小学生「ポケモンの補助技って必要なくね?wwwwwwwww」 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:48:19.13 ID:KGd5TKUj0

小学生「そんなことやってる暇があったら攻撃した方が早いだろwwwwwwww
    特に回復技と守ると見切りって使い道ないだろwwwwwwww 」



2名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:49:36.93 ID:1B3pMFGP0

なきごえwwwww使ったことねぇwwwwww



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:51:02.17 ID:Jp5Voty80

きりさく
かえんほうしゃ
だいもんじ
いあいぎり




27名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:58:30.16 ID:eZ3ZT9Sk0

>>5
俺の小学生の頃のリザードンじゃないか




6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:51:26.74 ID:1mhu6LjpO

でんじはwwww



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:52:10.56 ID:6Pqmw5uA0

剣の舞wwwwwwwww2回攻撃したほうがいいだろwwww



8名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:52:13.90 ID:Gubq7qPT0

今の小学生もそんな感じの技構成なのかな



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:52:24.83 ID:PARuTCIU0

ぼくのカイオーガ

なみのり
かみなり
たきのぼり
れいとうびーむ




164名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:59:23.36 ID:H7qI6DUOO

>>9
小学生の頃これだったな




10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:52:25.81 ID:EnxKlDx40

この後その小学生が某Lv1ポケモンに涙を見たのは言うまでもない



11名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:52:44.44 ID:0+ubA4Xm0

補助技はありえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



12名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:53:04.74 ID:1vN1uAaF0

きっとゼクロムにクロスサンダーと雷撃の両方覚えさせてるに違いない



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:53:13.07 ID:1DsLYwCaO

いや、まじでシングルのまもる、みがわりの強さがわからん。



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:54:31.86 ID:1vN1uAaF0

>>13
まもる
ポイヒグライオン、かそくバシャーモなどが確実に特性を発動させるために
使う
あとノイコウでググれ

みがわりの強さがわからないのは初心者乙としか言えない




19名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:52.47 ID:q7iymtbC0

>>13
どくどくとかのターン稼ぎとかとびひざげり読みのまもるとか様子見とか




21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:36.17 ID:5Ra4/xdL0

>>13
状態変化読みのみがわり
逆鱗受けのみがわり
交代読みみがわり




14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:53:45.76 ID:9028l45C0

ちょうはつとかwwwwww



17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:54:39.10 ID:D614mbxoO

はねるwwwwww



18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:55:46.34 ID:rneq1Vs10

メインのポケモンなのにひでんわざばっかり覚えさせてしまった小学生時代



20名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:56:04.20 ID:OTYJRJrF0

はかいこうせんつえーwwwwwwwww



23名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:24.82 ID:HhtLN3/+0

「レックウザのそらをとぶこうげき!!」



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:55.95 ID:yxGQKsur0

攻撃技を覚えてない俺のマニューラなめんな



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:58:29.08 ID:zAqI7dJy0

ストーリークリアだけなら攻撃技だけのほうがサクサク進める印象がある



68名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:13:09.55 ID:rmTJXQsT0

>>26
当然だ
ストーリーは基本的にダメージを受けることが一番のリスクだから弱点付いて倒したほうがいい、ということになる



28名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 01:59:09.95 ID:GkBE/uwhO

尻尾振ったら防御が下がる理由を教えて



37名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:01:23.65 ID:9OtRGVb80

>>28
可愛いしぐさを見せて油断させる的なことがゲーム上で書いてあったような…




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:00:43.49 ID:uLu8R3P90

論者の素質がありますなwwww



40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:02:03.82 ID:ljdqVgKY0

そう思っていた時代が僕にもありました



43名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:03:05.26 ID:Qbw9ZAxG0

バトルファクトリーで補助技しかないヨノワールが出てきて驚いた



44名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:03:13.29 ID:5Y2u7mMt0

>>1
いや、そうだろ
補助技とか相手の決定力を呼ぶだけのゴミ技じゃん



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:04:12.91 ID:5G5Aiqe90

サンダー

かみなり
10万ボルト
ほうでん
そらをとぶ



46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:05:12.70 ID:EaJeZ4YI0

むしろ小学生は自己再生好きだろ
遊戯王でも無駄に回復カード入れたりするだろ小学生って



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:06:59.48 ID:00OWzw7H0

に ら み つ け る



56名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:07:54.85 ID:WDZNyBiy0

たしかに昔は守るクソだと思ってた



74名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:15:19.32 ID:gL/cN2ouO

めいそうを積んだカイオーガがレベル30も上の敵カイオーガのかみなりに耐えた時から見方が変わった



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:19:05.09 ID:TMM852y00

みがわりとまもるは最初はまじで意味分からんかったな
みがわり 敵はデメリット無く自分のHPだけ減るネタ技
まもる 敵も自分もデメリット無く無駄に1ターン消費するだけのまったく意味ない技
って認識だった



86名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:22:37.74 ID:1vN1uAaF0

>>79
小学生同士のバトルだと基本打ち合いだから
みがわりが活躍できないのはわかるわ




80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:19:49.83 ID:Ftyq/P4G0

初代の補助技めちゃめちゃ強かったよな



87名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:22:39.98 ID:9OtRGVb80

>>80
「どわすれ」が今で言うとくこうととくぼう2段階アップだっけ?
小学生の時はとくしゅって状態異常の耐性かと勘違いしてたわ




84名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:20:51.60 ID:vzwFeqq90

小学生に投げラッキー、ブルンゲル、ナットレイで挑んだら母親呼ばれたことある


俺何も悪い事してないのに




85名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:22:35.01 ID:fW44ocpl0

>>84
ワロタ




90名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:23:22.70 ID:Ftyq/P4G0

すなかけすら強いという



107名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:30:35.28 ID:7JSHVirXO

俺の周りには、だいばくはつとか補助系の技を使う奴は居なかったな



110名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:31:13.65 ID:Qbw9ZAxG0

テレビで小学生がタイプの相性すらさぐりさぐりで戦ってる様は見てて和む



133名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:41:16.74 ID:mrx1XdzJO

>>110
ポケスタの小学生通しの対戦は面白いよな

ポケサタのゴルゴ達の接待ゲーより小学生通しがいい



117名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:34:11.67 ID:LjgwptzN0

フルアタとかソーナンスで詰むだろ



125名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:36:22.87 ID:upQz9T4Y0

>>117
ソーナンスってどっかだと禁止キャラらしいな




127名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:37:57.99 ID:vzwFeqq90

>>125
アメリカだっけ
影踏み対影踏みってなってPP切れまで粘るクソゲーと化すからとか
今ならそんなこともないんだけどな




141名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:43:10.74 ID:2UwwhpzX0

>>127
影踏みVS影踏みって逃げれるんじゃなかったっけか




145名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:44:16.56 ID:vzwFeqq90

>>141
第3世代なら無理だったとか
その時の名残みたいなもんじゃね




121名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:34:37.63 ID:7JSHVirXO

ド忘れ?なにそれ?状態で
レッドのカビゴンに全滅したのは良い思いで
かくとうもオーダイルのばくれつパンチしか無かったし



129名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:38:39.01 ID:dEka8O730

小学生からしたらちょうはつなんてはねるより使えない技に見えるのかな



131名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:40:37.40 ID:5Vj788uIO

フルアタに挑発ですかおじさん



134名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:41:28.86 ID:+Ddu46Kc0

すなあらしの能力完全に理解している小学生どんくらいだろ



137名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:42:38.74 ID:vzwFeqq90

>>134
特防うpが知られてないだろうな
やけどの攻撃半減も知らなさそう




136名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:42:13.33 ID:j4ItsyJP0

無償降臨を許すクソ技ですなwww



144名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:43:57.82 ID:g+oqVwNw0

やどりぎの種とか超糞技だと思ってたな



146名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:44:30.50 ID:lqwG+rz/0

仕方がない
俺だって初代はフルアタだった



149名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:46:33.50 ID:L9dypii90

俺まだちょうはつ持ちに当たったことないな
なんで?そんなにスカる機会の方が多いのか?



151名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:48:38.80 ID:uLu8R3P90

>>149
お前の使ってるポケモンに挑発を撃つ必要がないだけなのでは




155名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 02:51:17.66 ID:L9dypii90

>>151
なるほどお前頭いいな




171名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 03:04:54.00 ID:+Ddu46Kc0

昔はワタッコの存在価値が分からなかったな



172名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 03:06:10.20 ID:vzwFeqq90

>>171
今もエルフの劣化扱いにされてるけどな
剣舞アクロとかいろいろあるけど補助ならエルフでおkだし




180名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 03:21:55.19 ID:i6YyzpSwO

ワタッコの種マシンガンはそよ風級威力
撃っても撃っても身代わりが割れないぜハッハー



181名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 03:22:05.24 ID:R1rzdd5Y0

実際エルフーンのマジキチねちねち戦法で勝っても罪悪感ぱねえし切断率高い。見せあいの時点で切断されることもしばしば。フレンドだったら友達なくす。いたずらごころですまない



188名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 03:44:41.47 ID:SuYo+UI40

よくわからないのでたべのこしもたせます



199名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 05:41:12.58 ID:mOLMHBJE0

カメックス
なみのり
ハイドロポンプ
れいとうびーむ
ふぶき
PP切れにサブウエポン付けてたわ



203名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 05:56:19.44 ID:UOjYQVaGO

ツボツボ

どくどく
メロメロ
ねむる
フラッシュ


無敵だと信じてたのにメタグロスで詰んだ




204名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 05:57:31.49 ID:yJx22s1vO

>>203
巻き付くを入れたらいいんじゃね
鋼が相変わらず辛いが




207名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 06:06:39.72 ID:HPlTtFBq0

おい論者が混じってるぞ
つまみだせ



209名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 07:16:50.39 ID:uB4BvU6+O

このスレタイで論者が釣れないわけがない



210名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 08:00:16.04 ID:dhU4lBdo0

異教徒は導く以外ありえないwwwwww



全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: あ   投稿日:2011/10/14(金)19:20:41
  2. 初代はありがたみがなかったな


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:40:18
  4. これはいい論理スレですなww


  5. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:44:41
  6. 初代は初代で
    どわすれとか
    宿り木毒々バグとか
    色々とおかしい


  7. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/14(金)19:45:03
  8. 俺もいまだにこの考えだわ
    っていうかめんどくさい
    攻撃は最大の防御だと信じてる


  9. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:45:47
  10. 初代でもかげぶんしんとか強かったじゃん


  11. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:46:02
  12. まもるとかwww
    夢もロマンもない
    そりゃ夢を忘れた対戦だけの大人しか使わんよ


  13. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:48:10
  14. 直接食らわないと怖さが分からないんだよな
    脳内でうまくいってる構想も実戦じゃ大抵うまくいかない


  15. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:48:13
  16. 昔も今もフルアタスターミー使いですが


  17. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/14(金)19:48:30
  18. 自己再生と空を飛ぶは小学生が大好きな技筆頭だろ


  19. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:49:01
  20. BWでポケモン復帰した当初は挑発という技の意味が解らなかったけど、対戦やりだしてからその有り難みが解るようになったな~


  21. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:50:30
  22. 補助技の強さは麻痺バンギからの砂ガブとか小さくなるラッキーを相手にするとわかる


  23. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:51:01
  24. まあ、それでもなんとかなるっちゃなんとかなるんだけどさ


  25. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)19:51:20
  26. めざめるパワー(笑)

    とか思ってそうだよな


  27. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:51:50
  28. はねるの必要性だけは未だにわからない


  29. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)19:53:47
  30. 論者人気ありすぎだな


  31. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)19:54:10
  32. 初代はかげぶんしんだけは使われてた


  33. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)19:55:51
  34. 俺も補助技の価値なんて理解せずにポケモンを楽しみたかった


  35. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)19:58:05
  36. はねるは相手を挑発することができるぞ


  37. 名前: たかし   投稿日:2011/10/14(金)20:00:39
  38. >>133
    の漢字間違いを数十年間誰も指摘しなかったのかな・・・


  39. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:04:16
  40. はねるはソーナンスが疑似ちょうはつとして使える


  41. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:06:12
  42. ただ攻撃してたらいいと思ってた時代が僕にもありました


  43. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/14(金)20:12:30
  44. 同じタイプのわざ2個ずつ入れてたりするから範囲が狭いかぜんぜん論者向けじゃないだろww


  45. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/14(金)20:15:45
  46. おれの金銀での思ひ出
    洞窟でソーナンスLV20程度相手にバクフーンLV70
    いあいぎり→ソーナンスかろうじて生き残る→カウンター→バクフーン即死→俺唖然


  47. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:17:49
  48. 同じタイプのわざ二個は論者でもやらない
    それと論者はHAやHCやAC振りだが
    小学生はそもそも振らない


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:19:11
  50. シナリオ専門だから基本フルアタ
    というか技名気に入ったやつを選んでる

    厳選とか技構成とか、対戦ってすげー大変そう


  51. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:19:19
  52. んんwwww汝らはロジカル語法をご存知ですかなwwww


  53. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:30:44
  54. 初代は技の性能分からないし
    覚えなおすことも不可能
    いかりとかロケット頭突きとか後悔した奴多いだろ


  55. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:34:15
  56. 攻撃は最大の防御なり って奴か


  57. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:35:12
  58. ヤーマンダにダイブと流星群の同タイプ技を持たせることはアリエールwww


  59. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:42:59
  60. 未だにワタッコがエルフーンの劣化とか言ってる奴居て糞ワロタwww
    使ったこともないくせにBW初期の評価鵜呑みにしてる奴多過ぎ

    ※24
    龍技なら普通にアリだがな
    流星群+波動とか流星群+逆鱗とか
    個人的に前者は微妙だと思うがな


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:44:13
  62. 初代はルージュラの悪魔のキッス以外は全部攻撃技だったな
    てか第4世代で復帰するまで宿木や剣舞が強いもんだと思ってなかった


  63. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)20:51:06
  64. 宿みがエルフーンとアクロワタッコが殴り合ったらワタッコの方が勝つんじゃね?

    ワタッコはワタッコで強いよ


  65. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)20:53:01
  66. 現環境だと攻撃技一つも持たないことはデメリットがデカすぎるんだよなぁ
    それだけに動画とかで特殊技だけで相手を完封してるのみルとカッケーって思う


  67. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/14(金)20:56:22
  68. 久しぶりの良スレ
    小さい頃は補助技なんて使わなかったよな


  69. 名前: sage   投稿日:2011/10/14(金)20:58:31
  70. フルアタ小学生は希望の星ですなwwwwww
    補助技など無償降臨許すだけですぞwwwwww
    高火力で後退先に負担をかける以外ありえないwwwww


  71. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)20:59:00
  72. 初代といったら影分身だろ


  73. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/14(金)21:10:59
  74. まあ大会とか外部通信とかしないんなら、フルアタ構成で全然おkなんだけどね
    ストーリークリアを目標に小遣いカンスト目指してた俺がそうだったし


  75. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)21:21:10
  76. 我はフルアタ構成に子供の頃の懐かしさとロマンを感じたので論者になりましたなwww


  77. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/14(金)21:25:25
  78. つLV1かんじょうココドラ

    オノノクスはらめぇぇぇぇぇ


  79. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)21:27:29
  80. でんじはがクソ技すぎてみがわりの大切さを知った


  81. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)21:42:41
  82. ライボルトとかペリッパーは覚えさえる技が無かったから補助技入れてたわ
    特に出番はなかったけど


  83. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)21:53:02
  84. 将来有望なヤケモントレーナーが多くて安心ですぞwwwwwww


  85. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/14(金)21:55:50
  86. 受けループで小学生とか鬼畜www


  87. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)21:58:08
  88. 砂嵐知らんかった
    本当なの?


  89. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/14(金)22:21:01
  90. ちょくちょく論者が混ざってるなと思ったけどやっぱり突っ込まれたかww


  91. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)22:27:05
  92. >>24
    つ眼鏡グドラ
    龍星龍波ドロポン波乗りがテンプレ


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)22:52:34
  94. 初代でもかげぶんしんとか回避率上げる技にはお世話になった。
    ただ、しょっぱなに恐ろしいくらいの攻撃力で一撃必殺狙ってくるやつにはなんとも。避けられたらラッキーねくらいで。

    …アフロブレイク怖いよう


  95. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/14(金)22:57:56
  96. 挑発入れるぐらいならみがわり入れるわ


  97. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:03:44
  98. ○○ですなwwww
    とかいう喋り方はいつから流行ったの?


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:04:28
  100. 技構成もそうだけど
    持ち物も不可思議に思えるの多いと思うよ風船とか。

    スカーフですら???って友人居たし。


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:25:32
  102. (⌒,_ゝ⌒)マンダは初手龍舞や


  103. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:27:10
  104. ※32
    身代わり相手にジュエル使わされて逃げられるのが落ちだろ


  105. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:28:20
  106. 空を飛ぶ
    反動技(破壊光線・ハイドロカノンetc)
    自己再生
    影分身
    特殊ギャラ
    特殊バンギ

    あと何だ?


  107. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:33:50
  108. 役割論理を小学生の間で広めるべきですなwwwww
    やはり補助技はありえないwwwwww


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:36:52
  110. 眠り粉があるワタッコがエルフの劣化とか言ってるやつは頭おかしい


  111. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/14(金)23:41:52
  112. キッwww


  113. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/10/14(金)23:47:06
  114. 俺「行けっ、ソーナンス!」
    相手「(タスキカウンターか、一匹潰されるが仕方ない・・・)ガブリアスの じしん こうげき!!」
    俺「馬鹿め! はねる だ!! WAHAHAHA」


  115. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)00:07:48
  116. ガッサでやれ


  117. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)00:08:44
  118. まもみがライコウは反則


  119. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/15(土)00:21:44
  120. いろいろつかってきてみがわりがいちばんつよいとおもいました^p^


  121. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)00:33:34
  122. 置き土産から積みまくって四天王突破したわ
    最初は瀕死の見返りが攻撃下げるだけ?って思ったが…


  123. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)00:40:23
  124. ワタッコさんは地震スカしてアンコできるイケメン
    そして剣の舞を積まれれるor催眠がくると礫ない限り積む可能性大


  125. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)00:42:26
  126. なるほど
    確かに補助技無しvs補助技無しの対戦ではみがわりやちょうはつは意味がないな


  127. 名前:     投稿日:2011/10/15(土)00:47:49
  128. どいつもこいつもシングル()だから補助技が微妙すぎんだよ
    俺様はダブル派だから守るとか当たり前に無いと困る
    シングル派はダサすぎる


  129. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)00:49:10
  130. ※63
    補助技なし「同士」の対戦なんだから身代わりも挑発もないに決まってんだろ


  131. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)01:05:54
  132. むしろ初代のころから「かげぶんしん」とか「どくどく」、「じこさいせい」とか十分強かったろ
    当時初ポケモンだった俺でこれなんだから、ネットとか情報源が大量にある今はこういう技の強さはたぶん知れ渡ってるはず

    ・・・友人相手にかげぶんしん→フラッシュしまくったらライチュウが厨ポケ認定された、そんな思ひ出


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)01:27:30
  134. なみのりとハイドロポンプ両立させてるやつは高レートでも結構いるけどな。


  135. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)01:28:21
  136. >>199がまんま俺だったわwww


  137. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/15(土)01:39:59
  138. 俺はガキの頃から麻痺とか浴びようものなら
    かなり不安になる・・・。
    こっちも状態異常とかの補助技には頼りまくってたな。


  139. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)01:59:26
  140. いくらでもミックスオレあるからいらねーw
    と ユンゲラーの自己再生を躊躇いなく切ったのはいい思い出w

    フーディンではなくユンゲラーである理由はお察し下さい。


  141. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)02:11:02
  142. 俺はダブルでもシングルでもこだわりスカーフでんじはポリZさんだわ、控えにはポリZだから潰されても問題なし

    BWはつまらなさそうだから買うのやめたわ


  143. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)02:15:24
  144. のろしっぺブラッキーとか
    みがきあ不意打ち剣舞クチートとか
    好きだったなあ


  145. 名前: 創造力有る名無しさん   投稿日:2011/10/15(土)02:26:50
  146. 誰がなんといおうとゴウカザルはフルアタでこそ輝く
    あの紙耐久、スピード、技の威力が素晴らしい


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)02:34:55
  148. まひで素早さ四分の一になったりやけどで攻撃半分になるっていうのは初心者にはわからんからなぁ


  149. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/15(土)02:41:06
  150. フルアタ以外ありえませんなwwwwwwwwwwwwwwwwww


  151. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/15(土)02:44:12
  152. なんだこりゃ
    シングルの話か?


  153. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)03:27:51
  154. ふいうち読みはねるが決まった時の爽快感は異常


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)04:09:12
  156. 小学生のPT叩き潰したいな


  157. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)04:09:12
  158. この次の段階になると耐久とか昆布にハマって、フルアタ構成を見下すようになるんだよな

    ここは一番厨ポケを嫌う時期でもある
    生半可な耐久は簡単に突破されるし
    過去のフルアタゴリ押しを思い出してしまうからな


  159. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/15(土)04:11:16
  160. そういやステータスを上げたり下げたりする系は使ったことないわww


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)04:31:37
  162. ノwwイコwwウwwwひっさびさに見たわww


  163. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)05:55:02
  164. その点エーフィってすげぇよな、全部補助技でもおkだもん


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)07:23:02
  166. 初代やってたころは下手な補助技よりもアイテム重視してた
    かろうじて使ってたのはでんじはとあやしいひかりくらいかな


  167. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)07:43:48
  168. 小学生「相手の攻撃かわしながら攻撃とかそらをとぶ凄えwwww」

    小学生「持ち物は全員たべのこしwwwwwww」


  169. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)08:30:06
  170. ※73
    アンコール入れてみ

    範囲狭まるが読むのに慣れれば
    ゴウカザルの使い道が広がるぜ


  171. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)09:06:46
  172.  まもる、シングルでも時間稼ぎに使えるだろ

     食べ残しを装備し、宿り木の種を使ってで、
    さらにギガドレインと併用。とかする色々渋るぜ。


  173. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)09:19:46
  174. 消防のこだわりスターミーと水ロトムをあとだしよびみずトリトドンで完封したときそいつの顔面クリム癌wwwww


  175. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)09:22:25
  176. 昔:みがわりとかwww
    今:みがやどエルフ相変わらず状態異常パのエースですが何か?


  177. 名前: ナナシスケープ2さん   投稿日:2011/10/15(土)09:37:30
  178. オレも物理ジュカイン使うまでそうだったわw


  179. 名前: 名無しの人   投稿日:2011/10/15(土)10:12:31
  180. 小学生の時にでんじはが最強と思っていたのに友達と戦ってフライゴンにボコボコにされた


  181. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)10:44:49
  182. ワタッコ
    エルフーンが出た際に「オワッタッコwww」と言われていたものの
    よくよく考えたらタイプも違うし使い方が違った

    地震読みで無償降臨、アンコールで縛って剣の舞からの飛行ジュエルアクロバットが
    結構鬼畜な威力だったりと思いの外、息していた


  183. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)10:46:34
  184. こんなスレタイどう考えても論者ホイホイだろうがwwwww


  185. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/15(土)10:47:53
  186. ワタッコが劣化だとは思わんが、やどみがはワタッコの十八番だったわけだし、立場を奪われたのは間違いない


  187. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)11:23:46
  188. 結局のところポケモンは理屈っぽくやっても楽しくない


  189. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)11:29:27
  190. ダブルトリプルやれよ。守る見切り必須だぞ。
    シングルと兼用の奴とかタマゴ技忘れさせたくなくて
    入れなかったりするけど。


  191. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/15(土)12:27:18
  192. 勘が鋭い子は影分身や剣の舞連発されて周りよりひと足先に積み技のメリットを理解するけどな


  193. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)12:33:08
  194. シャワーズがシャドボ使ってくるとか考えもしなかった


  195. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)12:40:10
  196. ※93
    確かに四世代のワタッコと五世代のエルフーンならほぼ劣化
    五世代でワタッコが若干強化されたんでまぁ息してる感じ


  197. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)12:49:59
  198. レックウザ

    ふぶき
    かみなり
    だいもんじ
    はかいこうせん


  199. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)13:06:25
  200. ストーリーやるだけじゃこっちのがレベル高いし全く必要ないもの
    フルアタにしてると苦戦しないしなー


  201. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)13:15:18
  202. 対戦に縁のない俺には関係なかった


  203. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)13:36:02
  204. 今の小学生はテンプレ厨。
    ソースは友達の弟とその仲間達


  205. 名前: あんこ大好き   投稿日:2011/10/15(土)14:16:44
  206. ようコンチハではさらば


  207. 名前:     投稿日:2011/10/15(土)14:59:00
  208. 当時任天堂の番組あったから周りは皆詳しかったわ


  209. 名前: 名無し   投稿日:2011/10/15(土)16:52:02
  210. 小学生って黒いメガネとかタイプ技の威力が上がる道具とかばっか使ってそうw

    消防「命の玉って、HP減るから糞じゃんw」
    消防「威力高いから破壊光線は最強」


  211. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/15(土)16:58:17
  212. 消防の使ってそうなPT

    フシギバナ
    はかいこうせん
    かいりき
    ソーラービーム
    ハードプラント

    リザードン
    はかいこうせん
    ブラストバーン
    かえんほうしゃ
    だいもんじ

    かメックス
    はかいこうせん
    ハイドロカノン
    レイトウビーム
    なみのり

    ゼクロム
    らいげき
    ワロスサンダ―
    げきりん
    りゅうせいぐん

    レシラム
    あおいほのお
    ワロスフレイム
    げきりん
    りゅうせいぐん

    ガブリアス
    ドラゴンクロー
    りゅうせいぐん
    あなをほる
    きりさく


  213. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/15(土)17:02:13
  214. ※105
    寧ろ破壊光線を最強技として使いこなすのは廃人ではないかと思う
    反動都合で小学生は早々に見切りをつけそう


  215. 名前: 名無しの飲食店   投稿日:2011/10/15(土)17:56:24
  216. むしろこういう単純な発想だったときが一番ポケモンやってて楽しかったな・・・


  217. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)20:26:22
  218. サンダース
    十万ボルト
    シャドーボール
    どくどく
    かげぶんしん の型は初代からずっと使ってる

    小学生ともまともな勝負できるしイイネ


  219. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)20:43:37
  220. 補助技も波乗り等の劣化技もありえませんなwww


  221. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/16(日)00:35:13
  222. 補助技は程度にもよる。
    効果の薄い補助にターン使うくらいなら確かに殴った方が早い。
    つまり補助技を1ターン使うとしたら、使った1ターン分以上の得ができれば元を取れるわけだ。

    初代しかやったことないけど

    電磁波・砂かけ・命中率の高めな眠らせ技&混乱技・影分身・バリアー・必殺前歯・自己再生は強かった記憶がある。
    これらに共通するのは戦いが長引くほど恩恵を受けやすいから最初に使うべき


  223. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/16(日)10:47:05
  224. 最近になってバトンタッチの強さに気が付いた

    ちょうはつ怖いよー


  225. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/16(日)22:43:30
  226. 小学生にほうしガッサ使って3タテしたら泣かれたわ


  227. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/17(月)00:09:56
  228. 小学生に全力出して泣かせた大学生のポケモンヲタを思い出した


  229. 名前:     投稿日:2011/10/17(月)16:44:35
  230. 厨ポケにメガネハチマキ持たせて殴れば大体勝てるよ


  231. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/17(月)21:14:43
  232. 俺が消防の頃はポケモンは影分身積んだら勝ちってイメージだったな


  233. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/18(火)13:17:58
  234. この間ショッピングモール的のベンチで知らん小学生5人組くらいと対戦したけど
    三値も知ってたしみがわりもちゃんと使い方知ってたな。あとちょうはつも


  235. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/19(水)00:03:06
  236. アメリカ人も同じような考えらしいな。基本フルアタ。
    だからソーナンスがアメリカの大会で使用禁止になった。


  237. 名前: 名無し   投稿日:2011/10/19(水)14:10:00
  238. ちょうはつをエルフーンにやったらわるあがきwww


  239. 名前: 名無し   投稿日:2011/10/19(水)14:11:17
  240. しかしそのエルフーンがちょうはつ覚えてたら負けwww


  241. 名前: 名が・・・あるwww   投稿日:2011/10/19(水)14:15:13
  242. 最近兄と対戦してモンメン(兄の)にエルフーン(僕の)がちょうはつされてわるあがき使ったときはワロタwwwww


  243. 名前: 名が・・・あるwww   投稿日:2011/10/19(水)14:16:27
  244. その時ちょうはつの強さを知った


  245. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/20(木)16:36:43
  246. RPGにおける回復技は
    回復担当キャラが戦闘中に戦闘員を回復するから成り立つのであって
    常に1匹しか出せないポケモンでは、回復薬でことたりる
    絶対先制というオマケ付き
    武器防具に金がかからないぶん、回復アイテムを金で買うようになっている


  247. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/20(木)17:38:58
  248. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
            ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
            ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
    .        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
            ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
            ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
           i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
    .       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
    ..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
    .       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
           ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
            !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
            `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
              :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
    .           \      ゛''''''''"     /
    .            \    ...............   /  
                  `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

    こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
    3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
    悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
    こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
    違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
    10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
    書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た


  249. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/21(金)02:37:47
  250. 実際攻撃のごり押しでイケるもんな


  251. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/22(土)17:48:36
  252. >>109
    どくどくを電磁浮遊にすると結構強いかも。ていうかほとんど同じww

    実質対人戦で必中技を持たせることがないから影分身とか積めば余裕。念のため攻撃技は入れるけど。
    ていうか最近の小学生ってプロアクとか改造器具使う奴多いと思う。


  253. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/23(日)23:40:13
  254. 消防の頃から守るの魅力に引かれた俺馬鹿組(全ポケに基本守る装備www)


  255. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/27(木)01:49:41
  256. 改造中の消防に勝ちまくった時の爽快感は異常wwww
    みがわり+どくどくで苦しめたwww


  257. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/28(金)13:56:00
  258. 今のポケモンって火力が強すぎてフルアタに原点回帰したって聞いたけどどうなの?俺三世代で止まってるわ
    ヤンデラとかヤャラドスとかあれ


  259. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/01/01(日)14:49:06
  260. フルアタ小学生にとって悪戯心はゴミ特性wwwwww


  261. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/06/17(日)02:35:04
  262. 周りがフルアタばかりで身代わりを使う意味が薄い


  263. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/07/26(木)12:10:56
  264. まず小学生が補助技って知ってんの


  265. 名前: 名無しの犬   投稿日:2012/08/02(木)13:25:04
  266. 小学生だけどフルアタとか論者しか使わないだろ。



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1357-255c3c3d