希望



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:29:55.79 ID:bPyA6cp40

大量にゲットしたケンタロスとか色違いヨルノズクは今でも出てくるの?



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:42:13.62 ID:5OFnbKJ20

>>63
リーグにでたよシンオウ




64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:34:08.73 ID:/Rcjy4A/0

初代序盤脚本の首藤が死んだからサトシも死んだ
っていうか首藤が抜けてから屍同然だった



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:50:01.26 ID:xtn5Apww0

サトシってまだいるの?



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:51:59.32 ID:d9fajYsM0

ニャ、ニャ、ニャースに招待されたよwwwww
コーヒーカップも無重力wwwwwww



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:58:55.11 ID:vxFOxH7r0

正直サトシの「頑張れ!」「諦めるな!」の根性論は酷いと思うの



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 16:05:03.56 ID:jnroG1C30

>>70
でも結果出してるよね




71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/02(月) 15:59:01.64 ID:T7gR95ZE0

ポケモンのアニメってまだやってたのか



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)19:49:26
  2. 1げと
    イッシュのサトシのポケモンってあんまり強くならなさそう。


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)19:56:34
  4. 2げと

    初代以降見てないわ


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:03:01
  6. サトシっていつまで10歳なんだろう


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:04:27
  8. 新シリーズに入るたび主人公交代でいいんじゃね?
    って毎回思ってるなwww


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:05:32
  10. ヘイガニ!オレにクラブハンマーだ!!


  11. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/02(月)20:06:21
  12. >正直サトシの「頑張れ!」「諦めるな!」の根性論は酷いと思うの
    ブラックの社長みたいだなw


  13. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/02(月)20:08:12
  14. もうここまできたらアニメ終了までサトシでいいよ


  15. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/02(月)20:14:45
  16. 脚本家が糞


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:16:01
  18. 普通、世代が変わっても
    そこはなんかこううまく処理できるもんじゃネェの?

    サトシのアホさについていけず、ダイパで出戻って
    俺はBWで見限った


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:21:29
  20. BWの女主人公をサトシの連れにしなかったことだけは評価する>アニポケ


  21. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/02(月)20:22:37
  22. アニメに何ムキになってるんですかこの人達


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:25:54
  24. ジンダイ戦は絶対百八長だよな
    フシギダネに鬼火連打とか(もちろん命中してる)
    レジアイスに気合いパンチとか
    (もちろんみがわりなしで)





  25. 名前: 名無しの猫ちゃん   投稿日:2012/04/02(月)20:29:15
  26. 72.0kgのヨーギラスを軽々と背負うサトシ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:34:02
  28. ここまで無理矢理サトシ続投させる必要ないだろ
    新人主人公出してサトシをチャンピオンとして
    ゲストに出すとかなら熱いのに


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:41:54
  30. 子供向けアニメの主人公にここまで執着できるアンチ心すげぇww
    さとしはいいけど、あわせてピカチュウさんまでディスってんじゃねぇよ!


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:42:44
  32. ドラえもんやクレヨンしんちゃんみたいな日常系アニメならともかく
    冒険やバトルが主題のアニメで主人公の成長が描かれないというのは根本的に問題があるな
    戦うのサトシじゃないけど


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:50:24
  34. ここまでの話を理解してない脚本家を起用してる制作会社が悪い。それについて何もいわない株ポケも悪い。


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:50:40
  36. 粘着質で病的なアンチって共通してるんだよな
    上のサトシアンチ=キラアンチってあたりに顕著

    まさに基地外


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:50:47
  38. リアルじゃ微妙なオニゴーリがサトシさんが使うと無敗なんだぜ


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:56:40
  40. サトシが主人公でもいいけど、ライコウの奴みたいに
    他の主人公も特番で出してほしい


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:59:22
  42. 新主人公ってよく言われてるけど金銀あたりのライコウ伝説とか言うヤツで滑ったからやらないんだろ


  43. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/02(月)21:05:28
  44. 舞台・メンバー変わる度に気が重くなる。
    カスミがリストラされることを知った金銀編終わり際~AG編初期はずっと鬱だったよ。
    でも半年後には住めば都だったり。
    世代交代の度にその繰り返しな俺。

    ヒロイン第一で見ているからおまけのサトシがどうとかはあまり気にならない。


  45. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/02(月)21:09:52
  46. 根性が一番の戦略だし


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:09:55
  48. 超人はねーわwwwwサトシってポケモンじゃんwww


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:11:19
  50. AGのどの回か忘れたが、
    相手にこんらんさせられたヘイガニが運良く技を出す→相手がダメージを受ける→その瞬間にヘイガニをボールに戻してからもう一回出し、こんらんのとれたヘイガニにとどめを指名
    っていう汚いことをやっていたことがあったな。


  51. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/02(月)21:13:36
  52. 15年10歳を続ける苦しみが貴様らに分かってたまるか


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:16:52
  54. サトシは第一話でカスミの自転車を窃盗した上破壊までしたからなw
    さらにそのことをカスミに問い詰められると逆ギレ

    タケシ戦ではアクシデントでスプリンクラーが発動して弱ってるイワークに対して容赦なく攻め立てる卑怯者


  55. 名前: 名無しのちゃんわん   投稿日:2012/04/02(月)21:22:21
  56. サトシって自己満足のためにポケモンやってね?図鑑はそのついでみたいなもの                              


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:29:42
  58. ポケモン交代はしょうがないだろ…新ポケモン活躍できなくなるじゃん
    ピカ様はポケモンの顔だから降板できない例外


  59. 名前: a   投稿日:2012/04/02(月)21:40:36
  60. そういやBWだと歴代恒例のヒロインの自転車壊し、やって無かったような…


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:43:52
  62. なんだかんだ言いつつもアニポケの主人公はサトシ以外考えられない


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:44:47
  64. 米25 あれやって周りから褒められてた気がする
    いや、あの戦法がまかり通ったら混乱なんて状態異常意味無くなるよな


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:53:30
  66. いつからサトシが1人だけだと錯覚していた?


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)22:00:17
  68. つーかなぜアニメとゲームを比較するんだ?
    原作がゲームだからといってもストーリーもなにもかもまったく違うんだから別物としてみればいいのに


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)22:02:47
  70. たしかにアニメのご都合設定にやたらゴタゴタ言うやつはうざい
    物理アタッカーが特殊技使ったくらいで文句言うやつとかな


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)22:05:15
  72. 廃人達みたいにガチパ&ガチ戦略の主人公とか誰が見るんだよ


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)22:23:46
  74. サトシアンチはどうかと思うが
    さすがに雷技で地面タイプの
    ポケモンがダメージ受けるのはナシだろ…


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)22:30:54
  76. 高速移動ワロタww
    おう!じゃねーよwww


  77. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/02(月)22:37:35
  78. なんかアンチの人の方がすごい研究してね?


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)22:38:40
  80. サトシの卑怯さはニビジムの時点で露呈してただろ。
    相性無視してピカチュウ痛い目にあわせたのに懲りずにピカチュウで再戦→スプリンクラー壊して勝つとかどうなのよ。


  81. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/02(月)22:51:06
  82. 成長物語を15年間同じキャラで続けるのは無理がある
    例え最初は不評でもシリーズ毎にキャラを変えて行くべきだったな、ポケスペはその点うまくやってると思う


  83. 名前: 7sv   投稿日:2012/04/02(月)22:52:32
  84. あの図鑑、捕まえなくても登録されるってヒドイよな~


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)22:56:10
  86. 何も知らない主人公が、だんだんガチになってくのなら見てみたい。


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)23:04:19
  88. アニメの図鑑は都合良すぎだろ
    姿見るだけで音声説明が流れるし
    進化前が登場していたことがあれば○○の進化系とか言うし
    この前のフウロ回なんかケンホロウに進化した時♀の説明だけ流れたし


  89. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/02(月)23:08:00
  90. まあサトシは飽きた


  91. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/02(月)23:34:23
  92. アンチが一番サトシのこと詳しく知ってそうで怖い


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)23:36:03
  94. シンオウ初めのジム戦後ついてきたデントに一言
    「デントはどこに行くんだ?」
    共に旅をする気はさらさらなかったらしい
    ちなみにその時のデントの受け答え
    「君のいくところ」


  95. 名前: 佐考貴洋   投稿日:2012/04/03(火)00:21:16
  96. サトシは1997年のア二メ放送以来10歳の設定
    実際は1987年生の25歳かな?

    ちなみにカーチャンは29歳の設定
    19歳でサトシを産んだ事に成る
    親父はサトシが幼少時に家出
    現在行方不明・職業も不明


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/03(火)00:25:15
  98. アンチって以外に律儀にアニメ見てるよな。


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)00:51:55
  100. 「よけろ!」はまあいいとしよう
    実際ポケモンいたとしたら相手の技を馬鹿正直に食らう方がおかしい

    だが相性の悪さを根性や気合で何とかするのは許せない


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)00:53:26
  102. 子供が見るアニメの主人公を必死に叩く大人達


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)01:13:08
  104. 超人言われてるが我ココで体当たりしたのに洗脳機械壊せなかったよな


  105. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/03(火)01:16:23
  106. *51 をわくわくしてみるお前。いい加減同じ穴の貉だってことを悟れよ

    >>新しいイッシュ地方でまた記憶をリセットさせられて
    「ポケモンは弱らせてからボールを投げる」ってことすら
    記憶から消されてるのを見た時はもうサトシが不憫すぎて涙出てきたわ

    糞怖いな。まじでこんなことなってんのかよ


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)01:33:50
  108. ポケスペをアニメ化しろ


  109. 名前:     投稿日:2012/04/03(火)01:56:40
  110. お前ら知ってるか?

    10万ボルトって体表面から10cmしか飛ばないんだぜ


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)01:58:49
  112. タイトル変わったAGのときに主人公交代しなかったから、
    完全にタイミング逃して惰性で主人公させられてる
    マサトとかいう必要性のないキャラ入れる勇気はあるくせに
    OLMも任天堂も案外腰抜けだな


  113. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/03(火)02:20:05
  114. サトシよりも、
    ベル・カミツレ・フウロをよくわからん性格にしたスタッフが許せんわ
    なんでゲーム通りの性格にしないんだよ


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)02:23:43
  116. ※54
    マンネリ化した今のアニメを死んだように続けるよりはそっちの方が面白いかもなぁ


  117. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/03(火)02:27:30
  118. >>57
    ミカンに比べたら、ゲームと対して変わらなく感じたけど…


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)03:06:45
  120. 新しい地方にいくたびに手持ち、ピカチュウ、サトシの脳みそがリセットされてるのは新参を呼び込むためだと思う
    古参はもうポケモン知ってるからほっといても新作ゲーム買ってくし

    新しい世代の子供たちをポケモンの世界に引きずりこむために毎回リセットするんだと思う


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)03:06:59

  122.      /⌒ヽ
    \ ⊂[(_ ^ω^) こんな時間に60げっとだ!バンギラス!
      \/ (⌒マ´
      (⌒ヽrヘJつ
        > _)、
        し' \_) ヽヾ\

               / ̄ ̄ ̄\
              /  ⌒  ⌒ ヽ
               /  (  )( ) |  
             |    (__人__) }   …zzz
            /、.    ` ⌒´  ヽ  
           /            |   
           |           | /    
           ヽ_|  ┌──┐ |丿     
             |  ├──┤ |      
             |  ├──┤ |


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)05:28:41
  124. おせーよバンギラスwwwwwww


  125. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/03(火)08:51:45
  126. そういえば、AGだったかな?
    闇サトシが出てきて、しかも、BWのサトシの格好が闇サトシよりってどっかで聞いたぞ


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)09:32:48
  128. 折角ゲームと連動してるんだし
    少しはゲーム基準のバトルをしてもいいよな
    タイプ相性を無視したり未進化ポケモンで進化ポケモン圧倒したり
    ゲームで出来ない事をやられ続けて見る気が無くなってしまった


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)09:42:16
  130. DPアニメのサトシは輝いてたな
    フカマルのかみついてから流星群好きだった


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)10:32:16
  132. サトシが消えたら松本さんも消えちゃうだろ・・・


  133. 名前: ななし   投稿日:2012/04/03(火)10:45:18
  134. 最近のアニメキャラの性格の悪さは異常
    しかもドンバトルとかドンナマイトとかいう定期的なバトル大会を適当に作ってしょっちゅう集合させてくるのがなぁ。大会は何週か続くし

    以前の一期一会的な単発モノがメインにあって極稀に過去キャラと再会する程度のほうがキャラの有り難みを感じやすい気はする


  135. 名前:     投稿日:2012/04/03(火)11:00:12
  136. ホッペのZクソワロタwwwwwww




  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)11:03:47
  138. ※54 言いたい事がもう出てた。
    俺の中でゴールドはNARUTOの声で再生される…


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)13:31:54
  140. 完全に主人公交代のタイミングを逃してるから、今更サトシから変えるのは無理さ
    個人的には、むしろピカチュウ残して主人公を新シリーズごとに変えるのがよかったと思う
    まあアニメは全編通して成長物語を描くことよりも、先ず第一に新規層獲得だし


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)13:51:35
  142. タケシの高速移動ってなんだそりゃwww


  143. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/03(火)14:42:00
  144. ピカチュウはいいかげんにボールに入れよ


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)17:06:06
  146. ※70
    サトシは嫌いだけどやっぱりサトシとピカチュウはワンセットだろ


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)18:12:25
  148. まだサトシ好きだったアニメシリーズ金銀移行当時に、子供ながらに「主人公も変えろよ」と思いました。
    主人公がちゃんと変わった、番外編かなんかのクリスタル版が好きでした。


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)18:49:14
  150. ポケスペはいつになったらアニメ化されるんだろう?
    レッドの声優は誰かな


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)19:04:02
  152. テレビ版でダークライ相手にヘラクロスだしたのに使った技がはかいこうせんだった時は声も出なかった。


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)21:21:57
  154. もう17ー24のコピペ制作者に送ってやれよw


  155. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/03(火)22:09:30
  156. あんだけ改悪ばっかだと、製作者も上層部の思いつきに無理矢理つき合わされてる気がするわ
    バカの逆らえない一声でもないとあんなの普通作らねえよ


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/04(水)01:23:48
  158. 米76
    きっとまだ物理技だと思ってたんだよ
    メガホーン?なにそれ?


  159. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/04(水)04:26:33
  160. ラティオスと相打ちに持ち込んだピカチュウが
    いくら電気技封じられてるからといっても
    貰ったばっかりのツタージャに負けたのは悲しかった


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/04(水)04:57:26
  162. シリーズ毎でゼロから成長させる一つの物語として作ってるのは分かるからまあ弱くなるのは仕方ないにしても
    「これはマサラの少年サトシのもう一つのお話」みたいな感じで別作品として扱って欲しいんだよな・・・
    なまじ過去ポケや昔の記憶描写があるから視聴者が辻褄を合わせられない これじゃあリアルにサトシが記憶障害になったと考えてしまう
    そりゃベトベトンとかがまた見られたときは嬉しかったけど脚本が悪いのかね


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/04(水)11:18:46
  164. シリーズ毎に新しい主人公にして
    前シリーズの主人公は終盤のライバルとか
    映画版で競演とかじゃダメだったのかね・・・。


  165. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2012/04/04(水)13:19:59
  166. 記憶障害は小さい子のためだろww


  167. 名前: 閃   投稿日:2012/04/04(水)14:59:10
  168. DPの何話かは忘れたが約50キロちかくのヒポポタスを頭にのせてしかも崖を高速でのぼっていたのにはおどろいた子供はそんなこと気にもしないだろうけど・・・いくらなんでも自由すぎるわー^-^


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/04(水)22:30:18
  170. 正直またかよwwと思うけどポケモンが可愛いからサトシさん気にならない

    手持ちのポケモンも性格いいし、ご贔屓にしてるピカチューは生意気だった初期から素直で面倒見のいい子になったからいいかと見逃してる


  171. 名前:     投稿日:2012/04/05(木)00:00:50
  172. 懐古厨はサトシ主人公で喜んでいるけど無印知らない子供はどう思っているの?
    AGDPで男主人公と女主人公が並ぶ姿を見てみたかった・・・
    まあ、ここまで来たら交代しろとは言わない
    トウヤトウコで外伝作れ


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/05(木)03:07:45
  174. ※86
    >>トウヤトウコで外伝作れ

    それだ


  175. 名前:     投稿日:2012/04/05(木)03:51:05
  176. さすがに「ホッペのZ」はいいがかりwwwww


  177. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/05(木)08:39:19
  178. 子どもが観るアニメにたいしてここまで難癖付けるとは
    ・・・
    お前ら人間じゃねぇ!


  179. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/05(木)16:16:39
  180. そろそろサトシをタケシポジションに添えて
    新主人公に色々アドバイスする先輩キャラになっても良いと思うんだ
    DPの最初ら辺はヒカリに対してちょっと先輩風吹かせてたのに
    どうしてこうなった


  181. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/05(木)23:12:54
  182. ポケモンの世界ではここ15年間半年しかたってない
    つまりサトシはリーグやブレーンを片っ端から潰している
    しかも実質引き継いだポケモンはピカチュウのみ


  183. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/07(土)17:35:33
  184. 90
    サトシというか、ピカチュウを主役から外すわけにいかないんだよ。だから15年以上も10歳を強いられてる
    ピカチュウはサトシを縛る鎖だぜ


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/07(土)17:42:00
  186. サトシアンチって多分サトシがいつまでも主役なのが嫌なんじゃないかね
    俺もサトシ嫌いになってた頃があったが、嫌いだった理由がいつまでたっても出しゃばってるからで
    良く考えたらサトシというキャラが嫌いだったわけじゃない事に気付いた


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/09(月)09:34:06
  188. ピカはボールに入れない。
    だから預けられない。

    あれ?サトシのピカチュウにモンスターボール投げたらひょっとしてゲットできちゃうのか!?w


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/09(月)12:49:54
  190. サトシ嫌われすぎワロタwwwww


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/10(火)03:12:25
  192. 他の主人公もジュンみたくだせばいいのにね
    まあ、性格改悪されるかもしらんけど
    最近はおもしろいよ
    ベルがよけるなんて卑怯だわ!
    とか、言ってたのには笑ったが

    自分もサトシやめろって思ったことあるけど
    松本さんの歌じゃなくなるって考えたら
    だめでした
    何がいいたいかというと脚本がだめだと


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/10(火)14:06:39
  194. アニメのベルめっちゃ可愛かったな
    トウコちゃんも出演させてくだしあ


  195. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/10(火)23:25:23
  196. 子供向けアニメなんだから別に根性論でも偽善でもいいだろ。子供は別にそこに疑問は持たないよ。
    難しいこと考えちゃう大きなお友達はアニメなんか見てる暇あったら厳選でもしてたらいいんじゃないかな


  197. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/12(木)12:44:00
  198. サトシって名前がださい


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/13(金)20:53:32
  200. サトシと言うよりアニポケスタッフの無能ぶりは恐れ入る
    もうちょいマシな人いないわけ?
    相性論とか技とか理解してないのはサトシじゃなくてスタッフの方だろ…

    あと酷過ぎるリセット
    DPのシンジとあれだけ良いバトルした後の、BWはさすがに引いたわ
    続投はいいとしてタケシポジションじゃいけないの?

    いい加減な事ばっかしてるとそろそろ子供にも馬鹿にされるぞ


  201. 名前:     投稿日:2012/04/24(火)07:19:20
  202. マジレスするとDP編は普通に良かったぞ、自分と異なる
    考えのシンジの考えもちゃんと受け入れてたしな
    BWはヒトモシ回は良かったけどそれ以外覚えてない


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/30(月)21:54:09
  204. そんなこといってピカチュウのレベルリセットされなかったら文句言うんだろおまいら


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/12(土)22:13:10
  206. ああいうコピペが出る度「アンチの方が詳しいよなww」「アンチの方がよく見てるよなww」というやつが数人は出るんだよなぁ。
    いや、あのレベルなら普通に見てたら気付くことを書き留めただけだろ。細かい小ネタまで突っ込んでるならともかくとして、信者が目をそらしてるだけだぞ、それは。
    まぁ、大方「好きの反対は無関心」論で煙にまいたりやりこめたつもりになる典型的な信者達なんだろうが。


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/25(金)11:26:07
  208. 結論→悪いのはサトシじゃなく脚本。


  209. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/01(水)19:58:42
  210. >>94
    多分無理。一応、ピカチュウ用のボールはサトシが持ってるからピカチュウがボール嫌いだから外に出てるだけの状態だから。

    脚本によって変わりすぎなんだよね、フウロ戦の時はピカチュウが根性で逆転するかと思ったら無理させなかったし。
    ベテランの風格がある時とド三流な時のとで差がありすぎ。


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/12(日)16:24:48
  212. ここの人は馬鹿な人が多いようですね
    というか、ポケモンアニメをしっかり見ていませんしね

    まあ、無印を知らない子ども などと言っていますが
    子どもでもネットを扱えますから、動画でも引っ張り出して、過去シリーズを見ていると思いますよ(ただし、本格的にはまった人のみ)


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/17(金)18:48:26
  214. ピカチュウがいないと、この番組すらない。



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1552-72b3e056