サンダーってめっちゃ強くね? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 09:59:06.45 ID:v5z5UVRS0

ひこうと電気合わせ持つとかwwwwww地面技も電気技も効かないwwwwwwww無敵wwwwwww



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:00:17.74 ID:tPybqRIs0

熱風やめろ



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:00:46.08 ID:a1y4V3CU0

電気は普通に効くやん



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:01:28.21 ID:v5z5UVRS0

>>7
通常ダメージやんwwwwww耐えられるtwwwww




11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:01:32.41 ID:hp2dLQeH0

熱風覚えさせてなんぼ



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:03:12.27 ID:HwrZyUVT0

じゅうまんボトル、熱風、めざぱ氷、身代わり



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:05:27.74 ID:5unsIc0T0

__                              _,. ッ 
ヽ `ヽ、   ヾ 、   ト、    ,ィ     ,. Zィ   _,. - '´/
  ヽ  `丶 ヾヽ\_N ヽ //_,. / /-'- '´   ∠ -‐ァ
   ,.ゝ、   ``ヽ \  `´ '´'-‐ァ      /_,. - ''´
   `` ヽ、_    〉 ! ,.イ   /     ,∠-''´
 ー=ニ二..__   Z/.ズ r- 、ヽ     '──ァ
        `フ //l `   ``   _,. -‐
        ∠ rヤ/ ハ  「ヾ ヽ、,ィ \
        ,,へl〃ノl_j   ゝ>、/ソ,>、ゝ
         r=-、 f'´ 人   〉゙__'∠.`′
          レ/,ィ   〈/\ ̄`
          /V/ Wヾ\ィ、ゝ
 このポケモンを見てお分かりいただけただろうか、
 そう、このサンダー一致めざパ草CdSという
 高個体にもかかわらずHC極振りである。
 そこで今日はこのような不思議な力を持つ
 論理の世界に皆さんを招待しよう



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:06:10.62 ID:n55Pcw8i0

だけど耐久型が一般だよな



25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:06:17.75 ID:Lmhfj8QP0

硬いよな



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:08:19.62 ID:/l3XWX230

フリーザー「なんでお前火炎放射も大文字も使えねえの?wwwwwwwwww」
サンダー「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwwやってみろよホラwwwwwwww」
ファイヤー「・・・!」キッ
フリーザー「出たwwwwwwwwファイヤーさんのにらみつけるwwww」
サンダー「こええwwwwwwwマジこええwwwwwwwwwwwwww」
ファイヤー「・・・」プルプル
サンダー「いつまで睨んでんの?wwwwwwwwwつーか涙目wwwwww」
フリーザー「ボックスに引きこもってろカスwwwwwwwwww」
ファイヤー「ウッ・・・・・・ウッ・・・」



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:08:54.17 ID:xmcjkq9i0

金銀クリアしただけの俺にはめざめるパワーの何が強いのか全くわからんのだが

あれ、アンノーンが使う弱い技じゃねえの・・・・・?



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:11:05.59 ID:3PmM2xb90

>>30
電気タイプが氷使って地面タイプ倒せるロマンあふれた技だよ



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:09:22.01 ID:63uh8OOy0

羽休め中に地震ブチ込めた時の爽快感は異常



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:10:14.74 ID:v5z5UVRS0

最近の奴やってないから羽休めがよくわからん
絶対しなきゃいけないの?




35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:11:43.71 ID:MIJP6bRC0

>>32
回復技
自己再生みたいなもん

ただ羽休め中は飛行タイプでも地震がきくようになる




37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:12:02.59 ID:v5z5UVRS0

>>35
なるほど




49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:17:24.34 ID:IIlGAXeJO

>>37
サンダーは特にはねやすめと相性がいい

普段は電気・飛行だから弱点が氷と岩で地面無効
はねやすめすると単電気になるから弱点が地面だけになるんで読まないと弱点つけない



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:16:03.62 ID:hTNOz/U50

後攻羽休めだと次のターン先制地震されても効かないよな
氷70HBサンダーは物理ドラゴンに強いね



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:17:24.46 ID:WOQMdycn0

サンダー使ってるどドサイが怖くてめざ草ほしくなる



52名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:18:39.77 ID:KzvH7zcu0

サンダーは熱風覚えてから一気に変わった



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:21:32.77 ID:2GM/f4HM0

自分で厳選した個体値が微妙なサンダーでもしっかりと調整すれば何とかなるというか
タイプや種族値のおかげで強いよな



65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:28:26.07 ID:hp2dLQeH0

フリーザーさんは心の目絶対零度が使えるだろ舐めんな



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:31:43.41 ID:W3FCl5Mv0

>>65
それ使う人いんのかwww
ポケモン換えられたら終わりじゃね?

だったらスカーフもって絶対零度するほうがまだマシな希ガス・・・




69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:33:19.44 ID:hp2dLQeH0

>>68
交代読みの身代わり絡めればいいだけだろ




66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:29:59.26 ID:VSwRB/yz0

フリーザーなんてウルガモスメタか格闘タイプのサブウェポンで殺される雑魚だもんな



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:36:53.09 ID:hTNOz/U50

サンダーとフリーザーは色違いがパッと見じゃ分かりにくい
ファイヤーはピンクで分かりやすいけど青い炎の鳥になったらもっとかっこ良かったな



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:39:13.52 ID:ieiLqB4D0

シングルで強いフリーザーは
まもる みがわり どくどく ぜったいれいど@たべのこし
だと思ってる 単体性能だけで議論するなら



76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:48:00.61 ID:2pkMqw4lP

耐性がゴミすぎてどくどく→身代わりするのも難しいけどな



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 10:50:24.53 ID:ieiLqB4D0

>>76
いかに身代わり残すかだよなー
強く出れる範囲がせますぎ




80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 11:00:46.07 ID:IIlGAXeJO

ロクブラで即死



81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/01(日) 11:17:42.81 ID:l89byKcF0

ルカリオがエッジ外してそこからフリーザーに3タテされた





(∪^ω^)
金属音めざ氷個体を持っていても上手く扱わないと置物ですね(実体験)

全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: ウインディ@わんわんお   投稿日:2012/04/01(日)13:29:46
  2. 金属音サンダーってよく話題に出るけどそんなに強いの?
    ハピナスとか突破する用?


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)13:39:31
  4. サンダーの技構成は10万熱風めざ氷羽休めでFA


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)13:40:33
  6. お前らがなんの話してるのかこれっぽっちも理解できん


  7. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/01(日)13:42:25

  8.      /⌒ヽ
    \ ⊂[(_ ^ω^)     ゆけっ4げっとだ!バンギラス!
      \/ (⌒マ´
      (⌒ヽrヘJつ
        > _)、
        し' \_) ヽヾ\

               / ̄ ̄ ̄\
              /  ⌒  ⌒ ヽ 
               /  ( ●)(●) |  
             |    (__人__) }   うーっす
            /、.    ` ⌒´  ヽ  
           /            |   
           |           | /    
           ヽ_|  ┌──┐ |丿     
             |  ├──┤ |      
             |  ├──┤ |




  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)13:49:22
  10. 金属音サンダーは電気技で正面からの殴り合いになりやすいDPtでは使えたけど、
    交換受けが流行してる今では熱風めざ氷を入れて対応範囲を増やすべき
    ただでさえ熱風めざ氷電磁波からどれを切るかで色々言われるからな


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)13:51:10
  12. バンギラスさん今日も乙です


  13. 名前: あ   投稿日:2012/04/01(日)13:56:13
  14. グラインダーの事かと思って読み進めていったら
    全然意味不明だった


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)13:57:08
  16. バンギさん砂嵐勘弁して下さい


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)14:04:47
  18. 金属音粘る苦行をする必要がなくなるのはパンピーには有り難いね


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)14:15:56
  20. 俺のパはナットレイが若干重いから10万/熱風/電磁波/羽休めにしてるな

    めざ草、めざ氷、熱風はパーティーと相談するのがいいな


  21. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/01(日)14:20:20
  22. 管理人XD厳選したんか
    ガチ廃人やん


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)14:24:35
  24. 初代は吹雪が辛かったけど、それ以降はずっと評価が高いのが凄い


  25. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/01(日)14:33:19
  26. 管理人頑張りすぎwww
    確かに今は正面からの殴り合いより交換からの対面が多いから金属音はあまり使えないな
    交換を誘発する技として考えるなら使えない事も無いが


  27. 名前: 名無しの俺達   投稿日:2012/04/01(日)14:40:34
  28. めざ氷個体でH252、S最速ガッサ抜き、残り耐久に振っているサンダーを使ってるけどマジで硬い上に繰り出し性能高くて使いやすい
    一致弱点も最速プテラのエッジならきっちり耐える位の耐久はあるし、特攻無振りでも眼鏡持たせれば必要最低限の火力は維持できるから万能だわ
    たべのこし持たせればより繰り出し性能上がるから大体のポケモンに対しても繰り出せるのは普通に強い


  29. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/01(日)14:41:13
  30. >>4 AAワロタw


  31. 名前: 吉野家嫌い   投稿日:2012/04/01(日)14:48:37

  32. サンダー・・・

    キン肉マンかとオモタ


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)14:57:45
  34. 役割とか受け重視のパーティでは重宝するね。
    でも僕はCSぶっぱメガネめざ飛サンダー!


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)15:04:15
  36. 火力はあるし、わざは豊富
    きゅうしょ食らわなきゃ(積んでなければ)まず一撃じゃ落ちないし
    対戦じゃなるだけお目にかかりたくない相手だな。
    救いはとくせいが糞ってことか。


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)15:07:26
  38. サンダーってハンドグラインダーのことちゃうんか


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)15:23:31
  40. >>18
    その糞であるはずの特性も
    特性表示の関係で先手後手を見切れる性能もあり、
    羽休め持ちならエッジやドロポンのppを削って、
    粘り勝つこともできる。
    ボルチェンもあって交換戦にも強い。
    スカーフ、眼鏡、ラム、たべのこしと
    パーティによって幅広い調整ができる初代ポケの鑑


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)15:25:37
  42. ハピナスで止まるのか?


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)15:54:37
  44. バクーダ「サンダーさんチィーーーーーーーーッスwwwwwwwww」


  45. 名前: h   投稿日:2012/04/01(日)15:56:38
  46. >>17と全く同じ技で
    CSぶっぱ珠サンダー使ってる
    まあ強い強い
    みがわり→ボルチェンにしてスカーフ巻いてもタイマンからガブ潰したり
    電気最強で間違いない


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)16:00:33
  48. サンダーとか俺のドサイ先生でぶっとばしてくれるわ
    あ、熱風やめてください火傷してしまいます


  49. 名前: 名無しのフィール   投稿日:2012/04/01(日)16:27:04
  50. 恐らく最も解禁されてはいけない夢特性持ちポケモン
    正直シャンデラより厄介そう


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)16:36:51
  52. ※21
    サンダー Lv.50→ハピナス Lv.50
    ダメージ: 102~120
    割合: 28.1%~33.1%
    回数: 確定4発

    サンダー→控え目C極眼鏡 CV
    ハピナス→補正なしH252 HBV


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)16:47:28
  54. 夢解禁されてもハイリンク厳選も乱数も難しいからな…
    ダブルなら夢一択だろうけどシングルなら電磁羽休め
    のような耐久型もあるわけだし初見で見分けにくいというメリットがある。と無理矢理フォロー。。


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)17:01:41
  56. オクラホマシティーサンダーのことかと思ったw


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)17:05:10
  58. サイダーって強くね?に見えたorz


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)17:31:40
  60. バクーダとかPP枯らせて終了だろ。


  61. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/04/01(日)18:03:33
  62. 29
    ああ!炭酸強いよな!


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)18:05:44
  64. つ「いわなだれ」


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)18:07:45
  66. バクーダ()とかプッシュしてる奴はサンダーの耐久舐めすぎ


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)18:34:57
  68. NBAの話じゃないのか


  69. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)18:50:34
  70. あああああああああああああああああああああああ


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)18:56:47
  72. hgで耐久型サンダーの厳選でもしようかな


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)18:56:54
  74. おくびょう金属音粘ったけど、ずぶといとかの方がよかったのかな


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)20:00:20
  76. この記事見たらサンダー育てたくなったからめざ飛ツモってきた
    BW2でエアスラ追加とか来ないよね?


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)20:47:17
  78. 夢特性きたら特性トレース相手がめんどくね?


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)21:12:13
  80. まともなトレースなんてポリ2くらいだしまあ毒々でも入れて羽休めてれば(ポリ2からも毒々来るけど


  81. 名前: 神通力   投稿日:2012/04/01(日)21:51:20
  82. ダブルだと
    天侯パに弱すぎて強すぎるとは思わないけど
    シングルだと厨ポケなの?


  83. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/01(日)21:54:30
  84. 特性解禁したらこいつどうなっちまうんだろうなwww


  85. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/01(日)21:58:00
  86. 金属音めざ氷サンダーとか凄すぎワロタwww


  87. 名前: サバイバルキング   投稿日:2012/04/01(日)22:07:00
  88. 米43
    なーに、ワタルの力で誰でも(ry


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/01(日)23:22:54
  90. あえておっさんを使います


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)00:12:26
  92. あんまり話題に上がってないけど最近の流行は

    めざ飛行
    10万
    ねっぷう
    ボルチェン
    @メガネ

    じゃないの?珠とか耐久サンダーなんてレートじゃ全然見ないぞ

    個人的には高速移動サンダー育ててみたい


  93. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/02(月)00:12:51
  94. メガネなら10万じゃなくてかみなりのほうが多いか


  95. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/02(月)00:17:17
  96. ガブラティに先制できて、でんじはみがわりちょうはつで
    相手の妨害もできるボルトのオッサン器用すぎ

    サンダー使うときはどうしても対ドラゴンがネックになるからなあ
    案外めざ氷は打ちにくいし


  97. 名前: h   投稿日:2012/04/02(月)01:12:46
  98. ※24
    ドサイなんぞ俺のサンダーさんの
    ジュエルめざ草でひねり潰してくれるわ
    当時は乱数なんて知らんもんだから厳選が死ぬほど面倒だった


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)01:49:03
  100. ※46
    俺も同じの使ってる
    ドヤ顔でめざ氷受けに来る輩を一掃できて楽しい


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)05:05:00
  102. バンギで余裕


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)05:54:50
  104. もはや本スレ29みたいなのは相手にすらされなくなったな


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)11:01:03
  106. フリーで出てきたサンダーを鉄火のいのちがけで
    落としたら切断くらったふざけんな

    鉄火のいのちがけで落ちるあたり
    耐久型ではなかった模様


  107. 名前:     投稿日:2012/04/02(月)17:01:53
  108. 逆に羽休み読みが決まって地震を当てれたのに
    半分ちょいくらいしか削れなかったときのがっかり感は異常


  109. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/02(月)17:52:21
  110. サンダーって言っても17タイプ全てに有利ではないよな。まぁほとんどのタイプに有利ではある


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)20:36:45
  112. 熱風ないとアタッカー型は弱いと知って
    BWしか持ってない俺は絶望したでござい
    BW2では配ってくれよ?


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)21:32:09
  114. HGSS買えばいいじゃん

    今レートじゃ耐久サンダーは完全に死んでるよな
    眼鏡サンダーは思ってたより使いやすくて優秀だったわ


  115. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/02(月)23:43:22
  116. 何で未だに耐久サンダーがこんなに人気なんだ?
    どう考えても今の主流は眼鏡めざ飛行だろ
    格闘に役割持てるようになるし
    呼ぶラティガブにも一貫する


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/02(月)23:44:05
  118. 優秀なタイプとめざぱ氷と熱風のお陰で現環境強タイプの水、格闘、竜、鋼すべてに強いのがでかいな。
    電気タイプにしては相当堅いし羽休め電磁波ボルチェン等補助も充実。
    まじ使いたい。でも厳選めんどくさい・・・orz


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/03(火)00:09:51
  120. こいつを厳選で使うなら耐久型一択じゃね?
    めざパ絡めたいなら乱数するしかないと思う。
    HGSSなんか乱数テンプレ探せば比較的簡単に出来るし厳選派の人も伝説ぐらい乱数にしてみれば世界変わる。


  121. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/03(火)02:22:15
  122. 地面が効かない電気は本当に厄介ロトム然り

    めざパ草持ちの可能性に警戒を払いながら水地あたりで受けてみる?どうするね?
    みたいな読み合いが醍醐味


  123. 名前: あ   投稿日:2012/04/06(金)00:41:33
  124. サンダー最近確かに縛る範囲が広すぎるような気がしてきた。
    別に対策手段はあるんだが、まあまあ程度では電磁波からのはねやすめにはめられる可能性が十分にある。
    はねやすめの仕様変更するか、あるいはサンダーに持たせられないようにしてもいいと思う。


  125. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/07(土)01:12:45
  126. アタッカーのサンダーとか劣化ボルトwwwwうぇwwwwと思ってたけど臆病H252S最速ガッサ抜き残りC@珠のめざ氷サンダー使ってたらボルトなんてどうでもよくなった
    サンダー強すぎ


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/07(土)19:45:53
  128. 素早さを154で止めるか、156まで上げるか…


  129. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/10(火)02:24:12
  130. 今はめざ飛だね
    Sがあと3高かったらめざ氷一択だけど


  131. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/11(水)00:18:58
  132. 個人的に控えめCSブッパ10万、熱風、めざ飛、ボルトチェンジ@珠が一番強いと思う
    耐久サンダーとか今の時代いるの?wフリーでもレートでも珠かメガネのアタッカーサンダーしか見ない


  133. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/04/11(水)00:23:15
  134. それにしてもサンダーの努力値振りの流行りはコロコロ変わるね4世代初期は臆病cs一択だろって言われてたのに後期になってからはHB一択、5世代初期になってからはHBDSを細かく調整した電磁波羽休め型、そんで今は特化眼鏡サンダー


  135. 名前: 一号   投稿日:2012/04/11(水)19:25:31
  136. なんでゴツメサンダーが話題に出ないし


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/20(金)18:09:33
  138. ※61
    シビルドン「せやな」


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)13:30:10
  140. サンダーのいやらしさは技構成ほぼ同じくせに
    耐久、アタッカー、メガネ、スカーフ+広範囲高火力が
    うざって。マニュのねこだまし→れいp耐えるとか
    なめてんのか


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/04/26(木)13:35:39
  142. ところでめざ飛ってどうなん?シングルだと微妙じゃない?メガネ時の交代読みで安定するとかそんな感じ?


  143. 名前: 名無し   投稿日:2012/04/28(土)22:12:53
  144. >>74
    ノリーザー?


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/01(火)13:45:24
  146. ゴツメサンダーは神



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1550-f086bd38