ここだけポケモンBW発売当時 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:26:16.04 ID:zBe/HT8o0

シビルドンやべぇだろwwww
電気タイプで特性ふゆうとかwww
しかも技のバリエーションめっちゃ多いwww厨ポケ臭プンプンww



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:27:23.95 ID:zBe/HT8o0

サwザwンwドwラwwwww
素早さ98ってなめてんのかよwww
しかもCもラティ以下とかwww600族の恥だろこれwwww



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:29:22.52 ID:zBe/HT8o0

いやこれは絶対ヤバい
シャンデラのCは145、レシラムと5しか違わない上にS80とかグロス終わったな
しかも炎ゴーストだから爆発喰らわねえし火力最高オバヒうてるぞ
鬼火とかトリルも使えるとかこれは最強確定だな




5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:30:13.46 ID:Zq+2DAv70

グローバルリンクできねえぞこら



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:31:21.93 ID:/tcD9NB20

ウルガモスは弱いだろ岩四倍だぜ?



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:31:37.07 ID:zBe/HT8o0

ナットレイも中々ヤバいぞ
高い耐久に特性が相手のゴリ押しに強い
タイプも草鋼だから色んな奴に繰り出せる
ウィップにジャイロに地ならしもあるからそこそこ戦えるし
毒々し宿木電磁波とか害悪臭プンプン

それを倒せるのがシャンデラなんすよwww



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:32:31.93 ID:7Gc/g2gV0

ヒヒダルマ最強すぎwwwwwwwww



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:33:30.22 ID:zBe/HT8o0

ランドロスもやべえぞ
S101は絶妙だし技のバリエーションがヤバすぎる
地震、エッジ、逆鱗、とんぼ、爆発、草結び、気合玉、ヘドロウェーブとかバリエーションありすぎだろwww
しかも特性も砂で強化されるっぽいからヤバいな



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:33:44.68 ID:oFagaNvbO

まーたカモネギが進化しなかったよ



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:39:00.13 ID:Lln7eNqY0

新格闘のローブシンは結構地味だよな
コジョンドとダゲキが速くて強いね
ズルズキンもまあまあかな



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:40:10.51 ID:zBe/HT8o0

>>16
いやA140でマッパ使えるとかカイリキーの立場危ういぞ
特性根性だし
カイリキーがノーガード専用になりそうだな




20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:40:31.52 ID:IxKpJtGh0

オタマロって何なんだよ
キモすぎ



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:40:45.34 ID:Lln7eNqY0

よびみずの効果が変わったね
トリトドンはじまってヌオーさんはオワコンかなーこれ



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:40:57.40 ID:9lFfYhAQ0

うはwww頑丈でゴローニャ大勝利wwお前ら顔面クリムガンwwww



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:43:48.01 ID:zBe/HT8o0

>>22
ゴローニャ強そうだよな
頑丈イバン爆発できるとか強いと思う




24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:41:54.36 ID:UIHWln540

何故俺はエンブオーを選んだのだろう・・・



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:42:43.08 ID:zBe/HT8o0

ヒヒダルマも中々の厨ポケ
A140S95
特にヤバいのが特性ちからずくからのフレアドライブ
A140からの一致ちからずくフレドラとかどんな奴でもワンパンっすよwww
しかもサブも馬鹿力蜻蛉エッジとかなり優秀www
これはスカーフで流行るな




31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:45:04.41 ID:UIHWln540

>>26
ちょwwwwwヒヒダルマに珠もたせたけどHPへらねえwwwwwwwwバグすぎワロタwwwwwwwwwww



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:45:30.66 ID:Lln7eNqY0

オノノクスもかなり強いね
今作はぶっとんだ能力が多めだな
準伝の犬?みたいな三匹はあんまり突出してなくて微妙な感じなのかな



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:45:58.95 ID:sjmUUtDv0

ドレディアかわええええええええええwwwwwwwwwww



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:47:50.75 ID:Lln7eNqY0

ちょうのまいからのはなびらのまいはやばい
ドレディアは間違いなく環境を変える




39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:47:56.77 ID:tDSCrT8M0

うはっwwwwビクティニ何回も戦闘可能wwwww
経験値稼ぎになるなwww



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:50:18.03 ID:9Ju7LAy00

種族値尖ったポケモン多すぎだろwwww
ガチパの大半はBWのポケモンになりそうだなwwww



44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:50:24.14 ID:+96dNJTd0

グロスオワコンだな



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:52:41.52 ID:UIHWln540

「しんかのきせき」すげぇwwwwwwwwwwwwwこれはwwwwwwwwwwwwwwwヤバいwwwwwwww
サマヨールがヨノワールより硬くなるwwwwwwwwwwwwwwww



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:56:32.67 ID:TLuUEtSiO

>>47
まじだ、ポリゴン2とかラッキーに持たせたらどうなるんだwwww
固すぎて物理格闘アタッカーいないと完全に突破できなくなるぞwwww



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:53:01.00 ID:6/IVJW420

お前らレベル1のがむしゃらココドラ使ってみろwwwww



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:58:39.60 ID:9Ju7LAy00

てかオノノクスすげえなwwwA147とか伝説並みじゃねえかwwww



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 11:59:08.03 ID:kvwz7xzYO

オノノクスとシャンデラのパワーしゅごいいいいいいい



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:02:04.25 ID:+96dNJTd0

チャンピオン渋くて強そうだよな



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:03:34.57 ID:rkG/VZkt0

エモンガってパチリスの進化じゃねえのかよ



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:10:03.45 ID:v5dmxtU30

マッギョきめええええ



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:15:32.45 ID:+dC23M8A0

ゴビットってこれ何タイプだよwwwwwwwww



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:22:35.62 ID:9lFfYhAQ0

おい金銀に出てきた片言ロケット団員いんぞww嘘じゃねえからwww
場所は言わねえけどwwww



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:25:48.93 ID:9Ju7LAy00

そんな空気キャラ出すわけないだろwwww
釣り乙wwww




70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:31:15.44 ID:5Y73RhsbO

ブースターをレベル91まで育てたんだけどフレアドライブ覚えないんだが
まさか…



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 12:39:01.87 ID:shhlsO940

バシャーモ加速かよwwwww
はよ解禁しろwwww



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 13:01:36.98 ID:MOMMpMx5O

ママンボウってラブカスの進化?



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 13:02:50.24 ID:mT8PbW700

何このおっさん三匹・・・



81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 13:05:26.58 ID:XUAQzE7nO

ヒヒダルマの種族値酷すぎだろ
ポケモン終わったな



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 13:14:18.99 ID:IHvFGeJE0

ちょwwwwwチョボマキとかいう奴進化しねえwwwww
石あげてもなつかしても交換しても駄目だwwwwww
もしかしてバグ?



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/09(月) 13:21:54.70 ID:shhlsO940

ギガイアスwww
ウォーグルwwww
ポケモンのデザイン終わってなかったwwww
かっこよすぎwwww
これは間違いなく厨ポケwwww



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)19:48:29
  2. たしかにウォーグルはかっこいいと思ったな
    厨ポケではなかったけど


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)19:56:38
  4. なんだかんだで楽しめたわ


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)20:05:35
  6. 当時のBWスレは
    ・オノノ:氷4倍じゃないのにA147で竜舞とかクソwwww
    ・ウルガ:元のCDS高い上に蝶舞の性能ねーよwwwwwww
    から始まり
    ・ポリゴン2:奇跡硬すぎワロタwwwwwwww
    ・パルシェン:殻を破るチートwwwwwwww
    ・ブルンゲル+ナットレイ:相性補完完璧すぎwwwwww
    が後に発覚して上3つの対策になる格闘がメジャー化した感じだったな


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)20:20:02
  8. 何でヒヤッキーについて言及が無いんだよ


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)20:21:08
  10. 初期でめちゃくちゃ騒がれてた中にアーケオスというのがいてだなry

    それ以外の騒がれてた連中はなんだかんだで今でも生き残ってるけど
    アーケオスだけは本当に見なくなった
    あと当時微妙視されていたトルネロスやランドロスも今では出番確保できるようになったな


  11. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/09(月)20:23:45
  12. 確かにローブシンが注目されるの遅すぎたよな。何故だろう
    バトレボ時代末期までドサイドンは人気だったのと
    同じ様な種族値配分で弱点が少なく、ドレパン強化と先制技持ちだから
    みんなすぐこの強さに気付くと思ったんだけど

    いや、むしろ俺がランダム対戦で使いまくったから広まったのだ、そうなのだ


  13. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/09(月)20:25:35
  14. 今回の教訓として次回以降のポケモンには驚かない様にするわ


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)20:37:40
  16. 最初のジムトリプルバトルかwww
    ポケモン3匹育てないとなwwww


  17. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)20:39:25
  18. 挙がってる中でシビルドン、ドレディア以外はリアルにスレのような評価してたわ……
    特にヒヒダルマとシャンデラは過大評価してた


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)20:39:43
  20. 初披露のヒヒダルマへの期待が凄かったのを覚えてる
    見た目からAとSが高そうで炎格闘っぽくて
    公開された特性の強さ(特にリスクの少なさ)で絶対厨ポケだろって言われてた




  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)20:53:14
  22. 初期はナットゲルやテラキが多かったな
    ブシンはカバドリュやバンギドリュが流行してから評価された


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)21:00:53
  24. 初めてシンボラー見た時すげー怖かったの思い出した


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)21:05:18
  26. サザンドラはSが微妙だからあまり使われていないな
    サブウェポンは充実しているのに
    本当に惜しいな


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)21:06:27
  28. ローブシンとコジョンドの人気が逆転したよな


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/09(月)21:18:03
  30. 結局デザインに慣れることはなかった。


  31. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/09(月)21:20:27
  32. マンダオワタとか言われててもサザンドラよりは見る印象


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)21:21:15
  34. 見事に調整された種族値のオンパレード…


  35. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/09(月)21:28:56
  36. シャンデラ・ヒヒダルマ・Lv1頑丈強すぎ
    ハッサムオワコン
    アーケオスの諸刃(笑)トルネロス(笑)大爆発(笑)


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)21:29:53
  38. たしかに最初はサザンドラ弱いとか言われてたな


  39. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/09(月)21:35:00
  40. 「ガモス図太いHBで両受けハジマタwwwwww
    朝の陽ざしと鬼火で完璧wwwwwwww」
    て一人で騒いでた死にたい…


  41. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/09(月)21:39:40
  42. ミカルゲやノオーの件みたいに弱点無いより耐性多い方がいいってのは
    ずっと言われてたから電単浮遊が出てもそんな厨ポケ云々言われなかったな
    公式がデフォで用意するにはずるい様な発想の組合せでどうかしてるとは俺は思うけど


    ナットこんなタイプがもしあったら~みたいな話題はいつでもずっとあったから
    草鋼は注目されていて、マジで出てきたせいもあってか盛り上がったな


    シビルやナットみたいなタイプ・特性や影踏み+技と能力が優れたシャンデラみたいな
    調子に乗った思い切った組合せを出してきたし
    次回作で霊鋼浮遊あるで!!


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)21:46:00
  44. ローブシンは種族値と技と特性見た瞬間悶絶したけどなぁ
    案の定対策必須レベルだった


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)21:51:21
  46. やっぱ武神だよな
    全く見なかったのにある時を境に急激に増えた


  47. 名前:     投稿日:2012/01/09(月)21:58:42
  48. デザインがきたねえ。


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)22:04:56
  50. ギガイアスはかっこよかったから
    買ったら絶対使おうと思っていた

    しばらく触ってからボックスに行ってもらったよ


  51. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/09(月)22:20:04
  52. 発売前からランクルスさんに注目してたら予想通りの性能で大満足でしたなぁ

    そういえば複眼雷の彼を全く見なくなった


  53. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/09(月)22:25:28
  54. ゼクロムでオーガ終わったwww


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)22:25:59
  56. 何だかんだで前環境で強かった奴はそのまま生きてるよな

    まさかフシギバナが台頭してくるとは夢にも思わんかったが


  57. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/09(月)22:45:22
  58. ふうせんとか面白いアイテムだなwww使わないけどw


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)22:52:59
  60. トルネロスさんは最初、ボルトロスの劣化wwwww
    ってされてて悲しかった記憶
    まぁボルトロスはボルトロスでサンダーの劣化乙と
    言われてたが。


  61. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/09(月)23:08:59
  62. 奇跡ヤドランとか言ってるバカが何人かいたのを覚えてる


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)23:23:11
  64. >>28
    ギャラドス「だよな、俺つえーよな」


  65. 名前:     投稿日:2012/01/09(月)23:35:28
  66. BW初期のイッシュポケと言えばテラキ、ナットゲルが異常に多かった記憶があるな。
    その3体に強い格闘というかブシンが注目されだして、その裏でちょくちょく見るズルズキンも龍舞過剰型からビルドレ脱皮が増えてきだして。
    当時ガブがスカーフばっかだったのもあってナンスがまー動かしやすかった。初期はウルガナンス的な積みエースを活かす組み合わせのパーティ使ってたな。


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/09(月)23:43:20
  68. エルフーン害悪すぎwww


  69. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/01/10(火)00:00:39
  70. ニコ厨が対戦動画でリザードンが出て来る度に
    猛火サンパワーとか言っててウザかった記憶が


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)00:33:35
  72. ※35
    ニコ厨がうざいなら対戦動画なんか見るなよwww


  73. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)00:43:55
  74. ブシンは流行ってしばらくすると、格闘受けの台頭で止まりやすくなって
    代わりにテラキが復権してきた時期が去年の中頃にあった覚えがある
    二匹とも今じゃ住み分けして生き残ってるけどな

    サザンドラは見ない マンダのほうが見るってのは同意


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)01:09:14
  76. ギガイアスはかっこいいのに…
    実際はゴローニャなんか比べ物にならんほど厳しい立場だったって言うね…


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)01:16:20
  78. クリア後の一般トレーナーに6タテされた


  79. 名前:     投稿日:2012/01/10(火)01:29:17
  80. 積み上がってくなぁ…


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)01:57:49
  82. シャンデラは超火力プラスの器用さみたいなとこから
    再評価というかまた増えて来てるよね
    ダルマとかアーケオス、デンチュラとかめちゃ減った印象だが


  83. 名前: 774   投稿日:2012/01/10(火)02:44:49
  84. おい!経験値はいんねーぞ!!
    初期不良か?
    クソっ・・・ん!パッチ?これで勝つる!!
    exeファイル起動っと・・・・
    ああああああああデスクトップ晒されたああああああああ


  85. 名前: あ   投稿日:2012/01/10(火)03:22:39
  86. 発売前にデータ解析スレみたいなので使いたいポケモン選んでたなー
    種族値でアーケオス、シャンデラ、ナットレイは壊れキャラだと思った
    次点でランクルス、ヒヒダルマあたり

    バイバニラはかなり期待してたが
    …うん 強いかな?


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)07:09:23
  88. >>39
    発売してもう映画かよwwwww


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)07:27:53
  90. ※44
    何回も戦えるのはリバティチケットのビクティム。

    まさかクリアーして行けるようになった地域にもピカチュウでてこないとは思わなかった。


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)08:11:00
  92. ドレディアについてのレスが一番吹いたwww
    当時は本気で言ってる奴もいたんだろうなwwww


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)09:09:53
  94. ゴルーグは「そらをとぶ」覚えるんだぜ


  95. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/01/10(火)10:45:50
  96. 「エルフーンでてワタッコまじでオワタッコ\(^o^)/」


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)11:07:28
  98. ゼクロムがかっこいいからブラック予約したよ!

    実際は予約前に気づいた


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)12:42:44
  100. 殻破り、蝶舞あたりの今の評価はどうなんだろ
    当時はやたらチートチート騒いでた気がするけど


  101. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/10(火)13:23:48
  102. 俺の中で、ウルガモスはc135よりも「ほのおのからだ」
    +「そらをとぶ」やべえwww 孵化作業も捗るな と思ってた


  103. 名前: あ   投稿日:2012/01/10(火)13:47:40
  104. パルシェンは意外にカモ
    ビビらず突っ込んで積まれたら先制技ぶつければ勝てる


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)14:15:57
  106. あまり育成やらないから印象的には、
    Nを倒した後、トレーナー強くなりすぎワロス。
    くらいしか思いつかないや。


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/10(火)15:34:30
  108. メタグロスが大爆発弱体化とシャンデラのせいで終わった終わった言われてたな
    サザンドラはラティの劣化と思ってるやつがほとんどで全然使われてなかった
    まあ結局サザンドラは使われなくなったが


  109. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/10(火)15:41:44
  110. BWで凋落したのはアグノムあたりかね
    それ以外はほとんど生き残ったようだが


  111. 名前: 名無しさん   投稿日:2012/01/10(火)16:41:38
  112. ライコウさんも忘れないであげて


  113. 名前: 名前がNAI!?ww   投稿日:2012/01/10(火)20:12:06
  114. ミジュマル→ダイケンキはテッポウオ→オクタンに次ぐインパクトだったわ
    なんでラッコがああなるんだよ


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/11(水)00:43:48
  116. 時計をリアルタイムに合わせてたから片言のロケット団に会えたのはソフト買ってから3ヶ月後だった


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/11(水)02:33:58
  118. カイリュー600族最弱とはなんだったのか


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/11(水)09:15:44
  120. >>19は間違いなく未来から来てる


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/12(木)00:59:34
  122. 当時はアーケオスとオノノだったなロトムもかなり見た
    そして初期はカイリキーがまだいた・・・


  123. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/12(木)06:53:45
  124. サザンドラの過小評価懐しいなww
    ラティの劣化(笑) 600族の恥(笑)


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/13(金)00:10:42
  126. ヒヒダルマやばすぎだろwww
    ブースターマジオワタwwwww


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/13(金)02:34:33
  128. ダゲキ、ナゲキはちがった意味で
    いろいろいわれてたな。


  129. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/13(金)07:47:55
  130. kskバシャは最初評価されてなかっただろ


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/15(日)13:19:02
  132. でもスーパーシングルトレインのどっかの清掃員が出してきたトレディアに3タテされた記憶あるわ


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/16(月)02:52:38
  134. サザン見ないらしいけど結局いまはどうなの?


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/17(火)22:13:57
  136. サザンドラはフリー環境で動くなら
    普通に強いよ。

    耐性多くて繰り出し性能高いし、
    攻撃範囲広すぎて交換合戦にやたら強いし。

    ただレーティングとかのガチ環境だと
    不利な相手が多すぎる。

    流行りまくってる格闘連中とか、
    自分より速いドラゴンとか。

    つーわけでガチじゃ見ない。
    悪タイプらしく弱いものイジメ専門だな。


  137. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/20(金)21:59:47
  138. ローブシンは注目されてるのに、
    いい男はまったく注目されてないような気が…


  139. 名前: 名無しの生存者   投稿日:2012/01/29(日)21:59:26
  140. ああん?
    ドレディアちゃんは普通に強いだろks
    強いんだよぉ・・・・・・


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/17(火)19:08:41
  142. 最初はコジョンドやナットレイやブルンゲルだらけだったな



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1470-3aef4ba7