じゃあアーボックが毒/ドラゴンに進化したらどんな感じだと思う? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:51:11.49 ID:6lovwSSiO

特性は威嚇、脱皮
夢特性でポイヒ
種族値は
80 120 70 70 80 105
こんな感じかな?強すぎ?



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:52:52.05 ID:eUQ8rJyP0

ドラゴンと蛇はぜんぜん違うだろ



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:54:20.50 ID:6lovwSSiO

>>4
でも卵グループ陸上とドラゴンだし




8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:55:59.13 ID:Spy1RWnp0

毒でポイヒとか頭脳がマヌケなのか?



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:57:53.51 ID:cuHFQDu80

>>8
扇風機の悪口はやめろ




9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:56:19.17 ID:FHyHE0hm0

卵グループとかドラゴンテールだとか逆鱗はそれで我慢しろっていう意味だから



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:56:32.11 ID:gCw+gfQO0

浮遊



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:58:40.09 ID:6lovwSSiO

毒なのにポイヒとか俺はアホなのか
じゃあ夢特性は浮遊でどうだ
ぶっ壊れになるかな?




16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:00:30.78 ID:Spy1RWnp0

すいすいなら雑魚にはならんな



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:00:40.78 ID:/uaEzVHq0

とぐろをまくあるし耐久よりの種族値で



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:01:14.52 ID:HWVRGa4C0

ハブネークを救済してよ



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:02:40.65 ID:vM5qJ7K2O

AとSの種族値をチェンジ



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:06:51.87 ID:6lovwSSiO

>>21
アーボックの進化系のくせにS120って早すぎじゃね?




23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:04:08.11 ID:nE4x9TOc0

仮に実現しても素早さがガブラインを超えることはないと思う



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:04:52.67 ID:R0cWLnlV0

ふざけんな
アーボックさんはあの器用貧乏な感じがいいんだろうが




30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:09:24.24 ID:6lovwSSiO

>>24
器用貧乏アーボックさんを救済したくて
進化すれば輝石も持てるようになるしさ




28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:07:33.53 ID:JnKku7TQ0

毒竜なら耐久にしてほしいんだけど
130 80 90 75 100 85くらいで



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:11:43.67 ID:Spy1RWnp0

>>28
耐久無振りでも指数すさまじいな
が、弱点の多さを考えれば強すぎでもないかな




35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:12:10.21 ID:6lovwSSiO

>>28
耐久なら輝石アーボックとか出来るしアタッカーにしたくね?




32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:11:12.97 ID:VIK4fGCcO

輝石眠る脱皮アーボックとか



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:16:12.12 ID:6lovwSSiO

>>32
胸が熱くなるな




38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:13:34.48 ID:t+2LqSki0

小さい羽根が三対くらい生えてそう



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:22:05.18 ID:mDDTOrRJ0

アーボックよりハブネークの方が深刻な問題を抱えている



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:39:16.97 ID:/uaEzVHq0

奇跡アーボックの耐久はどのくらいなん?



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:48:15.61 ID:nE4x9TOc0

>>68
威嚇輝石HB全振り物理受けアーボック
ローブシンのエッジ程度なら乱数6発
地震ない格闘なら大体受けられる




74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:50:41.61 ID:Spy1RWnp0

60 85 69 65 79 80
これがアーボックの種族値
個体値6Ⅴで無振り無補正の場合実数値は
135 105 89 85 99 100
となる
とりあえずHB全振りBに性格補正すると実数値は
167 105 133 85 99 100
となる
これに輝石による補正を適用させると
167 105 199 85 148 100
となる
威嚇補正を入れると
167 105 298 85 148 100
特化レジロックを軽々上回る驚異的な数値となる




75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:51:57.25 ID:Spy1RWnp0

ごめん特化レジロックとほぼ同等だったわ



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:56:18.99 ID:/uaEzVHq0

アーボックの進化自体が妄想だからアレだけど
種族値上昇値と道具持てるメリットがどこまでいけるかだな
こおりと竜弱点付いちゃうし耐久寄りに進化すると微妙かねぇ



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:56:48.66 ID:Spy1RWnp0

まあ実際ここまで振らなくても格闘は受けられるだろうし
特殊耐久に回すのもありかも
とぐろもあることだし



81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 02:58:27.71 ID:Spy1RWnp0

ていうか特化威嚇だけで特化130族なみの硬さなことに驚いたわ
こんなに硬かったのかよこいつ



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:12:21.54 ID:6lovwSSiO

>>1のポケモンの技構成は
ダストシュート、逆鱗は確定であと何覚えそう?
てかダストシュート…




104名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:16:16.88 ID:gYxsDuuq0

>>101
蛇にらみは欲しい。あとは鋼対策に地震か炎の牙かな




103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:13:22.66 ID:Spy1RWnp0

ダストシュートとか不安定すぎワロス…



105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:16:31.91 ID:nE4x9TOc0

とぐろをまいたらダストシュートもドラゴンダイブも信用できる命中率に
逆鱗より動きやすい



107名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:22:55.48 ID:BtnVvGgF0

脱皮でねむる、とぐろ、地震、ドラゴンダイブ
持ち物知らん



108名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:23:33.99 ID:6lovwSSiO

なるほどなるほど
候補は逆鱗、ドラゴンダイブ、ダストシュート、地震、炎の牙、大文字、蛇睨み、とぐろをまく辺りかな
なんか普通に強そう



113名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/15(日) 03:34:29.51 ID:4NUdFn7T0

どく/ドラゴン特性威嚇とかいいな
かくとうを幅広く受けられる



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)10:49:54
  2. 進化したらいかくが消えたりしそうだけどな


  3. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2012/01/15(日)10:50:38
  4. アーボック!


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)10:54:54
  6. みんなすごい!


  7. 名前: 名無し   投稿日:2012/01/15(日)11:22:10
  8. 逆鱗かダイブあったらダストシュートなんていらないだろ


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)11:25:55
  10. マタドガス鋼毒に進化しないかな
    特性は浮遊のままで


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)11:27:24
  12. アーボックよりもっと強化すべき対象があるだろー


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)11:30:15
  14. ※5

    すげえ公害っぽい複合だな。スモッグの強化もセットで。


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)11:36:15
  16. とぐろからのドラゴンダイブ&ダストシュート強そう!
    とか思ったけど竜技あれば毒技いらんか、鋼で止まるし


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)12:21:11
  18. ポイヒとか恥


  19. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/15(日)12:35:36
  20. なんだイラストスレかと思ったのに


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)12:43:12
  22. ガブのSより高くしようと必死すぎだろ


  23. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/15(日)13:19:01
  24. アーボックの進化系なんて
    アラジンに出てくる魔人ジャファーが変身した蛇みたいなのしか出てこないわ


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)13:26:23
  26. ドラゴンはないわ
    だって蛇だよ、数少ない蛇だよ

    そんな中堅よりもパッチールをどうにかしてください


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)15:58:01
  28. パッチールは
    あまのじゃくばかぢからという
    アイデンティティーを手に入れたではありませんか
    豊富な補助技も持ち味ですb


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)16:52:30
  30. あのですね、トロピウスさんを・・・


  31. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/15(日)17:35:47
  32. トロピは晴れみがまもスターでもやってろ
    俺はナッシーでやるけど


  33. 名前: あ   投稿日:2012/01/15(日)18:28:45
  34. ヒドラな感じで
    あえて 毒/悪 浮遊がいい
    ギャラドスみたいに「えぅドラゴンじゃないの…」
    みたいな


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)18:56:09
  36. こういろいろ妄想するのって楽しいよね
    個人的には第三世代の無進化組を救済してほしいなあ


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)19:18:12
  38. 105/85/100/85/100/105
    580族ということで


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)21:44:34
  40. むしろノコッチでノーマル/ドラゴンが見たい。


  41. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/01/15(日)22:56:01
  42. 見た目は龍騎のやつみたいになればいい(3体合体)


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)01:33:58
  44. アタッカーならとぐろ/ふいうち/地震/ダイブじゃね
    ダストシュート入れたいけどスペースないね


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)02:57:40
  46. マタドガスたんは毒/炎に進化してほしい
    なんここう高温ガスみたいな感じで


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)03:42:33
  48. 耐久あるだけで起点にされて乙
    そんな未来が見える


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)04:37:02
  50. 素早さといい特性ふゆうといいガブメタ意識しすぎじゃね?
    いくらドラゴンつっても元がアーボックなんだからそんな強くならないだろ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)10:41:31
  52. 糞輝石のお陰で
    現状でもそこそこ戦えてる奴の追加進化は
    絶望的になったからな
    追加進化の望みがあるのはラブカスカモネギデリバード辺りのド底辺だけじゃね


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)13:00:15
  54. 合計500~540位がいい所だろう
    しかし弱点は増えるんだな


  55. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/16(月)13:24:31
  56. ドラゴン複合とかいわんわ
    竜舞くれれば十分
    130族抜きできるしな
    まあヘビ睨みでもいいんだけど
    貰えるんならアッタカー型の為に貰っときたい


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)16:53:04
  58. 来年はヘビ年か…


  59. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/01/16(月)23:42:17
  60. マタドガスが進化したら輝石マタドガス強すぎ笑えない
    弱点超一つだし、現状でも物理受けこなせるのに…


  61. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/17(火)00:02:39
  62. アーボックはしんかしたら
    サザンドラみたいになるだろうな。タブンネ


  63. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/01/17(火)11:59:50
  64. こういう進化妄想はたのしいな

    毒で格闘龍抜群になるとかのほうが嬉しいが。攻撃範囲狭いから今暴れてる奴らにさせるようになろうず


  65. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/17(火)14:13:39
  66. パッチールの夢特性はゲーフリ側のミスじゃないかって位役に立たない
    能力下がる技も覚えないし、前作まで使えたスキスワも新技なかまづくりもない どうすりゃいいの

    ばかぢから?AとBどころか種族値全部60のこいつにそんなもんいるわけねーだろ ふざけんな

    …アーボック全然関係無いね すまん


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/17(火)20:53:40
  68. 現状普通に戦えてるし、器用さではトップレベルだしなぁ
    簡単には進化させて貰えそうにないよなぁ。

    そういえば熱帯でスカーフアーボックにボコボコにされた苦い思い出が。


  69. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/17(火)22:04:57
  70. ノコッチ進化系って
    ノーマル、ドラゴン
    130 85 95 70 85 65
    特性いかく、てんのめぐみ
    でどう?


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/18(水)00:03:39
  72. ※35

    多分そんなに火力は持たせてもらえないと思う


  73. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/18(水)14:31:53
  74. 進化はアーボックよりもハブネークに必要


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/20(金)11:08:55
  76. ※37

    ハブネーク・ザングースは進化後よりも進化前が
    出てきそうな予感


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/24(火)20:45:29
  78. リーシャン→チリーンの前例があるからないと言い切れないのが怖い


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/25(水)03:15:36
  80. なら対なイメージのマタドガスちゃんも進化させてあげて


  81. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/26(木)01:02:53
  82. うちのスカーフ猫の手パッチールちゃん強いよ



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1476-aeaa05f4