「でんのうせんしポリゴン」を当時見た人いる? 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:08:14.58 ID:b3sSbULT0

怖いよ



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:08:42.52 ID:oq7fSgeHi

みたよ
わかんなかった




3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:08:44.74 ID:ltNEzfZb0

なんの異常もなかった



4名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:09:11.98 ID:3mXdW5MO0

大変なことになったよ



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:09:32.54 ID:Reze6eH50

たしか次がピカチュウいっぱい出てくる話だっけ?



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:09:50.09 ID:HIrWJf5I0

目潰しされら



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:08.32 ID:RvY+hVC60

次の週の話って結局いつか放送されたのか?



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:09.31 ID:1sMUOFOj0

悪いのはピカチュウだと何度言ったら



10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:26.50 ID:r+fBd/f60

たまたま録画しててニュースを見た後何度も見直したけどなんともなかったな



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:35.25 ID:O0MAzlWi0

放送後、夜の眠たい中で発作で倒れたとか言うニュースを見てトラウマになってる



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:11:36.05 ID:JZ0f2wFq0

見てたけど明るい部屋でテレビとの距離もあったから助かった



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:11:42.59 ID:bttmerOl0

確かにうおっまぶしっってなった
ニュース見て軟弱すぎだろwwwとか思ってたな



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:34.99 ID:hBRdE8YZ0

見たけど何も異常なかった



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:39.54 ID:t02vcTzt0

次の週のルージュラの話が見れなくて
残念だった



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:39.61 ID:7Uc7Zp0o0

俺は何ともなかったけど、同じクラスの奴が被害受けてた
結構気に入ってたのに親が消しやがった




17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:51.25 ID:+wM1gc8m0

普通に見てたけど平気だったな



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:00.03 ID:QZ6z8rRa0

録画してみたけど特に何も



19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:18.66 ID:/K47AHxx0

偶然その回は見てなかった



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:40.09 ID:Q7NbQIwX0

宿題しながら見てたからなんもなかったな



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:53.71 ID:+itvrxBpO

学級王ヤマザキになったせいで暴動が起きた



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:14:45.69 ID:9OwRMEaeO

見てた

ニュース知らなくて、親になんでポケモンやらないの?聞いたら「もう見るな」と



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:14:55.11 ID:jCCaydA4O

全裸で見てたけどなんともなかった



27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:15:46.01 ID:AKad6YDL0

当時恐ろしいレベルの稼ぎ手だったピカチュウの身代わりになった可哀想なポケモン



29名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:16:47.89 ID:KpSJayvm0

ポリゴンは犠牲になったのだ



30名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:16:47.96 ID:NZddlCmn0

飯食いながらだったせいか無事だったわ



31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:17:14.90 ID:hS+xTQEM0

後で聞いたら一週間遅れで放送する地域だった

でも前日部活を休んだ奴が次の日登校してこなかったため
詳しくない奴らからは「あいつ部活休んでポケモン見てたらしいぜ」
とか言われてた




32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:17:49.17 ID:JMxYpzGl0

まだビデオもっとる



33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:18:18.85 ID:3BU8RDVI0

翌朝ニュースになってて驚いた。そういえば昨晩気分が悪かったなと後から発見したな。



34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:19:26.62 ID:RDtl25wyi

なんの異常も起きなかったけど兄貴は失禁した



35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:19:58.02 ID:Shmz/8uEO

見てたな、平気だったけど
後、悪いのってピカチュウでもポリゴンでもなく電脳世界を表現するために使った背景の光じゃないのか?赤と青の光が交互にどうたらとか



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:20:52.17 ID:z2jgK5C00

見てたけどなんともなかったし回りにも被害者は居なかったな



39名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:22:24.45 ID:rvgWyQuv0

テレビから10cmくらいの距離で電気つけずに噛り付いてたけど無事だった



44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:24:24.91 ID:ZV0ZKMBV0

>>39
まったく同じ状況で見たがなんとも無かった




41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:23:26.59 ID:stZgDfRa0

ルージュラのクリスマスって結局放送されたっけ?

復帰第一回はピカチュウの森だった気がする



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:23:51.90 ID:SOOfALxv0

熱出てたのにポケモンは律義に見てたな
なんともなかったわ



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:23:57.24 ID:YU/J9T710

幼稚園の頃だったが見てた。俺はなんともなかった
つーか何年もたってネット初めてポリゴン回について知ってから、そういえばそんな話あったなーって思い出した



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:24:37.55 ID:qTsskOGF0

たまたま寝てて見てなかった



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:24:52.54 ID:hBRdE8YZ0

FCソフトのコンボイの謎スタート時にこれに似た演出があるww



47名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:25:18.92 ID:stZgDfRa0

確かじいちゃんが人間ドックか入院した初日のどっちかで
おふくろがじいちゃんを病院に送りに行ってて、俺はばあちゃんとこれ見てた。

一方間違ったら年寄りと子供が二人とも泡吹いて倒れてたのか



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:26:21.69 ID:stZgDfRa0

それと、このポケモン見てた世代なら遊んでてもおかしくないスターフォックス64だけど、あれのボスにもやたら目に悪い攻撃してくるやついたよね?



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:27:36.42 ID:l020AX5N0

全く何もなかったからニュースでガヤガヤ言ってんのにドキドキしたなぁ



51名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:27:40.54 ID:0iR2Ia0j0

何ともならんかった
むしろ何かなった人に遭遇したことがないんだが



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:28:57.63 ID:SVcKHMO/O

遅れ放送の地方だから見られなかった



55名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:29:08.92 ID:b3sSbULT0

EDのポケットにファンタジーがこの回からか



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:30:17.22 ID:xvuQYPV10

>>55
まじで?



60名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:34:31.76 ID:VkWslVvl0

どうせ暗いとこで見てたんじゃないの?俺ちゃんと明るいところで離れて見てたから何ともなかったし



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:36:05.14 ID:sYC5DOpJ0

ビデオで何回も見たけど平気だった



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:36:15.79 ID:JFXCKzxx0

その日だけ見損ねた



64名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:40:25.35 ID:BCb2Mu1Ui

話自体が結構怖い



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:41:23.58 ID:B4SPD0J8O

明るいところで離れて云々はこれが原因で言われるようになったんだよな



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:48:00.76 ID:stZgDfRa0

>>66
テ、テ、テレビを見るときは
部屋を明るくして離れて見てね




67名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:41:47.14 ID:Zqmft6fS0

リアルタイムで見た
その日キングギドラに襲われる夢見て夜中に目が覚めた



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:42:29.32 ID:T4xVXKP70

いつも塾で見れなかったけど
その日だけポケモン見れたんだよねえ
なんともなかったけど



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/18(火)12:28:20
  2. 家にビデオ残ってるわ
    何度も見てるけどフラッシュのシーンは直視できない


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)12:28:23
  4. 明るい部屋で離れて見てたから無事でした


  5. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)12:30:02
  6. でんのうせんしとかポケモン全盛期じゃないか


  7. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)12:34:12
  8. 翌日学校でみんなに「大丈夫だった?」って聞かれたわw


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)12:37:26
  10. 放送中止になって、女性アナウンサーが子供に分かりやすく
    赤と青のパネル持って交互に見せて原因説明してたのは覚えてる。


  11. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2011/10/18(火)12:41:32
  12. 点滅は確かに悪いのだが、この回の本当の原因は音だと
    思う。重低音のようなジーンという音が気持ち悪い原因


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)12:45:35
  14. こち亀ワロタ
    脳内再生余裕だったわ


  15. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)12:46:08
  16. 見てたなぁ。
    俺は特に何ともなかったけど、学校で何人か欠席が出てた。


  17. 名前: ナナシスケープ2さん   投稿日:2011/10/18(火)12:50:54
  18. 遭遇したことないか
    俺はかなり効いたよあの点滅


  19. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/18(火)12:51:24
  20. 部屋でGBのポケモンやってたら親に「ポケモンで人が倒れたって!!!」とか言われて、やってるGB投げた記憶がある。そしたらアニメの事だった。


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)12:51:38
  22. 当時何かおかしいとは感じたが、特に影響はなかった。


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)12:58:39
  24. ニュースヲ聞いたあと友人と
    「むしろ俺画面に近づいちゃったぜww」「俺も俺もww」と
    可愛らしい俺スゲー合戦をした記憶はある


  25. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)13:00:16
  26. 見たけど何もならなかった
    学校でもいなかったし、塾の奴らに訊いても誰も何ともなかったらしい


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:01:39
  28. ローカルしかテレビ映らない


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:01:50
  30. 当時は何故かポリゴンが大好きだったからガン見してたけど何ともなかったな
    演出派手だなーとは思ってた


  31. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:02:50
  32. 当時アニポケ楽しみに見てたし騒ぎになったけど記憶にないな
    たまたまこの回は見てなかったのか


  33. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:03:21
  34. その回だけ録画忘れて涙目してたら
    ニュース見てびっくり

    てかルージュラで思い出したんだが
    学校の怪談3話も放送しなかったよね


  35. 名前: takoyakidaisuki14@yahoo.co.jp   投稿日:2011/10/18(火)13:07:49
  36. 録画してたビデオその事件知った母親にポンキッキーズで上書きされた
    畜生め


  37. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:08:34
  38. 暗い部屋で超近くで見てたにもかかわらず
    なんともありませんでしたwwwwワロスwwww


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:21:08
  40. 見てたけどなんともなかったわ。
    今暗い中近くであれ見ても大丈夫な気がする。


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:24:26
  42. この件のせいでテレビから離れて見てねって
    テロップが表示されるようになったんだよな
    俺は何ともなかったからテロップを凄くウザく感じたわ


  43. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:35:41
  44. 一週間遅れで放送する地域だった。

    そんでポケモン見始めた時期が遅くて、
    初めて見たのがポリゴンの前の話だった。
    「ポケモン面白い!来週から見よう!!」
    と思ってわくわくしてたのに
    次の週から放送しなくなりやがったwww


  45. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2011/10/18(火)13:39:10
  46. 思えばあの日以来ポケモン見なくなったな
    次回のルージュラのクリスカス回がどうなったかだけが気がかりだ


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:53:21
  48. ニュースがニャースに


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:54:03
  50. 翌日友達と暗い部屋で近づいて見て誰が最初に痙攣するかってやった
    何もなかったが


  51. 名前: 古参マニア   投稿日:2011/10/18(火)13:54:45

  52. 仮面ライダーBLACK(RXじゃない時)で
    ライダーキックをするたびに画面が強烈にフラッシュしてた。
    あの方がはるかに身体に悪いと当時から思っていた。

    ちなみに、超音戦士ボーグマンでは、変身シーンで
    高周波音が流れるのだが、これがまた耳に痛いのなんのって!


  53. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/18(火)13:55:07
  54. よく行く店の常連で集まってビデオ見たら何人か気分悪くなった。


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:58:52
  56. もうポリゴンテレビに出られないんだよな


  57. 名前: 名無し   投稿日:2011/10/18(火)14:02:59
  58. つい最近までビデオテープ持ってたわ


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)14:04:03
  60. これ見てたけど一瞬意識なくなったよすぐに戻ったけど
    なんかあったの周りでは俺だけだったな…


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)14:07:10
  62. 見てたけど何もなかった
    友達も平気だったようだ


  63. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)14:14:34
  64. あれってロケット団が撃ったミサイルの爆発のエフェクトじゃなかったっけ?爆発する度にあの変な光になってた気がする。


  65. 名前: た   投稿日:2011/10/18(火)14:36:24
  66. 倒れたのって癲癇持ちだけだろ?
    普通の人は気持ち悪くなる程度で


  67. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)15:12:19
  68. 見たけど平気だった


  69. 名前: お肉名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)15:18:35
  70. なんとも無かったな
    むしろ布袋のスリルのPV見て気絶したな
    ttp://www.youtube.com/watch?v=SkewRIXVJiE


  71. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/18(火)15:19:35
  72. まさかリアルタイムで見てなかった奴なんていないよね?^^

    周りにいるけどそういう輩が懐古厨がーとか言ってるんだよな
    消えてね☆


  73. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)15:21:39
  74. 当時は俺も含めみんななんともなかった
    しかしちょっホイなスレやな~これ


  75. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)15:49:01
  76. いつもダビングしてたのを丁度その会の時だけ忘れて助かったけな
    ニュースで見たときはまじで焦った


  77. 名前: 預言者   投稿日:2011/10/18(火)16:01:33
  78. 「でんのうせんしポリゴン」
    「ビデオ戦士レザリオン」みたいなアニメかと思った。。


  79. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)16:08:15
  80. 放送しない地域だった(´・ω・`)


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)16:10:37
  82. ちょうどそのシーンから見たな
    しかも真っ暗な部屋で
    なんともなかったけどその後のニュースで問題にされてて、
    翌週から放送されなくなって気が狂うかと思った


  83. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/18(火)16:14:21
  84. 特に問題なく観てた
    次の日新聞に事故の記事が載ってたが漢字がロクに読めない年齢だったから
    「ポケモンが載ってるー」と喜んでた
    色々とアホだったな


  85. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)16:47:08
  86. 翌日のめざましテレビでニュースやってたのを母親が見て叩き起こされて「ポケモンが!大変、ポケモンが!」って母親の方がパニクってたw
    オレがポケモン大好きなこと知ってたからかな。


  87. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)16:47:43
  88. ポリゴン・・・(´・ω・`)


  89. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)16:54:57
  90. 友達数人と上映会やったけど誰も問題なかったな


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:00:31
  92. これ見た後、風呂入ってる最中にゲロはいたわ…

    当時小1


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:01:34
  94. 初代の10まんボルトも目に悪いんだよな


  95. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)17:03:11
  96. なんともなかった
    その後出たビデオが軒並みやっつけのフラッシュ対策してて画質が最悪になってた


  97. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/10/18(火)17:07:05
  98. 丁度そのシーンでテレビから目を離してたw


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:10:44
  100. その次の話がルージュラだったな
    よく覚えてるわ


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:25:05
  102. あんなフラッシュ、あの時代なら結構あっただろ。
    普通に音が悪いと思う。画面もちょっとは関係するだろうけど。


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:34:28
  104. アキハバラ博士だろ??

    ビデオに録画してあるのをみたけどなんともなかった。


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:35:54
  106. 当時妹と見てたけど何も問題なかったな
    学校の奴らもだれも異常になってなかった


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:52:11
  108. 翌日学校の登校途中で先生が大丈夫かどうか生徒に尋ねまわってた


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)17:56:38
  110. >>69
    こち亀www

    「なんか今日はポケモン見るんめんどくさ。」と思って、あの日は見なかったんだよな。

    当時、10歳だった。


  111. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/18(火)17:58:13
  112. ポリゴンはないけどYATでちょっと気分を害した記憶が


  113. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)18:16:10
  114. その週だけ見れなかったやつ結構いるな。まあ俺もだけど。


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)18:16:51
  116. 1メートル位の距離で見上げるように見てたけどなんとも無かったって小学校でニュース後に話した位どうもなかったな


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)18:22:41
  118. ポリゴンは冤罪だ


  119. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)19:06:47
  120. 俺はリアルタイムで見てたし、ビデオ録画もしたわ…。

    ただ録画したビデオは知らない間に夜中にポケモンと同じ局でやってた映画で上書き録画してたww


  121. 名前: 名無しの   投稿日:2011/10/18(火)19:21:29
  122. このせいで他のアニメなんかも演出変わったりしたんだよな、炎龍、氷龍、超龍神ェ・・・・・


  123. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)19:26:32
  124. ネットで見れますよ・・・・
    最近見れてびっくりしますた・・


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)19:28:55
  126. あのあと、ヤットあんしん宇宙旅行でも同じ現象あった気がするが、そっちは見てた


  127. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)19:39:40
  128. ポリゴンは平気だったけど中華一番のOPで同じ演出使ってて
    しかも毎週流れるから不快だった


  129. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)20:03:40
  130. ポケモンの欠番の話は全部まとめて限定発売してくれ
    R団 VS P団も早くみたい


  131. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/18(火)20:10:11
  132. 俺は見てないなぁ
    放送時間にちゃんとテレビの前にいるってことがほとんどなかったから、
    毎週かかさず見てたアニメが一つもない


  133. 名前: 名無しP   投稿日:2011/10/18(火)20:15:35
  134. 小学生だったがこの回とこれの数ヶ月前に同じ事故起こしたYATも見てたけど問題なかったな
    ヤマザキは全部見てたから再放送されても新鮮味がなかったんだよなあ


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)20:27:12
  136. 視聴率考えたら
    これでおかしくなった奴って
    0.001%もいないんじゃね?
    過剰反応過ぎる気もするが

    自分はなんともなかった


  137. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2011/10/18(火)20:29:34
  138. 知り合いが見たって言ってたけどなんとも無かったらしい
    俺は糞田舎で週遅れだったから


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)20:36:35
  140. 部屋の明かりをろくにつけずにテレビから1mも離れてない距離で見てたけど問題なかったな
    当時小学6年生だったが友人達も特に問題なかったらしい
    ただあの放送時間に外出してた兄弟が救急車の音を複数聞いたとか言ってたから
    もしかしたら割と近所にも発作を起こした人がいたのかもなぁ


  141. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)20:37:37
  142. 視聴率高いのが仇になったんじゃなかった?


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)20:38:24
  144. 田舎で映らないからなんともないぜ!

    延々とフラッシュするgifあるけど流石にじっと見てると頭痛くなりそう


  145. 名前: 名無しP   投稿日:2011/10/18(火)20:38:26
  146. この事故のおかげで海外でのポケモンの知名度があがったってのもあるらしいから複雑だな


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)20:52:18
  148. 一瞬視界がクラっとしたのは覚えてる


  149. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)20:54:29
  150. たまたま見てたよ
    点滅シーンの2回目あたりで気持ち悪くなってチャンネル変えた


  151. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/18(火)21:00:44
  152. 自分も見てたし周りにも見てる奴が大勢いたけど被害報告は一つもなかったな


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)21:02:26
  154. デイリーモーションとかいう動画サイトにあった気が
    観たことあるけど平気だった


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)21:05:24
  156. 自分は何ともなかったけど、クラスに一人気分が悪くなった子がいた
    その前にぶっ続けでゲームしてたらしいから、どっちが原因なのかは分からないって笑ってたけどw


  157. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)21:15:01
  158. テレビゲームのハウスオブザデッド2のフラッシュも相当目に負担かかったなぁ~;


  159. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)21:29:28
  160. 大好きなポケモンが放送されなくなったので
    逆にポリゴンの回の録画を何度も見た
    なんともなかった


  161. 名前: ヒカブ   投稿日:2011/10/18(火)21:36:05
  162. 当時24才で見てた

    電脳世界にしても、今週は光の演出がケバくてしつこいな…と感じた

    事件を知って、放送うち切りだけはカンベンしてくれ
    カスミでシコれなくなるのはイヤだとパニックになった


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)21:51:59
  164. ポリゴンのせいじゃなくてピカチュウの電撃が悪い
    アニメ版ポケモンから永久追放されるべきなのはピカチュウなのにな
    かわいそうなポリゴン


  165. 名前:     投稿日:2011/10/18(火)21:58:41
  166. これ以降ポリゴンも2もZもテレビに出ることはなくなったという・・・
    ポケットにファンタジー初使用回だったってことはよく覚えてるわ


  167. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/18(火)22:02:55
  168. 見たけど印象に無かった



    そのあと騒ぎになったのがショックで覚えてる


  169. 名前:     投稿日:2011/10/18(火)22:13:16
  170. 見た
    多分余所見か瞬きしてたんだと思う
    何にもならんかった


  171. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/18(火)22:59:58
  172. ポリゴンは幻になったのだ・・・


  173. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)23:04:43
  174. 実は戦犯はピカ様なのに、ポリゴン一族は衰退の一途を辿った

    DPでポリZという悪魔が誕生したのは無関係ではあるまい。多分。


  175. 名前: くず鉄のななし   投稿日:2011/10/18(火)23:09:32
  176. 偶然その日は外食で見てなかったらしい
    つうか電気を消してTVを見るとか意味が分からん


  177. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)23:11:43
  178. >テ、テ、テレビを見るときは
    部屋を明るくして離れて見てね

    これ、こち亀だっけ?


  179. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)23:14:46
  180. 地元は週遅れだったけどケーブル経由でTVQ見てた奴が居たな


  181. 名前:             投稿日:2011/10/18(火)23:18:03
  182. ふるーいガチャガチャTVで見てたけど
    なんともならんかったぞ
    友達も別になんともならんかった
    ガセじゃないかって思ってたわ


  183. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/18(火)23:18:56
  184. 実は水の都ラティオスとラティアスの冒頭にポリゴンとポリゴン2が出てる事はあまり知られていない

    てか、6年ほど前にVHSレンタルでポケモン1巻借りた事あぅたけどピカチュウの電撃シーンや光るシーンの明るさが半減されていたな


  185. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)23:39:25
  186. おまいらってアニメだけには強いんだな


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)23:47:58
  188. 今どこにあるかわからないけど録画してある
    ビデオ撮り溜めしてたけどデッキが壊れて結局見てないな…


  189. 名前: 名も無きイケメン   投稿日:2011/10/19(水)00:02:52
  190. ちょっときついなーってなって視線そらしたりしてた
    そして伝説へ・・・


  191. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)00:08:26
  192. ポケモンショックのせいでアニメの表現の幅が狭まった。
    もうちょっと規制緩めてくれよ。


  193. 名前: あぼーん   投稿日:2011/10/19(水)00:28:44
  194. みてたけどなんも 当時幼稚園児だったな


  195. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)00:47:20
  196. DSiのパラパラマンガで似たようなの作れるよ
    めちゃくちゃ気分悪くなった


  197. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)00:48:24
  198. 俺大丈夫だった自慢うぜぇ
    ああいう光の点滅によって脳波に影響を受けるタイプの人間がいるんだよ。ひどけりゃてんかん発作になる


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)00:49:33
  200. ポリゴンの前の週にやってたメタモン回の緑髪キャラがカワいかったのは覚えてる


  201. 名前: くず鉄のななし   投稿日:2011/10/19(水)00:56:49
  202. うちの地域じゃやっとカスミ倒して次マチスだったのにとつぜん終了して再開したらいきなりカツラだったからな


  203. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/19(水)01:18:29
  204. 当時喘息で病院に入院してたけど周りの子供みんな泣き出してすごかったらしい
    俺も同じようになってたらしいけど記憶にない


  205. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)02:11:11
  206. 今から観てみるわ


  207. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)02:20:25
  208. 俺の相棒のポリゴンZちゃんまで自粛されてるのは許せん


  209. 名前: ナナシスケープ2さん   投稿日:2011/10/19(水)02:30:18
  210. 当時俺は小学生だったがポケモンのアニメには興味無かった。
    でも周りでアニメの話が出るのについていけない。皆ポリゴンがどうとか言って盛り上がってるのに俺だけ意味わからないのは辛かったので、結局話題のために見る事にしたんだ。

    放送されてなかったし、少しして山崎が始まった。


  211. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)03:12:17
  212. ゲームでポリゴンZが登場したのはアニメに出れない分ゲームで優遇してあげようというスタッフの意図があると勘繰ってしまう。金銀でポリゴン2に進化したその後に、進化先が加わるなんて異例中の異例だし。


  213. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)03:36:18
  214. 俺はなんともなかった
    軟弱なやつらのためにポケモンを中止するなボケ
    子供の中ではこんな風潮だった

    でも、あの演出はチカチカして当時から嫌いだったな
    ガオガイガーとかでも使われてたけどほんとやめてほしかった
    実際に今は完全になくなってよかったわ


  215. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/10/19(水)05:54:41
  216. 学校休めると思って録画したビデオを暗い部屋で何度も見てた
    なんともなかったけど
    学級王ヤマザキにはブチ切れた


  217. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/19(水)06:09:49
  218. 見てたけど何にもならずニュース見てから特殊効果の存在を意識したレベル


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)07:08:15
  220. 俺も暗い部屋で観てた
    適度に画面から離れてたけどな


  221. 名前: (´・ω・`)   投稿日:2011/10/19(水)07:53:00
  222. 放送を見て次の日職員室で先生達が見てるのを一緒に見た
    なぜ見せてくれたのかが謎


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)10:05:16
  224. 当時はポケモン時代興味無くて完全にアウェイだったな


  225. 名前: 名無しさん(笑)@nw2   投稿日:2011/10/19(水)12:28:58
  226. 探せばビデオあるよ・・・
    家のどっかに。


  227. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/19(水)12:33:33
  228. 算数の宿題やりながら遠めに見てたのは覚えてる
    つ~かこん中に当時ぶったおれたのいんじゃね?


  229. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)14:14:36
  230. ポリゴンかわいそう
    この話の中のポリゴン結構愛嬌があって可愛かったのに…


  231. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)14:37:15
  232. ※17 口裂け女なんで放送されなかったんだろう


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)15:23:44
  234. 丁度テレビつけてて流れてたが、夕飯中でそっちに集中してたらしく全然問題なかった。
    後でそれニュースになってびっくりしたよ。


  235. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)16:07:17
  236. 母と姉と3人で見てたけど全員なんともなかった

    翌日?の新聞で小さくまとめられて記事になってたけど、
    「ポケモン・ピカチュウが頭からレーザー光線を発射」的な書き方されてるのを見て
    「電気袋から10万ボルトじゃよく知らんクセに書くなボケ」
    と幼心にマジギレした記憶しかない


  237. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)18:19:57
  238. 放送休止中の半年はひどく長く感じたな
    あと、普段ポケモンなんて興味もない親がニヤニヤしながら「ポケモンの録画見せろwwww」って言ってきて
    興味本位だけで問題のシーン見てて、バカにされてる感じがして腹立たしかったのを覚えてる


  239. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)21:14:55
  240. 今でもビデオ残ってるよ
    マスターモスキートンと一緒に録画してたからな
    てかポリゴンは初代赤からオレの相棒だ
    ピカが主犯なのに不遇な扱いされると涙が出るぜ…


  241. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)22:14:31
  242. 「パソコンの世界に入る?はぁ?なに寝ぼけた設定言ってんの?」って感じのスタンスで観て、翌日の夕方のニュースで報道したのに驚き、数日後の土曜ニュースだったかワクチンミサイルでの赤青交互の爆破シーンとピカチュウの放電が原因だと言うのは覚えてる。


  243. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/19(水)23:33:10
  244. 「でんのうせんしポリゴン」※視聴は自己責任で…

    ttp://www.dailymotion.com/video/xvh61_electric-soldier-porygon_fun


  245. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/20(木)03:46:13
  246. 当時見てたら気分悪くなってきて、エンディングらへんで戻したのは覚えてるな

    もともとスーパーゲームボーイの虹色を見てたら吐く体質だったけど、あれも危険だと思う


  247. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/20(木)10:50:58
  248. 視聴中は「いけ!ポリゴン初号機!」の方が気になった


  249. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/20(木)15:50:07
  250. ルージュラのクリスマスはしばらくしてからやったよ
    確か何かのスペシャルの時


  251. 名前: 見たけど全然気づかなかった人   投稿日:2011/10/23(日)02:29:39
  252. テレビは部屋を明るくして離れてみてねっ☆

    を暗闇の中パソコンを凝視して書く俺。


  253. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/23(日)04:13:22
  254. ギリギリテレ東系の電波拾ってて、砂嵐の中見てたからなのかまったく何ともなかった


  255. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/23(日)11:38:51
  256. ルージュラ夏休みスペシャルかなんかでやったよw


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/23(日)20:29:13
  258. 新しいビデオデッキを買って、試しに録画したのが例のシーンだった。
    家族全員、異常は現れなかった。


  259. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/24(月)19:18:01
  260. 14年経った今でもこの事件覚えてる。
    当時小学2年だったよな。
    放送してた夕方に友達の家でご飯食べて、夜はハイパーヨーヨーの練習を近所の公園でして、その日は泊まった。
    それで次の日の朝、「やべ・・・ポケモン見るの忘れてた」って友達と言い合ってた記憶がある。


  261. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/24(月)22:45:18
  262. 見たけどまったく異常なかった


  263. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/27(木)03:57:28
  264. ※127
    俺と同じ環境のやつがいたとは


  265. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/11/05(土)14:20:57
  266. 月曜から木曜になって見れなくなったやつは俺だけではないハズ


  267. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/11/12(土)14:42:49
  268. 塾だったから録画してもらってたけど、帰宅後に観るの止められたなぁ。
    まぁ見たけど、チカチカ眩しかっただけで別に何とも。

    いくらかしてから、検証番組みたいなのやって、お姉さんが赤青パネルを交互に見せてポケモンショックの原因を説明してたのは覚えてる。


  269. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/02/18(土)13:32:13
  270. そんなことあったの
    こどもなので
    わかりません
    いまはそんなことないからいい時代
    にうまれたんでしょう
    でも3DSの3D
    きもちわるくならないよ


  271. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2012/02/27(月)13:58:52
  272. 結論:悪いのはピカチュウと罪をポリゴンになすり付けた任天堂とスタッフ


  273. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/05/11(金)19:29:14
  274. 弟と見てたけど、何事もなかった


  275. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/09/12(水)18:08:41
  276. なんともなかったけど確かに気分悪くなるな

    ていうかポリゴンじゃなくてミサイルみたいなヤツが悪いんだろあれ
    タイトルにポリゴンって入ってなかったらこんなことには…



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1362-f66b6d1f