そろそろバックトゥザフューチャーの未来の年になるが 

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 08:55:53.83 ID:YEjbx3CIO
車が飛んだり空飛ぶスケボーができるぞ
ゲームに手を使わないし



2 名前:ブラザーズ ◆Bros.bLLf. [] 投稿日:2008/11/19(水) 08:56:39.26 ID:UVbDVlAg0
wiiが近いんじゃね?



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 08:57:15.91 ID:KxaLuuCs0
Wiiリモコンを体内に内蔵すればおk



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 08:58:18.28 ID:bgOSwbZfO
誰かES-335くれよ



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 08:59:12.22 ID:VYRg4P49O
天気予報が秒単位で正確に



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:00:07.24 ID:YEjbx3CIO
>>5
あったなwwwwwww



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 09:01:42.13 ID:6UDZSCqZO
あの変な双眼鏡みたいなやつ欲しい
ドクが持ってたやつ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:02:42.19 ID:YEjbx3CIO
ケータイはなかったな



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:05:02.41 ID:U2fyFT7PO
2015年だからまだだろ



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:06:46.44 ID:mi4QS7600
俺は予定通り愛犬アインシュタインがいるぜ



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:07:35.24 ID:YEjbx3CIO
>>10
なんかワロタ



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:09:32.72 ID:zYXqBKjzO
デロリアン乗りてぇぇぇ!



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:11:41.56 ID:RwxN4Duv0
>>12
買えばいいじゃん。
デロリアン氏死んだ時にちょっと値段上がったな



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:13:15.41 ID:hrQrBdPVO
>>15
台数限定でレプリカ作るらしいぜ



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:14:30.22 ID:zYXqBKjzO
>>15
無理っすw将来絶対買うけどな



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:16:43.16 ID:RwxN4Duv0
>>17
お。まじで?
>>18
昔、従兄弟が乗ってたな。事故で大破させやがったけど。



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:25:14.72 ID:YEjbx3CIO
>>21
一緒に変人の科学者乗ってなかった?



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:27:10.95 ID:2g4/1ZujO
>>21
タイムトラベルしようとして橋から落ちたんですね
わかります



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:19:43.34 ID:YEjbx3CIO
自動乾燥システム



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:26:42.19 ID:HRslOos4O
見たくなるからやめろよー



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:27:14.61 ID:1a5pqIbSO
飛ぶ車あるらしいよ



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:27:50.30 ID:YEjbx3CIO
>>29
あれはひどいだろ



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:28:34.06 ID:xORJ3JJwO
なぜデロリアンの様なドアは主流にならないのか?

雨の日とか便利な気もするが…



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:29:16.33 ID:RwxN4Duv0
>>32
駐車場どうすんだよwww




38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:32:22.69 ID:xORJ3JJwO
>>33
それ言ったら普通のドアだって引っ掛かる、駐車場で隣の車に「カツン」ってやられたww

やはりスライドドアが良いのかな?



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:46:06.90 ID:RwxN4Duv0
>>38
ガルウィングって要するに、ハッチバックといっしょなのよ。
上に跳ね上がる力があるから途中で止め続けるのはむずい。



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:29:49.49 ID:YEjbx3CIO
斜めにあくのならあるがな
フェアレディZ



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:30:53.23 ID:hrQrBdPVO
おれさ、子供の頃本気で信じてたんだよ
車が空飛ぶって




40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:35:16.61 ID:21ZQoEC3O
未来の世界って
高速道路的なものがすごくなかった?



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:35:44.04 ID:Z8yAMPe/0

デロ夫の荒々しい美しさは五大陸に響き渡るぜ



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:45:24.69 ID:xORJ3JJwO
>>41
今見ても格好良さは不滅だな

つか、時速88マイルって、時速130km位かな?



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 09:46:04.81 ID:zih2yf2oO
>>41
映像には証拠としての力は無いって
どうせ誰も信じてくれないんだから



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:40:36.18 ID:sEVB9Iud0
で重力が重くなるのはいつぐらいからなんだ?



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 09:41:13.30 ID:CAScZ1SF0
明々後日



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:47:18.55 ID:wohIQa7TO
腰抜けがっ!



49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:47:31.59 ID:VcIDa9bA0
もともとは車じゃなくて冷蔵庫の予定だった
って話聞いたことあるがネタだよな?



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:49:02.32 ID:+yLq/hiu0
もうガソリンいらなくなるね



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:50:46.08 ID:DimawEG4O
まさかマーティーも首から下が動かなくなってるとは思わなかったろうな



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:55:12.57 ID:+vvQP/MBO
>>51
全米が泣いた



52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:51:26.89 ID:VZodB/kPO
俺、ゆとり教育受けてきたから分からないんだけど何で back to the future なの? 未来に行くのにbackなの?



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:54:28.49 ID:RwxN4Duv0
>>52
1を思い出せ。
マーティはどこに行った?
そう過去だ。
過去から戻るには?
未来に行くことになる。
つまりマーティが変えるのは未来だから、BackToTheFutureなんだぜ。


やべ・・・すげーマジレスしちゃった



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:54:53.84 ID:x/oUf5Yk0
>>52
未来へ帰れ!!だ。



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:57:02.13 ID:VZodB/kPO
>>56 >>58
あぁ、だからわざわざ冠詞が付いてるか、納得しました~



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:57:33.08 ID:WMvUXHo90
記念に放送すんのかなどっかのTV局が



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 09:57:55.98 ID:Z8yAMPe/0
タイトルの意味云々より
吹き替えのドクの事を「ドック!」って言っていた方が重罪だろ




65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:01:20.91 ID:YEjbx3CIO
>>63
ドッグはアインシュタインだもんな



66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:03:37.24 ID:xORJ3JJwO
>>65
その前はコペルニクスだっけ?

呼びにくい名前ばかりww



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:04:58.99 ID:VYRg4P49O
誰にも、腰抜けなんて、言わせない!



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:07:02.73 ID:wd9k7F5hO
日本製は良いって言われたときは嬉しかった



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:19:45.83 ID:8MRbIoHz0
>>71
あれって皮肉・・・だよな・・・?



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:07:33.09 ID:RwxN4Duv0
>>71
トランスフォーマーも見るといい



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:11:13.29 ID:9jZjsGum0
タイムマシーンより空飛ぶ車より
ホコリがつかない紙が欲しいな



86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:12:38.22 ID:b7XwgQaE0
>>81
小型核融合炉が欲しいぜ



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:16:39.04 ID:9jZjsGum0
>>86
使い道が思いつかねーよw
どんだけ一日でエネルギー消費する気なんだ



99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:20:50.99 ID:b7XwgQaE0
>>94
電力会社始めるよwww
ゴミ処理も一緒にやれば一石二鳥www



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:24:04.37 ID:9jZjsGum0
>>99
なるほど、自分だけもってるって前提だったか
普及してるって意味だと思った
アレあれば金儲かるだろうな



103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:26:25.64 ID:b7XwgQaE0
>>102
石油がいらなくなるから救世主になれる。ゴミ問題も解決可能
ただそれはメジャーを敵に回すってことで命の危険が・・・



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:30:39.82 ID:9jZjsGum0
>>103
今利権持ってる奴は今ある金で利権買うだろうから
その利権から食いっぱぐれた奴が狙ってくるなw



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:30:46.75 ID:zih2yf2oO
>>103
未来の石油メジャーが開発者を殺しにタイムワープしてやって来るわけです



110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:34:28.82 ID:b7XwgQaE0
今のブッシュだってエネルギー問題で叩かれてる訳だからな。

>>106
それで誰かが暗殺者の息子を身ごもるわけですね。



104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:28:44.44 ID:RwxN4Duv0
>>102
毎日中東系のテロリストが襲ってくるぞ。

「アムサラヤ!ハッテンソムリアヤヤヤヤ!!!」

とかみたいなこと言いながら。



107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:31:43.31 ID:9jZjsGum0
>>104
中東より新興国の石油関連会社が一番危ない気がするぜw



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:12:07.46 ID:LSEsnNHHP
ここでなら、ナイトライダーも受け入れてもらえるはず・・・チラッ



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:34:29.50 ID:Z8yAMPe/0
>>84

なんか自分スゲェイケてないっすか?



113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:37:15.84 ID:EMU15bYZ0
>>111
最初は?と思っちゃったけど
今は早く観たいと思ってるぜ



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:37:19.49 ID:x/oUf5Yk0
>>111
なんでそんなにマッスルボディなんだよwww



85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:12:16.20 ID:JykHqNd2O
2のFUJITSU ITOには笑ったな



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:13:41.68 ID:aKMmQnc90
さかさになって健康になる機械欲しいな



91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:14:58.58 ID:21ZQoEC3O
ビンのコーラがテーブルから出てくる



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:16:12.97 ID:8wWH6AYw0
空中に映像を映し出すのももうすぐ出るんだぜ?
あれでエロゲしたら完全に絡みできるんじゃね?



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:18:47.91 ID:RwxN4Duv0
生ゴミをエネルギーに変えるエンジンでてくんないかなぁ



96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:19:04.95 ID:zN4g0ALb0
おまえら夢ありすぎ
羨ましいわ




98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:20:11.17 ID:exrlXyzV0
靴はあるんだな
http://item.rakuten.co.jp/lowtex/333373-011/



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:48:07.05 ID:x/oUf5Yk0
おいKITT、靴の紐がほどけてるぜ?



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 10:34:45.69 ID:V+WOXU+c0
ドク役の人、最近家が燃えたらしいな カリフォルニアの山火事で



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 10:49:48.27 ID:YEjbx3CIO
まて、ドクまだ生きてるのか

あの山火事はかわいそうだ



122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 11:19:03.61 ID:zih2yf2oO
>>119
結構若い人がやってたんだよね



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 11:10:22.50 ID:C2Ms0LXaO
スケボーに憧れて、スケボー始めた



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 11:12:30.84 ID:RwxN4Duv0
>>120
浮くスケボーに憧れたもんです



123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 12:01:55.08 ID:b274M3DTO
死ぬまでに一度はバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドを体験してえなぁ…



124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 12:08:03.84 ID:iU0bCJvZO
>>123
入り口だか出口だかにレプリカ置いてあるよな


資料として写真撮りまくった記憶が



125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 13:05:02.30 ID:rSGnuw2Y0
>>124
あのレプリカちょっと出来が・・・・



128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/19(水) 13:21:13.05 ID:RHynIeMQ0
ジョニー・B・グッドにシビれた
原曲より好きだわ


全記事表示
この記事へのコメント

コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/155-d83d1739