正直期待はずれだったポケモン 

1名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:34:07.13 ID:IkIYRkUEO

ボスゴドラ
バンギラス的な強さを期待してた



3名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:35:16.84 ID:dHMQPL2B0

ブースター



5名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:35:26.68 ID:dHMQPL2B0

エンテイ



6名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:35:46.37 ID:kxwyfOspO

ルギア



7名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:35:54.04 ID:6nPBsuXq0

ファイヤー



9名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:36:03.29 ID:VhLMS8r10

アブソル

その辺の草村で捕まえられるとかね




10名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:36:24.90 ID:Mnpn2hXQ0

ラプラス



13名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:37:24.68 ID:vYAnpOjIO

ハンテール



14名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:37:26.49 ID:G3k7tU+D0

シンボラー



15名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:37:32.90 ID:Uo5Y4nnj0

カイリュー
どうしてああなった



16名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:37:38.42 ID:YTm9l+eA0

トロピウス

見た目は強そうじゃねぇか




17名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:38:18.69 ID:IQLh1ZXe0

トロピウス
初めて遭遇した時こいつはただ者ではないハズ!と思ってたが種族値知ってがっかりした




18名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:38:30.96 ID:BB1Verll0

ヤドキング



21名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:39:39.07 ID:qFWGaUZ+0

トロピウスとグラエナの強ポケ臭



22名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:39:44.78 ID:TqyWxFaN0

アブソル
伝説かと思ってマスボで捕まえた



24名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:40:14.12 ID:bb5sUbI40

ヒードラン

強さじゃなくてアニメでの扱いが
モブキャラの手持ちって・・・



26名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:41:54.87 ID:JPi4lL5p0

エモンガ
アンコール使えるけどどうもね...




31名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:43:33.44 ID:aq/jK0cx0

ピジョット
中途半端すぎて使えない

と思ってたらHGSSのグリーンに半殺しにされた



32名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:43:58.62 ID:JPx5+wQT0

ゴルーグ
好きなんだけどなぁ




35名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:44:59.45 ID:90+sXY9i0

>>32
思ったほど格闘に
役割持てないんだよね…




33名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:44:12.01 ID:AiaraoRq0

アブソルはガチ
始めてみた時は焦ってゲットしたもんだが




46名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:48:50.10 ID:ghSaWA0/0

>>33
だよなwwwアニメのOPでやたら目立ってたから伝説のポケモンだと思ってた。
まあ好きだけど




34名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:44:13.53 ID:s5MNlq/Y0

レジギガス



36名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:45:07.81 ID:I03OgTFP0

ペンドラーは見かけだおし



42名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:47:12.30 ID:90+sXY9i0

>>36
しかし地震と岩なだれ使えるのは結構馬鹿にならんぞ




40名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:46:35.85 ID:YrKUFLXC0

第五世代御三家のブタ
スタメン落ちした御三家は初めてれす



41名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:46:44.80 ID:CD1KCSri0

プテラも



45名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:48:24.87 ID:32QMaoL1O

ルカリオ
種族値足りな過ぎ



48名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:48:54.85 ID:juOvFLYY0

ドサイドン



49名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:49:01.02 ID:PxEqkEHJO

オノノクス



50名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:49:29.08 ID:ahKgZPey0

コジョンド
もう少し早ければ



53名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:49:45.31 ID:90+sXY9i0

ゼブライカは耐久なさすぎ
速効アタッカーの割に破壊力なさすぎ



54名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:49:58.90 ID:UJ1ejyKB0

キリキザンを初トレインでみた時は
ストーリークリアしたら絶対厳選しようと思いましたよお



57名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:51:14.53 ID:rICVEAIk0

ゴローニャ
頑丈大爆発始まったとか言ってた奴今なにしてるの?




58名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:51:26.45 ID:p9HO1M8Y0

ここまでスワンナ無し



59名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:51:56.06 ID:bb5sUbI40

ミカルゲ
苦労して手に入れたわりには使えない子



61名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:54:07.23 ID:hyYnwPi10

カイロス
いい加減進化してください
ストライクに大きく差を付けられていますよ



62名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:54:39.66 ID:SUvynbP/0

ギギギアル

出オチすぎるだろ




65名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:56:00.42 ID:s/kuWvBqO

3猿
特にバオップは夢の跡地でもらった時から役立たず



66名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 19:57:42.94 ID:HEEjsMzBO

シビルドン



69名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:00:46.54 ID:oqiBkpXY0

BWでクリア後に出るドラゴン氷の奴
フォルムチェンジを期待してたが・・・



71名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:03:28.05 ID:G1tZNEOK0

ジムリーダーが使ってた強そうなポケモンの弱さは異常



73名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:05:10.11 ID:vx9X7FwcO

バイバニラ

もっととんがったステータスにしろよ…



79名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:14:14.70 ID:A+tYPNkm0

フリージオ
すばやさと特防がすばらしく、龍狩れるがそれだけだった



80名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:15:33.54 ID:e8lk4KZr0

夢ジュペッタ



96名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:28:36.38 ID:dPxGep0kO

ほのおのうず
つつく
にらみつける
ゴッドバード



97名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:28:38.88 ID:e9HASaDt0

ダストダスとかいうゴミ野郎



104名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:36:35.78 ID:cUJusuuB0

アリアドス進化させてほしいわ~
ペンドラーとかぶる




106名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:37:44.19 ID:90+sXY9i0

アリアドスのSが40なのに
同じ蜘蛛のデンチュラが108なのがおかしい




111名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:42:22.81 ID:qcR3bdwb0

ドンファン

ちっちゃすぎだろ




113名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:43:03.39 ID:90+sXY9i0

>>111
ニドキングとかドリュウズに比べれば




121名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/08(土) 20:52:06.23 ID:NdtFzUEY0

146 ファイヤー
かえんポケモン
でんせつの とりポケモンの 1ぴき。
ファイヤーが すがたを みせると
はるが おとずれると いわれている。
 
187 ハネッコ
わたくさポケモン
かぜに ながされて ただよう。
のやまに ハネッコが あつまりだすと
はるが おとずれると いわれている。




全記事表示
この記事へのコメント
  1. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)12:35:26
  2. ファイヤー=ハネッコ複数匹


  3. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)12:58:50
  4. ヒヒダルマが挙がってないのが意外
    DPのころミカルゲやばいと思ったな
    技がインフレしたし抵抗があれだからそうでもなかった


  5. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)13:04:20
  6. サトシ


  7. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/09(日)13:07:57
  8. レパルダスやワルビアル
    というより悪タイプは大抵期待外れ


  9. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)13:15:09
  10. アブソル多過ぎワロタwww


  11. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/09(日)13:26:49

  12. どう考えてもイワーク。

    究極の見かけ倒しだろw
    使ってる奴の気が知れん。



  13. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/09(日)13:31:40
  14. 圧倒的にジャロ―ダ
    同じ世代にとんでもない上位互換がいるのが悲しすぎる


  15. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)13:42:30
  16. フライゴン


  17. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)13:53:20
  18. ウルガモス

    エッジが多すぎて出すに出せなかった
    腕が足りなかっただけかもしれんが


  19. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)13:54:49
  20. サザンドラかな
    まあSがアレな時点で微妙臭はしてたが


  21. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)13:57:18
  22. グラエナ
    「序盤で悪単体とかひょっとしたら何かやってくれるんでね?」と期待したが、序盤ポケはやっぱり序盤ポケだった
    途中で外すのも情けなかったから四天王クリアまで連れてったぜ...


  23. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)14:19:34
  24. ファイヤーwww


  25. 名前: あ   投稿日:2011/10/09(日)14:20:48
  26. クリムガン
    アブソル
    ジーランス

    雰囲気はなんか強そうなのに…


  27. 名前: 名無しの萌さん   投稿日:2011/10/09(日)14:28:26
  28. DPで今回昔のポケモンが新しく進化するらしいぜ!と聞いて
    かなりワクワクしてたのにドサイドン、エレキブル、ブーバーンのがっかり具合は異常
    なんでそろいもそろってカッコ悪くなってるんだ


  29. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)14:30:11
  30. ゴルーグが意外と柔らかくて辛い
    見た目はタフそうなのになあ


  31. 名前: 学無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)14:41:37
  32. シャンデラ
    文字シャドボではほとんど確一にならん 弱点も多い

    ※10
    格闘にさえ気をつけたら十分強いやろが
    ラティより繰り出しやすいし
    文字使えるし
    HC振りで使ってみろ


  33. 名前: 名無し   投稿日:2011/10/09(日)14:48:04
  34. 任天堂は一体いつまでポケモンポケモン
    言ってるつもりなんだよ


  35. 名前: コメントげっとロボ   投稿日:2011/10/09(日)14:55:43
  36. 米17
    売れなくなるまで。


  37. 名前: ナナシスケープ2さん   投稿日:2011/10/09(日)14:56:37
  38. ドサイドン(dp発売前ではサイドン)、ボスゴドラ、ドラゴンタイプ最終進化全部


    600族だと思ってた。


  39. 名前: む   投稿日:2011/10/09(日)15:07:50
  40. 悪タイプのほとんどかな。ルックスと実力が釣り合わないんだわな。


  41. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)15:14:06
  42. ※7
    夢特性が解禁されたとしたら?


  43. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)15:28:45
  44. アブソルトロピウスだけはガチ。
    外見とのギャップがもはや詐欺


  45. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)15:35:50
  46. スピアーさんを助けてください!


  47. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)15:36:52
  48. 最後クソワロタwwwww


  49. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)15:45:34
  50. >>96
    ワロタwww
    懐古ですまんが、ほんとwktkしながら捕まえて結局こんなんだったんでショックだったわw


  51. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)16:00:23
  52. ファイアーが飛ぶときの風でワタッコ流されたと考えれば…ね…


  53. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)16:05:07
  54. 猫好きならニャルマーに期待し
    ブニャットを見て絶望しただろう
    デブなのにやたらと速いのもむかつく


  55. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)16:56:43
  56. ヴォーグルかなぁ
    鳥ポケの花形みたいなデザインしておきながら
    他の飛行ポケに勝ってるところがなさ過ぎるというか


  57. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)16:58:48
  58. 序盤ポケだからグラエナはある程度予想してた
    それでも俺は使う


  59. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)17:04:25
  60. キレイハナ
    需要がなさすぎる


  61. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)17:16:07
  62. ボスゴドラは育てて後悔した


  63. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)17:16:30
  64. ※27
    うむ
    ペルシアンが良かっただけに尚更な
    そしてレパルダスを見て期待しその性能に再度ガッカリ


  65. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)17:21:28
  66. ファイヤー
    春にする

    ワタッコ
    春になったらくる


  67. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)17:46:28
  68. グラードンだな
    弱くはないけど、同格な存在のカイオーガと比べると・・・


  69. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)17:46:43
  70. 性能はほとんど期待はずれではないんだ
    色違いのカラーリングがアレなのが多くて・・・


  71. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)18:41:52
  72. ジーランス


  73. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)18:53:56
  74. シンボラーとアブソルはガチ


  75. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)18:55:53
  76. ファイヤーとハネッコは意味が違うだろ
    ファイヤーは来るだけで辺りを春にする
    ハネッコはハネッコがいると春だなぁってかんじで


  77. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)19:07:25
  78. ウルガモス
    なんだかんだで全く使えない
    俺の使い方が悪いだけなのかもしれないが


  79. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)19:11:54
  80. スペックで笑えなくなったら設定でディスるのか
    どんだけファイヤーをネタ枠に留めておきたいのよ……


  81. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)19:17:28
  82. ガチパ張れるウルガモスを挙げるとか贅沢にも程が・・・


  83. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)19:26:35
  84. ファイヤーは能動的
    ワタッコは受動的ってことだろ


  85. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)19:31:36
  86. ガモス使えないとか
    ガチ勢のブログ参考にするなりして勉強したら?
    コイツが使えないとか言っちゃうほどやばいトレーナーは
    自分で考えても無理


  87. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/09(日)19:58:05
  88. メタモン。
    戦闘以外での使い勝手はともかく
    戦闘ではゴミ以下。コイキングよりは使えるくらい。


  89. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)20:15:33
  90. ガモスは普通に強いけどな…
    苦手な相手は確かに居るけど積んでしまったら半減というだけでは受けるのが難しい。

    蝶舞のイメージが強いせいか眼鏡オバヒの撃ち逃げも悪くない。


  91. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)20:18:18
  92. 無制限ルールやらないからよくわからないけど
    レックウザの評価低すぎだろ・・・


  93. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)20:25:43
  94. カイロスはオノノクスがいなかったら劣化とか言われず十分主力で使える奴だったのに…


  95. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)20:35:04
  96. ドラピオン 
    タイプは弱点が少なく能力も決して低くない
    だがタイマン状況下になると
    殴り負けるイメージしかないわ。なんでじゃろ


  97. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)20:43:38
  98. ボスゴドラはゆきなだれ、じしん、ストーンエッジ、メタバ でHP攻撃振りで
    結構シングルもぐってみたけど3回に2回くらいは大半メタバでごり押しだけど一匹もってってくれてたから俺の中ではなかなか活躍してる相棒なんだけどな……ただ運がよかっただけなのか。
    じしんがあまりにも使いどころなさすぎて変えたほうがいいのかなとは思うけど。


  99. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)21:01:54
  100. ゴドラは石頭頭突き型か頑丈メタバ型かわからんから相手にするのは嫌だな。

    メタバ警戒で引いたらロッカ積まれて頭突きで全抜きされたり…


  101. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)21:19:35
  102. ケンホロウという雑魚が出ていないのが不思議
    ピジョットやヨルノズクの方がまだ使える


  103. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)21:23:33
  104. ※40
    ファイヤーさんちーっす^^
    寒くなってきたんでほのおのうずお願いできますか?
    あ、火炎放射でもいーっすよwwww


  105. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)22:11:34
  106. ミロカロスさんは思ったよりも仕事しない
    かといってまったく使えないわけでもないという微妙さ


  107. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)22:23:50
  108. ゼブライカ
    シママ可愛いから育ててさ、進化した時は
    「…なんか安直に各部が尖っただけだけどまぁいいか!」
    と思ったのに使ってみたらどうにも
    決定打が打てない&耐久が紙すぎて毎度反撃で落ちる…

    その上、中盤に野生でいくらでも出てくる始末
    期待大の電気物理だったのにマジ期待外れだった


  109. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/09(日)22:37:36
  110. ゼブライカはゼブライカ自体が悪いのではなくメイン技が酷い
    ワイルドボルトじゃなくボルテッカーがあれば使いやすくなるはずだが


  111. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん   投稿日:2011/10/09(日)22:37:54
  112. シンボラーは進化なしが若干期待外れだったけど
    見た目いいし結構強いしでまだまだ全然マシなレベルだったな


  113. 名前: 放課後名無しタイム   投稿日:2011/10/09(日)22:46:42
  114. ウルガモスとかオノノクスとか言ってるのは下手くそなだけかな


  115. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)23:08:15
  116. ルカリオ
    ユメキノコ

    ガチで使えねぇ
    ウルガモスはつえーだろ


  117. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)23:10:21
  118. ファイヤーとハネッコに関してマジレスしてるやつは何なの?
    半年ROMれ


  119. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/09(日)23:10:30
  120. 121wwwwwwww


    ファイアー=ハネッコww


  121. 名前:     投稿日:2011/10/09(日)23:50:51
  122. アイアント  鋼のくせに流星群受け切れないとかバカなの?死ぬの?


  123. 名前: くず鉄のななし   投稿日:2011/10/10(月)00:18:48
  124. ヤルキモノ
    最終進化系体だと思ってたからさぁ・・・
    あとゼブライカ


  125. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/10/10(月)01:11:10
  126. 旧金銀でのブラッキー
    攻撃系パラメータ低すぎワロタw

    今では相性の壁をくぐりぬけさせて
    鈍しっぺおいしいです


  127. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/10(月)02:36:27
  128. 逆パターンはダゲキさん
    まさか最後まで第一線だとは思わなかった


  129. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/10(月)02:52:59
  130. ツタージャ
    進化したら草ドラゴンになると思ったのに
    どうして蛇方面に進化しちゃうかな


  131. 名前: ゆとりある名無し   投稿日:2011/10/10(月)03:28:22
  132. ああ、確かにダゲキは最後まで連れて行くことになったわ・・・。

    ちょっとここらで1匹捕まえとくか程度だったのにな


  133. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/10(月)05:53:38
  134. ドラピオン……かな…
    この決定力のなさは何だろう


  135. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/10(月)13:08:56
  136. ほえるおー


  137. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/10(月)13:10:39
  138. ハネッコさん達の力が強すぎるだけだお


  139. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/10(月)14:37:03
  140. ※34 グラードンはどのルールでも強い。カイオーガが強すぎるだけ。地震の威力は割とバカにならない。それよりレックウザを何とかするべき。


  141. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/10(月)14:40:13
  142. ※16 いや十分強い。むしろシャンデラはトップクラス。スカーフ持ちで使ってるけど、いい仕事をしてくれる。


  143. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/10(月)17:39:46
  144. ゴローニャ「ぐぬぬ、、イバンさえあれば・・・」


  145. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/10(月)18:38:48
  146. アーマルド、フライゴン、ヤミラミ


  147. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/10(月)20:00:03
  148. ゴローニャはギガイアスと比べたらふいうちあるし、電気無効だしで優遇されてるよ
    ギガイアスはもうジュエル持って大爆発する機械


  149. 名前: 壁舞セメマモ神   投稿日:2011/10/11(火)01:49:12
  150. ガモスが使えないとかガモス上手く扱えてないだけ。
    後続にギャラがいるかもしれないしめざ電でもないのに、呑気に舞ってたらギャラに交換され、逃げたら竜舞されて負けたとかどうせそんなんだろ


  151. 名前: 名無し@まとめいと   投稿日:2011/10/11(火)02:41:00
  152. ツチニンのタイプが珍しいから育てたら
    進化したらよくあるタイプになってがっかりだった


  153. 名前: 名無しさん   投稿日:2011/10/12(水)00:29:09
  154. 地方によって伝承が違うのはよくあることだろ


  155. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/13(木)11:59:59
  156. ハネッコを食べる為にファイヤーがくるのか


  157. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/13(木)23:37:43
  158. 記憶に新しいやつだとヲーグルだな


  159. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/15(土)13:30:43
  160. ファイヤーネタが面白いとか思ってる奴はツイッター民かニコ厨もしくは懐古厨


  161. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/16(日)05:43:22
  162. 〉58

    メノコはスカトリとみちづれを合わせて使うとかなり良い
    110族スカーフみちづれはよほどのことがない限り決まる
    受けをスカトリで縛って、みちづれでもう一体もっていく、みたいな使い方も出来るしな

    火力はもちろん足りないけど、まあ後は愛でなんとかなる


  163. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/16(日)23:14:37
  164. リザードンが個人的には
    初代だとシナリオ中の労力にくらべ実力がイマイチあわない気がする


  165. 名前: 名無しの犬   投稿日:2011/10/22(土)20:31:53
  166. バシャーモの種族値知ったときは
    外見のわりに素早さ低いから泣いた

    ※58
    3週間くらい前にルカリオで3タテしてきた俺


  167. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/24(月)23:48:26
  168. 目覚めろノコッチ


  169. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/27(木)22:27:46
  170. ダーテング


  171. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2011/10/30(日)15:53:34
  172. ナットレイは書いちゃダメね。


  173. 名前: あ   投稿日:2011/10/31(月)23:22:57
  174. ピカチュウ

    サトシー!お前のピカチュウくれよー!


  175. 名前: 名無しのわんちゃん   投稿日:2012/04/01(日)22:54:01
  176. トロピウスゥゥゥゥゥゥゥゥゥ見かけ倒しかよっていつも思う



コメントの投稿



管理人に御用がある方は直接メールください





管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://inusoku.blog87.fc2.com/tb.php/1351-d016f0cd