1名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:08:14.58 ID:b3sSbULT0
怖いよ
2名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:08:42.52 ID:oq7fSgeHi
みたよ
わかんなかった 3名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:08:44.74 ID:ltNEzfZb0
なんの異常もなかった
4名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:09:11.98 ID:3mXdW5MO0
大変なことになったよ
5名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:09:32.54 ID:Reze6eH50
たしか次がピカチュウいっぱい出てくる話だっけ?
7名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:09:50.09 ID:HIrWJf5I0
目潰しされら
8名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:08.32 ID:RvY+hVC60
次の週の話って結局いつか放送されたのか?
9名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:09.31 ID:1sMUOFOj0
悪いのはピカチュウだと何度言ったら 10名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:26.50 ID:r+fBd/f60
たまたま録画しててニュースを見た後何度も見直したけどなんともなかったな
11名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:10:35.25 ID:O0MAzlWi0
放送後、夜の眠たい中で発作で倒れたとか言うニュースを見てトラウマになってる
12名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:11:36.05 ID:JZ0f2wFq0
見てたけど明るい部屋でテレビとの距離もあったから助かった
13名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:11:42.59 ID:bttmerOl0
確かにうおっまぶしっってなった
ニュース見て軟弱すぎだろwwwとか思ってたな
14名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:34.99 ID:hBRdE8YZ0
見たけど何も異常なかった
15名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:39.54 ID:t02vcTzt0
次の週のルージュラの話が見れなくて
残念だった
16名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:39.61 ID:7Uc7Zp0o0
俺は何ともなかったけど、同じクラスの奴が被害受けてた
結構気に入ってたのに親が消しやがった 17名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:12:51.25 ID:+wM1gc8m0
普通に見てたけど平気だったな
18名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:00.03 ID:QZ6z8rRa0
録画してみたけど特に何も
19名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:18.66 ID:/K47AHxx0
偶然その回は見てなかった
20名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:40.09 ID:Q7NbQIwX0
宿題しながら見てたからなんもなかったな
21名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:13:53.71 ID:+itvrxBpO
学級王ヤマザキになったせいで暴動が起きた 23名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:14:45.69 ID:9OwRMEaeO
見てた
ニュース知らなくて、親になんでポケモンやらないの?聞いたら「もう見るな」と
24名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:14:55.11 ID:jCCaydA4O
全裸で見てたけどなんともなかった
27名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:15:46.01 ID:AKad6YDL0
当時恐ろしいレベルの稼ぎ手だったピカチュウの身代わりになった可哀想なポケモン
29名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:16:47.89 ID:KpSJayvm0
ポリゴンは犠牲になったのだ
30名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:16:47.96 ID:NZddlCmn0
飯食いながらだったせいか無事だったわ
31名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:17:14.90 ID:hS+xTQEM0
後で聞いたら一週間遅れで放送する地域だった
でも前日部活を休んだ奴が次の日登校してこなかったため
詳しくない奴らからは「あいつ部活休んでポケモン見てたらしいぜ」
とか言われてた 32名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:17:49.17 ID:JMxYpzGl0
まだビデオもっとる
33名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:18:18.85 ID:3BU8RDVI0
翌朝ニュースになってて驚いた。そういえば昨晩気分が悪かったなと後から発見したな。
34名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:19:26.62 ID:RDtl25wyi
なんの異常も起きなかったけど兄貴は失禁した
35名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:19:58.02 ID:Shmz/8uEO
見てたな、平気だったけど
後、悪いのってピカチュウでもポリゴンでもなく電脳世界を表現するために使った背景の光じゃないのか?赤と青の光が交互にどうたらとか
36名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:20:52.17 ID:z2jgK5C00
見てたけどなんともなかったし回りにも被害者は居なかったな
39名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:22:24.45 ID:rvgWyQuv0
テレビから10cmくらいの距離で電気つけずに噛り付いてたけど無事だった
44名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:24:24.91 ID:ZV0ZKMBV0
>>39
まったく同じ状況で見たがなんとも無かった 41名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:23:26.59 ID:stZgDfRa0
ルージュラのクリスマスって結局放送されたっけ?
復帰第一回はピカチュウの森だった気がする
42名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:23:51.90 ID:SOOfALxv0
熱出てたのにポケモンは律義に見てたな
なんともなかったわ
43名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:23:57.24 ID:YU/J9T710
幼稚園の頃だったが見てた。俺はなんともなかった
つーか何年もたってネット初めてポリゴン回について知ってから、そういえばそんな話あったなーって思い出した
45名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:24:37.55 ID:qTsskOGF0
たまたま寝てて見てなかった
46名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:24:52.54 ID:hBRdE8YZ0
FCソフトのコンボイの謎スタート時にこれに似た演出があるww
47名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:25:18.92 ID:stZgDfRa0
確かじいちゃんが人間ドックか入院した初日のどっちかで
おふくろがじいちゃんを病院に送りに行ってて、俺はばあちゃんとこれ見てた。
一方間違ったら年寄りと子供が二人とも泡吹いて倒れてたのか
49名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:26:21.69 ID:stZgDfRa0
それと、このポケモン見てた世代なら遊んでてもおかしくないスターフォックス64だけど、あれのボスにもやたら目に悪い攻撃してくるやついたよね?
50名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:27:36.42 ID:l020AX5N0
全く何もなかったからニュースでガヤガヤ言ってんのにドキドキしたなぁ
51名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:27:40.54 ID:0iR2Ia0j0
何ともならんかった
むしろ何かなった人に遭遇したことがないんだが
54名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:28:57.63 ID:SVcKHMO/O
遅れ放送の地方だから見られなかった
55名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:29:08.92 ID:b3sSbULT0
EDのポケットにファンタジーがこの回からか
57名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:30:17.22 ID:xvuQYPV10
>>55
まじで?
60名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:34:31.76 ID:VkWslVvl0
どうせ暗いとこで見てたんじゃないの?俺ちゃんと明るいところで離れて見てたから何ともなかったし
61名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:36:05.14 ID:sYC5DOpJ0
ビデオで何回も見たけど平気だった
62名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:36:15.79 ID:JFXCKzxx0
その日だけ見損ねた
64名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:40:25.35 ID:BCb2Mu1Ui
話自体が結構怖い
66名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:41:23.58 ID:B4SPD0J8O
明るいところで離れて云々はこれが原因で言われるようになったんだよな
69名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:48:00.76 ID:stZgDfRa0
>>66
テ、テ、テレビを見るときは
部屋を明るくして離れて見てね 67名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:41:47.14 ID:Zqmft6fS0
リアルタイムで見た
その日キングギドラに襲われる夢見て夜中に目が覚めた
68名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:42:29.32 ID:T4xVXKP70
いつも塾で見れなかったけど
その日だけポケモン見れたんだよねえ
なんともなかったけど