ポケモンカードの思い出 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:31:21.53 ID:CvktUb8m0

ポケモン赤、緑世代だけど押入れ探ってたら見つけたwww





2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:37:36.88 ID:qrjBG2t10

るーるがわかんね



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:38:18.09 ID:CvktUb8m0

>>2
俺も憶えてないな~



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:39:48.56 ID:e1YfyWOa0

リザードンが強いんだよな



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:42:08.27 ID:fjAezPyW0

カメックスがチート



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:44:19.98 ID:CvktUb8m0

もうあんま憶えてないけどリザードンは強いってのはわかるwww



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:50:38.55 ID:vB2+1lxH0

強かったなー
初期のリザードンで3種ぐらい集めたわw



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 01:59:26.57 ID:ooDc3YdI0

俺のポケモンカードコレクションはマチスデッキまでで止まっている



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:01:22.43 ID:vB2+1lxH0

もうやってないけど好きなのは集めてる





13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:02:12.65 ID:d4zfzJgn0

マサキ
マサキ
マサキ
マサキ
マサキ
マサキ



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:03:02.96 ID:7nuqKxFp0

イマクニとかあったなそういや



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:06:30.12 ID:d1gW7Mu20

初代のカード懐かしい



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:08:51.75 ID:0k/jFdy/0

そろそろゲームで再登場してほしい作品



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:09:03.40 ID:d1gW7Mu20

イマクニ?は使うとこんらんするだけのクソカード



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:09:30.52 ID:34a62MB80

押入れ探ってくるわ
何か見たいカードある?




22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:10:29.79 ID:vB2+1lxH0

お気に入りを何枚か



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:17:34.90 ID:34a62MB80

>>22とりあえずギャラドス
左下ボロボロだが






34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:19:30.33 ID:vB2+1lxH0

>>31
乙乙、初期ギャラ懐かしいw
消防の頃流行ってたが、ギャラと御三家持ってたら英雄だったなぁ




23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:10:58.53 ID:4hWHLhjpO

カスミのドククラゲ



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:13:24.72 ID:34a62MB80

>>23ほい





33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:17:51.96 ID:4hWHLhjpO

>>26おー!!!サンキュー懐かしい!デッキに三枚~四枚入れてた
強いからね




25名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:13:06.76 ID:otX1TLyvO

「エネルギーカードをはがしてすてる」
を本当にはがして捨てて姉ちゃんに怒られた



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:14:43.24 ID:6Zu4CpusO

実戦で使うと分かる無色E2個分の使いにくさ



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:17:47.59 ID:s9C4MX6N0

水デッキにエナジー進化イーブイとわるいシャワーズは複数入れてたなぁ

うずしお!うずし!



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:21:17.74 ID:uO2asRZPP

通信進化キャンペーンのゲンガー持ってたな



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:23:48.43 ID:34a62MB80

>>36
これだな






40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:25:37.19 ID:uO2asRZPP

>>38
そうそれwwwwww

結局見た目で性能そこそこの初代ライチューつかってたわ




44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:27:37.06 ID:vB2+1lxH0

>>38
初めて見るミュウだw
コロコロの進化系からダメージ受けないのと、退化ビームしか持ってなかったなぁ




45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:28:12.99 ID:5tqn0obY0

>>38
このミュウのイラストって他のカードと繋がるんだよな、確か




37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:23:03.84 ID:CvktUb8m0

コロコロかなんかになみのりピカチュウついとった記憶力あるwww



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:25:43.39 ID:s9C4MX6N0

コロコロに付いてきた初期のピカチュウとプリンある?



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:31:39.86 ID:34a62MB80

>>41
ピカチュウなかった…すまぬ






55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:36:25.72 ID:s9C4MX6N0

>>46
おー懐かしいwww
確か発売前か発売同時に出たんだよなぁ




42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:26:53.59 ID:d4zfzJgn0

コロコロに三鳥のめちゃくちゃでかいカードついてきたよな



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:27:28.84 ID:Whz41z3TO

ナッシーのたまなげMAXはヒヒダルマのヒヒダルMAXとして受け継がれています



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:31:56.98 ID:LtUGVFXR0

昔の俺「ニドリーノつえー!つのドリル威力50じゃん!
    それに比べてニドキングよえー!どくどく威力30とかwwww」



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:35:21.59 ID:34a62MB80

フーディン、バリヤード、メノクラゲのコンボあったよな



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:35:32.58 ID:uO2asRZPP

初代がもう使えないと聞いたときはショックだったな



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:38:12.46 ID:VCk2vl60O

プクリンのともだちのわ!
プクリンのともだちのわ!
プクリンのともだちのわ!
集団リンチ



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:38:20.57 ID:6ybps9tK0

オーキド博士の有用性に気づけるかどうかが大きな壁
あれは4枚積んでもかまわない




59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:38:21.53 ID:tNopEUrl0

ポケモンカードGBは名作



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:39:51.18 ID:34a62MB80

プクリンの強さに気付いたのはブームが去ってだったなぁ



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:40:11.11 ID:CvktUb8m0

なんかもう少し綺麗な状態でとっとけばよかったわ
今になって後悔しとる



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:41:25.71 ID:OlGT/v4p0

小学生のころ付録のミュウツーが抜き取られてて泣き寝入りした苦い思い出



63名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:41:30.59 ID:vB2+1lxH0

スリーブもせず対戦してたわw



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:42:27.84 ID:e1YfyWOa0


探したらかっこいいポリゴンとカモネギ見つけた





65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:43:46.56 ID:CvktUb8m0

>>64
懐かしいwww
プレミアついてそうだな




66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:44:27.08 ID:VCk2vl60O

ゼニガメとカメックスとポケモン育て屋さんが揃うまでオーキド博士とマサキを使いまくるだけの簡単なお仕事です



67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:44:47.52 ID:uO2asRZPP

ロケット団参上とかあったなwwwwwwww



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:47:40.41 ID:s9C4MX6N0

パソコン大暴走に同意しない相手の気が知れなかった



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:49:24.36 ID:6ybps9tK0

縁日の露店とかでレアカードをカラーコピーしたパチモンが出回る



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:51:59.52 ID:e1YfyWOa0

ポケモンカードDS出してくれないかな



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:53:45.90 ID:s9C4MX6N0

>>71
出すとカードが売れなくなると分かっちまったからさ…




72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:53:06.90 ID:udzQIMbE0

ADV落ちでやめたわ。ラティアス☆とか持ってたが早く売ればよかった



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:54:42.08 ID:NdMXtuh+0

古いの意外とあった





75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:54:58.26 ID:AgPTg/E00

1パックに絶対☆が1枚入ってたね
スピアーとかダグトリオとかの光ってないやつがこれだった場合のガッカリ感は異常だった



76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:56:43.28 ID:ooDc3YdI0

コロコロ付録のでかいやつ下敷きに紛れてあったwwww三鳥だけなぜか二枚www





77名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 02:59:49.72 ID:34a62MB80

皆結構保管してるんだなー



78名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:01:05.15 ID:AgPTg/E00

昔はリザードン最強とか思ってたけどカメックスの方が数十倍は強いのねってGBの最近やって思い知った



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:01:10.69 ID:34a62MB80

なぜか皆持ってたラッキー



80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:03:12.91 ID:uO2asRZPP

>>79
安心の壁要員
俺はガルーラ派だったけど




82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:04:33.51 ID:34a62MB80

俺はベロリンガ派だったな



83名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:04:39.48 ID:s9C4MX6N0

壁要員はまきつくベロと超音波のベロリンガ使ってたわ



84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:05:49.94 ID:34a62MB80

ブーバー、ストライク、エビワラーの安心感は異常



85名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:07:16.11 ID:ooDc3YdI0

子供の頃は壁とか思い至らなかったから種ポケはほとんど進化するやつばかりだったわ



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:08:06.89 ID:vB2+1lxH0

わるいカイリキーに壁をつまみだされた時の恐怖感といったら



88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:09:15.59 ID:e1YfyWOa0

探してみるとあるもんだな
このフシギバナ右によりすぎだろ





89名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:09:34.65 ID:34a62MB80

エリカのハクリューの絵の美しさがたまらん



90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:11:20.02 ID:6ybps9tK0

ストライクのつるぎのまい
→次のターン無色二個エネルギーつけてきりさく!(ドヤァ



98名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:38:29.63 ID:g8tt6ZxL0

カード集めるだけで満足してたな



99名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:38:32.28 ID:AY4J8J1KO

深刻なエネルギー不足



101名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:57:11.12 ID:Anm/tQa10

無色エネルギーカードが他のエネルギーカードで代用できることに気が付かないで真剣に悩んでた
ピジョンが何故かレア



102名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 03:57:39.83 ID:T02IGrJ9O

クイックスターター出るまでは
単色組む為にはスターター4箱は必要だったな



104名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 04:04:19.16 ID:4wCr/U+T0

めずらしいエネルギーカードが見たい
世代問わずに
ネオの鋼エネルギーとリサイクルエネルギーしか知らないんだ



105名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 04:11:57.55 ID:34a62MB80

>>104
ほい。全部旧裏






106名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 04:15:04.71 ID:4wCr/U+T0

>>105
おおtnx!
ミラクルとレインボーエネルギーは何かそそられるものがあるな




110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 04:54:13.05 ID:c5pZXsg+0

初期のやつってけっこう説明不足なの多かったよな



116名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 06:13:29.08 ID:vB2+1lxH0

今って拡張パックの値段と毎数半分なんだよな



117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 06:53:23.54 ID:21poGpHT0

ポケモンカードGBでルールを覚える



120名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/30(水) 06:57:58.37 ID:R5j8DWQo0

昔のと比べたら最近のはえらい強いよな



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)21:14:17
  2. ポケモンカードのマサキとかに慣れ過ぎると
    ドローカードの凄さが大したことなく思えてしまうw

    俺もさがせばまだカードありそう


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)21:21:30
  4. カードあってもやる人いなかったからGBやって初めて面白さに気付いたな
    エビワラーのジャブを連打してた記憶くらいしかないけど


  5. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/30(水)21:30:29
  6. ポケモンカードGBならかなりやりこんだな
    本物のカードはロケット団参上を持ってたくらいしか覚えてない


  7. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/30(水)21:46:52
  8. リザードンで無双してた記憶があるわ


  9. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/11/30(水)21:49:48
  10. カメックス主体でデッキを組むと戦い方が大味になる


  11. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/30(水)21:50:56
  12. マサキよりもオーキド博士とカスミのいかり

    ウツギ博士は使えそうに見えて地味に使えない

    裏が変わるまでは子供ながらに金をつぎ込んだものだ
    今から思えば微々たる金だったけどw


  13. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/30(水)21:53:06
  14. パソコン通信→ダウジングマシン→オーキドマサキマサキ


  15. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/30(水)21:54:27
  16. 最近また集め始めたわ
    今のポケモンカードはめちゃくちゃカッコいいよな


  17. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/30(水)21:56:11
  18. オーキド4積みは腐りやすい。3安定


  19. 名前:     投稿日:2011/11/30(水)22:00:01
  20. GBで一番可愛いのはショウコ


  21. 名前: あ   投稿日:2011/11/30(水)22:02:33
  22. ポケモンカードGBしか記憶にない……。


  23. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/30(水)22:03:40
  24. エリカのタマタマ
    で爆笑できたあの頃が懐かしいwwww


  25. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)22:05:02
  26. なんかバーコードみたいなのついてて
    カードeリーダーってやつで読み込んでゲーム出来るカードあったよな
    昔のカード捨てなきゃよかった・・・
    最近また新しいの集め始めたが買いすぎてカードケースと収納スペースが足りなくなってるわ


  27. 名前: 無法   投稿日:2011/11/30(水)22:15:53
  28. わるいハッサムに鋼と悪エネルギーはいい思い出。


  29. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/30(水)22:48:42
  30. アメキドにミュウとバリヤード
    これが大会の全てだった
    子供涙目


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)22:49:31
  32. NEOに移行して初代カードが使えなくなったからやめたなぁ。

    エリカスターターパックについてたクサイハナのコインを好き好んで使ってた。


  33. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/30(水)22:51:07
  34. また欲しくなってきたww


  35. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)22:58:29
  36. ※10
    ミワだろ


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)22:58:35
  38. 「はがしてすてる」で1枚のカードを二枚にはがして(二枚組みのティッシュをはがす感じ)捨てたことがある


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)22:58:36
  40. ストライクよりは、エレブー、ラプラスだな。


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:00:22
  42. ルールわからない終いだったわ
    ガキすぎた

    デュエマに近いのか?


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:05:15
  44. GBでビッグサンダー無双したな
    たまにバリヤードで詰むけど


  45. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:08:54
  46. 旧裏はハンデスニューラとタケキュウロックが強すぎ。
    タケキュウのエラッタで事実上ハンデス1強。

    ロック系を抜くとターボカメックス、ワニカメ、プクニューなどが次点。
    わるクロゴースや無水キングドラなどのイカれたデッキが横行するカオスのような環境が楽しかった
    正直旧裏時代は原作ゲームより研究が進んでたと思う


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:18:57
  48. 小学生の頃エリプリニューラにボコられて以来トラウマになってやってない


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:23:33
  50. イマクニ?の利用法教えてくれ


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:41:38
  52. >>実戦で使うと分かる無色E2個分の使いにくさ

    えっ


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:43:29
  54. 最近始めたが伝説ゲーなこと以外は面白いな
    EXかっこいいし構築済みのクオリティが高いから重要なトレーナーも手に入りやすいし


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:48:07
  56. サンダーLv68強すぎだったな


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:48:53
  58. >>25
    わるいオコリザルに使ってターンをはさまず大ダメージを狙う
    プテラ、ベトベトンなどのロック系の特殊能力を持つポケモンに使って特殊能力をとく


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/30(水)23:50:12
  60. >>25
    わるいオコリザルに使って速攻で大ダメージを狙う

    リスキーだがハマると強い


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)00:02:46
  62. 初代のフシギバナ、ギャラドス、サンダーとかは子供の頃は強キャラのイメージだったけど、今思うとクッソコストパフォーマンス悪いよな・・・


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)01:17:36
  64. なんでもなおし配合エネルギーの使いにくさはガチ


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)01:19:06
  66. 今ダブルバトルとか出来ないの?


  67. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/12/01(木)01:29:15
  68. 無色二個は初代リザードンの三ターン連続攻撃のためには必要


  69. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/12/01(木)01:48:12
  70. リムーブも複数枚入ってる事多いから無色二個をあんまり信用しても困る


  71. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)02:12:03
  72. 突風が強すぎた


  73. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/12/01(木)02:14:44
  74. 初代はドローカード制限がない糞ゲー
    でも糞ゲーだからって流行らないとは限らない

    個人的には3世代後半~4世代前半がいい
    レベルXシステムは最も美しいし、デッキにかかる値段も安く済む


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)06:18:31
  76. 俺もファイルに入ってるのがどっかにあるはず、
    あと、逆襲の映画パンフについてる使えないミュウっぽいカードとか


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)12:16:41
  78. タケシのキュウコン持ってるわ
    誰かと交換で貰った唯一のキラカードだよ


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)12:22:44
  80. 浜田の「どつく」


  81. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/12/01(木)12:52:00
  82. まんまジャイアンみたいな奴に俺のウインディとられた・・・絶対に許さない


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)12:55:24
  84. 友人がプクリンとニューラのデッキ使ってて殆ど勝てなかった

    自分もオーダイル、バクフーン、ピィ、タケシのキュウコン、エレキッドとか強力なカードは持ってたがそれらを有効に回すためには必要なカードが多すぎた

    カード単体のパワーが糞高い上、回しやすいプクリンニューラは小学生の経済力でもそこそこ活躍させやすいいい存在だったと思う


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)14:02:10
  86. ヒwwwヒwwwダwwwwルwwwMAXwwwww


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)14:09:52
  88. ※34
    エネルギーカードを2「枚」捨てるだから、無色2個一枚だけ捨てればOKという風にはならない


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)14:20:35
  90. 特殊エネルギーをエネルギー回収で拾えたころは無色2個チートだった

    なんかの大会用にオーダイルとパラセクトのデッキ組んでからルール解釈知った残念な思い出


  91. 名前:     投稿日:2011/12/01(木)14:58:36
  92. 去年ぐらいから公式のオンライン対戦もあったぞ
    デッキ数種類から選択する感じのシステムだったけど
    そこそこ面白かった


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)15:50:29
  94. 58枚くらい持ってたはずなんだけど探したら映画見に行ってもらったダークライしかなかった


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/01(木)18:19:25
  96. 今のカードの何が酷いかって燃費が良すぎること。

    0エネルギーで90ダメージ相当+道具α


  97. 名前: く   投稿日:2011/12/01(木)20:31:05
  98. 初のコロコロはセレビィのカードのおまけ目当てだったなぁ。


  99. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/12/01(木)21:54:15
  100. 誰かプラコロがわかる奴はおらんのか


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/02(金)01:13:31
  102. >>米44
    炎E4枚→炎E2枚+無色2個E→無色2個E2枚
    で3回攻撃って事じゃないか?


  103. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/12/02(金)03:11:20
  104. 画像のラティアスは映画のだな
    一番右のリザードンって何に入ってた?


  105. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/12/02(金)08:07:33
  106. 私のデッキ
    ゼニガメ4カメール4カメックス4
    ラプラス4スイクン4ベロリンガ4
    マサキ4オーキド4エネ回収4水24だった。


  107. 名前: .   投稿日:2011/12/02(金)21:41:14
  108. 自分が保育園児の頃、まだ保育園に通ってない小さな女の子がミュウのカードもってた。ただキラキラなカードが好きみたいだったからなにもわからないのを良いことにカスミのカード(キラキラだった)と交換してもらって逃げるように帰った。その子のお母さんが、えー、こっち(ミュウ)の方がいいんじゃない?ってその女の子に言っていたのがいやに耳に残っている。もう15年近く前の話になるわけだけど未だにミュウを見るとなんとなく罪悪感を感じる。あのときはごめんね。ほしかったんだ本当に。


  109. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/12/02(金)21:46:26
  110. ぽこじゃかエレメンタルブラストぶちかまされる脅威


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/03(土)00:09:07
  112. GBしか知らんが今ってデッキ切り直しの度に相手はサイド一枚取れるらしいね
    リアルでサンダー単騎なんてできないけど
    何かの化石でもサイド取れるようになったみたいだし
    オーキドや博士はターン制限ついて1ターン中の無双不可
    ついでに除外と状態異常にやけど追加(コイン裏なら20ダメ)
    エネルギー超リムーブが相手のエネルギー全てトラッシュになった変わりにコイントス
    進化前の技を使えるポケモン
    サイドを2枚取れるポケモン

    環境変わりすぎワロタ


  113. 名前: 確か   投稿日:2011/12/03(土)01:37:42
  114. 最初期のピカチュウはナンバー26というミスがあった。取っておけば良かった……


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/03(土)15:14:44
  116. 今はマサキの上位互換がいるからな
    チェレン4積余裕です


  117. 名前: そういや   投稿日:2011/12/04(日)06:54:37
  118. 何年前だったか名古屋でポケパークがあって、そこで限定カードをアトラクションで配ってたんだよな・・・みんな覚えてるのかな・・・今思うと取っておいたらよかったかもしれないな


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/04(日)18:37:27
  120. *51
    矢印の意味は?
    *44が書いたとおり
    「枚」って書いてあるから
    =ではないぞ

    特別なことをしないと
    一ターン一枚しかポケモンにはエネルギーカード追加できないし


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/05(月)14:59:37
  122. 集まらないエネルギーカード
    分からないルール
    近所に存在しなかった対戦者

    結論:カードGBだけでよくね?←真理


  123. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/12/05(月)16:47:20
  124. マサキとオーキド入れまくったら山札なくなって負けたことある


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/05(月)17:36:50
  126. ※60
    ※51の説明でわからんのはやばいぞ。
    炎E四枚から2枚消費
    炎E2枚のこってるところに無色二個つけて炎E2枚消費
    さらに無色二個つけて無色二個を2枚消費する
    リザードンはついてるエネルギーをすべて炎にする特殊効果がある


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/12/10(土)23:37:23
  128. 映画のカポエラー無双したのはいい思い出


  129. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/01/02(月)18:33:28
  130. わるいリザードンの後姿かっこよすぎて今でも俺の宝

    御三家最終形態のキラは全部持ってるのに肝心の嫁であるジュカインだけ無いとかそろそろ俺泣きたい
    ちくしょう買いまくってやる


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/13(月)11:41:01
  132. 昔持ってたぜ
    ガチャで売ってた小さいカードも



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1412-54f2dca2