1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:27:22.61 ID:kzMPnz4S0
~禁止伝説の皆さん~
ホウオウ 3.8m
ルギア 5.2m
グラードン 3.5m
カイオーガ 4.5m
レックウザ 7.0m
ディアルガ 5.4m
パルキア 4.2m
ギラティナ 4.5m
レシラム 3.2m
ゼクロム 2.9m
キュレム 3.0m
ミュウツー 2.0m(笑) 代行 ID:Aua2oh3tO
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:28:37.24 ID:8Egnk0NH0
だからこそ、かっこよくね
216名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 13:20:48.31 ID:0+ubI/KH0
>>1
>>2
ミュウツーかっこよすぎワロタ 
220名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 13:35:51.35 ID:cXehHgO90
>>216
この大きさで周りの奴らをばったばったと薙ぎ倒すとか 4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:29:22.52 ID:3f/jNrez0
今一番小さいポケモンって何? 15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:32:06.91 ID:nHdFR+KW0
>>4
バチュル?
ずっとディグダだとおもってたが
バチュル10センチに衝撃を受けた
10センチのくもさんて実際みかけたらびびるよね 5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:29:47.79 ID:A3YwIyWCO
おい!
ニドキングさん馬鹿に支店のか!!
6名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:29:48.32 ID:CZOLYYJ90
グラードン映画だとクソでかかったよな
10mくらいはあった 131名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:55:38.34 ID:uEY9w8UA0
>>6
メタグラードンとかいうやつだったと思う
つまりグラードンとは別
それでもグラードンがイメージより小さいな 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:30:33.50 ID:ZmTo4C8w0
体重120kgのミューツーを背負うサトシ
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:32:13.57 ID:zkQxoSuw0
ボブサップと同じデカさじゃん
23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:35:47.35 ID:cb5kLzEQ0
ルギアがホウオウより圧倒的にでかいのにびっくり
27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:37:59.30 ID:bG0PvvdoO
>>23
大体同じサイズに書かれてるのにねww 42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:45:37.23 ID:gOEx8QzJ0
>>23
ルギア:尻尾長い
ホウオウ・尻尾短い
てことだ 24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:36:12.87 ID:0//3bTlE0
レックウザでかすぎワロタ
28名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:38:09.80 ID:VZQRKs0X0
レックウザは細長いだけ
25名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:37:15.59 ID:f7Rp8+bDO
ホエルオーさんの足下にも及ばない 29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:38:11.85 ID:hvCUDJqfO
ハブネークとかギャラドスやらの蛇は長いしな
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:38:41.96 ID:K24fMqWz0
イワークも7mくらいあっただろ
32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:40:26.71 ID:VZQRKs0X0
鳳凰はルギアより翼が70cmずつ短いだけじゃね?
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:41:07.01 ID:mII6TxnO0
でも身長180の奴とか見るとでけえと感じるじゃん
実際2mのミュウツー目の前にしたらかなり怖いと思う
しっぽかわいいけどな 36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:42:24.39 ID:dDb/OXKD0
人型だから2mでちょうどいいんじゃね?
これ5mとかなら図体でかくて小回りきかないただの巨人じゃん
37名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:43:40.84 ID:VZQRKs0X0
でもその中じゃ殆どをボコれるんじゃないの?
カイオーガ厳しそうだけど
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:44:51.64 ID:bG0PvvdoO
たしかリザードン小さくてショックだったような
あとニドキング
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:45:54.59 ID:wHEdKrZ80
むしろ2mもあんのかよ
人間と同じぐらいかと思ってたら・・・巨人じゃん
44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:46:12.12 ID:rKQIemOE0
やはり人型最強だな
51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:48:37.34 ID:VZQRKs0X0
まずポケモンの大きさの計り方が曖昧
翼長だったり全長だったり体高だったり体長だったり
53名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:49:36.12 ID:9vtD8eoH0
ニドキングどれくらい? 58名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:50:33.06 ID:VZQRKs0X0
>>53
140cm 60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:50:41.28 ID:bG0PvvdoO
ハブネーク2.7mちょっとびっくりだが
Nが180cmゲーチス2mのがびっくり 64名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:52:52.35 ID:gOEx8QzJ0
>>60
なんだその設定は……
てかNってもうオトナな年齢なの?主人公たちよりは上だろうとは思ってたが
そしてゲーチス200cmは酷い 65名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:53:31.12 ID:smUA6ES40
>>64
外人だからな
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:52:40.10 ID:bG0PvvdoO
ニドキングは頭なでなでしてあげるレベルだもんな
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:53:34.41 ID:VZQRKs0X0
ドードリオが180cmもあることもビックリした
68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:55:39.12 ID:9RUOUHWt0
Nは設定見たとき思わず吹いた
小学生が考えたのかと思った
78名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:00:45.70 ID:wMes0nOd0
>>68
名前もすごかったな
70名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 07:58:02.10 ID:9uMgvo/10
ドククラゲ 高さ:1.6m 重さ:55kg
そこらへんの男と変わりないな
211名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 12:29:43.29 ID:kdEz8w1e0
>>70
俺は毒クラゲだったのか 81名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:02:36.67 ID:3/CA9lLHO
ゴーリキーも1.5しかないんだよな
剛力(笑) 83名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:04:22.76 ID:smUA6ES40
>>81
片手でダンプカー持ち上げるんだぜ?
殺されてこい 84名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:05:19.11 ID:bG0PvvdoO
カイリキー1.6m そんなもんか
スリーパー1.6m 意外にあるな…
ハリテヤマ2.3m さすが力士
91名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:08:48.21 ID:VZQRKs0X0
バンギラスが2mしかないのは気にくわない
ピジョット1.4mはいい感じに巨鳥
94名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:13:18.35 ID:VZQRKs0X0
フシギバナ2.0m
リザードン1.7m
カメックス1.6m
フリーザー1.7m
サンダー 1.6m
ファイヤー2.0m
96名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:13:59.08 ID:bG0PvvdoO
ハッサム 1.8m でけえww
ラプラス 2.5m おっきい~
エレブー 1.1m ちっさ!
101名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:17:36.97 ID:jmAkncUb0
ここまでドリュウズなし 103名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:18:09.73 ID:pvNIGgPw0
てかグラードン3.5mで900kg超えるとかすげえ肥満体型だな
107名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:21:53.84 ID:Ymw9oJX+0
>>103
現実の野生動物の重さ調べてこいばか 110名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:23:44.88 ID:pvNIGgPw0
>>107
なんで怒ってんのよ 112名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:26:09.40 ID:bG0PvvdoO
>>110
象とか何トンもあるしポケモンは軽すぎる方だよ 104名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:19:54.75 ID:VqKg9q0dO
ホエルオーとかイワークは軽すぎる
106名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:21:43.59 ID:bG0PvvdoO
カイリュー 2.2m うん
ガブリアス 1.9m まあ
ボーマンダ 1.5m えっ
高さか
頭から尻尾まではでかいはず
111名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:25:30.05 ID:goNgbDJLO
ニドキングは2mあっていい
117名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:34:09.64 ID:dk54fJkk0
アニメのカイリューはめちゃくちゃ大きかったよな
灯台の話のやつ 145名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 09:10:03.09 ID:VdanT272O
>>117
めっちゃでかかった
あとで図鑑みてビビった記憶がある 121名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:44:17.92 ID:xuHfwqoL0
漫画で片目ニドキングがサファリパークで主人公襲うとこかっこよかったから月の石使って育てた
1.4m
当時の自分くらいの背で泣いた 127名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:52:40.59 ID:Q9PsxqDX0
>>121
ポケスペだな
ポケスペのミュウツーカッコよすぎる 125名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:49:48.39 ID:wxQyWU1J0
大きいのがより小さめのほうが実は強いって漫画とかの鉄則じゃね?
126名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:50:17.41 ID:MpHRPRBYi
小さくなるラッキーに攻撃が当たりにくくなるのにバチュルに普通に当たるのはおかしい!
小さくなるラッキー死ね!
128名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:53:04.73 ID:CBTffioD0
人サイズででか物どもひねりつぶすのかっけーじゃん
133名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 08:59:19.16 ID:1cmS+gNf0
バチュルは許した 
139名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 09:05:46.07 ID:kOgd3p/M0
いくらチビでもニドキングが目の前にいたらめっちゃ怖いよね 141名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 09:07:24.79 ID:0cfUncTa0
>>139
片目潰れたニドキングがこっち見てニヤリとしたら脱糞するわ 143名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 09:08:27.12 ID:zd8Pje2jO
おまえら勘違いしてるぞ
伝説はしらんが、ポケモンは個々の大きさ違うんだぞ
サトシとシゲルのクラブの大きさ全然違っただろ。固定じゃない
147名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 09:11:48.15 ID:3LJcstG5P
人間乗せて空飛べそうなポケモンなんて一部伝説以外いなくね
151名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/07(月) 09:15:01.08 ID:vka70Plr0
お前らはなにも分かっていない。
ミュウツーの売りは強さとか大きさとかじゃなく、あの愛くるしい手だろ!!