1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 07:57:08.28 ID:cuTcXQVg0
あれって2ターン使って1回ずつ攻撃しても同じじゃね?
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 07:58:48.57 ID:6TEQ5JosO
敵の防御力分の計算を一回にできる 15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:02:11.93 ID:zmylu1Km0
>>5
これ 6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 07:59:02.75 ID:ub89BHAQ0
あれを使うような堅実な奴こそ人生勝ち上がるんだろな
俺たちは目先の攻撃だけに目を奪われる
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 07:59:04.34 ID:aZxy2m5P0
きあいため+まじんのかなづちの安定感
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 07:59:44.09 ID:2EiI9+G/O
>>1
バイキルト併用で効率が上がる
必中
最低乱数ダメージ上限が上がる
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:00:04.44 ID:cgMLSFYA0
ダメージ二倍ならその通りだが純粋に攻撃力二倍なら強すぎ
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:00:52.80 ID:kqns/GNvO
溜めてる間に相手防御を下げてドーン!
14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:01:56.92 ID:nvUtDGMW0
ためた次のターンに催眠術とか使われたら損じゃん
17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:02:40.21 ID:78abfN/y0
計算式と上昇率による
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:03:06.17 ID:28SVYogX0
防御力無視とかの特典ないとな
19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:03:10.69 ID:ohPlCm2Ei
一撃で倒さないと回復する敵に有効 20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:03:13.55 ID:JqksCFTu0
体力がハンパだと爆発しちゃう
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:06:00.34 ID:Y/q/TSL5P
ドラクエのきあいためとかは2倍以上なんだよな
必中ついてたりもするしそこそこ使える
26名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:08:16.55 ID:B7HYE5zH0
FEみたいに防御力10の相手を攻撃力30で攻撃して20ダメージにになるようなシステムなら、攻撃力二倍で50ダメージになる…二倍よりも高いわけだ。
29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:10:02.95 ID:vBpWghP1O
タイマンだとあれだけどPTの場合は
一人だけ攻撃を次回に持ち越すことで相手の回復のペース、防御のタイミングを考える選択肢を増やしてる心理戦も含む
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:10:19.00 ID:asqnd0xC0
2ターン貯めて4倍にしろ
33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:12:12.19 ID:dewGLkbF0
相手に回復する隙を与えない
38名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:15:16.88 ID:vBpWghP1O
俺は4年くらい力をため続けてるから解放するととんでもないことになるぜ・・・
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:16:32.25 ID:kKShac/P0
>>38
お前の基本攻撃力は如何ほどだよ 40名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:16:50.49 ID:33z+M+Z3O
サガフロの場合、連携があるので、
「全員で補助・回復するターン」「全員で攻撃するターン」
にしっかり分けたほうがいい。
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:18:42.73 ID:Xw9lOMtjO
一定以下の攻撃力じゃダメージ入らない場合
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:18:54.77 ID:ACuHxUCaO
ペルソナ系のチャージやコンセントレイトは、一ターン使って、次回攻撃が二倍“以上”だから優秀
44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:22:10.51 ID:hau30vjs0
貯めて攻撃した方が気持ちいい
ドラクエのテンションとかも貯めて攻撃すると気持ちいい
47名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:25:45.65 ID:r+flA7e20
相手にプレッシャーを与える
おおきづちは力を溜めている!
48名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:26:21.45 ID:rhgQ1Vvp0
一定以下になると相手の体力が回復する場合一気に畳み掛ける
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:26:34.35 ID:CBUWuByp0
対戦で相手が力溜めたらどうしていいかわからない
50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:26:50.50 ID:2HsMyCRj0
そもそもターン制という破綻した戦闘システムに問題がある
54名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:31:40.49 ID:VXrFDRaR0
二回当たるダブルチョップとそれと二回分の威力の同威力ドラゴンクロー
ダメージの期待値ってどっちが高いんだ?
命中率云々はなしで
65名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:44:45.79 ID:tEeZlOQHO
>>54
ポケモンで言うなら身代わり貫通とか別の要素あるし一概にどうとはいえない
一回ずつに急所率も設定されてるし 67名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:45:37.69 ID:pn/fur+Q0
こういう技はあんま使わんな。
毎回攻撃できる方が安心する。 68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:46:56.27 ID:+liLGMtl0
交代、守る見切り読みで気合いパンチとかか
72名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:53:02.62 ID:Y/q/TSL5P
速い仲間が二倍威力の力ため
遅い仲間が防御減少魔法
こういう場合は力ためたほうが特
74名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:53:50.86 ID:1lTYADmW0
>>72
確かにそれやるわ 76名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 08:55:44.20 ID:F7TKOZ/10
ヒートライザ→ランダマイザ→チャージ→八艘飛び
八艘飛び→八艘飛び→八艘飛び→八艘飛び
推奨されるのは前者のが多いよね
83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:05:35.59 ID:RQt5DnJm0
>>76
外すからな
78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:01:23.59 ID:n1d9iXpD0
2回以上ためて攻撃したらつよくね?
80名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:03:28.29 ID:cuTcXQVg0
ちからためてんのバレバレだから相手に防御されない?
89名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:13:55.49 ID:q+KXE29g0
FF3の空手家のためとかゴミだったな。
1ターン貯めて2ターン目にダメージ2倍、ただし貯めてる途中はこちらの被ダメージ大幅増。
小学生の俺でもおかしいと思った。
93名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:16:11.64 ID:RbIiwUdO0
つまりハッサンの正拳突き最強ってことか
97名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:21:02.87 ID:FVfzU+iK0
毎日オナニーするより一日貯めたほうが気持ちいいだろ
99名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:23:08.01 ID:ri37AAUO0
力をためる→アストロン→えっ??
106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/16(金) 09:45:44.45 ID:HBweScs00
倍になるのがダメージなのか威力なのかで話は変わってくる