1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:51:11.49 ID:6lovwSSiO
特性は威嚇、脱皮
夢特性でポイヒ
種族値は
80 120 70 70 80 105
こんな感じかな?強すぎ?
4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:52:52.05 ID:eUQ8rJyP0
ドラゴンと蛇はぜんぜん違うだろ 7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:54:20.50 ID:6lovwSSiO
>>4
でも卵グループ陸上とドラゴンだし 8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:55:59.13 ID:Spy1RWnp0
毒でポイヒとか頭脳がマヌケなのか? 13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:57:53.51 ID:cuHFQDu80
>>8
扇風機の悪口はやめろ 9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:56:19.17 ID:FHyHE0hm0
卵グループとかドラゴンテールだとか逆鱗はそれで我慢しろっていう意味だから
10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:56:32.11 ID:gCw+gfQO0
浮遊
14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:58:40.09 ID:6lovwSSiO
毒なのにポイヒとか俺はアホなのか
じゃあ夢特性は浮遊でどうだ
ぶっ壊れになるかな? 16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:00:30.78 ID:Spy1RWnp0
すいすいなら雑魚にはならんな
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:00:40.78 ID:/uaEzVHq0
とぐろをまくあるし耐久よりの種族値で
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:01:14.52 ID:HWVRGa4C0
ハブネークを救済してよ
21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:02:40.65 ID:vM5qJ7K2O
AとSの種族値をチェンジ 27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:06:51.87 ID:6lovwSSiO
>>21
アーボックの進化系のくせにS120って早すぎじゃね? 23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:04:08.11 ID:nE4x9TOc0
仮に実現しても素早さがガブラインを超えることはないと思う 24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:04:52.67 ID:R0cWLnlV0
ふざけんな
アーボックさんはあの器用貧乏な感じがいいんだろうが 30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:09:24.24 ID:6lovwSSiO
>>24
器用貧乏アーボックさんを救済したくて
進化すれば輝石も持てるようになるしさ 28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:07:33.53 ID:JnKku7TQ0
毒竜なら耐久にしてほしいんだけど
130 80 90 75 100 85くらいで
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:11:43.67 ID:Spy1RWnp0
>>28
耐久無振りでも指数すさまじいな
が、弱点の多さを考えれば強すぎでもないかな 35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:12:10.21 ID:6lovwSSiO
>>28
耐久なら輝石アーボックとか出来るしアタッカーにしたくね? 32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:11:12.97 ID:VIK4fGCcO
輝石眠る脱皮アーボックとか
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:16:12.12 ID:6lovwSSiO
>>32
胸が熱くなるな 38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:13:34.48 ID:t+2LqSki0
小さい羽根が三対くらい生えてそう
53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:22:05.18 ID:mDDTOrRJ0
アーボックよりハブネークの方が深刻な問題を抱えている
68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:16.97 ID:/uaEzVHq0
奇跡アーボックの耐久はどのくらいなん?
72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:15.61 ID:nE4x9TOc0
>>68
威嚇輝石HB全振り物理受けアーボック
ローブシンのエッジ程度なら乱数6発
地震ない格闘なら大体受けられる 74名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:41.61 ID:Spy1RWnp0
60 85 69 65 79 80
これがアーボックの種族値
個体値6Ⅴで無振り無補正の場合実数値は
135 105 89 85 99 100
となる
とりあえずHB全振りBに性格補正すると実数値は
167 105 133 85 99 100
となる
これに輝石による補正を適用させると
167 105 199 85 148 100
となる
威嚇補正を入れると
167 105 298 85 148 100
特化レジロックを軽々上回る驚異的な数値となる 75名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:57.25 ID:Spy1RWnp0
ごめん特化レジロックとほぼ同等だったわ 78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:56:18.99 ID:/uaEzVHq0
アーボックの進化自体が妄想だからアレだけど
種族値上昇値と道具持てるメリットがどこまでいけるかだな
こおりと竜弱点付いちゃうし耐久寄りに進化すると微妙かねぇ
79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:56:48.66 ID:Spy1RWnp0
まあ実際ここまで振らなくても格闘は受けられるだろうし
特殊耐久に回すのもありかも
とぐろもあることだし
81名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:58:27.71 ID:Spy1RWnp0
ていうか特化威嚇だけで特化130族なみの硬さなことに驚いたわ
こんなに硬かったのかよこいつ
101名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:12:21.54 ID:6lovwSSiO
>>1のポケモンの技構成は
ダストシュート、逆鱗は確定であと何覚えそう?
てかダストシュート… 104名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:16:16.88 ID:gYxsDuuq0
>>101
蛇にらみは欲しい。あとは鋼対策に地震か炎の牙かな 103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:13:22.66 ID:Spy1RWnp0
ダストシュートとか不安定すぎワロス…
105名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:16:31.91 ID:nE4x9TOc0
とぐろをまいたらダストシュートもドラゴンダイブも信用できる命中率に
逆鱗より動きやすい
107名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:22:55.48 ID:BtnVvGgF0
脱皮でねむる、とぐろ、地震、ドラゴンダイブ
持ち物知らん
108名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:23:33.99 ID:6lovwSSiO
なるほどなるほど
候補は逆鱗、ドラゴンダイブ、ダストシュート、地震、炎の牙、大文字、蛇睨み、とぐろをまく辺りかな
なんか普通に強そう
113名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:34:29.51 ID:4NUdFn7T0
どく/ドラゴン特性威嚇とかいいな
かくとうを幅広く受けられる