1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:47:53.94 ID:1hu9W3Y30
を議論するスレ
また最近の四天王の攻略の容易さはなんなのかを議論
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:48:29.82 ID:lHrGLIHX0
お前が弱かった
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:49:12.53 ID:1hu9W3Y30
>>2
やったことある人なら誰もが経験するだろう
あの四天王のチート感を 46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:55:10.56 ID:1OLQjDAN0
>>5
レベル上げで何十回も倒しただろ?
エンディング行くと長くて面倒臭いから
最後わざと負ける 3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:48:59.78 ID:j3jHoChL0
自分で順番を決められるのは甘え
6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:49:40.64 ID:YIMLTHoE0
大昔のことで記憶に無いわ
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:49:58.90 ID:VsLZFQ670
無駄な技あったしそれほどでもなくないか?
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:50:58.17 ID:/vDYmV9pO
クソ技クソAIだったから大技ぶっぱで余裕で勝てただろ
どんだけ頭悪かったんだよ
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:51:03.33 ID:MVXdF1aD0
初期って赤と緑の?
難しいゲームだったっていう記憶が一切ないんだが…
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:51:12.15 ID:93//y7B40
単純にレベル高かったような
こっちは40後半がいいとこなのにカンナから全員レベル50代だし
19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:51:24.47 ID:NPS3x7tv0
クソ弱くなかった?
21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:51:49.33 ID:Zl3dIQ0B0
最初のカンナの圧倒的存在感
22名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:52:06.18 ID:kKGmh02C0
シバ以外な
24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:52:14.74 ID:NPS3x7tv0
ピカチュウ版は結構強かった
35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:53:32.66 ID:1hu9W3Y30
>>24
あれ?
もしかしてピカチュウ版と赤緑青版の強さは違うのか? 50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:55:36.37 ID:NPS3x7tv0
>>35
技が強化されてAIも賢くなったような 52名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:55:55.10 ID:Q7vxokYS0
>>35
技とかレベルが変わってたような
四天王じゃないがキョウがレベル50のモルフォン使ってきたりなかなか鬼 26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:52:19.65 ID:piIKobjL0
そんなに苦戦した覚えがない
というかよく覚えてない
27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:52:24.35 ID:Q7vxokYS0
初っぱなからカンナがクソ強かった
ヤドランとラプラスが落とせなくて結構苦労したような
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:53:42.29 ID:FK3gklBLO
どう考えてもダイパのがキツい
ていうかシロナが圧倒的すぎる
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:54:03.47 ID:qIxuvjaJ0
レベル差が全てだな
適当に6体PTなら40前半とか結構たくさん混じってる
4体でも50行ってなくてチャンピオンロードのゴーリキーやゴローン等で補完するレベル
あとはプレイヤーもゲーム経験浅い餓鬼だったから判断能力ないこともあるだろうな
AIは超アホだから低レベルクリアとかも可能なくらいだし
41名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:54:30.02 ID:J56yyNyn0
それよりもチャンピオンロードが抜けられなくて苦労した思い出のほうが強いな
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:54:32.06 ID:5CRVNdrVO
カンナ:当時優良タイプだった氷を使うため強い
シバ:ゴミ
キクコ:ゴースト(笑)
ワタル:フリーザーで乙
ライバル:フーディン以外ザコ
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:54:36.03 ID:KRA1fulNi
リメイク版のFRRGも四天王で詰んだ思い出がある
カンナが四天王の中で一番強かった希ガス
51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:55:43.60 ID:kKGmh02C0
ワタル倒してHPボロボロで迎える絶望のライバル戦。
53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:56:17.24 ID:TXUCksyq0
確か四天王というかジム戦全般的にぴかちゅう版が一番強かったよな?
とりあえずぴかちゅうの10万ボルトで、カンナのラプラスが確1になるまでレベル上げてた
まぁぴか版はそれよりもっと前のタケシで詰みそうになるけどなww
55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:56:36.37 ID:d8nYa4D20
カンナのヤドランは攻撃技水鉄砲だけの舐めプレイ
57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:56:37.66 ID:oPbs45RU0
どう考えてもプラチナの方がきつい件
61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:57:52.70 ID:T0DamDHTO
初代からBWまでやってるけど、AIと技構成は間違いないなく最近のほうが強いぞ
当時はプレイヤーもガキだったし、初代はレベル高かったからな
カンナのジュゴンも
なきごえ/とっしん/ねむる/オーロラビーム
ヤドランなんか
なきごえ/からにこもる/ドわすれ/みずでっぽう
だし 79名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:00:21.12 ID:Zl3dIQ0B0
>>61
特性が追加されてるからキツイと思う 62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:57:54.90 ID:9jX4vqJY0
イワーク()笑
68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:58:45.08 ID:+OTHEAVzO
プラチナがきつかっただろ
フリーザーがいればカンナキクコ以外フルボッコ
69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:59:20.66 ID:jYtmYrCT0
カンナさえ倒してしまえばあとが雑魚
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:59:28.31 ID:Lv6kaawH0
金銀は四天王のレベル引く買ったからなあ
HGSSは強化版が出たからよかった
72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 19:59:42.52 ID:PHwuAzatO
正直RSが一番辛かったわ
78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:00:20.43 ID:n3mJAKgY0
当時の攻略本にキクコは虫タイプで倒せとか書いてたけどどくばりミサイルばりダブルニードルでどうせえっちゅうねん
84名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:02:11.48 ID:7znMXKiK0
俺のフリーザーとサンダーとカメックスにかかれば楽勝だったぜ
88名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:03:14.37 ID:T0DamDHTO
ピカチュウ版の四天王はレベルは変わらないけど技構成が強くなってるよ
ヤドランなんか
なきごえ/からにこもる/ドわすれ/みずでっぽう
↓
サイコキネシス/からにこもる/ドわすれ/なみのり
になってる
当時のドわすれは特攻&特防2段階UPだからうっかりしてると積まれて瞬殺される
90名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:03:53.95 ID:b2tlf7GL0
大して強くなかったろ
カンナのラプラスジュゴンルージュラがうざかったのと
シバのイワークが弱かったのと
キクコのゲンカーがうざかったのと
ワタルのギャラドスがうざかったのくらいしか覚えてない
96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:04:49.38 ID:AZULZMIF0
苦戦した覚えが全くない
98名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:05:05.37 ID:t3z4+PgE0
最近のほうがガチ構成ガチAIで強いだろ
100名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:05:19.68 ID:qIxuvjaJ0
ワタルのカイリューが究極にアホだった
技構成も悲惨
バリアーを数十連発してきたり
108名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:05:56.59 ID:1hu9W3Y30
>>100
わろたwwww 107名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:05:56.03 ID:5dKBVufz0
シバのゴミカスっぷりは異常
イワークが二体とか経験値的にも美味しくない
118名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:07:26.30 ID:1LvLtqBA0
正直カンナが一番苦戦するシバ()ウーハーwwwwww
123名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:08:22.54 ID:xD4UqY6m0
ナッシーがクソ弱かったよな?
136名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:09:40.88 ID:qkTjarmj0
>>123
たまなげしてきた記憶が 130名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:09:20.37 ID:vB/fJYfmO
最終決戦だってのにライバルのウインディがほえるしてきたのは覚えてるわ
132名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:09:32.08 ID:HCqXr6jUO
初代から全部やってるけど大差無くね
137名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:09:56.42 ID:qmc0WEd9O
ウー!ハー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:09:57.21 ID:T0DamDHTO
初代のグリーンとか雰囲気でごまかされてるけど滅茶苦茶弱いだろ
サイドン
にらみつける(笑)/みだれづき(笑)/しっぽをふる(笑)/つのドリル(笑)
ウインディ
ひのこ(笑)/ほえる(笑)/とっしん(笑)/にらみつける(笑)
ナッシー
ふみつけ(笑)/たまなげ(笑)/さいみんじゅつ(笑)
152名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:12:08.09 ID:jCGhM1+b0
>>138
タマタマはソーラービーム使えたのにな・・・ 159名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:13:48.11 ID:xD4UqY6m0
>>138
ナッシーの存在感 地味にサイドンもひでぇwww 172名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:17:13.27 ID:gbBoiXDX0
シバとかあらゆる攻略本で弱いということを強調されてたな
178名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:18:46.45 ID:T0DamDHTO
HGSSのシバは普通に強いので初代金銀のつもりで挑むと負ける
183名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:20:10.85 ID:vgtZeSem0
ダイパが一番手ごたえあった気がする
196名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:23:53.43 ID:3xk4Z4HR0
四天王はピカチュウ版からやっと技がまともになった感じ。
ただ赤緑青も技が微妙なだけで、ポケモン自体はいい所選んでるとは思う。
217名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:31:36.56 ID:R2srS4cCO
昔は技の構成が糞すぎて雑魚だっただろ
強いのはふぶき使うカンナ位だし
221名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:33:35.29 ID:T0DamDHTO
リメイクだと多少マシになってるけど、
まだ第三世代で技の物理特殊分化もないし技威力もインフレしてないからまだ微妙な感じ
サイドン
にらみつける/みだれづき/しっぽをふる/つのドリル
↓
がんせきふうじ/じしん/とっしん/こわいかお
ウインディ
ほえる/ひのこ/にらみつける/とっしん
↓
しんそく/かえんほうしゃ/かみつく/ほえる
ナッシー
たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ
↓
タマゴばくだん/ねむりごな/ひかりのかべ/ギガドレイン
235名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:41:34.37 ID:FK3gklBLO
ダイパは四天王の印象は薄いがチャンピオンシロナ強すぎてそれだけで歴代1位の強さ
238名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:42:46.41 ID:5l2YPNlp0
>>235
四天王も強くね
だからプラチナで全体的にレベル下がったんだろうけど 249名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:48:08.21 ID:T0DamDHTO
>>238
プラチナはレベルは下がったけど代わりにポケモンと技構成がかなりガチになったからどっこいどっこいじゃね
237名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:42:34.62 ID:T0DamDHTO
カンナもラプラス以外はゴミなんだけど
ラプラスだけ
あやしいひかり/ふぶき/ハイドロポンプ/のしかかり、とやたらガチ
しかもふぶきは鬼性能だしPPも無限
241名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:45:41.86 ID:b2tlf7GL0
>>237
カンナのラプラスつええよな
あいつ超えりゃあとはどうにかなるし 250名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:49:31.18 ID:LbblifAwO
毒タイプ出したら高速移動しか使わなくなるワタルが強かったと
251名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:50:09.90 ID:mpvoORNnO
イワークが許されるのはやまおとこまでだよねー
255名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:51:10.20 ID:p8lLxFZK0
たまなげナッシーやみだれづきサイドン使うのがチャンピオンってwwww
259名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:53:24.20 ID:O99TxcpkO
レベル1だけ上げたサンダーとフリーザーだけで倒せる四天王がなんだって?
リメイクではフリーザー弱体化と技ガチ化でかなり強敵になったけど…
261名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:54:06.11 ID:j+hVfoUO0
初代の四天王は雑魚だけど
やってた時が子供でネット環境も無しの情報不足で強く感じた
あの頃は破壊光線が最強だと信じてたなwwww
努力値とかも知らなくてとりあえずよくわからんまま薬10個あげたりして遊んでたわwww
262名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:55:05.84 ID:gbBoiXDX0
今でこそ情報が充実してるけど当時は情報が交錯してたからな
初期の大会とか多数出てた攻略本とか今から見ると結構酷い内容
265名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:57:05.79 ID:T0DamDHTO
シバとワタルはHGSSでかなり強かったし、
カンナとキクコも今の仕様で登場したらかなり強い気がする
カンナは霰で必中吹雪が使えるし、パルシェンヤドランラプラスなんかも強くなってる
キクコも第三世代までは物理技だったシャドボとヘド爆が特殊技になってゲンガーが鬼畜
270名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 20:58:37.60 ID:xXufMOUG0
初代は当時余裕だったけど最近プラチナやったらシロナのルカリオとトゲキッスにボッコボコにされたわ
286名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:07:33.17 ID:vig1qFj1Q
シバはガチでボーナスステージだった
いつも最初のポケモンにフシギダネを選んでたからキクコが辛かった
草技がいまひとつになるんだよなー
287名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:07:35.20 ID:j0DZLIYj0
レベルだけの強さとレベル+AIの強さじゃ断然後者だろ
298名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:29:36.19 ID:Z6jjj1+h0
ぶっちゃけBWはオノノクスだけでどの敵も倒せるからな
300名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:31:54.23 ID:DxwQu0+N0
>>298
それ言ったら初代~RSは最初の三匹のどれでも行ける 308名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:38:54.01 ID:AVBtGgGW0
シバって名前と見た目だけは四天王だよね
ポケモンは・・・ 311名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:42:12.56 ID:qIxuvjaJ0
>>308
格闘が技弱いし弱点が終わってるからな
数いないせいで更に終わってるタイプであるイワークで補完とか