ポケモン第10世代あたりにありがちなこと 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 19:58:06.86 ID:ew5OpxNN0

威力250の虫技



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 19:59:37.58 ID:MSNA8/2+0

ゴースト/あく
特性 ふしぎなまもり



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:00:46.47 ID:dfTBN5v10

今のポケモンは駄目だなポケモンは5世代までしか認めん



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:00:59.21 ID:9MmtDmNr0

戦闘中に2体のポケモンを融合させて新たなポケモンへとパワーアップさせられるぞ!



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:02:35.77 ID:c2Hi3IrQ0

君たちの出会いは全部 えっと忘れた



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:03:26.30 ID:A9yoCXaF0

ポケモンNo.0150 ミュウツー



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:04:17.16 ID:c+EX9egS0

前作で好評だった彼女攻略システムも健在!
今回も個性豊かな6人のヒロインが~



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:04:25.60 ID:jXAguQ1j0

ネタ切れ感



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:04:42.80 ID:UwIY760Y0

ブースターのタイプ一致物理の最高威力は65



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:05:22.34 ID:aZ8Svg9M0

ポケモンに寿命システム



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:08:17.92 ID:9+bN6SuY0

第3世代でダブルバトル第5世代でトリプルバトルができたから
第10世代では5対まとめて戦えるようになる



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:10:30.76 ID:meimk5iQ0

一番初めのジムリーダーがドラゴンタイプ



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:12:59.96 ID:yD+HiT7A0

ミニリュウ→ハクリュー
      →コクリュー
      →セキリュー
      →セイリュー
      →オウリュー
      →ミドリュー
      →モモリュー
      →キンリュー
      →ギンリュー



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:13:29.83 ID:AuF0wVxs0

ま だ 進 化 し な い カ モ ネ ギ



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:14:39.11 ID:87ahHbWp0

アニメはサトシ続投




30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:14:47.27 ID:ekSpahgi0

さいみんじゅつ 命中率35%



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:16:08.63 ID:2K0r6pz70

未だ現役のガブリアス



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:16:38.25 ID:Jc2WTTjT0

それでも戦い方が変わらないスターミー



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:18:19.87 ID:TCafKCH90

進化する先がなくなってノーマルの進化系ができるイーブイ



38名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:18:24.01 ID:j1HjFV7T0

みんな御十家なんにした?



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:19:33.49 ID:PFS9Zsal0

スターミー ホシヒトデポケモン



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:20:48.27 ID:r13NaTu2O

神のポケモンが15匹くらいいる



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:20:49.42 ID:SVzo0X5P0

そろそろ存在が抹消される奴がでてくる



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:21:38.98 ID:mhAlo7DO0

1ボックス30匹を使った30対30のボックスバトル、勝利条件は全滅にするかリーダーポケモンの撃破

なんかGジェネみたいだな



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:22:50.17 ID:FYPTf/xw0

そろそろ5回目くらいの初代リメイクがある



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:25:09.32 ID:fJEAZGfr0

凶暴化したポケモンたちによる人間狩りを主軸にストーリーが進む



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:29:10.21 ID:7x7VQo7o0

主人公が悪の組織側



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:31:25.38 ID:qLWe+yXo0

今度こそNと決着をつけよう!



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:34:05.98 ID:+JWnN2L00

ポケモン学の権威・グリーン博士に図鑑貰う



58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:34:08.63 ID:ZLhFerSo0

第二色違い



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:34:17.62 ID:5xCt0pFt0

フシギバナにナッシーを移植できる



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:38:02.10 ID:QIaVE+AxO

Nの兄弟A~Zとの連戦



70名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:40:40.28 ID:9ys5Vu+60

アーケオスが強気になる



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:41:48.04 ID:WmQkveHp0

ゼクロムに変身できる主人公



72名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:42:19.58 ID:LblRSrPr0

伝説級ポケモンが軒並み進化する



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:43:14.77 ID:dfTBN5v10

ラブカスが絶滅危機で伝説のポケモンになってる



75名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:44:16.91 ID:P5Ijfdp80

700族



87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:57:46.87 ID:In/rMuh10

>>75
アルセウスが720族




76名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:44:44.16 ID:j1SZCWRl0

ハングル文字アンノーンの出現



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:46:17.16 ID:J+5pQb/H0

ポケモンが人間を捕まえてバトル



81名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:47:06.91 ID:6WUTcyWF0

まだサトシがポケモンの相性を覚えてない



82名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:48:01.86 ID:ZLhFerSo0

オリジナル声優陣降板



88名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 20:58:39.75 ID:E8frFl3F0

オーキドの墓



94名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:09:59.77 ID:CkeMRNr10

しねしねこうせん実装



95名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:11:07.89 ID:speACPZw0

あのポケットモンスターがgreeに登場!!!!!!!



96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:11:16.29 ID:yrG6zwBE0

バリヤード→バリヤード2→バリヤードX



97名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:14:12.46 ID:ZyBipve40

げきりんはその時によって威力が変わる



100名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:16:31.07 ID:dpCqYQnF0

ジムが1時間くらいかかるダンジョン



103名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:21:23.00 ID:kuI0pDvE0

トレーナーが戦闘に出てくる



104名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/09(水) 21:21:58.67 ID:rnm+DFck0

おかあさんがシロナ



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/11(金)19:32:48
  2. シロナが母でチャンピオンだったら燃える


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)19:49:14
  4. シンオウリメイクの時そうなったら面白いね。


  5. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/11(金)19:55:49
  6. 歴代のチャンピオンが四天王でチャンピオンがレッドとかはありそう


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)19:57:08
  8. おばあさんの間違いだろ


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)19:59:12
  10. チャンピオンのレッドとか良すぎw


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)20:03:29
  12. フシギちゃん懐かしい


  13. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/11(金)20:07:35
  14. コイキングが相変わらずすぎて空気
    ……つか、化石扱い


  15. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/11(金)20:09:18
  16. 今のスターミーは既に速攻型一辺倒じゃないけどなww


  17. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/11(金)20:21:47
  18. >>57はちょっと胸熱


  19. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/11/11(金)20:23:01
  20. ポケモン全員にカラーバリエーション追加、さらに色厳選がかなり楽になる
    戦闘画面の設定で2Dか3Dの選択ができる
    するどいめorちどりあしの仕様が変わってピジョットがムクホークを超える
    まさかのエスパー無双状態に逆戻り


  21. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/11(金)20:24:57
  22. 特定の手持ち二匹が同時進化で合体する。

    とかいう感じのデマに小学生が踊らされている。かくいう私も(ry


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)20:28:34
  24. 最初に選べるポケモンが、それぞれ全タイプ単体ってのはありそう


  25. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/11(金)20:30:29
  26. グリーン博士いいなぁ


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)20:39:10
  28. カモネギで吹いたwww
    でも実際ありそうだ


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)20:42:39
  30. そろそろ次の世代の主人公は過去作主人公のこどもでいいと思うのよ


  31. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/11(金)20:56:27
  32. クリア後、全ての地方に行ける


  33. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/11(金)21:02:19
  34. ポケモン量産可能www


  35. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/11(金)21:03:17
  36. 光タイプとか出てきそう


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)21:03:59
  38. ポケモンはダイパまでとかマジでありそう


  39. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/11(金)21:07:17
  40. 条件付きバトル(負ければ交換とか)


  41. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/11(金)21:13:00
  42. わざマシン200個


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)21:15:12
  44. スタン落ち
    これからは今までのポケモンは無かったことに・・・


  45. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/11(金)21:16:04
  46. とりあえずレッドは二度と出てほしくないな


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)21:17:43
  48. ポ ケ モ ン は 初 代 が 至 高

    って言うやつ


  49. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/11(金)21:19:21
  50. 米18
    次回作は新タイプ作らないとキツイだろうな…。
    いっそのこと互換ぶった切っていいと思うが。


  51. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/11(金)21:19:26
  52. 炎、水タイプ


  53. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/11/11(金)21:23:04
  54. シロナがチャンピオンやってるせいで婚期が遅れることに悩んでる
    デンジが閃光とか呼ばれてる


  55. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/11/11(金)21:25:52
  56. 新タイプ・無


  57. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/11(金)21:28:22
  58. 無=ノーマルじゃねーか?


  59. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/11(金)21:29:05
  60. ポケモン1510匹


  61. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/11(金)21:33:26
  62. 次の世代あたりで卵グループごとに異なる影響を与える「地形」が出てくる
    今から言いふらしてもいいぞ


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)21:34:34
  64. ※20
    メダロットとかもんすたあ☆レースだな


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)21:44:43
  66. シロナさんが母親とか鼻血が止まらへん・・・


  67. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)21:59:32
  68. シロナお母さんとか相手が羨ましすぎる


  69. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/11/11(金)22:03:02
  70. 17タイプのまま今のペースで組み合わせが増え続けると
    第七世代あたりで組み合わせが尽きるんだぜ


  71. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/11(金)22:07:36
  72. ドラゴンが一致450とか
    攻撃特攻素早さ4段階増とかの技をばんばん使う


  73. 名前: グァチョン   投稿日:2011/11/11(金)22:13:39
  74. ポケモンいえるかな?が誰も歌えない


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)22:14:28
  76. ハピナスみたいな一つの種族値だけ特化したのが攻撃、防御、特攻、特防、素早全て出る


  77. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)22:32:36
  78. 未だにシャンデラとメタグロスはダブル最メジャー。
    そして威力120のゴースト技を覚えてるシャンデラ。


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)22:37:08
  80. 「今度こそフレアドライブ覚えると思ったのに・・・」


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/11(金)22:57:06
  82. 赤緑しかやってない、とかいう懐古がやっぱり出てくる


  83. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/11(金)23:29:35
  84. スレがないって、どこにスレたてればいいの?


  85. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/12(土)00:01:13
  86. お母さんがシロナ吹いた


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)00:02:54
  88. シロナ母さんを早急に実現してくれ


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)00:35:17
  90. チャンピオンレッドとグリーン博士が少年心をくすぐる


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)00:39:03
  92. わざマシン173


  93. 名前: もりお   投稿日:2011/11/12(土)00:43:36
  94. ここつまんねー


  95. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)00:52:25
  96. >>27

    ナルトかよwwww


  97. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/12(土)01:07:06
  98. スターミーって戦い方大幅に変わったじゃん
    何書いてんの?


  99. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/12(土)02:30:33
  100. 餌をやらないとポケモンが死ぬ。
    何の餌かによって効果が違う。
    パソコンのボックスに預けたポケモンは餌代を請求される。


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)02:45:05
  102. むかし えらかったひとの おはからしい
    オーキドと ほられている
    あれほうだいで あまり だいじにされてない ようだ


  103. 名前: ななし   投稿日:2011/11/12(土)03:08:51
  104. 攻撃力3000
    守備力2500


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)03:30:24
  106. 不覚にもハングルアンノーンに笑ってしまった


  107. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/12(土)03:44:33
  108. 技がストーリーの進度に応じて8個まで使用可
    Lv100の限界突破



  109. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/12(土)04:03:48
  110. №1000のポケモンをコロコロで募集


  111. 名前:     投稿日:2011/11/12(土)09:51:30
  112. ポケモン全国版実装


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)09:56:02
  114. 漢字・カタカナ・ひらがなアンノーンくらいは出てる


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)10:56:29
  116. カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウを行き来できるやつが出てる


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)11:34:39
  118. 固体値1~99


  119. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)11:35:35
  120. 個体値1~99
    マスターボール999999えん


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)11:36:53
  122. 瀕死になったら再起不能


  123. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/12(土)11:48:42
  124. ハングル文字のアンノーンやめろwwww


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)12:14:46
  126. 1つのバージョンに出る伝説系が50種類


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)12:35:03
  128. 主人公が戦闘に参加!
    人間の仲間キャラも出てくるから人間のみのパーティ編成も可能だ!!


  129. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/12(土)12:52:04
  130. >>64
    おいwwww


  131. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/12(土)12:53:21
  132. 主人公が20才


  133. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/12(土)14:11:15
  134. >>70
    きあいだめで強気になるとかあったらおもしろそう


  135. 名前: ふわり   投稿日:2011/11/12(土)14:30:14
  136. >>66
    職業・ニート(´;ω;`)


  137. 名前: 名無し   投稿日:2011/11/12(土)16:13:07
  138. ―新技―
    むしの輝き
    タイプむし 威力150 命中率90

    黒い波動弾
    タイプあく 威力100 命中率 70 30%の確率で眠り状態にする

    サイコチャージ
    体力を4分の1にし特攻と素早さと特防を最大まであげる

    炎の鞭
    タイプ炎 威力60 命中率100 4-5回連続で攻撃する

    電気あんま
    タイプ格闘 威力60 命中率100 使った次のターンの終わりまで相手は動けなくなる。相手ポケモンが♀の時威力は倍になり麻痺状態になる。

    落雷 タイプ雷 威力100 命中率100 天候が雨雲状態のとき威力が2倍になる。30%の確率で麻痺状態にする。

    雨雲 タイプ水 命中率100% 天候を雨雲にする。

    ―新ポケモン―
    ポリゴンγ タイプ雷 特性 いかづちのからだ 効果雨雲の時特攻が2段階上がる。
    種族値
    H140 A10 B95 C170 D100 S105
    技 かみなり でんじふゆう 落雷 雨雲
    説明
    ポリゴンが雷を受け突然変異した姿。5億ボルトの電流を体にためる事が出来る。
    進化条件 ポリゴン2に雷の石を持たせて通信交換



  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)16:32:58
  140. ポリゴン∞とかどうよ?


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/12(土)17:14:25
  142. 俺が子供の頃にはハンテールというポケモンがいてな


  143. 名前: くず鉄のななし   投稿日:2011/11/12(土)19:40:10
  144. ※70
    ポリゴン
    ポリゴン2
    ポリゴンZ
    ポリゴン∞
    ポリゴン∞^3(インフィニティ・キュービック)


  145. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/11/12(土)22:41:55
  146. ぬし釣りシリーズくらいのキャラ選択は出来て欲しい


  147. 名前:     投稿日:2011/11/13(日)00:20:44
  148. 母親をFRLG女主人公orクリスorコトネorハルカorヒカリorトウコから選べる
    選んだ母親によって主人公の顔も変わる


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/13(日)00:38:35
  150. ※42
    ニュー速板


  151. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/13(日)08:56:44
  152. ※72
    ポリゴン神龍*(アステリスク)


  153. 名前: う   投稿日:2011/11/13(日)12:46:01
  154. イーブイ系第二進化:ほのお/ひこう、こおり/いわ~……


  155. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/11/13(日)12:55:22
  156. 互換切ったら一番人気の電気鼠出せないし
    切れないだろうな


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/13(日)19:40:59
  158. ※78
    何言ってるの?

    コメント欄つまんね


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/13(日)21:18:15
  160. そういや昔、キマワリが進化して
    太陽神みたいになる、っていうのを友達が言ってたな

    個人的にはイーブイ進化系タイプ二つってのがいいわ


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/13(日)22:32:13
  162. そらをとぶで過去や未来に飛べる


  163. 名前: ナナミの双子のナナシ   投稿日:2011/11/15(火)17:50:13
  164. 歴代チャンピオンが四天王で、チャンピオンは行方不明になってた主人公の父親なんてどうよww
    だって今までのゲームってお母さんだけだったし、サトシのお父さんも旅に出て行方不明って事になってるんでしょ?

    主人公が何らかの組織に入ってるってのもいい。(でも悪の組織は勘弁してww)小学館の雑誌で初めてダイパが発表された時は2人の主人公がブレスしてたから「これは何かの組織のメンバーであることを意味するのか!?」的な事が書いてあったのを覚えてる。それを読んで勝手に期待をふくらませて、実際にプレイした時に少しがっかりした自分の事もしっかり覚えてる。(笑)

    イーブイのはあるある。っていうか新作ごとに新しい方法で進化するのがいるからそろそろ石やなつき具合とか特別な条件じゃなくて普通のレベルアップで進化するのがほしい(タイプはもちろんノーマル)。あと残りの石で進化するのも。でも正直に言うと「太陽の石」でエーフィ、「月の石」でブラッキー、「リーフの石」でリーフィアがすごいあってたんだよなぁ...なんでこういう時に別の方法考えちゃったんだろう。(せめて「光の石」、「闇の石」、「めざめ石」用に何か考えてほしい)

    新タイプもすごいありえる。金銀が出た時に増えたのはあくとはがねだったっけ?
    ウィルスタイプ・ガスタイプ・せいぎタイプ・エンジェルタイプ・ゆきタイプとかって出てきそう...でもないか。(笑)

    ハングル文字のアンノーンマジ吹いたww

    最終に、いい加減飛行タイプのみのポケモン出してほしい。マジで。


  165. 名前: 訂正   投稿日:2011/11/15(火)21:22:05
  166. すべての地方を冒険できる
    2バージョンで全ポケモンを揃えることができる(フシギダネ~No.999まで)。
    2バージョンで全ポケモン揃うのは初代以来じゃないか?

    そしてポケモンのソフトは最終作となる


  167. 名前: ナナミの双子のナナシ   投稿日:2011/11/16(水)04:59:55
  168. >>83
    その後はリメイクだけ、みたいな?
    って言うかNo.999ってww
    (第10世代ならそろそろ1000種類位ありそうだけど思わず吹いた)


  169. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/11/16(水)22:10:50
  170. >>82
    確かにそろそろ新タイプ欲しいなw
    光タイプ=闇タイプとか
    むしろ毒タイプのタイプ相性を変えて欲しいな
    毒の弱点に炎を追加してノーマルと格闘に強くして欲しい。

    飛行単体ならトルネロスがいるぞ?


  171. 名前: ナナミの双子のナナシ   投稿日:2011/11/17(木)10:23:34
  172. >>85
    マジ!?飛行タイプのみいたの!?
    ごめん、BW持ってないから知らなかった。(そろそろ“情報更新”しないとww)
    毒タイプの相性かぁ、でもたしかに技出す側としては意外とバランス悪いよね。「こうかばつぐん」が1つ、「こうかはいまひとつ」が4つ、「こうかなし」が1つ。でも今の設定変えるとなんだかややこしいからいっそ新タイプ全部を「毒が弱点」にしたら?悪と鋼がふえた時も格闘タイプそんな感じじゃなかったっけ?ノーマルタイプもいい加減「こうかばつぐん」ほしぃ~!!


  173. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/11/17(木)14:19:54
  174. 努力値廃止。長年続いた能力のインフレ傾向に幕。


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/17(木)15:47:24
  176. シャンデラが更に強化


  177. 名前: グリーン博士   投稿日:2011/11/17(木)23:29:13

  178. レッドがチャンピオンは戦ってみたいが
    シロガネ山のレッドは亡霊でもう死んだとか言う噂を聞いたのだが・・・


  179. 名前: ナナミの双子のナナシ   投稿日:2011/11/18(金)14:01:16
  180. ↑名前見て思わず吹いたww


  181. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/19(土)07:03:21
  182. 厨二くさいぼくのかんがえたわざは無意味だな
    道具が昇順だけじゃなく同系統の道具(能力UP系、消費系)を種類別に分けてください


  183. 名前: 名無しさ   投稿日:2011/11/19(土)13:27:49
  184. 前作までの主人公達が四天王


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/19(土)14:22:15
  186. 最後は良いなw


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/11/20(日)21:57:16
  188. ポケットモンスター オンライン


  189. 名前:     投稿日:2011/12/17(土)21:12:11
  190. 誰にもノブナガの野望とコラボするなんて予想できなかったよな…


  191. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/12/27(火)22:28:03
  192. 3色タイプ


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/15(日)17:08:05
  194. その頃は4DSが出ていてたりして、まるで自分自身が主人公の様なかんじとか。
    ーーーーー
    舞台は宇宙


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/15(日)17:09:54
  196. バリヤードX→バリケード
    昔みたいに元の言語をそのまま使う


  197. 名前: 名無しの妖狐   投稿日:2012/07/15(日)17:16:39
  198. すべての地方を冒険できる。そしてステータスの上限がすべて999の幻のポケモンが出てくる。さらにQRコードでポケモンが手に入る。
    ポケモンが現実になる。。。。。。。



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1389-f567a9e2